chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Results and digest of 2023 King of Physique Osaka (5)

    Resultsof2023KingofPhysiqueOsaka(MAY14,2023,Osaka)OsakaBikiniFitnessOpenOverallFinal1KANAOKAMaki(-158cm)2IWAMOTOChiyo(163cm-)3KUNIMOTOMabu(-163cm)2023KingofPhysiqueOsakaの結果(敬称略)大阪府ビキニフィットネスオープンオーバーオール決勝1金岡麻季(158cm以下級)2岩本千代(163cm超級)3国本真歩(163cm以下級)最後は、ビキニフィットネスのオーバーオール決勝の結果とダイジェストです。各クラスの優勝選手3人によって行われたのですが、独特だったのは結果発表も3人全員ステージに登場して行われ、しかも3位・2位と発表される形でした。したが...Resultsanddigestof2023KingofPhysiqueOsaka(5)

  • Results and digest of 2023 King of Physique Osaka (3)

    Resultsof2023KingofPhysiqueOsaka(MAY14,2023,Osaka)OsakaBikiniFitnessOpen163cm-1IWAMOTOChiyo2TAKENISHIKanako3UEDAYukiko4KAWAMURAYukiko5ONISHIChiaki6ARAIYosie2023KingofPhysiqueOsakaの結果(敬称略)大阪府ビキニフィットネスオープン163cm以下級1岩本千代2武西加奈子3上田由季子4河村幸子5大西智亜紀6新居好江そしてこちらが、ビキニフィットネス163cm超級の結果とダイジェストです。こちらもちょうど6人のエントリーだったので、予選落ちはありませんでした。ちなみに会場のエルおおさかの最寄り駅は天満橋あるいは北浜なのですが、今回私は新大...Resultsanddigestof2023KingofPhysiqueOsaka(3)

  • Results and digest of 2023 King of Physique Osaka (4)

    Resultsof2023KingofPhysiqueOsaka(MAY14,2023,Osaka)OsakaFitmodelOpen1TAKAHASHIHitomi2NAGANONoriko3TAKAGAKITomoko4SOTOHATATakako5KANEMITSUSaeko6KIYASUSatomi2023KingofPhysiqueOsakaの結果(敬称略)大阪府フィットモデルオープン1高橋仁美2長野典子3高垣朋子4外畑多佳子5金光小枝子6木保(きやす)里美こちらは、KingofPhysiqueOsakaでは初めて行われた、フィットモデルの結果とダイジェストをお送りします。栄えある「第1回大阪府フィットモデルオープン大会」に出場した選手は、上記のとおりです。優勝した選手には、ティアラも贈呈されま...Resultsanddigestof2023KingofPhysiqueOsaka(4)

  • Results and digest of 2023 King of Physique Osaka (2)

    Resultsof2023KingofPhysiqueOsaka(MAY14,2023,Osaka)OsakaBikiniFitnessOpen-163cm1KUNIMOTOMabu2SHIOZAKIKanako3FUJIMAKIAkie4ARAKIRana5ENDOMiyako2023KingofPhysiqueOsakaの結果(敬称略)大阪府ビキニフィットネスオープン163cm以下級1国本真歩(まぶ)2塩崎佳名子3藤巻明恵4荒木良南(らな)5遠藤都続いては、ビキニフィットネス163cm以下級の結果とダイジェストです。こちらは5人のエントリーだったので、予選落ちはありませんでした。2位の塩崎選手の「崎」のつくりは、「立」に「可」がくっついたものです。Resultsanddigestof2023KingofPhysiqueOsaka(2)

  • Results and digest of 2023 King of Physique Osaka (1)

