庭園が素敵な椿山荘。ちんざんそう。 紫陽花が咲いていました。 結婚相談所で働いた時、ここは、日本でも 格式の高いホテルなんだなーと 認識したけれど、 一度も行ったことがなく、 一度は来てみたいと思っていました。 庭園が立派。三重塔があって 森林の香りの広い庭園。 椿山荘でラ...
昨日は17年ぶりの夢の国。 夜のシンデレラ城が美しく。 アトラクションは、風やにおいまで出てきて 五感を刺激してもらった。 お天気、暑すぎず、寒くなく、開演から閉園間際までいられた。 イッツアスモールワールドの色合いが 心満たされ 17年前と、夜のエレクトリカルパレードは ...
これから、たのしみだな
昨晩は仕事終わりに雨に濡れないように 迎えに来てくれて、一緒にオムライスと 珈琲、デザートをいただきました。 これで、夜1100円。シェフが作ってて アイスにクッキーも乗っていて、 職場で嫌なことも、吹っ飛んだ♡ 電車、快速エアポートで空港まで向かい、 まさかの途中で、アク...
今日はフルで仕事をして 夜、飛行機で娘宅へ行く✈️ 昨晩は、冷蔵庫整理。 ピーマンの肉詰めの中に、椎茸も玉ねぎも お肉も入れて。 焼くのはパナソニック ビストロにお任せ。 楽ちんでおいしい 今日は、東京に0時に着く予定。 元気に過ごすには、もりもり栄養を取らないとね。 お出...
忘れな草、花びらが小さくて、可愛いなぁ。 飾ると優しい気持ちになります🌸 私の見習いたい先輩、その2 60代のソーイングの先生。 いつ行っても、私の知らない豆知識を 嫌味なく教えてくれる。 先日はソーイングで季節外れのコート作り😅 まだまだ出来上がらないけど😅 おしゃ...
2年前から、転職して今のところにいるけど、 2年間、職場の人と私的な関わりはなく 仕事だけの付き合いだと割り切って、 過ごしてきた。 60代の大先輩が、ご飯に誘ってくださって。 仕事ができて周りの人への配慮もしてくれる方なので、聞いてみたいこともいっぱいあって。 二人でご飯...
一晩寝かせた、かぼちゃのタルト🎃 おいしい〜 タルトは、一晩冷蔵庫で、寝かせて、 タルト生地と中身が馴染んで美味しくなる。 学びました。 タルト生地も冷めないとバターが入っているからふにゃふにゃだし、 カボチャが温かいと、カボチャ餡みたいだし。 タルト型でタルト生地を焼き...
昨日は、日帰り入浴登別温泉に入り、 地獄谷を見てきた。 温泉がグツグツ湧いて、自然の恩恵をもらった。 第一滝本館というホテルの温泉♨️ 一人2250円、日帰り入浴過去最高の値段だけれど、 酸性なんちゃら、アルカリ性なんちゃら 入りきれないほど広くて、2250円の価値以上だっ...
島が見える海沿いのカフェ☕️ のんびりした時間でした。 近くにツバメの巣があるのかなぁ。 ツバメの速さがカッコよかった🐧
寄せ植えが増えて玄関が明るくなりました🌼 昨日のごはん。 生姜焼きと卵焼きとアスパラとマヨネーズを 太巻きにしました。 昨日コストコに行って、焼いたピザ320円 買ったので、それも。 統一性のないご飯。
昨日、通勤途中、ライラックまつりが 始まったとのことで、前を通ってみた。 紫と緑が、もうすぐ夏だなぁと 前向きな気持ちになる。 昨年咲いた朝顔。タネをとっておいたのだけれど 水に浸したら、芽?根?🌱🌱が出て来たから 鉢植えしなくちゃ。 このお花は白いミルキーウェイって朝...
昨日は、だいすきな人の お誕生日🎂 ろうそくの灯りって幻想的♡ いちご🍓買えばよかったよね… さびしいプレート😅 今年は、ガトーショコラを作りました♪ スイスの最高峰🇨🇭カルマのチョコだから 美味しいはず。 手作りのお菓子は食べすぎちゃうなぁ… ↑カルマのチョコの...
サザンオールスターズも桑田さんも好きです。 ブロガーさんのところから、 波乗りジョニーを聞いたら、やる気満々。 今朝は、♫君こそスターだ をBOSEで 聞いたら youtubeミュージックから、Bluetoothで BOSEのスピーカーに飛ばす📢 稲村ヶ崎は今日も雨☂️〜...
初夏から真夏にかけて、 作りたくなるもの コーヒーゼリー。 ドリップパックで1つから作れる おひとりさまでも簡単なやつ。 ドリップパックだから、香りが抜けていなくて 贅沢なコーヒーゼリー☕️ 私は板ゼラチン5グラムで3人分作るのが定番。 レシピ。👇料理家、なかしましほさん...
今朝は在宅ワーク。 外に行きたいけど、行けなーい。 パソコンの横に、ファブリックパネルを置いたら、気分が上がる⤴️ いただいたストロベリーティー🍓を飲みながら。 今朝のカップは ウエッジウッド ブルーサイアム サイアム(SIAM)はタイ国の旧称シャムから名づけられたそ...
