chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/27

arrow_drop_down
  • 地域にゆかりの文学を

    皆さんのお住まいの場所には その地にゆかりの文学はありますか? 城崎温泉へ行ったことをきっかけに 城崎の文学館で様々な作家のことを 知りたいと思うようになりました 旅じまい①城崎温泉 - 未来のコンパス 特に城崎温泉に行く時には『城の崎にて』を 読んでから行きましたが 知っているのとそうでないのとでは やはり味わいが違います そこで次は今住んでいるところを見直して 地元ゆかりの文学に親しもうと考えました 若い頃に読んだ田山花袋の『田舎教師』は 完全に今住んでいるところとマッチしています 田舎教師 (新潮文庫) 作者:花袋, 田山 新潮社 Amazon 転居して住むところがさらに近くなって 改め…

  • パスタのお店、変身!

    いつも行きつけのお店があります パスタのお店です 「パスタの店エルバ」から 「ランドリーとパスタの店こむぎ日和」さんに なりました 名前からも分かる通り ランドリー併設になりました ここのお店は子どもたちが小さい頃から お世話になっているお気に入りの場所です 旬の野菜をたっぷり入れてあるおいしいパスタ ランチドリンクを頼めばデザートがサービス! このお店が少しチェンジしました 心配だったのは注文してからの流れ それからお店の雰囲気が 変わってしまわないかということでした ザァザァ降りの雨の中勇気を出して 行ってみました 入り口は奥の方にあります 以前は手前にありました まずは席を取ってから レ…

  • 行田のパン屋さん2

    いつも利用させていただいているパン屋さん いつもの通り今年も2週間のお休みです この間うちのパンをどうするかが 毎年の課題ですが今年は ちょっと考えがありました いつものパン屋さんへの通り道に 新しいパン屋さんができたのです お店の名前は「六左衛門」さん いつも買い物に行く時に横目に見ながらも 奥まったところにあるので 中は見ることができず 気になりながらも入ることはせず 通るだけでした 病気になってから新しいところへ行くのが とても疲れるのでいやなのです それでも今回はパン欲しさに のぞいてみることにしました 外観は下のように和風でも ちょっとオシャレな感じ そしてよく見たら地元の小麦を全部…

  • 痛さに弱い

    耳の中に傷ができたようです まあ、ときどきあるのですが 今回ちょっとこじらせ気味 やっと少し痛みが引き始めました 綿棒で傷薬をつけて触らないようにしています イヤホンができません そもそもそのイヤホンが原因かもしれないなぁ イヤホンしたまま寝てしまうことが たびたびあって夜中に気づいて外すのが デフォルトになってました この痛みのせいか 耳と鼻がつながっているせいかわかりませんが 鼻水まで昨日は出始めていたので 調子悪いのなんの なんとなく外に出たり人にあったりするのが いやだなぁという気分でした 痛みは体の不調を教えてくれる大事なサイン でも私はその痛みに弱くて ちょっと痛いだけでもしんどく…

  • ゴロゴロしてるも養生

    毎日庭仕事をしたり 散歩したり 料理したりその片づけしたり それだけでかなり疲れます うつ病で寝込んでいる期間も長かったし この夏の暑さで外に出ていないのも コロナからの外出を控えるくせもあり すっかり体力は落ちています つい焦ってあれこれやりたくもなりますが 体は休息を望んでいるのか 眠くなったりだるくなったり あまり休ませすぎるのもどうかと思いつつ 養生大事〜!といいわけしながら 1日の中で半日くらいは ゴロゴロと過ごしております 養生して少し動く こんな調子で少しずつ動ける時間を増やしたい たまにがんばって外出したら その分次の日は休むのはしかたない そう思ってまずは休みます 寒暖差激し…

  • 農作業はコツコツと

    この夏の異常な暑さでとてもじゃないが 庭仕事などする気になれず 放りっぱなしにしておいたところ 薮になってしまい片づけがとても大変 涼しくなったところを見計らって 草刈り、剪定などを毎日行って 3日ほどは片づけしかできませんでした その後また暑さが戻ってきたと同時に 少し雨がポツポツしていたので一休み それにしても薮になってしまった庭からは 出るゴミの量も何しろ半端ではありません コンポストではとても 追いつかなくなってしまいました しかたがなく今回はゴミで処理しました 暑くても少しずつ手を入れることがやはり 環境保持には大切だということを痛感 農家さんや園芸関係の方には頭が下がります そして…

  • 教育の隠れた目的

    デヴィッド・グレーバーの 『ブルシット・ジョブ』 ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 作者:デヴィッド グレーバー 岩波書店 Amazon 少し前に話題になった本なので 知っている方もいるのではないでしょうか 今回やっと読むことができました 教育についても触れられているところがあり とても気になりました 大学生のブレンダン 彼が非常に退屈な仕事をさせられたことを 例示していました そしてその例を引いて 以下のように言っています 学生向けの雇用目的仕事(メイク・ワーク・スチューデント・エンプロイメント)が、将来のブルシット・ジョブに向けた「準備と訓練」の方法だとするブレンダンの指摘が…

  • ティッピングポイント

    だんだんと涼しい日が増えて 秋が深まってきましたね 彼岸花の有名な観光地ではこの夏の酷暑で あまり花が見られず悲鳴が上がっているとか… 確かにお彼岸のお参りに行くお寺でも いつもは見られる彼岸花の姿がなかったかも 朝顔も秋の季語で今まで違和感がありましたが 今年はこの夏がひと段落して ほっとして花を開いている姿が見られます 前にも書いたかもしれませんが もう温暖化を食い止めるための ギリギリのライン、ティッピングポイントを 超えてしまったのではないかと思わせます CO2排出削減を急いで欲しい!

  • 【ZeroWaste】部品の交換

    もう5年ほど使っているメガネの 鼻あてが破けてしまいました 破けたことに気づいたのは5月ごろでした 早くなんとかしなくちゃなぁと思いつつも なかなか腰が上がらず ゴムがビリビリになっていたのを この夏中、なんとかごまかしながら使いました でも、替えのメガネもないので しかたがない、新調するか、と 先日ようやく なじみのメガネ屋さんへ行きました メガネ屋さんにはすでにお客さんがおり 時間がかかりそうだなぁと思いながら 店内を眺め、店員さんに声をかけられて ぼーっとしていたことに気づきはっとしました 「新しくメガネを作りたいのですが…」と 口から出かかったのですが まずは今のメガネを見てもらおうと…

  • 【脱プラ】蜜蝋ラップ3代目

    蜜蝋ラップをはじめて2年たちます 1代目は1年くらいもちましたが 2代目は傷みが早かったです 子どものお弁当のおにぎりを包むのに 使っていました この夏の暑さのせいか 子どもが洗っていたため おにぎりのぬめりがよく落ちていなかったのか 原因ははっきりしませんが かびてしまい半年くらいで 替えることになりました こちらが3代目です かわいい柄でとてもすてきです ちなみに柄は選べませんが どんなものがくるのかも楽しみの一つです 私の使っている蜜蝋ラップは Bee Eco Wrap のものです Bee Eco Wrap / 地球に優しい、プラスチックを使わないオーガニック・フードラップ! ハチミツの…

  • 旅じまい③豊岡で楽しむ

    さて、城崎温泉をあとにして 豊岡へ向かう2日目です 比較的朝早くから みやげもの屋さんは開いています 特に駅へ向かう道はにぎやかです おみやげを物色しつつ電車の時間を待ちました ワンマンの2両列車に乗って豊岡へ さらば、城崎、また会えればうれしい 豊岡ではまたもや豊岡演劇祭の演目 「むかし、むかし」を鑑賞します カナダのコープスと大阪のキオの合作で 日本と西欧の昔話の登場人物 オオカミと鶴をメインに描く作品です 嫌われ者であるオオカミは本当に悪いのか? 鶴は本当に平和で優しい生き物なのか? そのようなことなどを考えるとともに ポップな演出あり、日本の能狂言や歌舞伎、 西洋の人形劇などへのオマー…

  • 旅じまい②よるよむきのさき

    豊岡演劇祭は毎年シルバーウィークに合わせて 行われるようになって今年で4年目 初めての年にご縁があって行きました 今年は城崎温泉にて行われる 「よるよむきのさき」を楽しみにしていました ご馳走を楽しんだあと朗読劇があります 私が楽しませていただいたのは 9月19日、レストランGUBIGABU での 小川未明の作品群の回です まずはごちそうから楽しみます 地ビールレストランということで 城崎ビールを堪能…んんー!おいしい〜! そしてお料理はまずはワンプレートの中にも 但馬鶏が入って地元の名産をたっぷりと 楽しませていただきました さらにパスタにブラマンジェと盛りだくさん! おなかパンパンでした!…

