今日も昼から少し自転車を漕ぎました。今日から天気が崩れると思っていたけれど、ラッキーなことに少し雲がある程度。いつもの赤田周回コースを漕いで来ました。折り返し…
今日は自転車に乗らず、下水の草刈り。そのとき、見つけたもの二つ。一つ目、『イヌホオズキ』。役に立たないのでイヌホオズキと名付けられたそうですが、犬に失礼な名前…
今月は、およそ540km乗ることができました。もう少し乗ることもできたのですが、連日の猛暑では、それは無理でした。8月は、自転車ではないのですが、恒例『大人の…
先日、かまくらライドのコースを試走した時のこと。かまくらライドのサイトには、Ride with GPSで作成されたコースデータがありました。この通りに走ると…
今日も朝から暑い。昨日よりも感じます。今日も午前中のうちに自転車で出かけました。西目周回コースをさらりと。おっ、ヘルメットをかぶっているお年寄り。ヘルメット着…
餡子好きのyonejiにとっては、暑い日の癒しのおやつ。ついつい買ってしまうあいすまんじゅう。午前中自転車に乗った午後。ごろごろしなら食べていました。アイスに…
今日も朝から青空。気温が低めかと思い、午前中自転車で出かけました。ありゃ〜、昨日よりも高いみたい。いつもの赤田大滝入り口まで行って戻ります。ここまで来るのに結…
昨日のかまくらライドの試走をした時、エイドが設置される雄物川中央公園公園に寄ってみました。公園に隣接した雄物川民家苑木戸五郎兵衛村を見学。ここは、江戸~大正時…
昨日は楽しくポタリング かまくらライドのコースを試走してきた
来月9月17日(日)に開かれる『かまくらライド2023』。速さを競うイベントではないのですが、どんなコースなのか気になっていました。そして、初めて走る道路。そ…
今日は気温もまずまず落ち着いたきたので、横手市に行き、来月本番のかまくらライドのコースを試走してきました。ふるさと村から出発。横手城疲れたので詳しくはこの後。…
自転車雑誌に載っていた『矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック』
本屋さんで何気に手にした自転車の雑誌『cycle sports』ページをパラパラとめくると、なゆと矢島カップが記事になっていました。それだけで買ってきてしまい…
今朝ピンポーンと、チャイムが鳴る音。玄関に出てみると、なんとSさんがまたまた新鮮な野菜を届けにきてくれたのでした。良い人です。ありがとうございます。ミニトマト…
今年は、月400k m自転車に乗るという目標値の下、自転車に乗っていました。7月は600km乗り、自分でまあ頑張ったなあと思っていましたが、8月は猛暑の日が続…
相変わらず雨が降らず、朝から日が照りつける日です。でも、風が廊下窓から入り、昨日より過ごしやすいのかも。外に出てみると、そんなに不快感がない暑さ。(不快感がな…
今日も朝から異常な暑さ。午前中は葬儀に参列しました。午後はロードを自転車さんのカトーさんに持って行き、点検をしてもらうつもりでしたが、あまりの暑さにそれもやめ…
暑い暑い!!台風が去ってから雨らしい雨が降らない秋田。今日の気温は全国一とのこと。北国秋田が全国一暑い?もう大変です。福岡出身の娘の旦那様が曰く。『秋田で九州…
今日も朝から青空が広がり、日差しが強く照りつけていました。気温もかなり高くなるとの予報です。それでは気温があまり上がらない午前中に自転車に乗りましょう。と、西…
最近撮ったお気に入りの写真は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう先日、日の入り後に河口に向かった時にスマホでパチリとした写真。というこ…
今日も朝からお日様がギラギラ照り付けています。午前中は、さまざまな所要をすませ、昼ご飯を食べてから自転車で出かけました。加田喜沼湿原まで行く予定でしたが、暑さ…
今日も暑い。気温は昨日とあまり変わらないのですが、体にまとわりつくような暑さでした。なんとなく自転車に乗る気も起きず、ゆっくり休んでいました。お孫様を保育園に…
今日は赤田へ自転車で出かけました。途中、大豆畑の上をドローンが飛び、消毒していました。話を聞くと、山田地区の農業法人で、人手不足を補うためこのような機械を使う…
『SEA TO SUMMIT』??ポニーランドでソフトクリームを舐めっていた時、店の壁にそのポスターが貼ってありました。それを見ると随分激しいスポーツです。帰…
今日はお孫様たちと鳥海山の麓にある花館牧場ポニーランドに行ってきました。始めはポニーに『乗ってみたいな。』と言っていたお孫様でしたが、いざ乗ろうとすると、怖が…
石沢から東由利に向かう国道107号線を通ると、頂上にアンテナがある山があります。『あの山に登ることはできるのだろうか。山の名前はなんでいうんだろう。』など、少…