朝は、あと5分寝かせてーって 自分を甘やかしてしまったから、 お弁当を作る暇がなかった… と言うのも、ほっともっとのお弁当屋さんも 職場近くにあって、 1時間の昼休み ここで買うからいいや…と言う 考えもあるからで。 前の職場は、外出禁止だったから 何がなんでもお弁当持参。...
朝カフェ。 ケーキと珈琲とアイス🍨 白樺の木と新緑がまぶしいなぁ♡ 窓側の席、窓の景色も一人占め🪟 朝のカフェは貸切。 器も全部違って、こだわりのケーキ。 ツツジが満開。 ブロガーさん「Googleレンズは、すごい」って 記事を読んで、 グーグルフォトから下のまるぽっち...
昨日の晩御飯、三食丼 緑のはピーマンしかなくて。 農産物直売所で買った豚ひき肉 この器、映画の「しあわせのパン」で かぼちゃスープ🎃を飲むときの器。 その当時、探して、その方の個展に行って 購入した大切な器。 器が大切だと、食器を洗う時も、 所作が丁寧になる気がする。...
先日、フランスの365日を購入して、 どうしても、イギリスの365日も欲しくなり 本を買いました。 イギリスは行ったことがないけれど ウエッジウッドのカップでいただく紅茶が 優雅な気持ちになるから、 英国王国🇬🇧 英国のチェック柄が好きだから。 人生で1回はイギリスに行...
昨日の夕食は、北海道産アスパラを まるごと3本。ポッキーみたいに一人で1本食べるしあわせなこと。 サクラマスを粕味噌につけておいたので それを焼いた。 1週間くらい漬けたので、味が深くなっていた。 生鮭をすぐ食べない時は、粕味噌に つけるのが一番だと 料理上手な父に習った。...
今日は病院で採血だけだったので、 そのまま、農産物直売所へ🚗 今日は23度になる、初夏の陽気で気持ちがいい。 10時開店のところ、10分前に着いたら 行列。 みんなのお目当ては、アスパラらしい。 それから行者にんにく。 私も混じって買ってみる。 北海道産の今時期のアスパラ...
昨日仕事帰りに、斎藤佑樹さんの写真展 引退後の景色を見てきた。 たまたま前を通りかかって、 閉館まであと10分。 ポストカードをいただいて、 さらに、写真をどんどん撮っていいですよ、 S N Sもいいですよって 言われました。 入場無料で、写真撮っていいって、太っ腹ねー そ...
昨日この本を買ってきた。 新聞の広告に載っていた、イギリス🇬🇧が 欲しかったけれど、フランス🇫🇷も読みたい。 小さな本屋さんだったからか、フランスのしかなくて、これにした。 20代の頃、フランスに旅行に一緒に行った友達にも、懐かしくなって、 ラインしてみた。 パリの...
恒例のモーニング。 写真撮るの忘れたー😅 シャケ定食。 それから、ドライブで道の駅🚉デート。 道の駅、旬の野菜や果物が売ってるから 道の駅デートがいい♡ 道の駅にはソフトクリーム。テッパン🍦 絶対食べてほしい、スウェーデン🇸🇪ソフト 国旗の色の左ソフト。そんな看板...
卵焼きで朝ごはん。 今月のシフトは、月末に、休みがまとまって取れた。 娘から、昨晩、ディズニーランドに行こう❣️と お誘いがあったのが、嬉しかった。 しばらく行ってないけど、パレードとか アトラクションとか、考えただけでワクワクする。 薄給の娘から、お金は私が出すから😭と...
こどもの日🎏 甥っ子と姪っ子に、1億円ずつ笑 プレゼント🎁 1億円食べていい? いいよー笑 お正月に渡せなかったお年玉もあげました。 実家に咲いていた ムスカリ、ヒヤシンス、水仙を飾りました。
初めて行ったカフェ。 サイフォンで淹れたコーヒーが出てきた。 2杯分入って、得した気分。 煉瓦の建物 それからラーメン屋さんへ。 生姜ラーメンの有名なお店。 体が温まりました。
やっと、我が家、鯉のぼり仕様に🎏 菖蒲の花も見たいなぁ。 根津美術館にいきたいなぁ。 昨日は、前の職場の3人でランチ。 近況報告、昔話、楽しかったな。 スープカレーも、ステーキにお腹いっぱい
ゴールデンウィーク最後の日は、5月8日は 母の日。 素敵なお花屋さんで 母の日のお花を🌸調達。 服もいらない、食べ物も制限があるから 奮発して、蘭の花を持っていきました。 漁港で買った、卵付き黒カレイの煮付けが おいしくできました。 初めて一人暮らしをした35年前のノー...
桜が咲いてるけど、6℃で寒〜い🌸 自然の空気をたくさん浴びて 宮越屋珈琲で、あっつあつのコーヒーを いただいて、身体があったかくなる。 喫茶店で、ちょっとぬるいコーヒーが 出てくるとガッカリするけど 今日はカップもアツアツ☕️ 美味しい珈琲が飲めたから、それだけで満足。
「ブログリーダー」を活用して、mozumozuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。