5/28 バド指導夜に体育館が取れたので子供達にバドを指導したちょっと仕事帰りで疲れてしまいいつもみたいにできなかったノックは的に打ってもらうようにしたし...
バドミントン練習を続けています!練習結果やバド関係を書いてます!
シニアバドミントンプレイヤーです。 小学校から始めて、中学、高校、大学、社会人までプレーしてきました。 仕事と家庭の関係で10数年中断しましたが、再開してからは、練習をしています。
9/29 バド指導日夜半袖短パンで外に出る若干肌寒い明日で9月も終わり秋になってきた日曜日の夜はゆっくりしたいがバド指導のため頑張る今日は休日出勤もしたか...
9/28 バド指導日今日もたくさんの子供達にバドミントンを指導した最初はゲーム中心最後はノック練習雰囲気は良いのでみんな楽しんで練習していたもちろん試合で...
9/27 疲労仕事での残業昨日の素振りの疲労どちらも酷くてとても素振りする気力なし今日は素振りをやめた50歳を迎えて今どおり毎日やるのは難しくなってきた
9/26 腹痛が痛い?今日は出張だった往復4時間以上も新幹線に乗っていたなせが満員だった隣の席に人がいると意外と狭くなり腕が肘掛けからはみ出ないように気を...
9/25 分からない夜、仕事が終わったあと妻と買い物に行ったその後は、そのまま体育館に練習へ行った初めて会う人がいて話をすると同い年だった私と同じで一度バ...
9/24 無理だった連休明けの仕事はいつも以上に疲れるさらに残業までしたもう身体が限界夕飯を食べたら横になって寝てしまったいつもなら起きて素振りするが今日...
9/23 評価される今日は体育館練習練習相手が目的教えながら一緒に練習してきた足が張ってしまったのは三連休に3連続練習したから土曜日 夜日曜日 午後、夜月...
9/22 バド指導今日も子供達にバドを指導したノックとゲーム練習人数が多いと指導の手が回らなくなるので少人数に限定しているそのせいでやめる子供達が出るとク...
9/21 リンク・連動子供達にバドを指導する際にゲーム、ノック、素振りそれぞれがリンクせず別個の動作として存在してしまっている素振りで細かく指導して上手く...
9/20 平和記念公園私の両祖父は戦争に行っていたひとりは戦死したので私は写真でしか見たことがない祖母から戦争のことは聞いた覚えがなくなぜ死んだのかどこで...
9/19 練習休み今日は休養日ゆっくり体を休めましたまた明日から頑張ろう
9/18 フットワーク練習昨日と同じ練習しかし昨日よりも動けた外は相変わらず暑い蒸し暑くて大変ちりつもちりも積もれば、、、毎日の反復練習がちょっとずつ効果...
9/17 フットワーク練習今日は夜になっても暑い蒸し暑くて夏のよう秋の気配はどこへ昨日は大会だったけど特に筋肉痛もなく普段どおり素振りした毎日やっていると...
9/16 しょっぱい試合今朝は6時起きで大会に参加した今年度初の団体戦秋になってだいぶ涼しくなったかななんて思ってシャツをギリギリの枚数しか持っていかなか...
9/15 バド指導基礎打ちを教えて何とか打てるようになってもノック練習をすると全く出来なくなるノック練習では出来るようになってもゲーム練習になると打てなく...
9/14 下がる努力外は涼しくなってきたが体育館はまだまだ暑かった2リットルの麦茶もあっという間になくなりあとから500のペットボトルを3本ほど補充した最...
9/13 休みまた明日から子供達に指導が始まるそのため今日は素振りを休むことにした仕事も出張で疲れたせいもある本当に毎日疲れるこれが死ぬまで?エンドレスに...
9/12 素振りフットワーク練習60分一回60秒30秒インターバル後をメインにしたとにかくピポットで速く回転したいあとは2ステップで下がる練習だとできるの...
9/11 フットワーク練習残暑がきつい夜なのに暑くて大変素振りをしたら汗が止まらないフットワーク練習を一時間やった動き出しの速さと一歩目を左足から動くよう...
9/10 北九州から約1年時間が経つのは早いなあんなに練習したのにあんなに簡単に負けるとはもう、辞めようかと思ったあれからも、結局練習を続けて今に至るこな...
9/9 続けること50歳になってもスマッシュは調子が良いますます速くなってきたやはり素振りの成果以外に理由がない若い人は力があるからスマッシュを速く打てる...
9/8 バド指導日私が小学生のころ打ち方なんて教わった記憶はないとにかく羽を打って打てるようになっただけ当時も毎日練習した三つ子の魂100までなんていうけ...
