chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シャロンの薔薇 https://fantsht.hatenablog.com/

聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。

しおん
フォロー
住所
川崎市
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • エンブレムの切り抜きで遊ぶ

    アパレル関係の会社で働いていた友人から、廃盤になった エンブレムのカタログ図案集をいただいたことがありました。 いつか何かに利用したいと考えていましたが、ちょうど格安の 大学ノートや手帳が手に入ったので、切り抜いて表紙にアレンジ しようと思いつきました。 孫たちが遊びに来た時、ハサミで切り抜いてもらったものを、 紙ナプキンや折り紙をを下地にし、バランスよく配置してみたら、 想像よりはるかにゴージャスな仕上がりに!透明のカバーを付けたら、 見違えるばかりの映えノートになりました。 エンブレム(emblem)とは「紋章」「記章」のこと。 ワッペンも同じ意味ですが、ワッペンのほうがポピュラーな 言い…

  • 夏に絵を描く習慣がよみがえる

    5年ほど前まで毎年、夏に開催されていた「かわさき平和 美術展」。絵画サークルの先生が主催者というご縁で、居並ぶ プロ、セミプロの画家さんに混じって、厚かましくも素人作品を 出品させて頂いていました。 夏が近づくと、今年は何を描こうかと題材を決めるのが悩みの 種でした。正直に言えば、この美術展があるから、とりあえず キャンバスに向かうという怠け者。まさに夏休みの宿題に追われる 小学生のようなもので、美術展が終わるまでは、落ち着かない夏を 過ごしていたように思います。 長い間の習慣というものは、体のどこかに染み付いているようで、 梅雨が明ける頃になると「そうだ、絵を描かないと‥」という 衝動が湧き…

  • 人生はブーメラン、戻ってきて自分に命中する

    誰かと話をする際、よく会話が弾む人と弾まない人の違いは どこにあるのかと、人間ウォッチングをすることがあります。 そこで、私なりに心地よい会話の条件を考えてみました。 ・嫌味を言わない ・皮肉を言わない ・からかわない ・見下さない ・決めつけない ・否定しない ・茶化さない ・あからさまに欠点を指摘しない ・自慢しない ・恩着せがましく言わない‥ ・相手の話をさえぎらない すぐ思いつくものだけでも、けっこうありますね。 ただ、傍目八目(おかめはちもく)という諺もあるように、脇から 見る分には、人のアラや欠点もよく見えるもの。でも、これらは 第三者の話ではなく、自分に矢印を向けるべきことのよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおんさん
ブログタイトル
シャロンの薔薇
フォロー
シャロンの薔薇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用