  • 旅じまい①城崎温泉

    久しぶりに新幹線を利用しての 長距離の旅をしました 一泊二日の旅です いつもは音楽を聴きながら読書をします 今回は何が不安なのかを自問自答しながらの 旅になりました 体力的にも金銭的にもきつくなってきて 旅ができるのももうそうないだろうという そんな寂しい気持ちから きていたのかもしれません 久しぶりに見たら新幹線の車内スタンプが かわいくなってましたね 気がつかなかっただけかな これは新幹線の顔でしょうか? まずは久しぶりの遠出ということで 駅弁を楽しみました 真ん中にちょこんとある栗おこわが秋ですね🍁 行き先は城崎温泉 今回のおめあては 温泉 その土地のおいしいもの 文芸館 リラックスでき…

  • 安心をくれたのは母だった

    母は特別養護老人ホームに入っている もう何年もお世話になっているのだが 旅先で突然、母の心拍数が低下していると 直接世話をしてくれている妹から 連絡を受けた 今のところ体調の悪さを訴えたり 生活に変化があるわけではないのだが なるべく早くペースメーカーをつけるかどうか 判断してほしいと言われたとのことだった 母は以前から延命処置はしないでほしいと 話していたから私たち子どもとしても ペースメーカーはつけない方向でいくことに なるだろうとは思ったが いざ決めるとなると やはりスパッとわりきれるものじゃない 私自身よりも直接世話をしてくれている 妹の方がダメージは大きいだろうから 妹の意見を尊重し…

  • ゆっくりと生きる

    本川達雄『ゾウの時間ネズミの時間』では 「生物の生きている時の総熱量は同じである」 といっていたように思います ゾウの時間 ネズミの時間 サイズの生物学 (中公新書) 作者:本川達雄 中央公論新社 Amazon ほかでも生き物の生きられる時間は 決まっているということも聞いたことがあるし 心臓で何回、というものもあるようですね そう考えるとびっくりさせられたり ヒヤリとする場面に遭遇したときに 「あー、寿命が縮んだよー!」というのも あながち間違いではないのかもしれません びっくりしたりヒヤッとしたりすれば 心拍数は上がりますよね〜! そして無理に強度の高い運動をして 心拍数を増やしたり ハイ…

  • 〇〇じまいをする

    昨日はエントロピーのことから 年齢によってできなくなることがあるよね という話をしたところでした さて、体力不足、収入なしでは 生活のダウンサイジングが必要になります そこで〇〇じまいをするということが 考えられるわけです ちょっと考えると ライフスタイルとしては 年賀状をやめる お中元・お歳暮をやめる 旅行をやめる 新しい家具を買うのをやめる 新しいツールを買うのをやめる 本を買うのをやめる 自動車を手放す スマートフォンを手放す パソコンを手放す プリンターを手放す などが考えられます キッチンだけ細かくみていくと 炊飯器をやめる トースターをやめる 電子レンジをやめる 使わない食器類や調…

  • エントロピーは増大する

    私自身「エントロピー」という 言葉を知ったのはつい最近です 子どもの高校の国語の教科書に 出ていた言葉だったと思います エントロピーって難しい言葉ですよね 私もよく理解しているとは言い難いです エントロピーが増大する=老化 と私は解釈しています すべてのものの上を等しく 時間が通っていくことを考えると すべてのものは等しく歳をとるわけです だから体型が崩れたり シワやシミができたり 白髪が増えたり 体力がなくなってきたり 日中眠くなったり なんて数え上げたらキリがないほどの 変化の数々はしかたのないことで これをなんとかしようというのは 無駄なあがきだろうと思われてなりません それよりはまだで…

  • 自分の限界を知る

    暑さもだいぶ和らいではきましたが まだまだ暑さはこたえます 散歩で見かける草花も秋らしさを増しています つい元気な時に調子にのって 活動しすぎると次の日アウトです 昨日は散歩のあと 通院 駅で切符を買う 図書館 というタスクをこなしたら 今日は動けません やはり1日一つのタスクで精一杯かも これが旅になるとどうなるか まだわかりません おそるおそる外出を増やしたいと思います

  • 旅心

    台風が来たり来なかったり、できたり消えたり なかなか忙しい夏でしたが 季節は確実に秋となり なんとはなしに旅へと心が誘われています この3年間くらいはコロナ禍ということもあり 旅はほぼしませんでした 仕事を辞めて自由な時間はありますが 体調が整わずだるさが抜けないし 体力もなくコロナにかかるのも嫌だし 近場でもほとんど出かけませんでした 散歩くらいですね 映画は行きました でも! できれば食事の支度から解放されたい! 食事の片付けから解放されたい! 食事の献立作りから解放されたい! そんな圧は高まっています… そういうわけで 日帰りでもいいから少しこの秋くらいは 少しずつ外に出ようかなと思って…

  • 台風前

    台風の前です 曇りがちになり気温はひと段落して 散歩も気持ちよく 良かったと思いつつも 歩いていると台風前ならではの湿度で 汗はかきます また被害が出ないといいのですが 皆様安全にお過ごしください 低気圧で体が重いです_(:3」z)_ 台風の時はゆるゆる過ごします

  • 久しぶりの投稿です 散歩で見つけた秋を少しだけ紹介します♪ 暑い暑いといっている間にいつの間にか 秋は近づいていました この猛暑は気候危機がティッピングポイントを 超えてしまったことを表しているような そんな気がして不安になるものでした 世界各地での山火事や台風、ハリケーンなどの 被害もたくさんありました まだなんとか修復可能であることを願いつつ CO2排出削減、ごみ削減、プラ削減に ささやかですが これからも邁進したいと思います まだまだ残暑厳しい日が続くようですので 皆様ご自愛くださいませ

  • 【脱プラ】食器洗いの神降臨

    食器洗いにはうちでは 食器用洗剤、スポンジは使用していません 基本的にタワシと石鹸です キッチンシンクをシンプルに - 未来のコンパス でもそれではなかなか落ちにくい汚れがあり ストレスになっていました それはプラスチック容器についた油汚れです 子どもの弁当はラグビーをしているので たくさん量が入る大きなタッパーが弁当です それにつく油汚れが落ちず 子どもがよく毒づいてました (うちでは自分の弁当箱は自分で洗うルール) さすがにかわいそうかなと思い 洗剤とスポンジも期間限定でやむなしかと 思っていたところでした 今まで気になっていた サステナブル・スタンダードのサイトで これからのラグビー観戦…

  • 【レビュー】教科書教材を本で

    昨日は気候危機に関して書きましたが 植物たちもがんばって生きています そしてその植物と昆虫の関係性がわかるのが 『すみれとあり』という小学2年生の 国語の教材です (出版社によってないものもあります) すみれがなぜ石垣のようなところに 咲いているのか不思議に思いますよね その疑問をきっかけにして植物と昆虫の 関係について説明してくれています すみれとあり (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん) 作者:矢間 芳子 株式会社 福音館書店 Amazon 教科書は絵が少なめなのですが 本の方は挿絵がふんだんにあり とてもわかりやすいです 2年生のお子さんたちや担任の先生たちには 特におすすめしていまし…

  • 【気候危機】ツバメが来る前に

    皆様のところにはもうツバメは来ましたか? うちの方ではもう1〜2週間前ごろからきました でも田んぼにはまだ水が入っていません 以前はツバメが来る頃には田んぼ全面には 水が入っていなくても育苗用の場所には 水を入れていたような気がします 今年はツバメが来るのが 早かったのではないかと思っています この状態ではツバメの巣作りは 苦労するのではないかと心配です 田んぼの泥や草などを材料にしていますものね 沈黙の春(新潮文庫) 作者:レイチェル・カーソン 新潮社 Amazon すでに『沈黙の春』でレイチェル、カーソンが 指摘したように一種類の種の変化は さまざまな他の種への変化につながります 『沈黙の…

  • 【人権】投票からがスタート

    統一地方選挙も後半が終わりました 投票に行きましたか? 投票してもしなくてもここからがスタートです まだ選挙公報が残っている人は 取っておきましょう! 果たして当選した議員や首長が公約を守るのか 公約でゆる〜く言っていたことを どのような形で実現するのか 見ていかなくてはいけません! 「あの時あんなこと言ってたけど それはこういう意味だったのか」 「言ってることが変わってしまった」 などという人は次回には落選させなくては 選挙の意味が半減です ここからが我々市民の力を出すための スタートラインです 政治というととかく政治家のすることで 我々とは関係ないと思う向きもあるようですが 決してそんなこ…