9/7 バド指導日今日も暑かったけど子供達は一生懸命に練習してくれた教えたことに全力で取り組でくれるのでこちらも教えがいがある疲れも報われるスマッシュの打...
9/6 悩み悩んだ時に色々考える答えが出ないときYouTubeが参考になるたくさん見て自分の悩みと一致する動画を探す改善方法のポイントを確認するすぐには改...
9/5 早い、本当に早かった50歳になったあっという間だったまだ自覚がないいよいよあと数年の命か時間があっという間に過ぎるので、油断せずにやる事をやる結果...
9/4 フットワーク60分早く帰宅したので外食をしてきた夜の散歩は気分転換に良い目当ての店は定休日だったので、近くの別の店で食べた夜になっても暑くて少し疲...
9/3 起きれず今日は、急に涼しくなって季節が秋に変わったようだ米不足が問題になっているけどもうすぐ収穫なので早く混乱が収束して欲しい週末の疲れが一気にで...
9/2 胃カメラ健康診断で初めて胃カメラを飲むことになったそのため昨日は夕方5時にご飯を食べてその後、バドに行ったから今朝はお腹が空いて仕方ないお腹もぺっ...
9/1 バド指導日今日も残暑が厳しかった熱中症対策で軽めの練習コートを2面張った後半からは1面に減るそのためコートが使えるうちにシングルスを練習した子供達...
8/31 バド指導日急に参加者が増えて嬉しい悲鳴最近までは廃部かと心配していたのが嘘のようやっぱり口コミが大切なのかな横のつながりで自然に増えていく指導す...
「ブログリーダー」を活用して、シニア@バドミントンさんをフォローしませんか?
5/28 バド指導夜に体育館が取れたので子供達にバドを指導したちょっと仕事帰りで疲れてしまいいつもみたいにできなかったノックは的に打ってもらうようにしたし...
5/27 筋トレ、素振り【筋トレ】 各3セット 1分 インターバル30秒 両手、両足に500gのウエイトを巻く ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併...
5/26 休み週末の疲れを回復させるため今日は練習を休むことにしたがむしゃらにやってもダメだもっと休養を考えないといけない疲れ過ぎると練習にならないバドミ...
5/25 バドミントン指導今日も子供達に指導してきたみっちり3時間大会も近いから良い練習になったのでは?自分も練習相手をしてきたけど、最後の方は足が動かな...
5/24 バド指導今日も子供達にバドを指導した前半は一緒にダッシュや素振り、筋トレをした心配していた疲労はだいぶ回復していたちょっと安心したバドミントンが...
5/23 練習休み疲労が酷すぎる足が張って動かない目も重たいやはり50歳でこの練習量はやばいのか?仕事がなければもう少し楽に練習できるんだけど本当に大変す...
5/22 体育館練習1時間半掛けて今日の練習場所へ向かったしかも高速道路まで使って往復2000円それとガソリン代練習時間も1時間半会費プラス、シャトル一個...
5/21 筋トレ、素振り【練習内容】筋トレメニュー 各3セット 1分 インターバル30秒 ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用 各1キロ ⚪︎腕立...
5/20 筋トレ、素振り【練習内容】筋トレメニュー 各3セット 1分 インターバル30秒 ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用 各1キロ ⚪︎腕立...
5/19 練習休み週末の練習で疲れて仕事で力を使い果たした家に帰ってからずっと横になっていた今日は練習を休んだまた明日頑張ろう
5/18 バド指導日金、土、日の3連チャン子供達に指導した本当に疲れたけどやり切った達成感はある子供達も上達してきて嬉しい
5/17 バド指導今日はいつもの指導日来ない子供いて焦ったが寝坊したらしいもう1人は習い事最初は柔軟体操を長めにやってから次は筋トレいろいろそのあとダッシ...
5/16 バド指導子供達にバドを指導した基礎打ち、オールショート1時間ゲーム1時間半別な団体にコートを借りて練習した周りにうちの子と同年代の子がいたので、...
5/15 筋トレ、素振り【練習内容】筋トレメニュー 各3セット 1分 インターバル30秒 ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用 各1キロ ⚪︎腕立...
5/14 疲労マックス帰宅したら一気に疲れが出て起きていられなかった仕事がずっと忙しい次から次へとやる事が出てくるこれがとても属人的で暇な人もいる仕事を始...
5/13 筋トレ、素振り【練習内容】筋トレメニュー 各3セット 1分 インターバル30秒 ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用 各1キロ ⚪︎腕立...