    Resultsof2023KingofPhysiqueOsaka(MAY14,2023,Osaka)OsakaBikiniFitnessOpen-158cm1KANAOKAMaki2NAKABOAi3KIMURAMayuko4KOTANIEri5OSUMIMidori6SOTOHATATakako(7OKADAYoshiko)2023KingofPhysiqueOsakaの結果(敬称略)大阪府ビキニフィットネスオープン158cm以下級1金岡麻季2中坊愛3木村真由子4小谷絵梨5大住みどり6外畑多佳子(7岡田佳子)こんばんは。いま私は、新幹線のぞみ号で新横浜に向かっております(爆)。今日は、大阪市中央区のエルおおさか(大阪府立労働センター)で行われた、2023KingofPhysiqueOsakaを観戦してま...Resultsanddigestof2023KingofPhysiqueOsaka(1)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (31)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,160cm-)こちらは、3回目から5回目の比較審査の模様をご紹介しています。まず3回目の比較審査は、74番中村選手・72番鈴木選手・71番橋本選手・60番吉羽選手の4人で行われました。次に4回目の比較審査は、69番堀選手・65番大関選手・64番屋口美穂選手・61番林選手の4人で行われています。最後に5回目の比較審査は、70番山之内選手・68番遊上選手・65番大関選手の3人で行われました。この結果、決勝には62番近藤選手・63番堀田選手・66番金城選手・68番遊上選手・70番山之内選手・73番安井選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位71番橋本選手・8位7...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(31)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (30)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,160cm-)こちらは2回目のクォーターターンの残りと、1回目・2回目の比較審査の模様をご紹介しています。まず1回目の比較審査は、63番堀田選手と73番安井選手の「一騎討ち」となりました。続いて2回目の比較審査は、68番遊上選手・70番山之内選手・66番金城選手・62番近藤選手の4人で行われています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(30)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (29)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,160cm-)今度は、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、3人1枚で各ポーズ5枚づつのご紹介とさせていただきました。エントリー番号73番がご存知安井友梨選手ですが、翌日の身長別のみならずこのマスターズにも参戦していました。もちろん、ほかにも多くの選手がマスターズと身長別両方に参戦しています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(29)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (28)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,160cm-)続いては、1回目のクォーターターンの後半の模様です。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目に備えます。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、60番吉羽知美選手(茨城)・61番林晴奈選手(福井)・62番近藤恵理子選手(静岡)・63番堀田(ほりた)ひろみ選手(富山)・64番屋口美穂選手(秋田)・65番大関あや美選手(愛知)・66番金城津奈子選手(東京)・67番欠場・68番遊上久硫美(ゆかみ・くるみ)選手(愛知)・69番堀まなみ選手(東京)・70番山之内瑛美選手(神奈川)・71番橋本まな美選手(三重)・72番鈴木由香(ゆかり)選手(静岡)・7...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(28)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (27)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,160cm-)ここからは、ビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm超級の予選の模様をご紹介します。さっそく、1回目のクォーターターンからご覧ください。このクラスにエントリーした選手は15人いましたが、1人欠場して14人で行われています。12人を超えていますが、それでもピックアップ審査は行われず予選からのスタートとなりました。14人と人数が多いので、1回目のクォーターターンも前半・後半に分けてのご紹介となります。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(27)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (26)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,-160cm)そしてこちらが、3回目から5回目の比較審査の模様です。3回目の比較審査は、56番谷田選手・52番岩崎選手・51番小松選手の3人で行われました。4回目の比較審査は、52番岩崎選手・55番デルロザリオ選手・53番山本選手の3人で行われました。最後の5回目の比較審査は、49番細川選手・58番鈴木選手・59番渡邉選手・57番奥村選手の4人で行われました。この結果、決勝に進んだのは48番松木選手・49番細川選手・54番成田選手・57番奥村選手・58番鈴木選手・59番渡邉選手の6人でした。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位50番小野選手・8位51番小松選手・9位56番谷田...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(26)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (25)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,-160cm)こちらは、2回目のクォーターターンの残りと1回目・2回目の比較審査の模様をご覧いただいております。まず1回目の比較審査は、59番渡邉選手・48番松木選手・58番鈴木選手の3人で行われました。続いて2回目の比較審査は、50番小野選手・57番奥村選手・54番成田選手・49番細川選手の4人で行われています。このクラスは、なんと5回も比較審査が行われたのでした(爆)。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(25)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (24)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,-160cm)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの途中までをご紹介しています。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、48番松木真美選手(東京)・49番細川留美可選手(愛知)・50番小野智美選手(大分)・51番小松有紗選手(宮城)・52番岩崎ひとみ選手(神奈川)・53番山本千恵選手(福井)・54番成田愛佳選手(東京)・55番デルロザリオ麻衣選手(山口)・56番谷田和希選手(石川)・57番奥村若葉選手(東京)・58番鈴木琴子選手(東京)・59番渡邉美月選手(兵庫)、以上の12人です。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(24)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (23)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(35-39years,-160cm)こんばんは。今日は、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスの35歳以上45歳未満160cm以下級及び同超級の予選の模様を、お送りしたいと思います。なんで2クラス分無理やりやるかといいますと、明日私は大阪までKingofPhysiqueOsaka2023を観戦しに行くので、しばらくはそちらのご報告を優先しなければならないからです。だから、今日のうちに予選までは終わらせたいのですね。ではさっそく、160cm以下級の1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。出場選手は12人で、半分の6人が決勝に進めます。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(23)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (21)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,160cm-)こちらは、2回目のクォーターターンの残りと、1回目・2回目の比較審査の模様です。まず1回目は、103番道端選手・97番大槻選手・96番三井選手・93番橋本選手の4人で行われました。続いて2回目は、99番西選手・98番羽鳥選手・94番木原選手・92番大友選手の4人で行われています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(21)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (22)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,160cm-)そしてこちらが、3回目・4回目の比較審査の模様です。3回目は、100番堀川選手・101番松好選手・91番川口選手・102番西村選手の4人で行われました。最後の4回目は、99番西選手・97番大槻選手・96番三井選手・93番橋本選手の4人で行われています。この結果決勝には、93番橋本選手・96番三井選手・97番大槻選手・98番羽鳥選手・99番西選手・103番道端選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位94番木原選手・8位92番大友選手・9位101番松好選手・10位100番堀川選手・11位91番川口選手・12位102番西村選手という結果でした。以上...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(22)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (20)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,160cm-)続いては、2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、3人1枚で各ポーズ4枚づつご紹介させていただきました。