台風が日本海沖を北へ進みました。雨がたくさん降ることを期待していたのですが、朝に短時間ざあーっと降っただけ。涼しくなるどころか、蒸し蒸しの日になりました。水不…
今日は朝から風が吹いている。そのせいか、気温の割には涼しく感じます。午前中はお孫様のお相手をし、昼過ぎに自転車で出かけました。台風が近づいているせいでしょうか…
昨日は自転車に乗っていません。だから、今日は少しでも乗ろうかなあと思っていました。午前中はお孫様のお相手をし、昼過ぎに自転車で出かけようと、着替えを済ませ、自…
今日も朝から暑い。お孫さまはプールで水遊びなのでした。プールも小さくなったのですが、それでも満足していたよ。大人は見ているだけ。でも、溢れた水に風が吹くと涼し…
うわー、記事を修正してたらアップした記事を削除してしまった。あーあ。今日は午前中お墓参り、午後は自転車に乗りました。昨日たっぷり雨が降ったので涼しいと思いまし…
今日はお盆。午前中は隣市にあるyonejiの祖先のお墓参り。午後から、自転車に乗りました。赤田周回コース。途中栗の実が落ちていました。雨が降って涼しく夏またと…
今日は朝から雨が降り、気温も昨日までとは打って変わり、23℃しかありません。なんと過ごしやすいんでしょう。夕方まで降ったら止んだりのお天気となるようです。とこ…
今日は筋肉痛、そして暑くて、買い物に行く以外は家の中で過ごしました。夕ご飯を食べてから、少し涼しくなったので、クロスバイクで散歩しに行きました。子吉川堰堤を河…
昨日起きた時から、両足の筋肉がとても痛くて大変でした。首の後ろが日焼けで、これまた痛くて大変でした。筋肉痛は足全体。その中でも、特に脹脛と太腿の外側が痛いので…
昨日は大人の遠足。題して『大人の遠足 御浜小山周辺お花畑鑑賞ツアー』鉾立山荘(標高1,150m)〜御浜小屋(標高1,700m)Sさん、Tさん、そしてyonej…
今日は朝7時にし出発し、午後3時30分に帰って来ました。楽しかったのだ、満足したのだ。でも、疲れたのだ。だから、大人の遠足の記事は、また後でね。ということです…
暑い。今日の暑さはひどい。車の外気温計で37℃もある。午前中ですよ。今日は自転車に乗る気力も削がれてしまいました。家の中でじっとし、明日のツアーに備えることに…
今日の午前中は晴れ。昼頃、空が暗くなり、突然土砂りの雨。30分くらい降ったでしょうか。雨は止み、また強い日差しが照りつけ始めました。かなり雨が降ったので、少し…
今日はアクティブな一日でした。午前中はお孫様たちに付き合って海水浴。日に照らされまた黒くなりました。yonejiは、日焼け止めを塗るのがいやなんです。『皮膚が…
今日も午前中から暑い。午前中は、ボランティアで子どもたちの相手。夕方近くになり、少しは気温が下がっただろうと思い、自転車ででかけました。でも、気温はそんなに下…
8月の大人の遠足は鳥海登山に決定しました。期日は8月9日(水)。五合目の鉾立まで車で行き、そこから登ります。頂上までは登らず、七合目の鳥海湖まで。yoneji…
しばらく作っていないお菓子とパン。今日は会合の後図書館に行って、パフェとパンの本を借りてきました。ノンシュガーパフェ、気になります。レトロパン、昔食べたパンの…
今日も朝から良い天気です。昨日は、暑すぎて日中自転車に乗るのをやめましたが、今日は無理しない程度に乗ったのでした。白い雲が鳥海山の上にもくもくと湧き上がってい…
今日の気温は34℃。外に出ると、熱い風が吹いてきます。あー、暑い。日中は自転車は無理。家の中でエアコンをつけ過ごしていました。快適快適。夕方、晩御飯の後、少し…
今日の午前中、明日の会合の準備をしていると、SさんからLINEが。びっくり驚きました。なんと、大人の遠足の下見に鳥海山に登っているというのです。ありがたいこと…
一昨日はハムストリングに痛みがあり、今日は腰痛。体を整えに近所の鍼灸院に行ってきました。この鍼灸院、人気があり予約を取るのが大変ですが、今日の午後、たまたま空…
今日の午前中、自転車に乗りました。気温は高いのですが、蒸し蒸ししていないので大丈夫でしょう。今日は、深沢の駐車場まで行き、そこから三望苑までの坂道を登ることに…
7月29.30日の二日間、Mt鳥海バイシクルクラシックが行われました。いつもお世話になっている自転車屋さんのカトーさんから、『yonejiさんも出てみませんか…
昨日、自転車に乗っている時に痛み出したハムストリング。冷湿布をし、じっと休んでいました。それがよかったのか、今朝起きると、痛みがほとんどありません。よかった。…
「ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?
