地理歴史大好きな調理師が美味しい魚介類の加工や料理、地名やアイヌ語、函館・道南情報など自由に書いています。
はじめまして。@函館生活です。 好きな食べ物:魚介類、麺類(特に蕎麦) 趣味:水産加工・釣り・写真・アウトドア・地理歴史・地名名字・MMORPG・アニメ・旅行など。 モノではなくコトを重視して身の回りの出来事や道南函館での生活、趣味など自由に書いています。頑張って更新してますので、もし興味を持ったらブログをご覧ください。美味しい魚介類やアイヌ語地名に出会えます。
絶滅危惧種イトウ(Parahucho perryi)はいずこに?
ある日のこと当ブログのお問い合わせを通して一通のメールが届きました。 函館に来航したペリーと絶滅危惧種イトウ I県T市にありますK研究所のFと申します。北海道に生息するイトウの研究を行っています。大野川、久根別川、戸切地川について調べていて
「ブログリーダー」を活用して、@函館生活さんをフォローしませんか?