  • 【教育】子どもからのパワー

    教員の仕事はブラックだということが最近では 有名になってきました でも働き方が改革さえしっかりできれば とてもやりがいのある仕事です 実は我が子のがんばる姿を見ると 涙が自然に出てくる私なのですが 他のうちの子どもたちでもそれは同じように 感動的なのです 真剣に物事に向き合う眼差しや がんばった成果を喜ぶ笑顔 反対に失敗して暮らし涙を流す顔も 全て尊く美しいと感じます 我が子のラグビーの試合に行きますが 我が子は今のところ万年リザーブです 公式戦にはまだ出たことはありませんが 我が子のチームの写真を撮っています それを編集していると涙が出てくるのです そんな体験を日々できるのが教員の仕事です …

  • 【教育】わかったつもりで言う

    子どもの言うことに カチンとくることありませんか 私はよく2歳児だった頃の我が子と ケンカしてました でも今考えると一丁前の口を聞いていても 意味はわかってなかったんだよなぁと わかってしまいました あの頃、いちいち子どもの言うことに 頭にきていたのがあほらしく思えてきます 考えてみれば子どもは珍語創出の名人でした 「まんじょうくらだけのゆき」 「あっちゅわに」 「じゅうにちばん」 など挙げればきりがないのですが それらしく言う名人でしたね それに引っかかった私があほでした 私が子どもの頃はどうだったかわかりませんが ふと思い出したのは「うさこちゃん」のこと 「うさこちゃん」はディック・ブルー…

  • 【QOL】瞑想はあやしくないよ

    瞑想というと宇宙との交信とか 地球との交信とかなんだか途方もなく スピリチュアルなものだと考える人も いるようですがそうではありません 瞑想している時は 自分の頭に浮かんでくる考えを そのまま「あー、このこと考えてるわー」と 一度受け止めて流します そしてそれを繰り返すうちに 今一番何が気になっているのかに気づきます 体の具合にも注意を向けると どこがどのように具合が悪いのか発見できます つまり瞑想はスピリチュアルなものではなく 自分を客観視することです そういう時間を持てば パニックになることも減ってきます 今何でつらいのか何が気になっているのか そのしんどさを取り除くことはできるのか 考え…

  • 【アロマ】お気に入りの香りで

    今週のお題「メモ」 困っとときのためのメモとして 取っておきたいのがお気に入りの香りです 私の好きなのは ラベンダー、ローズマリー、オレンジを基本に ジュニパー、ヒノキ、ユーカリなどの木の香り これらを嗅ぐととても落ち着きます 気に入った精油に出会うことがあったら メモしておくと買うときに迷わなくて済みます 1〜2種類持っていると便利です おすすめなのはラベンダーです 香りも良いですし唯一直接肌につけても 大丈夫な精油です 火傷や傷に効きます 1本持っていると安心です 精油の使い方ですが 体調によって心地よい香りは異なってくるので そのときの気分で変えます 疲れたときやパニックになったとき 気…

  • 【QOL】口角を上げる

    お肌のたるみが気になりますか? 最近チラシでそんなようなものをよく見ます 確かに歳とともに肌はたるみます でも確かにマスクが長いせいなのか たるみが、と言われればそんな気もします 私の場合はマスク以前に仕事を辞めて 営業スマイルをしなくなったことが原因かなと いうふうに考えています 気になることがあったりがんばったりすると 口角が下がっていることにヨガをしていて 気がつきました 鏡を見たら口角を上げる 誰にでもなく自分に 営業スマイルしてあげましょう! それだけでちょっとだけ 気持ちが上向くから不思議です ぜひお試しください♪

  • 【アロマ】風邪の予防には

    昨日は寒さが戻り北風が吹く中での ラグビー観戦で体がキンキンに 冷えてしまったので ひのきの精油を垂らした塩を混ぜた入浴剤を お風呂に混ぜてゆっくりと入浴して 体を温めてから早めに寝ました おかげで風邪をひくこともなく 今日はスッキリしています♪ みなさんは喉が痛くなったりかゆくなったり したときにはどうしていますか? 私は蜂蜜をティースプーンに一杯なめます 晩になめれば朝には良くなっています なめてすぐに効果が感じられます ピリピリとした感じとともにかゆみや痛みが ひいていくのがわかります もっと良いのはマヌカハニーですが 高額なので「本当にこれは風邪かもしれない」 と感じるときはマヌカハニ…

  • 【ラグビー】違和感の残る声

    久しぶりのラグビー生観戦でした とにかく風が強くて寒かった! 最近暖かい日が多かったのでこの急な寒さに みんなブルブル! 家族が運営のサポートに入っていたので 私は一人での観戦でしたが とてもいい場所で見られて良かったです 埼玉ワイルドナイツのファンなので 堀江翔太選手の150キャップを祝いました♪ 37歳堀江翔太が150試合出場「うれしいこと」バスケ仕込みのターンで先制トライ 支えた家族に感謝込める(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 一つ気になったのは 子ども連れのお父さんらしき人の言葉でした 声だけ聞こえたのですが「外人が〜」という 言葉の多用が気になりました 一般的にはもう差別的…

  • 【QoL】中からの改革の難しさ

    新年度スタートして心新たになりました さらに良いものを目指して皆が 励んでいるところかなと思います しかしここで壁にぶつかることがあります それは新しいことを始めよう、変えようとする つまり改革に対する反対です 何事にも改革というものは必要なはずですが なかなか進まないことも多いです 先日書いた選挙制度もそうですが 学校現場やその他企業風土なども 改革というと反対勢力が必ずあって なかなか難しいようです 森喜朗による東京オリンピックの委員会での 「わきまえている」という発言から いまだに何かを発言すると空気を読まない 忖度できないと疎まれることがわかります 【徹底解説】森喜朗氏の「わきまえてい…

  • 【人権】無投票は異常事態です

    先日選挙のことについて書きました 【人権】自分の街の候補者は? - 未来のコンパス この春の地方統一地方選挙では 無投票のところも多いそうですね 下の記事によれば四分の一が無投票だそうです 乙武洋匡氏登場!統一地方選挙で相次ぐ無投票当選を減らすために必要なこととは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム ちなみに私の住んでいる自治体はかろうじて 選挙はありますが隣の自治体ではないようです 有権者としては候補者が複数いないと 選びようがありません 信任投票も無いため これは問題なのではないかと思います 候補者が少ない状態が 違憲となるかわかりませんが …

  • 毎年が毎日が最後の花見

    今週のお題「お花見」 この時期になるとよく父母が 「今年が見納めになるかもしれないなぁ」 などと言いながら桜に限らずさまざまな花を 見に行っていたことを思い出します その父も脳梗塞で亡くなり 母も特別養護老人ホームに入っています いったいいつが見納めだったのだろうと ふと思い返してみましたが 結局よくわかりません 人間生きていると何が起きるかわかりません 周りの人で順調に(?)死に向かっていった という話はほとんど聞きません だいたいは突然病気になり良くなったり 悪くなったり繰り返すうちに 悪化して亡くなったり 突然大きな病気で亡くなったり 事故にあったり 訃報に接して思わず「ええっ」と 声が…

  • 【教育】休むことも大事

    当たり前のことですがなかなかできないのが 休むことではないでしょうか 社会も(政治的な判断によって?) 急速にコロナ以前に戻ろうとして マスクは外す、対面が当たり前に戻るなど 本当に大丈夫だろうかと危機感を感じます コロナの始めの頃に感じた 休むことが重要だったいうこと 仕事はもっと緩やかで良い 簡略化できるところがたくさんあった などといったことはすっかり忘れられ また無理してでも働く、学校へ行くのが よしとされないかどうか心配です 私のかかりつけ医の先生は 体調を崩して診察に行くと 「とにかく寝ててください」と言います 寝ることが一番のお薬だということです この時期は気を遣って疲れがちにな…

  • 【アロマ】毎日がお花見

    今週のお題「お花見」 散歩をしているとスッと良い香りが 漂ってくることがあります 思わず振り返ったりキョロキョロしたりして 香りの出どころを探すのですが 見つからないこともあります 明らかに花の香りなのに その花が見つからないのが不思議です どこからくるのか だいぶ遠くからも香ってくるのでしょうか とても気持ちの良い香りがそこかしこで 感じられる時期でとても気持ちがいいです 香りだけではなくもちろん姿を 見せてくれる花もあります 毎日草花や樹木に咲く花の様子も 変わっていきます 今は暖かい日が続いているので変化が早いです 毎日お花見して様子を観察するのが楽しみです でも花粉症の方には辛い時期で…

  • 【人権】自分の街の候補者は?

