chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬ http://kleinepause2001.blog.fc2.com

大人になってピアノレッスンを再開しました。 モーツァルトとショパンが好きです♪

大人になってピアノレッスンを再開しました。 主に、バッハ・モーツァルト・ベートーヴェン・ショパンの曲に取り組んでいます。 小休止しながら、ぼちぼち、マイペースで続けています。

amy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/13

arrow_drop_down
  • 2023年自主練♪<2月>

    ⛄早いもので、2月もそろそろ終了です。2月の自主練曲、モーツァルト 幻想曲KV397も終了の時期となりました。今回もYAMAHAグランドで練習&録音しました。いやいや~~久しぶりのモーツァルト。やっぱり手強かったです💀スケールがガタガタで、どうしようかと思いました💀長年のトラウマ曲、幻想曲ニ短調。これで終了。もう二度と弾くことはないかな。  <W.A.Mozart 幻想曲 K.V.397 +α> ・今回は一番最初に録音した演奏を...

  • 今週のピアノ♬⑥

     ⛄2月下旬の練習記録🌼🎹Lesson・ソナタ第30番第1楽章とノクターン第13番☆練習した曲☆♪幻想曲&3月の自主練曲・幻想曲・・苦手な部分、スケール部分の取り出し練習。 ノーミスで弾くことはできない。。。💀そろそろ終了。・3月の自主練曲・・思いがけず、ドはまり中(笑)♪平均律第8番・プレリュード・・一度通しで弾いて終了。・フーガ・・3声部で弾いている。複雑な部分は1声部ずつ弾く必要あり。♪ソナタ第30番第1...

  • Lesson2023♬~歌わせるために②~

     ⛄2月のレッスン記録*ベートーヴェン/ソナタOp.109 第1楽章*一通り弾いてから見直しレッスン。・提示部(1~15)は、ほぼ思うように弾けました。 ポイントは、呼吸。ピアノの呼吸は手首。 あと、音符の動きに合わせて弾くこと。 12~15小節の細かいパッセージは、 底の音から駆け上がるよう一気に弾くとこの曲らしくなります。・苦手なのが、展開部。・前回よりは弾けるようになったのですが、次の課題が。。 ペダルの踏...

  • 今週のピアノ♬⑤

    ☃2月中旬の練習記録🌼🎹Lesson・ソナタ第30番第1楽章とノクターン13番☆練習した曲☆♪幻想曲&3月の自主練曲・幻想曲・・通しで弾いてから部分練習。・3月の自主練曲・・譜読み中。最後まで進んだ。♪平均律第8番・プレリュード・・通しで弾いて終了。・フーガ・・3声部で弾いている。途中まで。♪ソナタ第30番第1楽章・ゆっくり目で通し練習。中間部は片手練習。 その後、少しテンポアップ。・ペダルが上手くいかない。特に右手主旋律...

  • ブログ記念日♪2023・2・14

    🍫今日はバレンタインデーですね🌷このブログでは、2月14日は🌹ブログ記念日🌹です❤ブログを始めて、早いもので8年が過ぎました。9年目に突入です。最近は以前に比べて、ブログ更新が少なくなっています。コロナ禍4年目。練習会などピアノ仲間の集まりも激減。レッスンは今まで通り続けていますが、レッスン記を書くのが面倒になることも。。更新はぼちぼち。書きたい時に書く。9年目もマイペースで続けていければ、と思っています。&#...

  • Lesson 2023♪~歌わせるために~

    🍫2月初旬のレッスン記録⛄*ベートーヴェン/ソナタOp.109  第1楽章*・譜読みレッスンから少しずつ曲作りに進んでいます。 T1部分(1~15小節)は曲想をつけて、この曲らしい雰囲気がでてきました。 大切なのは呼吸。フレーズを読むことと、音程など曲の変化をよく読むこと。 例えば、1~3小節より4~6小節は音程が広くなり、音色の変化(和声の変化)が 感じられるのだが、それをどう表現するのか。 4小節にcresc.と書いてあ...

  • 今週のピアノ♬④

     🍫2月初めの練習記録☃🎹Lesson・ソナタ第30番第1楽章とノクターン13番☆練習した曲☆♪幻想曲K.V.397&3月の自主練曲・幻想曲・・スケールなど部分練習。強弱をつけて弾く。・3月の自主練曲・・譜読み中。♪平均律第8番・プレリュード・・通しで弾いて終了。・フーガ・・譜読み中。♪ソナタ第30番第1楽章・ゆっくり目で最初から弾き、修正する部分で止まり部分練習。 中間部がまだ完全に覚えられていない。左手だけの練習をした。...

  • 今月の自主練曲♪<2023年2月>

     🍫2月になりました。2月の自主練曲は、 モーツァルト 幻想曲 K.V.397  です♪幻想曲ニ短調を習ったのは、今から17年位前でした。地元の弾きあい会で弾いた曲です。弾きあい会参加3回目。忘れもしません。。。💀緊張のため極度にアガってしまい、弾き始めから手が震え(周りの人からも見てわかる位・・)まともに弾くことが出来ず、Allegretto部分に入った位で、楽譜を見ているのにどこを弾いているのかわからなくなりフリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amyさん
ブログタイトル
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬
フォロー
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用