chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年バンザイ!人生の最高に幸福な時 https://babachan.muragon.com/

仕事も、子育ても、親の介護も終わり、毎日24時間が自分のもの。 定年後が、人生で一番、幸福な時だと実感しています。 団塊世代の夫婦二人、都内で年金暮らし、楽しみは海外旅行、世界100ヶ国制覇を目指して、どこまで行けるか頑張るぞ。

団塊世代のばば(孫が一人)です。 子ども、娘息子各1は独立し、夫婦二人の年金暮しです。 私は、共働きを続け、定年後、60歳から10年間の遠距離介護をし、私の両親を100歳98歳で見送りました。 今が、人生で一番幸福です。

ばばちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
長野市
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 今年も無事?終わりそう⁉感謝です🙇‍♀️

    今年も間もなく終わります 新年から地震、水害色々ありました 被災地の皆さんは、まだ落ち着かない年越しになる 早い復旧を願っております 私は、何んとか1年を過ごすことが出来て感謝しかありません いつの間にか結婚50年が過ぎ、夫と二人、小競り合いをしながら過ごしている (ボケ気...

  • 今年の良いニュース🎉被団協のノーベル平和賞🥇2024

    今年、4月~7月 私ばばが参加したピースボート地球一周の船旅 Voyage 117で、 「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」プロジェクトで乗船されていた、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の田中熙巳てるみ さんのお話を聞く機会があった (本当に出会いのタイミングに恵まれてい...

  • 来年2025年のカレンダー📅📆大切な定年後の時間

    毎年思うことだけど、1年が早い! 年を取ると、なぜ早く感じるのだろうか? 子どもの時の1年は、とても長かったような気がする⁉ 今は、毎日、ぼけ~としているだけなのに(笑) 60歳で定年退職してから15年も経っている⁉ (両親の年齢まで生きれば、まだ20年もあるけど!) 思う...

  • おつまみはメキシコのスーパーで買ったナッツ🍷🍺

    海外旅行の楽しみの一つは、地元の市場やスーパーに寄ること 今は、どこに行っても、大きなショッピングモールやブランド免税店があるけど 地元の人が行く所が一番面白い 今は、物価が高い所が多いけど、メキシコの港町(マンサニージョ)のスーパーは激安だった いろいろ買いこんで、少し残...

  • 人気の「未来のレモンサワー」を飲んでみた🍋

    レモンスライスが浮かび上がってくる斬新な缶チューハイとして、 話題になっているアサヒビールの「未来のレモンサワー」 品薄だったのに、やっとあった! 通常の新商品は着想から1~2年で発売に至るが、未来のレモンサワーについては想像以上に難航したこともあり、3年半の月日を要した。...

  • 老夫婦二人のXmasは簡単🎄安い🎅

    (モロゾフはお子さんに) 家の夫じじは、年寄のくせに?ハムやウインナが大好き(味覚が子ども) 年末に、丸大ハムから株主優待の美味しいハム(3,000円相当)が2組届く クリスマスは、厚切りのハムステーキで良いのだ 頂き物のワインで、簡単、安上がりのXmasディナーを いろい...

  • 孫チビ子へXmasプレゼント🎅はキャリーバッグ🐈

    孫チビ子10歳は、サンタさんを信じているのか❓ 分からないが、ばばサンタからは、前から探していた可愛いキャリーバック! たまたま、見つけたのは猫ちゃんがいっぱいの🐈 ケチばばは、店舗で、ネットより5千円も安いのを見つけたのだ(笑) <選んだのはこれ> <ブルーと悩んだけど...

  • 武雄の大楠🌳と佐賀ラーメン🍜

    長崎ハウステンボスから佐賀へ 武雄神社、樹齢3000年以上の大楠と夫婦檜を拝んで 佐賀ラーメンを頂き、佐賀空港から帰京です 時々小雨(夜は小雪)も降ったけど、歩く時は晴れて良かった 武雄の大楠(長寿にあやかる?) 夫婦檜(仲良くしよう?) 佐賀ラーメンは博多より麺がやや太目...

