chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりと暮らす https://magotarou.blog.jp/

離れて暮らす二人の息子へ、私の「日常報告」と、自分には「日記代わり」のブログです。

食事、旅行、観劇、ボランティアなど・・・ 日記代わりの毎日の記録です。 宜しくお願いいたします(*^-^*)

HAPPINESS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 小1の孫(男の子)を11日間預かった妹:癒されています…

    今日は台風でヨガはお休みになるかしらと思いましたが関西には今の所、全くと言って良いほど影響がなくてご近所さんと久し振りに話しながら南千里まで行きました。台風で風が強かったら、と心配で部屋に入れたハイビスカスが今日もたくさんの花を咲かせてくれました。ベラン

  • 台風に備えて取り入れましたが もう出さないかも…

    此処数日「かつてない規模」「超大型の」と「台風情報」がニュースでは最初に報道されています。昨日から気になっていたハイビスカスを何とか部屋に取り入れました。まだ九州地方を移動中ですが進路を見ると列島縦断するようなコース。台風となると風も強くそうなるとベラン

  • 近所のデパートイベントに出店、息子の親友と久し振りにお喋り(*^_^*)…

    今日の夕方は「涼しかった」です! 午後4時頃まで奥の部屋でテレビを観ていて4時過ぎたから「そろそろ買い物に行こう」とリビングに行ったら洗濯物が入れてある?! 「雨が降ったの?」と言いながら庭を見たら濡れていました。気が付いた主人が洗濯物を取り込んでくれていまし

  • 挿し木後3ヶ月も経たないのに「花が咲いた」と嬉しい報告:91歳の誕生日だそう…

    台風かなり大型のようですが九州の方から列島縦断コース?大きな被害が出ないように祈ります先週の金曜日に行けなかったヨガのレッスンを今日(火曜)の午前中のオンラインで受けました「英雄のポーズ」私達は後ろに引いた足を床に着く寸前まで曲げるようにと言われてのポー

  • 思いが叶って「会が発足した日」…

    大きな台風が来ているようですが西日本に向かっているような進路です。情報に注意して、西日本に向かって来るならベランダの大きな植木鉢だけでも入れないといけないかしら。「朗読の会」3ヶ月位前に友人が参加していた「音読の会」の発表会に行った時、とても素晴らしかった

  • あの頃行けなかったお店に行く事ができました(^^♪…

    台風が近づいてきていますが大きな被害が出ないように祈るばかりです 私がまだ免許を返納する前に行こうと計画して2回とも「お店が休み」だったり「満席」と言われて行けなかったお店が箕面にあります。車が無いと行けないのでその後、諦めて忘れていましたが先日アークに行

  • 今更ですが「ハイビスカス」と「ブッソウゲ」の違い:14歳の茶々…

    東京に居る長男のお嫁さんから大阪に来るかもしれないという台風の心配と一緒に先月で14歳になった茶々の写真が送られてきました。倉敷に居る時に引き取った保護犬です。長男宅で飼われていた3匹の🐶のうち、最後の子になって今は東京暮らしです。【お米】東京もお米が買えな

  • 2024年8月3回目のお花:今年で最後の「ビアガーデン」…

    今日も蒸しましたが、少し冷たく感じる風がありましたので駅までの道もそれほど暑く感じませんでした。今まで何か月も咲かなかったマゴのハイビスカスが久し振りに1輪だけ咲きました。 蕾が一つだけついているなぁ~と思って毎日観察していましたがまた落花するかも・・・・

  • 読み終わり色々と検索し、秋になったら行きたい「京都の養源院」…

    午前中のウオーキングから帰った主人が「暑い!風が全くない」と言いながらリビングに入ってきました。【ハイビスカス】ハイビスカスがとうとうベランダの天井からはみ出すようになりました。【風神雷神】7月下旬に友人から回ってきた原田マハさんが書かれた「風神雷神」の厚

  • ヒルトンプラザウエスト「燦」のメニューで皆が読めなかった「字」:大阪にも出来た「KITTE」…

    ビルボードライブが終わってから行ったヒルトンプラザウエスト6Fのお店「燦」(サン)です。関西の夏は「ハモ」と言われる人が多いですが我が家は主人が好まないので関西に来た頃に数回食べた事があるだけで家では食べる事がありません。今回は「ハモ」の鍋と和牛のお肉もあ