5/12 筋トレ、素振り【練習内容】筋トレメニュー 各3セット 1分 インターバル30秒 ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用 各1キロ ⚪︎腕立...
5/11 バド指導昨日、子供達といっしょにトレーニングしたせいで筋肉痛になったしかも疲れが残ってしまい夕方は寝ていた夜に子供達にバドを指導した子供達も疲れ...
5/10 バド指導面白いなと思ったことうちのクラブのはなし子供が1人辞めたら続けてもう1人辞めたパートナーだった残された子供はというと私の指導時間が増えた...
5/9 素振り休み今日は出張だったいつもより疲れた指導の関係で精神的にも病んでいて練習する気持ちにならなかった本当は練習したかったけど安静にすることにした
5/28 大雨帰宅した後も強い雨が降っている天気予報では朝まで止まないようだ今日の素振りどうしようかな昨日も中学生と練習したけど本当に動けるようになった今...
5/27 中学生と練習今日は中学生の強化練習会にお邪魔した小学生もいたけど全国に出ている子だった基礎打ちをやらせてもらった参加費はコーチだと無料だったこれ...
5/27 昨日の疲れ朝起きると昨日の練習疲れで身体中が痛いバドは激しいスポーツだと感じる月曜日の朝果たして今週は身体が持つだろうかとても不安になる昨日の部...
5/26 高校生指導日昨日は小学生を指導今日は高校生を指導(練習相手)2時間半練習した体育館は暑かったこの時期でこの暑さはキツイ基礎打ちをお願いされた2人...
5/25 バド指導日子供達に指導してきたメトロノーム素振りからスタートメトロノーム手投げノックオールスマッシュサーブ練ゲーム練 子供同士ゲーム練 子供の相...
5/24 何とか頑張る金曜日あっという間に1週間が終わったいや、やっと終わったというのか終わってしまうとどちらとも言えない気持ちになるただ、疲れたのだけは...
5/23 辞めたいけど辞められない今日は出張だった帰りが遅くなり疲れていたけどいつも通り素振りしたテンポは140、160、180、200、2204拍子で一...
5/22 良い素振り今日は少し遅い時間から素振りしたテンポは140、160、180、200、2204拍子で一拍で一回振る(素振りの種類)•オーバーヘッド•...
5/21 好きな事は仕事にできない今日は出張で一日中、新幹線に乗っていたただトレーニングで体力が付いたせいか座っていても、あまり疲れなくなった帰宅後、すぐ...
5/20 本当に大切なこと今日は月曜日でいつも以上に疲れた会社から帰ったらすぐに素振りしたテンポは140、160、180、200、2204拍子で一拍で一回...
5/19 大器晩成今日は体育館練習だった昼間に庭木の手入れをしてそこで体力は使い果たしていたちょっと無理かなと思いながらも試合だとこんな状態でプレーするか...
5/18 クリア問題今日は小学生にバドミントンを指導した3時間休みなしあっという間だったけど疲れたいや、始まる前から疲れていた身体がだるかった試合の相手も...
5/17 練習は研究なのか?今日は疲労困憊で素振りを休もうかと思ったけど結局やることにしたテンポは140、160、180、200、2204拍子で一拍で一回...
5/16 大荒れの天気今日は仕事で出張した昼間は快晴だった暑くて大変だった夕方になると大荒れになった暴風で道路は松の木の枝だらけになった竜巻でもきたかのよ...
5/15 疲れて無理テンポは140、160、180、200、2204拍子で一拍で一回振る(素振りの種類)•オーバーヘッド•前•ハイバック•サイド右•サイド...
5/14 急いで練習した仕事っていうのは不思議なことに仕事を効率化して速く正確にこなせるようになると残業することは無くなってくるそうしているうちに仕事をし...
5/13 良かったと思えること月曜日のせいか仕事が疲れたむかし、50歳と55歳のときだけ退職金が上乗せされる制度があったちょうど50歳になるので対象者だっ...
5/12 体育館練習今日は体育館練習でカチカチ素振りの成果を確認したドロップレシーブ 少し手応えあり まだ反応できないときがあるドロップ 手応えあり 引っ...
5/11 カチカチ練習今日は子供達にバドの指導をしたというか一緒に練習した3時間ノンストップで疲れた合間で自分の練習もするけど身体が良い感じで動けるこれも...
5/10 素振りは良い練習今日も帰宅後、すぐに素振りしたテンポは140、160、180、200、2204拍子で一拍で一回振る(素振りの種類)•オーバーヘッ...