    いよいよ地方統一選挙が始まりました 選挙カーが走り回ってますね〜 歩いていると1〜2台には会います 自分の選挙区のことや候補者のことなど 情報が欲しいと思ったら 選挙ドットコムが便利です 選挙ドットコム|日本最大の選挙・政治情報サイト このサイトである程度、掲げている政策などを 見ることができます 一番いいのはそれまでの発言、行動などが わかるものです 例えば市議会議員から市長への挑戦だとすれば 市議会だよりなどを見てその人が どのような立場で発言していたか見れば 自分の考えと似ているかどうかわかります それがない場合は上のサイトなどから 判断することになると思います できれば直接自分の争点に…

  • 花冷えは花見の時期を長くする

    今週のお題「お花見」 今年は桜が満開になってすぐに 花冷えがありました 花冷えとは花が咲いた時期に 戻ってくる寒さです おかげで桜も散らずに 長く咲いているような気がします それでも今日の暖かさでだいぶ散ってきました 花冷えは体にはこたえますが 花を楽しむには良いかもしれませんね

  • 【レビュー】『はだしのゲン』

    「はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由:東京新聞 TOKYO Web 広島の平和教育の副教材の本から 『はだしのゲン』が削除され 話題になりました 〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻 作者:中沢 啓治 汐文社 Amazon それ以前にも学校図書館から排除しようとした 事件もあり、よほど『はだしのゲン』を 疎ましく思う人たちがいるのでしょう 「はだしのゲン」東京など13自治体に撤去要請 ハフポスト NEWS はだしのゲン削除を評価 市民団体が市教委へ文書 中国新聞デジタル それだけはっきりと表現されているものは なんなのか読んでみることでわかる…

  • 【教育】学力向上を謳う候補者

    昨日は教員の多忙化について書きました 今日は学力について触れていきたいと思います さて皆さんは学力向上を何で図ると思いますか この春の統一地方選の候補者で教育について 掲げている人の多くは 全国学力テストや県テストの 市町村ランキングを上げることを 目標としています 確かに順位がついていれば その結果はわかりやすいものになります ではその学力テストの結果は 本当にあてになるものなのでしょうか 実は対策をすればテストの点数を上げるのは 簡単なことなのです 受験勉強をした方ならわかるかもしれませんが とにかく過去問を解きまくることで 学力テストも得点を上げることが可能なことは 教員はよく知っていま…

  • 【教育】教員の忙しさMAX

    この時期は教員が一番忙しい時期です 来年度に向けての学級編成の詰め、 指導要録記入、教室の片付け、 分掌の仕事の整理など雑務がてんこ盛りです この忙しさは2000年代に入って 加速したと思います 病休明けて戻った学校は整頓されておらず 清掃も行き届いておらず新年度にしては 寒々しい感じを受けました 昨今の教員不足も原因の一つだと思いますが それと同時にベテランと若手の交代が 急激に行われたことによって 細かい配慮がなされなくなったことも 原因ではないかと思いました やらなくてはならないことに追われて 清掃や片付けをおろそかにしてしまうのは 仕方がないとは思うのですが 整った環境を用意するかどう…

  • 【脱プラ生活】買物は贔屓の店

    「ひいき」というとあまりよいイメージのない 言葉ですが本来は特に気に入った人や店などを 大切にするということです ひいきのお店があると便利です お得情報を教えてくれたり 今回のような卵不足の時に融通してくれたり 普段からの人間関係がある分 こちらも大切にしてもらえます 脱プラ生活で買い物をしていると お店にあるものの多くが ゴミに見えてくるから不思議です 例えばパッケージ過剰な野菜、肉類、魚 ビニルで何重にもなっている3連パックなど できるだけうちから出るごみを減らすためには まずは入ってくるものを 減らさなくてはなりません! バルクショップが近くにあれば良いのですが なかなかありません斗々屋…

  • 【Zero Waste】春の雨に必須

    菜種梅雨の季節になりました 雨が振ったりやんだりで安定しない天気です こんな時は体調も安定しないので 庭に穴を掘ったり掘った穴に 生ごみを埋めるのがしんどくなります そんな時感じるのが 生ごみ処理機を買ってよかったということです 生ごみ処理機補助金通りました - 未来のコンパス 乾燥した生ごみは匂いもなく 手で触っても汚さはまるでありません 軽いし水分を気にしないで捨てられるので ゴミ袋に気軽に入れられます 私の住んでいる自治体では紙袋に ごみを入れて出すことになっているので 水分は大敵です それに何度も書いている通り 水分を含んだごみを焼却するのは 多大な燃料を必要とし、CO2排出が増えます…

  • 【アロマ】忙しい時は入浴を!

    毎日何かと忙しい日々を送っています 最近はなかなか他の方のブログを読む時間も 取れていませんがこの時期忙しい方も 多いのではないでしょうか? 進学や転勤などで新生活に入る方はもちろん その周辺にいる人もそれに対応するために 生活リズムが変わりますから 自分のための時間を見つけにくくなりますね こんな時こそゆっくりとお風呂にでもつかって 自分のケアをしたりぼーっとした時間を 確保したいものです ぼーっとすることはとても精神衛生には 良いことだと思います よく知られているのは入浴中には アイデアが浮かびやすいということです 入浴には瞑想と同じような効果があります 瞑想というとスピリチュアル系の怪し…

  • 気候の激甚化に対応できるか

    気候危機による気候の激甚化が 言われて久しくなりますが ますます顕著になってきました 今日はまだ三月だというのに 菖蒲の咲いているのを見つけました 最近寒暖差が激しいですね この差がとても体調に響きます この頃はいつもは元気な人でも 体調を崩しがちになります 果たして人類はこの激甚化した気候に対応して 生きていけるのだろうかと心配になります もしかしたらこれが原因で その数を減らすこともあるのではないかと 危惧します 数というと無機的な感じかしますが その数ひとつひとつが一人一人の人生です それが気候のせいで体調を崩しやすくなり 亡くなる人が増えてしまうのではないかと 憂鬱な春です

  • 新年度が始まるよ〜♪

    今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 投げたいものといえば弁当作りですね… 料理があまり好きではないので 日々の食事にプラスして弁当はなかなかキツイ 毎日何かしら作っていると 投げ出したくなります 弁当もようやく春休みに入って お休みになりましたのでほっと一息 しばらくお休みして 元気をチャージしたいと思います それでもこの弁当作りも あと1年くらいかと思うと感慨深いかな いや、せいせいするかな笑 打ちたいものといえば囲碁ですね 少し別のことをやっているので お休みしてますが まだまだ入門編を勉強します 広がる知がつながる瞬間 - 未来のコンパス 基本がなかなか覚えられなくて苦労してますが…

  • 和菓子を楽しみたいかな

    今週のお題「あまい」 クリスマスあたりから始まるシーズンは 比較的洋菓子を食べることが多いと思います クリスマスケーキ、シュトーレンに始まり バレンタインやホワイトデーのチョコなど イチゴも出てきてイチゴシューや イチゴのパフェなど店頭でよく見かけます でもここからはなんだか 和菓子が食べたくなってきました このお題の紹介ページにもあったのですが 草餅、桜餅、牡丹餅など春らしいものが 多いのが和菓子かなと思います 香りも良くてすっきりとします 春のアロマですね 先日も書いた桜餅の華やかな香りもいいですが 草餅のスッとする香りも 体調を整えてくれそうです しかも和菓子の方が脂質が少ないのが いい…

  • 茶坊主ロボ発見

    久しぶりに行ったステーキレストランで びっくりすることに出会いました テーブルについてメニューを眺めていると 「お待たせしましたモー♪」 との声も明るくやってきたのが茶坊主ロボ! 静かに音も立てずにやってきました 語尾の「モー」はステーキ店なので ウシさんだからです お冷とおしぼり、カトラリーセットを載せて 元気に登場しました 初めてのことにワクワクしながらお冷などを 自分たちでおろしてスイッチを押すと 「どうもありがとうだモー」 「ゆっくりしていってね」 といって去っていきました 初めて出会ったこのロボにびっくりして うちのテーブルに来た時には 写真を撮り損ねました 他のテーブルへのお給仕の…

  • 柔軟な考え方をするには

    ついつい「べき」が出てしまう私ですが できるだけ柔軟に考えないと 自分で自分のことを追い詰めてしまいます 習慣化したいことがあるので だいたい時間を決めて一日のスケジュールを あまり変えることなく毎日過ごしています でもその通りにできない日も出てきます そうした時にあー、今日はもういいやと諦めず 一日の中のどこかでできれば良いとします できない日があったらそのあと少しだけでも 取り返せるように時間を確保すれば よしとします もちろん三日坊主もOK また思い出してやれば何日か間が空いても 断続的に続ければ習慣化していきます こうやって少し間口を広げるだけで 自分の可能性は広がります 今日は少しで…

  • 【教育】コーピングを用意する

    今週のお題「あまい」 自分に甘くしてあげてますか? 自分のことに対して厳しい人が多いと聞きます めあてに向けてがんばっていたはずなのに ついついだらけてしまったり ダイエットしていたはずなのに いつのまにかおやつをいっぱい食べたり などとちょっとした事で 自分を責めてしまいがちになりませんか たまには自分に甘くしても いいのではないかと思います ちなみに今私はかなり自分のめあてを忘れて 子どもから借りているゲームに没頭してます これだけゲームに没頭したのは久しぶりです ゲームはストレス解消=コーピングの 一つだったんだなと実感しています ちなみにコーピングとはストレスを感じた時に ストレスを軽…