今日も昼から少し自転車を漕ぎました。今日から天気が崩れると思っていたけれど、ラッキーなことに少し雲がある程度。いつもの赤田周回コースを漕いで来ました。折り返し…
時々お邪魔する中華そば肴ヤマゴ。気になっていたヤマゴBlackを食べてみました。では、いただきまーす。チュルチュル。麺は中太縮れ麺をオーダー。これがうまいのだ…
今日は朝から快晴の良い天気。午前中はいろいろ忙しく、昼から自転車に乗ったのでした。風は吹いているもののなんのその。この青空の気持ちよさの方が優っているのでした…
デイリーヤマザキの空飛ぶドーナツと空飛ぶハニードーナツを買ってしまいました。いただきまーす。パクリ。うま〜い。どちらのドーナツもとても軽く、しゅわーと口の中で…
今日は朝から雨が降り、ゆっくりのんびり過ごすつもりでした。お孫様たちを保育園に送って行ってから、しばらく散髪をしていなかったので、近所の床屋さんに髪を切りに行…
大仙市のお義母さんのところへ行きました。帰ってきたから、運動をしていなかったので少し散歩しました。散歩の途中、鳥海山がその姿を現していました。昨日もこんなだっ…
今日は大仙市に住んでいるお義母さんのところへ行ってきました。普段一人暮らしなので、行くと話が止まりません。毎日の出来事や日頃感じていることなど、次から次へと出…
今日はこどもの日。こどもの日と言ったら『鯉のぼり』ではなく『かしわ餅』。なんちゃって。^_^、▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようお孫様…
今日は鳥海山矢島口(祓川)の雪上散策。朝から曇っていて山頂が見えるかどうか心配しながら出かけたのでした。シャトルバスは、鳥海山麓線の矢島駅前から出ます。連休な…
明日は、大人の遠足のメンバーのSさんのお誘いで、竜ヶ原湿原の散策をしてきます。鳥海さんの矢島登山口になります。矢島から登山口まで無料のシャトルバスが運行される…
今日は奥様と散歩。本荘公園まで行き、街中をぶらぶら歩いたのでした。本荘公園は、桜はすっかり散り、チューリップも終わり頃。桜やチューリップにかわって、ツツジが…
今日の昼ご飯は、津軽煮干しラーメン激にぼ。では、いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。濃厚な煮干しスープがうまい。煮干しダシというよりも煮干し粉。是非はある…
今日も朝から良いお天気の日でした。 でも、風が少し吹いています、 遠出がしたいけど、自由になる時間は午前中だけ。だから、今日もいつもの赤田周回コース。子吉川…
娘の旦那様が新潟県に出張で行き、お土産に笹串だんごを買ってきてくれました。一口の団子が2個串にささっています。本来の笹団子とは異なっているけれど、これはこれで…
午前中は家の用事があり出かけることができなかった。だから、昼から自転車に乗ろうと思っていたのでした。午前中は天気が良くて青空がのぞいていました。しかーし。昼が…
今日は朝からとても良い日でした。空に雲ひとつありません。こんな日は自転車で遠出と行きたいところ。しかーし、今日はお孫様と留守番。残念至極なのでした。気を取り直…
昨日で4月が終わり今日から5月。4月は、天気もあまり良くなかったことや体調もあまり思わしくなかったこともあり、200kmしか自転車に乗ることができなかった。冬…
先日つくったもつ煮込みは今日でお終い。またまた袋麺のチャルメラの上にもつ煮込みをトッピングなのだ。これがうま〜い。臭みなし。生姜の味がピリッと効いています。と…
今日は曇りの日でしたが、時々青空が覗く日でした。今日は昼からお孫様の自転車に付き合い、その後赤ロードで出かけました。yonejiが漕いできたのはいつもの赤田周…
今日は朝から雨が降り続いています。一日中雨の日でした。外で運動することができません。だか、少し長くピアノを練習することにしたのでした。今、特に練習しているのは…