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、91番川口潤選手(愛知)・92番大友真琴選手(秋田)・93番橋本智(とも)選手(福岡)・94番木原奈美子選手(東京)・95番欠場・96番三井直美選手(東京)・97番大槻晶子選手(東京)・98番羽鳥茉利絵選手(東京)・99番西宏予(ひろよ)選手(富山)・100番堀川友里選手(千葉)・101番松好小野花(まつよし・さやか)選手(岩手)・102番西村知夏選手(大阪)・103番道端カレン選手(東京)、以上の...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(20)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (19)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,160cm-)こんばんは。今日は、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm超級の予選の模様を、お送りしたいと思います。このクラスは13人のエントリーがありましたが、1人欠場したため12人で行われました。そのためピックアップ審査は行われず、予選からのスタートとなりました。したがって、出場選手全員に少なくとも予選での順位は付くということになります。さっそく、1回目のクォーターターンの模様からご紹介いたしましょう。全員を1枚に収めた写真は、最初の1枚だけで十分だと思います(爆)。あとは各ポーズとも、4人1枚で撮影した写真を3...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(19)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (18)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)そしてこちらは、3回目と4回目の比較審査の模様です。3回目は、89番中村選手・83番井上選手・80番大久選手・78番金岡選手の4人で行われました。最後の4回目は、85番佐藤選手・81番蘆原選手・80番大久選手・78番金岡選手の4人で行われています。この結果、決勝には76番近藤選手・77番千葉選手・79番小竿選手・86番大工原選手・87番町田選手・88番小林選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位89番中村選手・8位83番井上選手・9位78番金岡選手・10位80番大久選手・11位85番佐藤選手・12位81番蘆原選手という結果でした。以上が、ビキ...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(18)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (17)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)こちらは、2回目のクォーターターンの続きと、1回目・2回目の比較審査の模様をご紹介しています。まず1回目は、88番小林選手・87番町田選手・86番大工原選手の3人で行われました。続いて2回目は、79番小竿選手・77番千葉選手・76番近藤選手の3人で行われています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(17)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (16)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)続いては、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。このクラスではピックアップ審査が行われて、16人から12人に絞られています。12人になりますと、3人1枚でも4人1枚でもうまく割り切って撮ることができるので、ちょうどいいですね(笑)。ただ、先にご紹介した45歳以上の2クラスでは13人で予選だったので、ちょっと面倒でした(苦笑)。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(16)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (15)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)ここからは、ビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm以下級の予選の模様をお送りいたします。まずこちらは、1回目のクォーターターンの模様です。では、予選に進んだ選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、76番近藤里佳子選手(沖縄)・77番千葉美里選手(北海道)・78番金岡麻季選手(山口)・79番小竿愛子選手(福岡)・80番大久美里選手(宮城)・81番蘆原津千鶴選手(京都)・83番井上礼子選手(広島)・85番佐藤博子選手(宮城)・86番大工原真史(だいくはら・まふみ)選手(東京)・87番町田加奈子選手(東京)・88番小林尚美選手(東京)・89番中村由希絵選手(...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(15)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (14)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,160cm-)こちらは、3回目と4回目の比較審査の模様です。3回目は、147番朝廣選手・144番岩本選手・142山口選手・135番深沢選手の4人で行われました。そして最後の4回目は、143番伊藤選手・140番海野選手・134柴田選手の3人で行われました。この結果、決勝には136番北村選手・138番箭内選手・141番鈴木選手・142番山口選手・145番藤田選手・146番長瀬選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位152番村藤選手・8位144番岩本選手・9位147番朝廣選手・10位135番深沢選手・11位134番柴田選手・12位143番伊藤選手・13位140番海野...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(14)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (13)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,160cm-)つづいてこちらは、クォーターターンの残りと1回目・2回目の比較審査の模様です。まず1回目は、141番鈴木選手・146番長瀬選手・145番藤田選手・136番北村選手の4人で行われました。続いて2回目は、152番村藤選手・142番山口選手・138番箭内選手の3人で行われています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(13)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (12)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,160cm-)こんばんは。今日は、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス45歳以上160cm超級の予選の模様を、お送りいたします。このクラスのピックアップ審査でも「同時セーフ」が出て、13人の選手が予選に進んでいます。ただし、決勝に進めるのは6人であることには変わりありません。ではさっそく、クォーターターンの模様からご覧いただきましょう。何があったのか記憶が定かではありませんが、1回目のクォーターターンを撮っていなかったみたいなので、2回目のクォーターターンの写真にてご容赦ください。ではここで、予選進出選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(12)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (11)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)そしてこちらが、3回目と4回目の比較審査の模様です。3回目の比較審査は、130番金子選手・120番渡井選手・126番徐選手・119番加藤選手の4人で行われました。そして4回目の比較審査は、118番山崎選手・126番徐選手・125番寺嶋選手・113番青木選手・108番田中選手の5人で行われました。この結果、決勝に進んだのは106番関根選手・108番田中選手・109番畠山選手・116番澁谷選手・123番阿部選手・127番吉嗣選手の6人でした。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位119番加藤選手・8位126番徐選手・9位120番渡井選手・10位130番金子選手・11位12...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(11)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (10)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)こちらは、2回目のクォーターターンの残りと、1回目・2回目の比較審査の模様をご覧いただいております。まず1回目の比較審査は、127番吉嗣選手・116番澁谷選手・106番関根選手の3人で行われました。次に2回目の比較審査は、109番畠山選手・108番田中選手・123番阿部選手・119番加藤選手の4人で行われています。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(10)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (9)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)こちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンですが、4ポーズのうち3ポーズを各4枚づつご紹介しています。それではここで、予選に進んだ選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、106番関根秀子選手(東京)・108番田中裕子選手(群馬)・109番畠山恵子選手(埼玉)・116番澁谷美和子選手(神奈川)・118番山崎美香選手(愛媛)・119番加藤明子(めいこ)選手(東京)・120番渡井博子選手(静岡)・123番阿部典子選手(埼玉)・125番寺嶋理紗選手(神奈川)・126番徐曼(じょ・まん)選手(福岡)・127番吉嗣奈津希選手(福岡)・130番金子紀子選手(神奈川...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(9)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (8)

    PrejudgingofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)こんばんは。2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのご報告も、今日からはビキニフィットネスの予選のご紹介に入ります。まず今日は、45歳以上160cm以下級の予選の模様をお送りします。まずは、1回目のクォーターターンからご覧ください。最初の1枚だけ12人全員を1枚に収めた写真として、後は各ポーズとも4人1枚で3枚づつご紹介させていただきました。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(8)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (14)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)そしてこちらが、3回目と4回目の比較審査の模様です。3回目は、8番石井ゆうき選手・4番熊谷選手・2番熊崎選手の3人で行われました。そして4回目は、12番冨安選手・9番門脇選手・5番仁和選手・2番熊谷選手の4人で行われました。この結果、決勝には1番澤下選手・3番大町選手・6番石井さやか選手・7番大谷選手・10番徳大寺選手・11番篠原選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位8番石井ゆうき選手・8位4番熊谷選手・7位2番熊崎選手・10位9番門脇選手・11位5番仁和選手・12位12番冨安選手という結果でした。以上が、ボディフィットネス35歳以上4...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(14)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (13)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)少々イレギュラーなご紹介の仕方になりますが、最初の4枚が2回目のクォーターターンの続きです。その後の10枚は、1回目と2回目の比較審査の模様を描く5枚づつご紹介しています。まず1回目は、11番篠原選手・7番大谷選手・1番澤下選手の3人で行われました。続いて2回目は、10番徳大寺選手・6番石井さやか選手・3番大町選手の3人で行われています。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(13)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (12)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)今度は、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様をご覧ください。こちらは前半といいますか、270度回転したところまでをご覧いただいております。ビキニフィットネスでは、このオールジャパンに出るためには地方やブロックの大会で好成績を修めないと出ることができませんが、ボディフィットネスでは今のところそういった制約はありません。いわゆる「クオリファイ」というものですが、将来的にボディフィットネス人口が増えてきたら、ボディフィットネスにもクオリファイが必要になるかもしれませんね。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(12)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (11)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)続いてこちらは、1回目のクォーターターンの続きで180度・270度・360度と回転して元に戻り、2回目に備えて左右半分が入れ替わるところまでをご紹介しました。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、1番澤下美香選手(静岡)・2番熊崎佳子(けいこ)選手(福岡)・3番大町真澄選手(栃木)・4番熊谷良恵選手(愛知)・5番仁和亜優夏(にわ・あゆな)選手(青森)・6番石井さやか選手(神奈川)・7番大谷美咲選手(新潟)・8番石井ゆうき選手(東京)・9番門脇由夏選手(北海道)・10番徳大寺真弥選手(兵庫)・11番篠原ゆかり選手(埼玉)・12番冨安朱(あかね...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(11)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (10)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)ここからは、ボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級の予選の模様を、ご紹介します。こちらは、12人の選手がエントリーして全員出場していますので、決勝に行けるのはちょうど半数の6人ということになります。ではさっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。こちらは、最初の「待機姿勢」とフロントスタンス、そして90度回転したところまでをご紹介しています。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(10)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (9)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,160cm-)最後は、比較審査の模様です。比較審査は、3回行われました。まず1回目は、30番田村選手・29番海江田選手・26番齋藤優子選手の3人で行われました。続いて2回目は、それ以外の5人すなわち31番竹下選手・28番齋藤理麻選手・27番椛澤選手・25番佐藤選手・24番岡田選手の5人で行われています。そして3回目は、30番田村選手・29番海江田選手・28番齋藤理麻選手の3人が再度登場して行われました。この結果、決勝には24番岡田選手・26番齋藤優子選手・27番椛澤選手・28番齋藤理麻選手・29番海江田選手・30番田村選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(9)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (8)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,160cm-)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの模様です。全体の写真はありませんが、各ポーズとも3人1枚で撮影した写真を3枚づつご覧いただいております。1回目とは、カメラ・レンズとも異なりより鮮明に写っていることがおわかりかと思います。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、24番岡田沙音瑠(さおり)選手(愛知)・25番佐藤和歌(かずか)選手(宮城)・26番齋藤優子選手(栃木)・27番椛澤幸子選手(東京)・28番齋藤理麻選手(千葉)・29番海江田由美子選手(神奈川)・30番田村美千世選手(徳島)・31番竹下明子選手(東京)・32番欠場、以上の8人で...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(8)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (7)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,160cm-)こんばんは。今日は、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス45歳以上55歳未満160cm超級の予選の模様を、お送りいたします。このクラスには当初9人のエントリーがありましたが、1人欠場して8人で行われています。さっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。各ポーズとも、8人全員を1枚に収めた写真と4人1枚でアップで撮影した写真2枚をご紹介しています。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(7)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (14)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(35-44years-,-160cm)2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(14)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (6)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,-160cm)最後は比較審査の模様ですが、人数が少ないので比較審査は2回だけ行われました。まず1回目は、21番渡利選手・22番漆島選手・23番井上選手の3人で行われています。そして2回目は、17番柴田選手・19番吉澤選手・18番萩尾選手・20番中井選手の4人で行われました。最後の5枚は、予選審査が終わって選手が退場していくところを入れました。この結果、決勝には17番柴田選手・18番萩尾選手・19番吉澤選手・21番渡利選手・22番漆島選手・23番井上選手の6人が進みました。すなわち、20番中井選手が決勝に進めなかった選手で、7位相当になるかと思われます。以上が、ボディフィットネス45歳以上...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(6)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (5)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,-160cm)こちらは、クォーターターンの後半の模様で、最後に比較審査に備えてステージ奥に控えているところの写真も盛り込みました。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、17番柴田栄子選手(東京)・18番萩尾由香選手(東京)・19番吉澤美津穂選手(大分)・20番中井恭子選手(京都)・21番渡利寛子選手(兵庫)・22番漆島美紀選手(東京)・23番井上詩子選手(沖縄)、以上の7人です。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(5)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (4)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(45-54years-,-160cm)さあ、今日はどんどん飛ばしていきましょう。ここからは、ボディフィットネス45歳以上55歳未満160cm以下級の予選の模様を、お送りいたします。このクラスの出場選手は7人だったので、1人だけが決勝に進めないことになります。ではさっそく、クォーターターンからご覧いただきましょう。こちらでは、最初のラインナップとクォーターターンの前半の模様をご覧いただいております。2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(4)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (3)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(55years-)こちらは、2~4回目の比較審査の模様を各5枚づつご紹介しています。まず2回目は、44番大八木選手・36番石井選手・41番斉野選手の3人で行われました。次に3回目は、37番片石選手・45番田口選手・47番佐藤選手・34番柴田選手の4人で行われています。そして4回目は、37番片石選手・42番大岩選手・46番稲葉選手・40番原田選手・33番山本選手の5人で行われました。以上4回で、15人の選手全員がひととおり比較審査を受けた形になりましたが、37番片石選手のみが2回比較審査を受けています。そしてこの結果、決勝には35番長島選手・38番吉田選手・39番沼田選手・41番斉野選手・43番打海選手・44番大...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(3)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (2)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(55years-)続いては、クォーターターンの後半そして1回目の比較審査の模様をご覧ください。最初の10枚がクォーターターンの後半で、後半の5枚が1回目の比較審査です。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、33番山本悦子選手(長野)・34番柴田昌美選手(埼玉)・35番長島雅子選手(埼玉)・36番石井ゆき子選手(東京)・37番片石かおり選手(東京)・38番吉田邦子選手(東京)・39番沼田初恵選手(神奈川)・40番原田さゆり選手(長野)・41番斉野陽子選手(東京)・42番大岩典子選手(愛知)・43番打海淳子選手(広島)・44番大八木まり子選手(東京)・45番田口貴代子選手(神奈川)...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(2)