  • 【アロマ】季節感を彩る甘味

    今週のお題「あまい」 この時期の甘いものといえばやはり 牡丹餅、桜餅ですね 特に3月になるとお彼岸があり 我が家では牡丹餅を食べる習慣があります 桜餅はもう少し早めでしょうか 今年はすでにお雛祭りに合わせて食べました 私は道明寺が好きです 皆さんは桜餅は桜の葉ごと食べますか? 私はあの塩味と甘味のバランスが大好きです そして桜の葉からほんのり香る桜の香り あの香りが春を感じさせますね こんなところにもアロマはあるんだと うれしくなります

  • 【アロマ】サロンに憧れる

    アロマサロンに憧れています 一度アーユルヴェーダサロンで マッサージしてもらったことがあります ハーブガーデンへの誘い、再び【アーユルヴェーダのトリートメント】 - 未来のコンパス とても気持ちが良かったし 効果が1週間くらい続きました また行きたいと思っているのですが そんなこんなしているうちに 仕事もやめなくてはならなくなり 新型コロナが始まりなどなど サロンやエステは高くて手が届かない セレブのための楽しみという印象になりました もちろん施術して欲しいのですが 自分でトリートメントできるようにもなりたい 自分の不調に合わせて すぐに自分で手当てできればベストだろうなと 考えてサロンに憧れ…

  • ゆずの種エタノールの有効性

    ゆずの種を漬けたエタノールがまだあります これでまた化粧水を作ってみました ゆず化粧水と通常化粧水比較 - 未来のコンパス 今回は家族にも普通のエタノールとの違いを 試してもらいました あくまでも個人の感想なのですが やはりゆずのエタノール使用の方が 肌に当たった感じが柔らかいようです 今年はゆずの季節は過ぎてしまいましたので 今年の冬になったら今度は種のぬめりを 落とさずに計量して漬けて 化粧水を作ってみたいと思います 今の季節は花粉症が辛いと思います 化粧水にはユーカリやミントなどの すっきりする精油を使うのもおすすめです また肌が乾燥したり荒れたりしやすくなります ローズマリーはいつでも…

  • 【脱プラ生活】蓋だけなくなる

    脱プラ生活を心がけるようになって ラップはミツロウラップ Bee Eco Wrap / 地球に優しい、プラスチックを使わないオーガニック・フードラップ! 保存容器も琺瑯やアルミ缶、ガラス容器になり だいぶ脱プラし始めました WECK公式ウェブサイト ドイツ生まれのシンプルな保存容器 でもここにきて問題が発生しています 蓋だけはプラスチックから抜け出しにくいこと 今までもプラスチック容器の蓋だけが壊れて 入れ物だけが残っています 琺瑯やアルミ缶のものも蓋だけはプラスチック そのプラスチックの部分が壊れるとなると スタックができずに本当に困ります ミツロウラップのおかげでおにぎりは 毎回アルミ…

  • 教育の質を保つのに必要な時間

    田中まさお先生(仮)の最高裁判決が出ました 棄却です 最高裁による上告棄却で、下記のツイートも確定しました。今のままでは現場は確実に混乱します。次は立法がどう対処するかです。教員の働き方改革とともに、児童生徒の教育を受ける権利を守る法律を作って欲しいです。岸田総理がどう動くか。注目したいです。 https://t.co/LCtjM3RFn1— 埼玉教員超勤訴訟・田中まさお (@trialsaitama) 2023年3月11日 ご存じない方のために簡単に説明すると 田中まさお先生は埼玉県の教員で 教員の勤務時間外の労働を自主的労働とせず 校長命令による正式な労働であると 認めてほしいと訴えていま…

  • 自分の目の前にニンジンを!

    自分な甘い私はなかなか自分で決めたことを 達成するまで頑張り抜くことが苦手です そんなことに気づいたのがつい最近 遅い、遅すぎる… それでも気づかないよりはマシですよね! 対策を練ることができるじゃないですか! そういうことで、今実行しているのが 体重の減量についてです 運動したらアルコールを飲んでもいい まあ、それも子どもが無事に帰宅したらとか 体調が悪くない範囲でとか 縛りはありますが励みにはなります 漫画を買うのもあるものを処分できてからとか 片付いて置くスペースができたらとか 決めるようになりました 自分のイライラを自分でなんとか 処理しなくてはならないように 自分のやる気は自分でかき…

  • アカデミー賞を見て感じること

    今日はアカデミー賞の授賞式でしたね! 第95回アカデミー賞(2023年)ノミネート・受賞結果まとめ - 映画ナタリー 私の好きな映画『RRR』からは主題歌賞! ナートゥが受賞! ダンサーさんたちによる ナートゥダンスも披露されました 『RRR』の主演NTR jrとラーム・チャランが 出演しなかったのが残念でしたが かなりアカデミー賞視聴者を沸かせたようです 毎年アカデミー賞の授賞式や その発表内容を見て感じることがあります それは人種によって格差があるということです 人権感覚については今までも問題視されてきて だんだんと改善されているように見えます 今回の受賞内容を見てもバラエティに富み だん…

  • 失敗したっていいじゃない

    特別お題「今だから話せること」 教員時代、色々と失敗しました 今考えると冷や汗ものです 失敗したから言うのですが失敗して 初めて気がつくこともたくさんあります 思い込みでやってしまう失敗は特にそうです 知っていても本当には 理解していないこともありました 小学1年生を初めて持った時には 言葉を丁寧に使う事を心がけていました でもある時に給食のランチマットを 忘れてきてしまった子に うっかり言ってしまった言葉が 大失敗でした 「ランチマットがないと 給食食べられないじゃないの〜」 その後配食に忙しくして給食の時間は あっという間に過ぎました 子どもたちを返したあと電話が学校に来て 保護者の方から…

  • 嘘をつくのが嫌いなわけ

    特別お題「今だから話せること」 私は嘘をつくのが嫌いです 苦手とか上手くないとかいうのではなく 嫌いなのです 答えに困るようなことがある時には はぐらかすことはあっても嘘はついていません それは嘘をついて嫌な思いをしたことが あるからです まだ小学2年生の時 1年ほどドイツに住んでいました そこでは友達ができるまでは ほとんど妹と二人でよく遊びました 大抵は仲良く遊んでいたと思いますが ある時ドイツで初めて買ってもらった マジックを使ってお絵描きをしていました その時にマジックのキャップを 慣れないソファのクッションの下に 落としてしまったのです とろうとしましたが取れませんでした そして私は…

  • スポーツが盛り上がってます

    スポーツが盛り上がってますね 私の大好きなのはラグビーです リーグワンももちろん盛り上がってます! そのほかにもワールドベースボールクラシック 少し前にはサッカーのW杯 今年はラグビーもW杯があります スポーツを楽しんでいるのは良いのですが たまに水を差されるようなことがあります それはヤジです 納得。だったらあなたがやってみなさいよ、と言いたくなる非難はスポーツの邪魔です。「厳しい批判は選手のため」は本当か…W杯で伊藤洋輝選手のバックパスを非難した人たちに伝えたいこと アスリートはファンとの「非対称な関係性」に苦しんでいる #プレジデントオンライン https://t.co/EdKyAhDe…

  • アロマハンドクリーム使用感

    先日バンドクリームがなくなってきたので 手作りでクリームを作りました その時の模様は以下のリンクから アロマでハンドクリーム作り - 未来のコンパス さて、実際に使ってみての感想ですが なんだか初めての感触に戸惑いました これはクリームなのか…?? 見たところクリームらしい でもさわるとすうっと溶けて 油分のみになる感じです だからよーく擦り込まないとギトギト〜 といっても汚い油のギトギトではないので 香りを楽しみながらゆっくり肌に擦り込みます でも市販のものに比べ馴染むまで ちょっと時間がかかります もう少しとろみの強い方が好みの方は レシピの中の植物油(ホホバオイル)を減らし ミツロウを増…

  • 図書館の本にご用心

    図書館には大変お世話になっています 何か知りたいことがあればまず図書館にあたれ そんな感じでゆる〜く興味を持った事を 深掘る時にとても良いのが 図書館の本なのです だからまずは図書館に本があるか検索して 借りに出かけます 図書館でぶらぶらしている時に パッと目につく本を選ぶ時もあります ただ私は図書館の本に 何度か裏切られたことがありまして… (図書館には恨みはないですよ!) まずはじめは未完の小説です 『大菩薩峠』は文学史などで聞いたことがある そういう作品でしたが読んだことないな〜 そう思って手に取りました 大菩薩峠 全20巻セット 作者:中里 介山 筑摩書房 Amazon 長編ですがかな…