  • 九十九島と佐世保バーガー🍔カステラ🧇ちゃんぽん🍜

    佐賀伊万里から、長崎佐世保へ、九十九島を観て、ハウステンボスへ 九十九島の展海峰で天使になる? 注文を受けてから作る佐世保バーガーは美味しい 長崎のカステラと美味い物も忘れずに これ堅いけど美味しい ハウステンボスに到着 ホテルの夕食は高いので、ちゃんぽんを (食べたかった...

  • 唐津(虹の松原)🌲から伊万里(大川内山)🍵へ

    このツアーは人気で、なんとバスが3台も(一応別ツアー) 大人数のツアーは初めてだが、添乗員さんも参加者も慣れている? スムーズで良かったです (この金額でホテルヨーロッパに泊まるのはあり得なく、超お得!皆さん良く知っている) 福岡、大宰府からバスで唐津に(移動が楽) 唐津の...

  • 太宰府天満宮の仮殿は屋根が森だった⁉🌲

    太宰府天満宮は124年ぶりの「御本殿」大改修で、3年間限定で使用する「仮殿」だった 建築家の藤本壮介氏がデザイン・設計を手掛けた、太宰府天満宮の周辺に広がる豊かな自然が御本殿前に飛翔し、屋根に森が現れるというコンセプト⁉ お椀(わん)のような曲面の屋根に植物を載せるという大...

  • ハウステンボスXmasイルミネーションは綺麗✨寒い⛄

    ハウステンボスのXmasイルミネーションは素敵🎄 でも、寒い 関東も九州も初雪が⛄ ホテルヨーロッパのロビーコンサートもクリスマスソング

  • 忘年旅行?太宰府天満宮、ハウステンボスへ行ってきます🛫

    今年は、4月から105日間のクルーズに行き、7月末に日本に帰って 8月9月は猛暑で、外出する気にはなれない やっと涼しくなった10月から、叔母に会いに行ったり、 友人達と女子会や夫のOB会があったりしたが 8月~11月、4か月も旅行してない そろそろ、どこかに行きたくなった...

  • 年末は株も整理❓(優待がなくなったから)

    年末なので? 証券会社の担当(新婚男性)がやって来た 結婚祝い?で少しは付き合ってあげないと(笑) 少ししか持っていない日本株だけど、 私は、値上がりや配当より、優待品が重要なのだ (優待が無くなったアサヒビールやマルハニチロは魅力が無い) それで、少し処分して お金を動か...

  • 捨てる前に古いヒートテックの使い道!👕(大掃除)

    <2020/12/29の再掲> 大掃除はしないばばですが、水回りは、いつもより丁寧に磨きます。 ユニクロのヒートテックの下着を捨てる前に、雑巾代わりに使おうかと、 ネットで調べてみた。 なんと、水道の蛇口などを磨くと、ピカピカになる? 試してみました。 本当に、ピカピカ! ...

  • 大掃除は簡単に!🧹🧺

    暮れも押し迫り、大掃除をされる方も多いのでは? でも、急に寒波が来て、寒い! 動きたくない! まあ、少し片づけて、ちょこっとすれば良いかしら キッチン、お風呂、トイレは、 普段から、ついで掃除はしている(使ったら拭く)ので問題ない とにかく、面倒なことはしたくない(掃除嫌い...

  • 今年の漢字は『金』💰で、なんと5回目!

    恒例、今年の漢字は『金』で5回目ですって! 確かにオリンピックがあったから金メダル、政治の裏金、金価格が最高値だし⁉ 私的には、「米」だったけど?米不足の米騒動、米価格の高騰、米国の大統領選挙 それに、キンでなくて、私はカネって読んでしまう お金が大好きなので(笑) 金が5...

  • ふるさと納税でフルーツセットを🍋🍊

    果物大好きな夫じじのために、ふるさと納税で 和歌山県御坊市のフルーツセット定期便を頼んでやった (春夏秋冬の4回で48,000円) 1回目の冬セットが届いた <凄く立派な富有柿、次郎柿、キウイ、みかん、レモン> 今、果物もお高いから、ちょっと嬉しい (自分では買わない上等品...