  • 2022 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (1)

    PrejudgingofAllJapanMs.BodyfitnessChampionships(55years-)こんばんは。今日からは、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスの予選の模様のご報告に入りたいと思います。予選が行われたのはボディフィットネス4クラス・ビキニフィットネス6クラスで、ボディフィットネスの35歳以上45歳未満160cm超級のみ参加選手が6人を下回ったため行われませんでした。実際の競技順に従って、まず最初にボディフィットネス55歳以上から始めさせていただきます。55歳以上は身長によって細分化されておらず、そのためか参加選手の数も15人とボディフィットネスでは最多でした。はじめにクォーターターンからご覧いただきますが、最初のラインナップのみ1回目の写真を使用し...2022AllJapanMs.BodyfitnessChampionships(1)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (6)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)続いては、ピックアップ審査最後となりますビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm以下級のピックアップ審査の模様です。出場選手名簿等を見て気付いたのは、出場選手が15人までのクラスはピックアップ審査を行わず、予選からのスタートとしていることでした。そしてこのクラスには16人の選手がエントリーしていたため、ギリギリのところでピックアップ審査が行われたことになります。このクラスに関しては、クォーターターンの写真は2回目の方を採用させていただきました。各ポーズ5枚づつとして、こちらでは前半の2ポーズをご覧いただいております。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(6)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (7)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(40-44years,-160cm)Resultsarehere.そしてこちらが、2回目のクォーターターンの後半そして比較審査の模様です。比較審査は2回行われて、延べ9人の選手が対象になりました。予選進出選手に関しては、こちらをご覧ください。以上が、ビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm以下級のピックアップ審査の模様でした。次回からは予選のご報告に入りますが、まずはボディフィットネス各クラスからご紹介したいと思います。最初は、55歳以上からになるでしょう。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(7)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (5)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)Resultsarehere.こちらは、1回目のクォーターターンの後半と比較審査の模様です。比較審査は2回行われて、延べ12人が対象になりました。どの選手が予選に進んだかは、誠に勝手ながらこちらをご参照願います。以上が、ビキニフィットネス45歳以上160cm超級のピックアップ審査の模様でした。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(5)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (4)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,160cm-)こんばんは。それでは今日からは、2022オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのご報告に戻りましょう。昨日、「40歳以上45歳未満160cm以下級のピックアップ審査から再開します」と申し上げましたが、その前に45歳以上160cm超級のピックアップ審査をまだご紹介しておりませんでしたので、そちらから先にさせていただきます。こちらは、1回目のクォーターターンの前半の模様をご紹介させていただきました。このクラスには当初22人もの選手がエントリーしていましたが、3人欠場して19人で行われました。そこで19人を前半・後半に分けるのかと思ったら、なん...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(4)