  • 特別なところを作る

    最近の散歩コースに近所の神社が入っています 小さな新しめの神社ではありますが やはり神社には特別な空気感があります 神社では必ず手を合わせわます 必ず同じことを願って手を合わせます 叶うか叶わないかというよりも そうして手を合わせることで 自分の中での目標を確認している感じです がんばりますのでよろしく… というふうに自分のがんばりを見ていてくれる そんな存在があるからこそがんばり続けられる そう感じています 神社には特別な空気感があると 上にも書きましたが 何か鳥居の周辺あたりから ピリッとした空気を感じますね 木も植えてあって火防ぎの木でしょう 結構神社にはイチョウが多いですが 燃えにくい…

  • 受験と子どもの人権

    受験もそろそろひと段落 つきそうになってきたでしょうか 国立大学はまだですね 受験のニュースなどに触れていて ふと思い出したことが2つありました 特に大学受験に関わることだと思います 一つ目は保護者目線での出来事です 子どもが一人暮らしをするのが心配なので 近くの大学ではないとダメだと志望校を 両親から反対されている子がいるという 話を聞きました 確かに心配はあるのですがその子が そこで勉強したいことがあるなら それ邪魔するのは子どもの学習する権利を 奪うことにならないだろうかということです 親心もよくわかります でもその子の大学生活は その子が希望した通りにするのが その子にとっては望ましい…

  • ゴミは減らないけどロスは減る

    最近利用するようになったKuradashi 食品ロスになりそうなものを お得に買うことのできるサイトです 私はプレミアム会員になっているので 月額550円で送料無料で 何度でも買うことができます Kuradashi|楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット。フードロス・食品ロス削減 欲しいものを探すのに 時間がかかる時もありますが それだけに見つかった時はうれしいものです ここにある多くの商品が三分の一ルールという 商習慣でまだまだ賞味期限まで間があっても 納入できないということになっています 賞味期限まで三分の一切ったものは 納入できないお店がまだ多いようです だいぶ改善さ…

  • 便利なんだか不便なんだか

    様々な機能があるスマートフォン アプリも様々あって無料のものも 少なくありません でもちょっとアナログ人間からすると 不便だなぁと感じる時があります 特に音楽関係でしょうか 昔ならCDやレコード、カセットなどを買えば それを聞くことができました スマートフォンでそれをやろうとすると いずれかのストリーミング配信アプリを ダウンロードし、会員になるなり 購入するならして聞かなくてはなりません アプリは無料でも自由に聞こうとすれば 月額いくらかは払わなくてはなりません しかもそれで本当に聞きたい曲が あるとも限りません さらに以前ダウンロードしたアルバムが なくなってしまったこともありました CD…

  • 大丈夫よ〜!は自信の裏返し

    いよいよ3月ですね 出会いと別れの季節 新しいことの始まりの季節です 初めてのことにトライすることも増えてきます そんな時こそ「しなきゃ」に 囚われやすいかもしれません 私が囚われていたことはいくつかありますが まず初めに思い浮かぶのは 子どもが小さかった時の 離乳食や生活リズムなどに関することです 「なんでも食べさせなくちゃ」 「外で遊ばせなくちゃ」 「人と関わらせなくちゃ」 「宿題をやらせなくちゃ」 等々あげればキリがないほどでした 子育てしにくいというのは 経験者が周りに少ないのが原因かもしれません それくらい大丈夫! いつかなんとかなるわよ! そのうちなおります! そう言ってくれる人が…

  • もしもーし?息してますか?

    皆さんは息をしていますか? もちろん!ですよね してなきゃ生きていられません でも意識して息をしたのはいつでしょう? 私は毎日ヨガをしているのですが ヨガをしている時は呼吸に合わせて動きます それでも息を詰めてしまうことがあるようで 激しい頭痛で「今息止まっててたわ〜」と 気がつく時があります 散歩も毎日していますが 外に出たらまずすることが深呼吸です 春になってきて春の香りがします あちこちで花の香りや土の香りを感じます 冬は冬の冷たく気の引き締まるような きれいな空気が入ってきます この香りは自然のアロマです アロマテラピーでは 香りは脳に直接作用する 香りはすぐに効き目を表す ということ…

  • 広がる知がつながる瞬間

    『ヒカルの碁』を読んで囲碁にハマり 棋譜並べが好きになったことは 以前に書きましたが 棋譜並べにハマる - 未来のコンパス 図書館でいいのがないかな〜と探していたら 日本棋院が出版している 『名局鑑賞』にあたりました 名局鑑賞室―道策から秀策まで・江戸時代の碁 (日本棋院アーカイブ) 作者:大平 修三 日本棋院 Amazon この中に出てくる秀策(本因坊秀策)は ヒカルの碁にでてくるのでお馴染みです それ以外の棋士は…と見ていくと んん?本因坊道策…聞いたことある… もしかして…と思ったのですが どうも冲方丁の『天地明察』に出てきたような 天地明察 [DVD] 岡田准一 Amazon 天地明察…

  • いつの間にか姿を消す者たち

    虫が姿を消している だんだんと極端な気候になってきているためか 農薬のためかそのどちらもだと思うのですが 確かに減っています 今日はまだ2月だというのに 黄蝶を2匹も見ました その一方でカタツムリは10年以上見ていません セミの鳴き声も同様です 昔はジージー鳴くのから始まって ミンミン、シャワシャワ、ツクツクオーシと 変わっていったものでしたが 最近ではいきなりミンミンとうるさく鳴き始め すぐにオーシツクツクがやってきます ジージーやシャワシャワは姿を消したようです アリもあまり姿を見ません 4年ほど前、国連が警告を出しています 「このままでは100万種の生物が絶滅する」 国連報告書が世界に「…

  • 二つの活動の両立に悩む人へ

    ラグビー選手でありながら医師の道を目指して がんばっている福岡堅樹さんをご存知ですか ラグビー選手でも有名なほうだとと思いますが ラグビー自体それほど注目度が高くないので 知らない方も多いかもしれませんね ラグビー福岡堅樹氏がパナソニックのアンバサダー就任「チームに恩返しを」 - ラグビー : 日刊スポーツ ご存知ない方もいらっしゃると思うので 簡単に説明しておくと 2015年ラグビーW杯で日本が強国南アフリカを 倒したことでラグビーが盛り上がりました ラグビーファンなら必見の名勝負 日本代表が南アフリカを倒した世紀の番狂わせ「ブライトンの衝撃」を見よ。 ラグビーのコラム J SPOR…

  • まだ2月なんだよ!

    久しぶりの外出でふと服装が気になりました 風は冷たかったもののコートは重いかなと 春用のジャンパーに大盤のスカーフを巻き 出かけました 数日前まではコート、ニット帽、マフラー それでは重いなあと、この数日の散歩で実感 軽装に切り替えたのですが 考えてみればまだ2月ではないですか! 今日のような春用ジャンパーは3月末まで 出番がなかったように記憶しています ちょっとこの暖かさは異常だと思います 確かに中には手編みのセーターを着ていたので ポカポカしていたのもあるのですが でもそれで我慢できるとは… 気候が異常なのかはたまた 太って肉襦袢の分暖かいのか 悩んだ1日でした

  • アロマでハンドクリーム作り

    ニベアを愛用しています 若い頃はニベアは油分が多くて 合いませんでした 歳とった今となってはむしろニベアが良いです NIVEA ニベア クリーム 特大サイズ 400g アルミ缶 400g NIVEA Amazon しかしもうすぐシーズンオフというところで 愛用のニベアがそろそろなくなります 今買うのもなぁ〜と思って迷っていたのですが 手作りできる材料が揃っていることに気づいて クリームを作ることにしました 材料は ホホバオイル28ml ミツロウ2g ローズマリー精油6滴 買った頃は仕事が忙しく 面倒でやっていなかったのですが そのうち買ったことすら忘れていました 以前に購入した物の中にあったこ…

  • あるもので生活を回す

    最近タオルや着る物などが傷んで ダメになってくることが重なりました でもすぐには買わずある物でなんとかしたい! そう考えていまは下着は買いましたが パジャマなどはどのシーズンでも 同じ物でも良いのではないかと 買わずにとりあえずある物で過ごしています やや厚手が1枚、普通のが1枚、夏用2枚です 湯たんぽをしているので厚手のものは いらないかもしれないな〜と考えています 靴下も今は長いものを履いてますが 長いのもダメになったらいらないかな 思ったよりも着るものって持ってるものですね タオルもなぜかたくさんストックがあるので それをまずダメなるまで 使い倒そうと思っています もう半世紀生きてるとそ…

  • 倍速視聴と作品との出会い

    あなたは動画を倍速で見る派ですか? 私もライブのアーカイブなどは 倍速で見ていたことがあります Podcastも倍速で聴いていたこともあります でもしばらく続けてみてやめました それは倍速で見ていても それほど頭に入ってこなかったからです それなりに内容はわかりますし 時間短縮になっていいかもと思っていましたが やってみると心に引っかかってこない スーッとすぎていってしまうのです だから倍速で見聞きしたものはダメだと 私なりの判断を下しました 人生で使える時間は有限ですが その有限の時間でなるべくたくさんのことを 知りたい、見たいというのもわかります でもそれが表面だけなぞっただけで 味わって…

  • 糖度、気にしますか?

