(金閣・銀閣 相国寺展) ★佐分昭文、山崎浩宣「金閣・銀閣 相国寺展 椅子座禅会」 北海道立近代美術館、2025年7月19日(土)11:00、13:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp www.tv-hokkaido.co.jp 室町時代、3代将軍・足利義満によって御所の北側に創建された禅宗寺院・相国寺。金閣寺(鹿苑寺)、銀閣寺(慈照寺)を有する臨済宗相国寺派の大本山としても知られています。 相国寺は、室町時代を通じて足利将軍家と深いつながりを持ち、禅宗と共に中国の水墨画や茶の湯を取り入れ、室町文化の隆盛を牽引してきました。さらに数百年にわたり京…