  • 2023 Tokyo novice (19)

    Digestof2023TokyoNovice.(BodybuildingMastersandClassicPhysique)Allresultsarehere.That'sallof2023TokyoNovice.(MAY3,2023,Kita-ku,Tokyo)最後に、第1部で並行して行われていた男子競技について、ごく簡単にご紹介しておきましょう。第1部での男子競技は、ボディビルのマスターズ(40歳以上級・50歳以上級・60歳以上級)とクラシックフィジーク(168cm以下級・171cm以下級・175cm以下級・175cm超級)でした。それぞれ表彰式の写真でご紹介しますが、順にボディビルマスターズ60歳以上級・同50歳以上級・同40歳以上級・クラシックフィジーク168cm以下級・同171cm以下級・17...2023Tokyonovice(19)

  • 2023 Tokyo novice (18)

    Posedownandvitoryceremonyof2023TokyoNovice.(Women'sPhysique)Results1HONMAAkane2SATOYuko3BENYATomoko4ARAIAkiko5MORIAkiko6KIKUCHIMayumi(7YAMADANaoko)(8NITADORISayaka)そしてこちらが、女子フィジークのポーズダウン及び表彰式の模様です。6人の選手がステージに登場すると、さっそくポーズダウンが始まりました。少ししてから順位のコールも始まり、6位菊地真由美選手・5位森亜記子選手・4位新井暁子選手・3位辨谷(べんや)知子選手とコールされて、優勝の行方は佐藤優子選手か本間亜佳音(あかね)選手のどちらかに絞られました。2位にコールされたのは佐藤選手で、本間選手...2023Tokyonovice(18)

  • 2023 Tokyo novice (17)

    Victoryceremonyof2023TokyoNovice.(Ms.Beginner)Results1TANIkaori2MIYAMORIKatsura3KONOChiemi4SUZUKIAkiko5ISHINOReiko6SUZUITomomi(7YAMAMICHIKaori)(8KIMURAMioko)(9OCHIAIReiko)(10AMAMIYAMasako(11HISHINUMAChie)(12KAMISHIMAAkiko)続いては、ミスビギナーの順位発表及び表彰式の模様です。上位6人の選手がステージに登場すると、さっそく順位発表となりました。6位11番鈴井ともみ選手・5位18番石埜(いしの)玲子選手・4位13番鈴木亜希子選手・3位17番河野チエミ選手とコールは進み、最後に残ったのは谷かお...2023Tokyonovice(17)

  • 2023 Tokyo novice (16)

    KINAHodaka,aguestposerof2023TokyoNovice.こんばんは。2023東京オープンのご報告は、今日で早くも千秋楽を迎えました。まずは、ゲストポーズからご紹介させていただきます。例年、東京ノービスのゲストポーズは前の年の東京選手権のボディビル優勝選手と女子フィジーク優勝選手が務めているのですが、今回は諸般の事情によりボディビルの喜納穂高選手のみとなりました(苦笑)。ゲストポーズはご覧のような感じでしたが、最後に東京ボディビル・フィットネス連盟の辻本俊子副理事長からのインタビューもありました。2022年はクラシックフィジークでも活躍していた喜納選手ですが、今年はボディビル一本で行くとのことでした。以上が、ゲストポーズの模様でした。2023Tokyonovice(16)

  • 2023 Tokyo novice (15)

    2023Tokyonovice(15)

  • 2023 Tokyo novice (14)

    2023Tokyonovice(14)

  • 2023 Tokyo novice (13)

    2023Tokyonovice(13)

  • 2023 Tokyo novice (12)

    2023Tokyonovice(12)

  • 2023 Tokyo novice (11)

    MORIAkiko,5thplaceof2023TokyoNovice.(Women'sPhysique)続いて5位は、エントリー番号4番の森亜記子選手でした。初めて見たのが2019年の東京オープン(現東京ノービス)で、このときはミスビギナーで9位でした。その次に見たのが2021年の北区オープンでしたが、こちらでは女子フィジークで4位に入賞しています。しかし1年のブランクの間に、だいぶ体が絞られてきていましたね。しっかり鍛えられていることが、わかりました。2023Tokyonovice(11)

  • 2023 Tokyo novice (10)

    KIKUCHIMayumi,6thplaceof2023TokyoNovice.(Women'sPhysique)さてここからは、女子フィジークの決勝フリーポーズの模様をカウントダウン式にご紹介させていただきましょう。まずは6位ですが、エントリー番号6番の菊地真由美選手でした。初めて見たのが2017年の東京オープン(現・東京ノービス)のミスビギナーで、このときは10位でした。その後は女子フィジークに参戦していて、2021年の北区オープンでは2位に入賞しています。2022年にも北区オープンに参戦しているのですが、まだご紹介しておりませんでした(苦笑)。かなり先になりますが、気長にお待ちください(爆)。2023Tokyonovice(10)