    スーパーなどに行くと 果物のコーナーで見かける糖度保証 「○度以上」などと謳ったものが よく見られるようになりました 確かに甘い果物はおいしいものです でも甘さだけで本当においしいのでしょうか 有機栽培のみかんをよく購入しますが 有機栽培のみかんは黒い点々が皮についていて 見栄えはあまり良くありません でもその黒い点々が有機栽培の証なのだそう 糖度はどのくらいかは保証はありませんが 確実に「みかんの味」がします スーパーでみかんを箱買いした時に 甘みはあっても旨みが足りない気がして 物足りなく感じたことがありました 糖度の保証は農家さんにとれば 苦労して甘くしているのかもしれません でも甘みだ…

  • ゆず化粧水と通常化粧水比較

    ゆずの種を漬けたアルコールを使った 化粧水をしばらく使いました ゆずの種の化粧水 - 未来のコンパス そのあと今は通常の無水エタノールに 切り替えて使ってみました 化粧水、ゆずアルコールと比較 - 未来のコンパス やはりちょっと違うようなので まとめてみました 見た目が違う 肌触りが違う この2点は違いがわかりました まずは見た目ですが1枚目の写真がゆずの種 2枚目が通常の無水エタノールの化粧水です 明らかにゆず使用の方が白濁が強いです 並べてみるとはっきりと違いますね 使った時の肌触りですが これはかなり感覚的なので 気のせいかもしれませんが ゆず使用の方が当りが柔らかかったです しっとり感…

  • 『RRR』アドレナリン大放出

    話題のインド映画『RRR』 遅ればせながら観てきました 『バーフバリ』の監督ラージャマウリの作品 今回は遥か昔ではなくイギリス統治下の時代 ストーリーは以下のリンクから! 映画『RRR アールアールアール』|絶賛上映中! 予想以上に興奮した映画でした! 3時間と言う長さにも関わらず 全く時間を感じさせないストーリー展開 夢中になって観ているうちに時間は過ぎました インド映画にありがちな ストーリーと全く関係のない衣装や背景での 突然のダンスシーンはなく きちんとミュージカル仕立てでナチュラルに ダンスや歌を楽しめます あの突然の歌とダンスでどう反応したら良いか 困ってしまうインド映画の苦手な方…

  • 化粧水、ゆずアルコールと比較

    以前ゆずの種から作る化粧水にトライして 失敗しましたがそのアルコールを使って 化粧水を使っていました ゆずの種アルコール化粧水作り - 未来のコンパス 今までそれを使っていたのですが 使い終えたので比較のために ゆずのアルコールではなく無水エタノールで 以前と同様に作ってみると使用感が変わるか 試したいと思います ゆずの種アルコール以外は エッセンシャルオイルも同じものを使用します ゆずの種アルコールを使ったレシピ ゆずの種アルコール5ml ゼラニウム精油1滴 ジュニパー精油1滴 ローズマリー精油1滴 グリセリン2.5ml 精製水 ↓ これを以下のように変えます 無水エタノール5ml☆ここだけ…

  • 原子炉運転期間延長への不信

    21日に予定されていた、原発の運転期間に関する定めを原子炉等規制法から削除し、電気事業法に緩めた形で移すことを含めた「束ね法案」の閣議決定は延期!まだ安心はできませんが、反対の声が多いのでしょう。声を上げ続けなくてはなりません。 https://t.co/C5Yy5M43qe— 田村 佐保 (@saho_tamura) 2023年2月17日 説明を聞いても不安しかありません。早期に原発はやめるべき。岸田総理 原発利用について「国民の不安払しょくのため説明できる準備を」と指示 https://t.co/r7FnlGLINS— 田村 佐保 (@saho_tamura) 2023年2月17日 今でも…

  • ヤッター‼︎誰もわかんない⁈

    朝からヤバいほどテンションが 上がってしまいました それは寝坊したからでもなく それは起きる直前まで 悪夢を見ていたからでもなく それは何かいいことがある日だからでもなく 特段いつもと変わったことはなかったのです ただ起きてダラダラといつものように 朝、弁当を作っている時になぜか タイムボカンシリーズの歌が頭の中を ぐるぐる回ってしまっていたこと以外は… そしていつもならそれをそのままぐるぐる 自分で歌っているだけで終わっていたのですが なぜかその時ふと思いついてApple Musicで 検索してしまったのです そしたらなんと!あるではないですか! Time Bokan Meikyoku No…

  • 早すぎる春ですが

    前回の記事に書いたように 春とはいえ早すぎるとは思います それでも散歩をして今シーズン「初めて」の 花々に会うと嬉しくなります 基本的には半分ぷらぷらと田んぼ道を歩きます 残り半分は住宅街なので お庭を見せていただいてます お花や花木に注目して歩くのも楽しいです 健康のための散歩ですが こういう楽しみもあります

  • 立春すぎてはいるけれど

    立春はすぎて暦の上では春 それにしても早くないかなぁと思います 寒くなったら暖かくなったりしながら 春になりますが、だんだん寒暖差の激しさが 気になるようになりました ちょっと激しすぎるのではないかと思います 雪が降った次の日には3月の気候… 体にもこたえますし 植物にも影響があるのではないかと思います この時期には早い オオイヌノフグリが咲いていたり 菜の花が散りかかっていたり 水仙が冬の間に終わってしまったり 一つ一つ見ていると 気象が変わってきているのを感じます 農業をしている方からも 作物に影響があると聞きました 暑すぎて被害を受けたり 作物の収穫量が減ったりしているそうです 花粉も今…

  • 捨てる紙あれば拾う紙あり

    本棚がいっぱいになってしまったので 整理をしています 主に漫画本を整理しています 一番場所をとっているのが漫画だったからです 整理の方法は3つ考えています メルカリ BOOKOFF 資源物 メルカリでしばらく出品してダメそうなら BOOKOFFへ持って行き それもダメなら資源として出すつもりです ところが子どもも私の漫画を読んでいて 思い入れのあるものもあるようで なかなか処分しきれていません 取っておきたいものは人それぞれなので 一番場所をとっているものは結局手付かずです その反面、また漫画を読みたい欲が高まって 今年の図書館での借り初めが『ヒカルの碁』 ハマって『ヒカルの囲碁入門』を購入し…

  • あと半分

    このところの寒暖差が地味にこたえます なんだか体がだるくなったり 朝起きられなかったり 日中も突然疲れを感じたり 突然不調がやってきます 花粉も今年は多いそうですね この寒暖差の激しさは異常だと思います 2月は一番苦手な月です いつも体調が悪く寝ている日の方が多い月です 今のところだいぶがんばってますが もう1〜2回は寝込んだでしょうか 今日の朝も起きられませんでした でも午前中には起きたのでまだいい方です 今月もおよそあと半分です なんとか元気に過ごせるようにしたいところ 散歩をすると今日の体調がどうか わかるようになってきました 今日は体が重かったので無理せず午後は昼寝 案の定17時まで寝…

  • 生ごみ処理機補助金通りました

    生ごみ処理機補助金通りました! 生ごみ処理機、買いました! - 未来のコンパス 3万円のパリパリキューブ 島産業 家庭用 生ごみ減量乾燥機 生ごみ処理機 パリパリキュー 1~5人用 PPC-11-BK ブラック 島産業 Amazon 半額の1万5千円が補助されます 今は1〜2日に1回稼働しています 生ごみ処理機、使用しました! - 未来のコンパス あの生ごみの鬱陶しさから解放されました すぐに埋めてしまうこともあったのですが たまるまで2〜3日置いておくこともありました この時期は置いておくのもそれほど ストレスを感じないですが 埋める時にボウルにためておいたゴミが ボウルにくっついていたり重…

  • 教育者の喜び・スーパー30

    『スーパー30 アーナンド先生の教室』 見てきました 映画『スーパー30 アーナンド先生の教室』オフィシャルサイト 2022年9/23公開 貧しさゆえに進学を諦めざるを得なかった アーナンドが紆余曲折を経て 貧しいけれど学ぶ意欲があり能力も高い 30人の子ども(ハイティーン)を 無料で寮付きの私塾で学習させ インド工科大学へ合格させるまでのお話です 教育が産業として確立し高学歴で高収入を狙う お金持ちの親子をカモにしているところは インドほど顕著ではないかもしれませんが 日本でも似たような状況になってきています お金がなければ働くしかない 働こうにも学歴もなければ 高収入の勤め口もないなんて全…