夕方クロスに乗っている時のこと。昨日調節したブレーキが不調。ブレーキを握っても前のブレーキが効きません。再調節しようにも工具がない。自転車さんのカトーさんの近…
今日は夕方クロスで散歩しました。しかーし。寒くてすぐに撤収。北風が吹いて寒いのです。桜はすっかり葉桜に。雲がもくもく湧いて流れていきます。その雲が水が張られた…
今日は寒いねえ。寒いのが苦手なyonejiは、今朝、居間のエアコンの暖房のスイッチを入れちゃいました。寒い日には辛いもので体の中から温めましょう。ということで…
今日は朝から雨。自転車で出かけるわけにもいかず、ズーッと気になっていたクロスバイクのタイヤを交換することにしました。以前、28Cのタイヤから32Cのブロックタ…
子吉に住んでいる方に用事があり車で行きました。大池の行く坂道を登って行くと、脇の木々たちに花がついていました。車を停めてパチリ。ウワミズザクラ。この花を見るた…
お風呂上がりに丸永製菓のあいすまんじゅう。昨年の夏に買ったものが冷凍庫に眠っていたのでした。それを見つけたyoneji、さっそくペロペロ。うま〜い。バニラと小…
今日は昼ご飯の後自転車に乗りました。空は曇り空です。天気予報では夕方から雨が降るとのことでしたので大丈夫だと思い出かけました。雲もそんなに低くありません。しか…
今日はこどもの日。夜ご飯のあとでケーキでお祝い。Aお孫様はモンブラン。yonejiはこのケーキ。甘いケーキだと思っていましたが、中にベリーが入っていて酸味があ…
今日は久しぶりに奥様と秋田市は書き物に行きました。GWそしてこどもの日。どこも人が多く、人口減少率全国一の秋田にこんなに人がいるのかと思った次第です。昼ごはん…
今日も朝から良いお天気でした。この連休は良い天気が続きます。午前中はお孫様たちのお相手。昼から自転車で出かけました。ここは、西目の潟保。リンゴをつくっている農…
先日スーパーに行った時のこと。和菓子売り場のコーナーにでっかい柏餅が売っていました。すぐカゴに入れました。おやつにパクリ。うま〜い。甘さ控えめのあんこ、まるで…
さ今日も朝から良いお天気でした。庭いじりもしたかったのですが、奥様から『昨日は一日難儀をかけたから、今日はゆっくり自転車に乗ってきたら。』とのこと。ではという…
今日の予定は庭いじり第二弾でしたが、皆さんお出かけや仕事で家にいなかったので、Sお孫様のお世話をしていました。ミルクを飲ませたりおむつを替えたり、抱っこして寝…
福岡の和洋菓子店、さかえ屋の『あんみつどら焼き』。お孫様たちが連休で福岡に行ったとき、お土産を買って来てくれました。『あんみつどら』とはどんなどら焼きなんだろ…
先日大仙市に行った時にパチリとした山。見るたびに『なんて言う山だろう?』と思っていました。調べてみると、『真昼岳』と言うらしい。機会があれば登ってみたいけれど…
今日は朝から庭いじり。初めに、昨年から手付かずになっている一角の草をとり、耕し、腐葉土を混ぜ、グラジオラスの球根を植えました。全部で50球。その後、プランター…
ヤマザキデイリーで販売している地域限定のパン。そして、空飛ぶハニードーナツ。大曲に行くと、この大曲のデイリーストアに寄り、買って来てしまうyonejiなのでし…
今日で4月が終わります。4月は気候も穏やかになり、500kmは走ることができると思っていましたが、ギリ400kmしか走ることができませんでした。自転車に乗る回…
今日はも朝から良いお天気でした。しかし、今日も黄砂で景色は霞んでいます。今日は大仙市に住んでいるお義母さんに行きました。お義母さんは変わらず元気だったので一安…
先日、西目のハーブワールドに行って来ました。園内は『整備中』の看板が出ていましたが、それでも見応えがありました。入り口近くのストック。中央の花壇。様々な花たち…