  • 2023 Tokyo novice (9)

    Round2of2023TokyoNovice.(Ms.Beginner)というわけで、こちらが比較審査の模様ですが、比較審査は3回行われました。まず1回目は、21番宮守かつら選手・17番河野チエミ選手・16番谷かおり選手の3人で行われました。続いて2回目は、19番山道香織選手・18番石埜玲子選手・13番鈴木亜希子選手・11番鈴井ともみ選手の4人で行われています。そして3回目は、20番菱沼千絵選手・15番上島明子選手・14番木村澪子選手・12番落合玲子選手・10番雨宮正子選手の5人で行われました。これで、12人全員がひととおり比較審査を受けた形になりました。以上が、ミスビギナーの第2ラウンド(ポージングラウンド)の模様でした。結果につきましてはすでにこちらに出ていますが、こちらでも次回表彰式をご紹介すると...2023Tokyonovice(9)

  • 2023 Tokyo novice (8)

    Round2of2023TokyoNovice.(Ms.Beginner)つづいてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目の規定ポーズの模様です。こちらは全体の写真はありませんが、アップでの写真を3人で1枚として各ポーズ4枚づつご紹介しました。この後は、比較審査になります。2023Tokyonovice(8)

  • 2023 Tokyo novice (7)

    Round2of2023TokyoNovice.(Ms.Beginner)こんばんは。今日は、2023東京ノービスのミスビギナー第2ラウンド(ポージングラウンド)及び女子フィジークの決勝の模様を、お送りしたいと思います。まずは、ミスビギナーからまいりましょう。第1ラウンドのクォーターターンとは違って、第2ラウンドは「フロントダブルバイセップス」「バックダブルバイセップス」「サイドチェスト」の順に3ポーズが行われます。通常の女子フィジークでは行われる「サイドトライセップス」がないことと、ポーズの順序も女子フィジークと若干違う点にご注目ください。こちらは1回目の規定ポーズの模様ですが、各ポーズとも12人全員を1枚に収めた写真と4人で1枚とアップで撮影した写真を3枚ご紹介しています。私の座っていた位置からでは、...2023Tokyonovice(7)

  • 2023 Tokyo novice (6)

    Prejudgingof2023TokyoNovice.(Women'sPhysique)そしてこちらが、比較審査の模様です。1回目の比較審査は、エントリー番号7番新井暁子選手・4番森亜記子選手・2番佐藤優子選手・5番辨谷(べんや)知子選手・3番本間亜佳音(あかね)選手の5人で行われました。2回目の比較審査は、8番山田尚子選手・6番菊地真由美選手・1番似鳥(にたどり)さやか選手の3人で行われています。最後に、選手退場のシーンをおまけに付けました(爆)。この結果、決勝にはエントリー番号順に、2番佐藤選手・3番本間選手・4番森選手・5番辨谷(べんや)知子選手・6番菊地真由美選手・7番新井暁子選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位7番山田選手・8位1番似鳥選手という結果でし...2023Tokyonovice(6)

  • 2023 Tokyo novice (5)

    Prejudgingof2023TokyoNovice.(Women'sPhysique)ここからは、女子フィジークの予選の模様をご覧いただきましょう。女子フィジークには当初9人のエントリーがありましたが、1人欠場して実際には8人で行われました。また、予選から決勝に進めるのは6人ですので、2人が予選落ちすることになります。まずこちらでは、選手全員での規定ポーズをご覧ください。1回目の規定ポーズを、採用させていただきました。ちなみに、クォーターターンは今回行われていませんでした。2023Tokyonovice(5)

  • 2023 Tokyo novice (4)

    Rouns1of2023TokyoNovice.(Ms,Beginner)そしてこちらが、比較審査の模様です。比較審査は、3回行われました。1回目は17番河野選手・16番谷選手・13番鈴木選手の3人で、2回目は21番宮守選手・14番木村選手・12番落合選手・11番鈴井選手の4人で、そして3回目は11番鈴井選手・20番菱沼選手・19番山道選手・15番上島選手・12番落合選手・10番雨宮選手の6人で行われました。これで12人の出場選手全員が、ひととおり比較審査を受けることができました。ただ、3回目の前半で鈴井選手が賭けてしまったことをお詫びいたします。以上が、ミスビギナーの第1ラウンド(自然体ラウンド)の模様でした。2023Tokyonovice(4)

  • 2023 Tokyo novice (3)

    Rouns1of2023TokyoNovice.(Ms,Beginner)続いてこちらは、1回目のクォーターターンの後半の模様です。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、10番雨宮正子選手・11番鈴井ともみ選手・12番落合玲子選手・13番鈴木亜希子選手・14番木村澪子(みおこ)選手・15番上島(かみしま)明子選手・16番谷かおり選手・17番河野チエミ選手・18番石埜(いしの)玲子選手・19番山道香織選手・20番菱沼千絵選手・21番宮守かつら選手、以上の12人です。第2ラウンドも12人で行われますが、表彰式には上位6人の選手のみが進めます。2023Tokyonovice(3)

  • 2023 Tokyo novice (2)

