chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022 Kita-ku Open (16)

    OKUBOHiromi,1stplaceof2022Kita-kuOpen.(Bodyfitness)ボディフィットネスの優勝は、エントリー番号35番の大久保裕美選手(東京)でした。やはりこの大会で初めて見た選手でしたが、いきなり優勝してしまうとは驚きました。しかし、これで驚くのは早すぎたのです(爆)。2023年に入って大久保選手は、東日本フィットネス選手権(ボディフィットネス158cm以下級)・東京選手権(ボディフィットネス158cm以下級)・SPORTECCUP(ボディフィットネス)・関東フィットネス選手権(ボディフィットネス158cm以下級&おーばーおーる)と、参戦した大会すべてに優勝しているのです(原爆)。特にSPORTECCUPでは、先日アジア選手権でオーバーオール優勝した安田千秋選手を降してい...2022Kita-kuOpen(16)

  • 2022 Kita-ku Open (15)

    TATEMATSU"LOVEBITES"Midori,2ndplaceof2022Kita-kuOpen.(Bodyfitness)そして2位は、エントリー番号40番の立松緑選手(東京)でした。初めて見たのが2022年の横浜オープン(マッスルフェスタ横浜)でしたが、そのときはビキニフィットネス40歳以下で6位でした。続いて参戦した関東フィットネス選手権では、ビキニフィットネス158cm以下級で6位に入賞しています。その後、東京選手権・オールジャパンビキニフィットネス選手権と参戦していますが、決勝には進めませんでした。そして2022年最後のこの北区オープンで、初めてボディフィットネスに参戦したわけですが、ここで好成績を挙げたわけですね。2023年に入っても、東日本フィットネス選手権ではボディフィットネスに参...2022Kita-kuOpen(15)

  • 2022 Kita-ku Open (14)

    SUSAJunko,3rdplaceof2022Kita-kuOpen.(Bodyfitness)続いて3位は、エントリー番号36番の須佐純子選手(東京)でした。この選手も、このとき初めて見た選手でした。しかし、北区オープンとはいえどいきなり3位入賞とはただ者ではありませんね。ショートカットの髪型もキュートで、鍛え抜かれた体にマッチしていると思います。ボディフィットネスでも、こういう優れた人材はいきなり出てくるのですから、楽しみですね。2022Kita-kuOpen(14)

  • 2022 Kita-ku Open (13)

    YAMAZAKIMika,4thplaceof2022Kita-kuOpen.(Bodyfitness)こんばんは。9月に入って、ようやく暑さも少し弱まってきたようですね。今日は、昨日に引き続いて2022北区オープンのボディフィットネス決勝「Tウォーク」をご紹介させていただきます。昨日は5位までご紹介したので、今日は4位以上をご紹介します。まず4位は、エントリー番号38番の山崎美香選手(東京)でした。このとき初めて見る選手でした。若い選手ではありませんが、引き締まった体はなかなかのものではないでしょうか。すでに、今年のマッスルフェスタ横浜でボディフィットネス2位に入賞したことを、ご報告済でした。今後、今年の東日本フィットネス選手権での活躍もご紹介することになります。2022Kita-kuOpen(13)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用