chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳性麻痺のちゃまくん https://www.chamamippi.com/

出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。

ちゃまくんママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/02

arrow_drop_down
  • うつ伏せ頑張るちゃまくん

    ちゃまくん毎日うつ伏せ頑張っています。 理学療法士さんに本人が嫌がっていなくて、サチュレーションも心拍数も問題なければ回数制限なくうつ伏せしていいと言われたので、ちゃまくんは1時間/回のうつ伏せを2~3回/日やるようにしています。 うつ伏せにしている間はずっとそばで様子を見ているのでなかなか長時間はできませんが、できるだけやるようにしています。 重症心身障害児者にとってうつ伏せの姿勢はメリットが多いんですよね。 舌根の沈下や、唾液や痰が気道にたまることを防ぐことができる 誤嚥物が肺下葉(肺の後ろ側)にたまるのを防ぐことができる 背中の胸郭、肺が広がりやすくなる 胃食道逆流が起きにくい etc …

  • ちゃまくんイヤイヤ期!?

    ちゃまくん最近ずっと泣いてるんですよね。 今まで泣き止んでいた一通りのことをしても泣き止まないことが多いんです。 整形外科の先生に「原因がわからずずっと泣いてる時はもしかしたらどこか骨折していたり脱臼していたってことが結構あるから注意してみてね」って言われたことがあります。 なのでどこか痛いとか不快とかそういうことで泣いているんだったら気付いてあげなきゃと思って、色々な可能性を考えてみているのですが、見当たりません。 退院してからのちゃまくん体調は絶好調なんですよね。 それで気付いたんです。 もしかして… イヤイヤ期…!? イヤイヤ期について調べてみたら、2歳前後の子どもが「いや!だめ!」と自…

  • 2回目の母の日♡

    母の日はちゃまくんからカーネーションをもらいました♡ 歯医者から帰ってきたらちゃまくんが「 I ♡ MOM 」って書いてあるカーネーションを抱えて待っていました。 あぁ、可愛いなぁ。嬉しいなぁ。 ありがとうちゃまくん♡ とパパ…w 昨日歯医者から帰ってきたら息子がカーネーション抱えて待ってた🥺😭鉢植えのカーネーションと迷ったけど寝たきりの息子が持てるように細長い花束カーネーションにしてくれたんだって🥺💕値札シール剥がしたら「I ♡ MOM」も破れちゃったんだって🤣🤣 pic.twitter.com/yhlKbCK116— みかぴ*👶1y9m (@mu_ke820) 2021年5月9日 にほんブ…

  • 女の子用の生地入手しました♡

    人工呼吸器の回路カバー、女の子用の生地入手しました。 女の子っぽい生地だけど、ちゃまくん用にも作ろうかなと考えています(*´▽`*) 人工呼吸器の回路にカバーをするメリット 結露防止 見た目が可愛い 結露は完全に防ぐことは難しいのですが、しないよりはいいかなと思います。そして何より見た目が可愛いので私は絶対カバーする派です(*^^*) ୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧ 先着2名様のうちお1人様は決まりましたので、まだご購入頂けます。 回路カバー購入の詳細はこちらをご覧ください。 www.chamamippi.com TwitterでDM、もしくはこちらのブログのコメントでも構いませ…

  • 人工呼吸器回路カバー販売します!第二弾!

    先日、宇宙飛行士の生地で回路カバーを販売しました。 回路カバー1つ分の生地しか余っていなかったので先着1名様にさせて頂いたところありがたいことにブログを公開して数時間後には購入者様が決まりました。 回路カバー実は結構需要ある…? ということで、回路カバー販売第二弾を開催します(^^) 今回は、購入者様が決まり次第生地を選ぼうと思っているので、男の子女の子問わず募集します。今回は、先着2名様! 生地、チャックの色、裏地の色などお任せ頂ける方♪ 作成にお時間頂きますので気長に待てる方♪ お代金3000円お支払いして頂ける方♪(カバー到着後お振込みして頂いています。) カテーテルマウント部分を除いて…

  • いよいよ日帰りのショートステイに通います

    ちゃまくん、3月から日帰りのショートステイに通う予定で準備を進めていたのですが、喘息が悪化してずっと入院していたので初登園は延期になっていました。 色々と準備を進めてくれていた相談員さんに退院が決まったら教えてと言われていたので、退院日に連絡しました。 通う予定のショートステイで、ちゃまくんの枠を空けてくれていることを知りホッとしました。結構人気のあるところだと聞いていたので。 早速延期となっていた初登園日と2回目が決まりました。その後の予定も決まりました。 ちゃまくんいよいよ日帰りのショートステイへ週一で通います。 2回目までは付き添いですが、3回目以降はお預かりもできるそうです。 ちゃまく…

  • こどもの日、ちゃまくんの日

    現在、ちゃま家は私の姉の家の一部屋を借りて住んでいます。 ちゃまくんのためのバリアフリーのお家を建てるまで住まわせてもらう予定です。 そのため、昨年買った兜を部屋に出すには狭いので今年は出さずにこどもの日を迎えました。 兜も鯉のぼりも出せないので今年は何もしなくていいかなぁなんて思っていたのですが、こどもの日前日になっていきなり、 やっぱりお祝いしたい!!! って思ってしまいました(笑) 急遽ケーキを予約しました。 一緒に住んでいるちゃまくんのいとこも男の子2人なので急遽パーティーをすることにしました。 当日母から「お金出してあげるからバンバン買い物しちゃってね」ってLINEが来たので、バンバ…

  • ちゃまくん専用バギーもう少しで完成

    やっと!バギー、座位保持装置、カーシートが届きました!(仮合わせ前) バギーを作りたい!と先生に話して、必要書類を揃えて申請してから約3ヶ月待ちました。 仮合わせをしてちゃまくん専用に形等を微調整してから最終納品になるのでまたさらに待ちます。 早くちゃまくん専用バギーでお出かけしたいよぉぉ。 仮合わせは、喘息入院中にできました。また外来に来なくて済んだのでよかったです。 ちゃまくん専用バギーとご対面した時は嬉しかったです!赤ちゃんのうちと思ってちょっと可愛らしい色にしたのですが、やっぱり可愛かったです(笑) 今は「男の子らしい」とか「女の子らしい」とかそーゆうのがなくなってきたので、色々とバリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃまくんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃまくんママさん
ブログタイトル
脳性麻痺のちゃまくん
フォロー
脳性麻痺のちゃまくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用