    Rouns1of2023TokyoNovice.(Ms,Beginner)では競技のご紹介に入りましょう。女子競技で最初に行われたのは、ミスビギナーの第1ラウンド(自然体ラウンド)でした。ミスビギナーは、ご覧のとおりビキニではなくタンクトップに短パンというスタイルで行われます。また、フリーポーズのようなパフォーマンスはなく、名前のとおり初心者向けのカテゴリーといえるでしょう。今年から始まる、「ビギナーズフィットネス」の原型のひとつにもなっているのではないかと思います。そしてこの第1ラウンドは「自然体ラウンド」とも言い、クォーターターンによって審査が行われます。こちらは、1回目のクォーターターンの途中までをお送りしています。今回カメラは、EOS5Dmark4にEF70-300mmF4-5.6LISUSMを装...2023Tokyonovice(2)

  • 2023 Tokyo novice (1)

    NowIstartareportof31thTokyoNoviceBodybuildingChampionships.(MAY3,2023,Kita-ku,Tokyo)Openingceremonyof2023TokyoNovice.こんばんは。それでは改めまして、今日から昨日2023年5月3日に東京都北区の北とぴあで行われた、第31回東京ノービスボディビル選手権のご報告を始めさせていただきます。昨日のダイジェストでも少し説明しましたが、今大会は2部構成になっていました。まず第1部で女子フィジーク・ミスビギナー・クラシックフィジーク・ボディビルマスターズが行われ、第2部ではボディビルクラス別が行われました。ですので、私は女子競技のある第1部のみを観戦しました(爆)。まずは、開会式の模様からご紹介いたしまし...2023Tokyonovice(1)

  • Results of 2023 Tokyo novice

    Resultsof2023Tokyonovicearehere.こんばんは。今日は、東京都北区の北とぴあで行われた、第31回東京ノービスボディビル選手権大会の第1部を観戦してまいりました。といいますのは、女子競技(女子フィジーク・ミスビギナー)は第1部ですべて行われていたからです(爆)。すべての審査結果がすでに出ています。ただ、ひとつ気にかかることがありまして、従来JBBFの大会の審査結果では各審査員がどのような審査を行ったのか明示されていましたが、今回は審査員のお名前が表示されなくなってしまいました。では引き続き、東京ノービスのご報告に移らせていただきます。Resultsof2023Tokyonovice

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (3)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)Resultsarehere.そしてこちらが、後半13人の選手の2回のクォーターターンの後半の模様と、2回行われた比較審査の模様です。比較審査は、ピックアップ審査では全員が受けるわけではありません。どの選手が予選に進んだかは、こちらをご参照願います。もう結果まで書いてありますが(爆)。以上が、ビキニフィットネス45歳以上160cm以下級のピックアップ審査の模様でした。さて、明日はいよいよ2023年シーズンの開幕戦、東京ノービスを観戦します。しばらくは東京ノービスのご報告を優先し、それが終わってからオールジャパンのご報告に戻らせていただきます。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(3)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (2)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)続いては、前半13人のクォーターターンの残りと後半13人のクォーターターンの前半の模様をご紹介しています。紙面の都合上、不自然な形ではありますがご了承ください。2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(2)

  • 2022 All Japan Bikini Fitness Championships (1)

    Prejudging(Elimination)ofAllJapanBikiniFitnessChampionships(45years-,-160cm)Membersarehere.それでは競技のご紹介に入りましょう。そのまえにもうひとつ、この日の大会は2部構成になっていて第1部がビキニフィットネスとボディフィットネス、第2部がメンズフィジークという構成になっていました。そのため、私個人としては第1部が終わったら帰りたかったのですが、遠路はるばる茅ケ崎まで来られたカメラマン仲間とのお付き合いもあったので、一応最後までいました(苦笑)。さて、最初にご紹介するのは競技進行順にしたがって、ピックアップ審査となります。この日ピックアップ審査が行われたのは、ビキニフィットネスの45歳以上160cm以下級・同160c...2022AllJapanBikiniFitnessChampionships(1)

  • 2022 All Japan Masters Fitness Championships -Opening Ceremony-

    NowIstratareportof2022AllJapanMastersFitnessChampionships.(SEP18,2022,Chigasaki,Kanagawa)2022AllJapanMastersFitnessChampionshipsincludes9thAllJapanBikiniFitnessChampionships,16thAllJapanBodyfitnessChampionships,and9thAllJapanMen'sPhysiqueChampionships.(35years-)Openingceremonyof2022AllJapanMastersFitnessChampionships.こんばんは。それでは改めまして、今日から2022年9月18日に神奈川県茅ヶ崎...2022AllJapanMastersFitnessChampionships-OpeningCeremony-

  • 今後の大会写真のご紹介の仕方について

    Sorry,Japaneseonky.こんばんは。今日は、仕事帰りにとあるライブを観賞しておりまして帰りが遅くなったので、申し訳ありませんがオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのご報告は、明日からとさせていただきます。そのかわりといってはあれですが、今後の大会写真のご紹介の仕方についてお話しさせていただこうと思います。ご存じのとおり、近年は観戦すべき大会が増えるのみならず、大会そのものの規模も大規模化して参加する選手の数も非常に多くなっております。そのため、昨年までのように予選からじっくりご紹介する形では、その年の大会のご紹介が終わらないうちに翌年の大会が始まってしまって、「ドミノ倒しの無限ループ」状態になってしまいます。実際2019年はそうなりかかったのですが、幸か不幸かコロナウイル...今後の大会写真のご紹介の仕方について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用