  • 道路で見つけた不思議

    散歩をしていると ある時まで気がつかなかったことに 突然あれっ?となることがあります 今回はその中から一時停止の標識と 道路のペイントについて考えました 歩いていたら道路の 「止まれ」の文字が薄くなっていました そして以前に書かれていたと思われる 「トマレ」か「止マレ」のカタカナ表記 丸のあたりにうっすらとカタカナの「レ」の跡 あれ?そういえば昔はカタカナだったかな? そう思って歩きながら調べて見ました 標識は「止まれ」または英語表記併用の 「止まれ STOP 」で皆同じでした 道路に書かれた「止まれ」は いつから漢字+ひらがなになったのか 調べてみました すると道路のペイント会社のサイトに …

  • 二虎並ぶ!ドラゴンキングダム

    昨日のブログでご紹介した 『ドラゴンキングダム』 出会に感謝。カンフー大好き - 未来のコンパス ジャッキー・チェンとジェット・リーという カンフーアクション界のスーパースターが 二人出るということでどのように どちらも貶めることなく どちらの良さも引き出すことができるのか とても楽しみに見ました♪ ドラゴン・キングダム [DVD] ジャッキー・チェン Amazon ストーリーは簡単にいうと 中華ファンタジー系『ベストキッド』笑 簡単すぎました 転校生でカンフーオタクの主人公ジェイソン その子がカンフーDVDを探して通う質屋に 何か惹きつけるような金の棍棒が見つかります それは質屋のお爺さんの…

  • 出会に感謝。カンフー大好き

    偏愛的アクション話 2人の J - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる カンフーアクションが好きな私ですが 上に貼り付けたニードルさんのブログを読んで 「こんな作品あったのか!」と うれしくなってついに買ってしまいました! Amazonの貼り付けときますが 買ったのはBOOK OFF ドラゴン・キングダム [DVD] ジャッキー・チェン Amazon 私自身はジャッキー・チェンは青春期にハマり リー・リンチェイはその頃チラチラ見ていて ハマっていた感じでしょうか 意識して見るようになったのはTVで 少林寺を放送してくれた時からです この邦題「ドラゴンキングダム」という作品は 2008年…

  • 青春を懸ける子どもにエール

    今週のお題「かける」 何かに打ち込んでいる子ども達は キラキラと輝いて見えます 細胞レベルから輝きを放っているように 見える時もあります ラグビーで花園の全国大会目指して 必死で、でも友達と楽しく努力している子 自分のやりたいことを見つけようと さまざまなことにトライする子 子どもによってそれぞれ違いますが それぞれ自分の思うところに向けて がんばっているのは青春だな〜!いいなあ! と心から感じる年になりました でも私も負けずに自分のやりたいことを 見つけようとがんばろ〜!って思っているので まだまだ青春ですよ! でもまあ、私はもう大人ですので 青春を懸けて打ち込んでいる子ども達に 一線は譲り…

  • からだをいたわる食事

    お腹をこわしました もしかしたら人生一ひどい状態だったかも というくらいお腹痛くなりました 原因はおやつの時に食べた 文旦と牛乳です 柑橘系と牛乳の相性が悪いのは 知っていましたがここまでひどくなるとはね〜 食べて1〜2時間くらいから変な調子になり その後はっきりとお腹が痛くなり 一人でトイレで「痛いよ〜」と 繰り返してました イヤー、痩せた痩せた 1.2kgも痩せました こういう痩せ方は元気になればすぐ戻るので まあ、喜ぶことではないですね 辛かった方が勝ちます もう二度とあんなおやつにはしない! と心に誓いました でも柑橘系は嫌いにならない 大好きなので〜 文旦まるまる一個はもうさすがに年…

  • スローテンポな社会といえば

    昨日の記事ではトラックドライバー不足の ニュースについて考えていました そのうちもっとスローテンポな 社会になって欲しいと思うようになりました スローといえば 新型コロナが始まった2020年の春 外出規制が始まりネットなどで 紙がなくなると噂され トイレットペーパーはじめ キッチンペーパーまで店頭から 無くなったことを思い出しました オイルショックの時のことが 頭に浮かんだのかもしれませんが 日本人よ、もう少し落ち着け… もっとゆっくりやっても大丈夫なものが 身の回りにはたくさんありそうな気がします 子どもたちの学校から帰る時間は 年々遅くなっています 授業時数が増えているからです しかしそれ…

  • 2024年問題から見える社会

    トラックドライバーが不足しているという ニュースを見ました 物流の2024年問題 ドライバーの時間外労働規制強化 人手不足の懸念 NHK ビジネス特集 物流業界では2024年問題といって 2024年には約3割の荷物が運べなくなる と言われているそうです トラックドライバーには 長距離の仕事はは過酷で 嫌われているのではないかと 思っていたのですが そうとも限らないようです 上の記事でも長距離の方が賃金が高いため あえて長距離を選ぶ人もいるようです でも現在の環境問題を考えたとき 長距離ドライブはできるだけ避けて欲しい 貨車などに任せて効率よく繋いでいく方が 良いのではないかと思ってしま…

  • 逃げ道があればがんばれる

    最近ご飯を作るのがしんどいです もともと料理はあまり好きではありません 針仕事や編み物などは好きなのですが 普段どうしてもしなくてはならない料理は 特に好きではありません もともと食に関心が薄いせいかもしれません お菓子作りは比較的好きな方でしたが 病気になって疲れやすくなってからは お菓子作りもしんどいです 料理は問答無用で1日3回はやってきます 材料を見て、メニューを考え、手順を考えて その通りに動いていく かなり考えて動かなくてはならない ハードルの高い作業です そういうことでこの寒くて体調の悪い時期は 「ご飯作りたくない〜」が発動します 「作りたくない」と「本当に作る体力がない」 この…

  • 24時間が短すぎる

    やりたいことが多い割に体調不良で寝ています やりたいことの半分もできないです 寝ている時間が惜しいけど 起きていられないのも事実 本は借りるけど読んでいると すぐに寝てしまいます 起きている時はやるべきことで精一杯で やりたいことは少しだけやっている感じです 2月は28日と短いので 1ヶ月経つのもきっとあっという間のはず なんとか時間を確保してもっと楽しみたい! 今は囲碁にもハマっているので 囲碁の時間(棋譜並べや問題集)には 1時間くらいはかかります 始めるとあっという間に時間がたっています だからこそ体調管理が大事! 元気でいればなんでもできるって どっかで聞いたセリフだな でも健康維持で…

  • 「蒸し返す」⁈題から考える

    朝、メールからのデジタルニュースを見て なんだかモヤモヤしたのでご紹介します 私はいくつかの新聞の デジタル版の会員になっています 以下のニュースは毎日新聞デジタル版です 首相と自民、蒸し返された「13年前のヤジ」 謝罪強いられ 毎日新聞 「蒸し返す」という言葉から読む人は まだそんなこと言ってるの⁈という 野党に対するネガティブなイメージを もつのではないでしょうか この新聞は与党寄りの書き方なのだなぁと 意識して読む必要があります うちでは新聞を朝日・毎日・東京・埼玉と ジュニア用2紙購読しています 私はごく稀に読む程度ですがこのように 気になることがあると読み比べることもします 今で…

  • 早くも今年の1月が終わり!

    気がつけばはや今年の1月も終わります あっという間でした 年頭に立てた目標は今のところ順調です しかし! 私はうつ病になってから 2月が一番苦手になりました 2月の寒さがこたえるのか ほとんど寝たきりになることの多い月です すでにその兆しは出てきているのですが 今年は2月もそこそこでいいので 元気に過ごしたいというのも 目標の一つです 自分の体調管理が大事な目標です 寝たきりにならないように 少しずつ昼寝をしたり 夜の寝る時間を早めにするなどして (といってもこれが一番難しい) 疲れを溜めないようにしたいと思います 1月のフレッシュな気持ちを思い出すために Apple Musicでウィーンフィ…

  • 豆と米 失敗から学ぶ

    今週のお題「マメ」 2000年ごろから小学校・中学校から段階的に 高校にまで総合的な学習の時間ができました 目的は文科省から決められているのですが 内容は学校に応じて決めるという 各教科とは全く違う異例のものでした 先日書いたオルタナティブな教育のうち アメリカの教育学者デューイの実験学校で 行われたコアカリキュラムと似ています しかしそのことは明言されていなかったため 教員も何をどのようにしたら良いか とても悩んだものでした そしてはて何をしようとなった時 本来ならば子ども達の様子や興味関心から テーマを作るのが良いのですが なかなかそうも言っていられず こちらが用意した課題について 子ども…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sahoさん
ブログタイトル
未来のコンパス
フォロー
未来のコンパス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用