  • ケチケチ🌼ガーデニング(ビオラの花)5鉢437円

    今年は4月からクルーズで3か月以上留守にしたので 我が家の花は、全滅、 胡蝶蘭、シクラメン、ラベンダーも 元気だったバーベナ、ペチュニアも😢 ゼラニュウム、君子蘭、水仙だけが生き残った (多肉とサボテンは元気だけど) 庭に彩りが無いのは寂しいので 玄関にビオラの鉢植えを少...

  • 歯が痛くても🦷ラーメンは食べられる🍜

    暮れの忙しい時に(忙しくもないか?)急に奥歯が痛み出した⁉ 綺麗にセラミックが被っているので、見た目は何ともないが⁇ 歯医者さんに行かないと😢 歯が痛くても、大好きなラーメンは食べられる(笑) 車で出かけたついでに、初めてのお店「らぁめん小池」さん <煮干しラーメンが有名...

  • 頑張り過ぎが良くない場合も❓

    何でも、真面目に頑張れば、良い結果を得られるはず? 結果にこだわらず、頑張った経過が大事だということもあるけど⁉ 真面目、努力、勤勉は美徳だけれど、 (ばばは、スポーツ根性論みたいなのは、大嫌いなの) 怠け者ばばは、なるべく楽をして結果を出したいと思ってしまう(笑) 最小の...

  • 美容にお金や手間をかけずに綺麗でいよう❓

    女性は何歳になっても、美容やお洒落に気を遣い、お金を使う? (例外もあるけど) お高い化粧品が売れて、有名美容室やエステサロンが繁盛する お金を掛ければ、効果があると感じてしまう⁉ 思い込み?暗示?心理的な効果⁉(サプリや栄養食品も同じ) (ヴェブレン効果?プラセボ効果?)...

  • 愛用の化粧水🧴が買えない!

    ばばが長年愛用している化粧水600円が少なくなったので スーパーに買いに行ったが、もう置いていない 他のスーパーやドラッグストアも見たけどない 残念😢 (ネットで買えるけど送料の方が高くなる) これはクラシエ(旧カネボウ化粧品)製で600円位だった <今までのモノ> 仕方...

  • ファッションやインテリアって生き方を現わす👗👒

    図書館で借りた古い本(2017年)だけど、全然古く感じない フランスの女性の特集で、モデルでない、普通の人? 普段の生活を拝見する感じ? 皆、自分のスタイルを持っていて素敵! (流行やブランドや人真似でない、自分流?) そして、思ったこと、 ファッションや、インテリアには、...

  • 喪中の便りが届く季節🍂

    <庭の南天に命を終えた蝶🦋が> 私は、年賀状終いをしているので、喪中はがきはあまり届かない、 友人達から教えてもらったり、メールがあったりだが、やはりショックが大きい ご無沙汰していた大学の同級生、面倒見の良い人で、随分お世話になったのだ 体調が悪いらいしいと聞いていたが...

  • 人生って計画通りには行かないものだ❓👰(理想の結婚)

    <タカノのフルーツワッフル> 先日、年下の友人Rちゃんとお茶して沢山お喋りをした (私は聞き役が多い) 私と違い、Rちゃんは、お嬢様で、有名女子大卒、お見合いでエリートの夫と結婚して、まあ、平凡だけど?幸福な主婦である (それなりに、義両親の介護や、親戚付き合い、子育ての苦...

  • 孫チビ子の愛猫ニャン子が、闘病中から虹の橋へ🐈🌈

    孫チビ子家の、飼い猫ニャン子(仮称)は、元ノラ猫 ずっとご飯を食べに来ていたのを、捕獲され、最初は抵抗?したけど すっかり慣れて、のんびり暮らしていた ところが、便秘気味だったのか、脱肛(脱腸)になり、獣医さんのところへ 重症らしく、手術して、念のため組織検査をしたら、なん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばばちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばばちゃんさん
ブログタイトル
定年バンザイ!人生の最高に幸福な時
フォロー
定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用