  • 平安神宮「月音夜」もう5歳若かったら行けたかも…

    今日は4週間ごとに行くお隣のクリニックでの処方の日でした。今日測った血圧は珍しく「130-73」と普通診察室に入って「変わりないですか~?」「ハイ」「じゃ次は3ヶ月毎の血液検査の月になりますから」で終わりました(^-^;【ローソンチケット】先週、登録しているローソン

  • 初めて使ってみた「生塩麴」:クレオパトラも食べていたアレ…

    お盆が終わった途端、少し涼しくなったような感じがしました。今日は午後からゆっくりとテレビを観たり本を読んだりしたかったので珍しく午前中に駅前スーパーに買い物に行きました。曇り空で強い風が吹いていましたが「涼しく感じる風」でした!【水ナス】先週、アークに行

  • 友人のお陰で「ブルーベリー」ストック:「ネバオクラヘルシー」…

    お盆が終わった途端、なんとなく空気が変わったような感じがした今日でした。空の色も何となく・・・今日のハイビスカスは11個咲いています。今迄にどの位咲いたのか知ら。毎日10個前後咲いていたので 記録しておけば良かった!蕾はまだ数えきれないほどあります【ブルーベ

  • トイレの洗面台で身体を洗う?!:やっと薬局が「開店」しました…

    朝晩が何となく過ごし易くなったような感じです。【薬局】近所にあった「TSUTAYA」が今年の1月に撤退し、隣の薬局「キリン堂」も閉店になり「不便になるわね~」とご近所さんと話していました。そのうち「8月にTSUTAYAの跡も使ってキリン堂がオープンするらしい」と聞いて8月

  • 「ネコ」達:ブリュッセル、2年に1回の「フラワーカーペット」…

    関東の方に大きな台風が来ていてお盆で移動される方達に大きな影響も出ましたね。テレビでは台風情報、かなり警戒しているようですが明日にかけて直撃するのでしょうか。【フラワーカーペット】友人から今朝一番に送られてきた写真に癒されました。彼女の友人がベルギーに住

  • 半年ぶり「こんなに遠かった?!」と皆が言いました…

    今日は前から楽しみにしていたアーク行きの日でした。体調が悪くて運転できなかった友人が、元気になってきたので溜まっていたアークへの「タオル」や「新聞紙」を運びがてら一度行きましょう、という事で約一年前から矢張り休んでいた友人も一緒に「お散歩ボランティア無し

  • 夏らしい「お買い物」?:初めて見た「新紙幣」…

    今日の大阪気温予想は39度でしたが実際はどうだったのかな、と夜にチェックしたら38.1度だったようです【突然の雨】今日、スーパーへの買い物は相変わらず夕方にいくつもりにしていましたが5時過ぎたらスマホに「豪雨警報」が入りました。いつも住んでる地域に「豪雨のお知ら

  • 今年も札幌で人気の「高橋ファーム」の「トウモロコシ」です…

    今日、私の住んでいる所は38度予報でしたが出かけた2時前はそんな気温だったのかも…灼けるような暑さでした。【高橋ファーム】毎年8月になると「トウモロコシ」を送ってくれる札幌の友人ですが去年から「高橋ファーム」という所から送ってくれるようになりました。それまで

  • 突然の発見でした「咲いてる花」に感動です…

    地震の後、今度は東北目指して?台風が来たようですが大きな被害が出ない事をお祈りいたします。【プルメリア】今日の夕方「ハイビスカス」と「プルメリア」にジョウロで水遣りをした時に「プルメリアの蕾はまだかしら~」と毎回見上げているプルメリアに今日、突然葉の陰か

  • 「満席」なのも凄い!「拍手」も凄い!満足の夜でしたが…

    最近はコンサートに行くのも午後2時からスタートする物を選んで行っています。 毎年の夏に「シンフォニーホール」であるコバケンさんの「夏休みコンサート」は2時スタートですので毎年行っていますが同じく「フェスティバルホール」でもコバケンさんは毎年、夏に本格的なク

  • 羽根の音が怖い!:「花を飾る場所」:2024年8月2回目のお花…

    風もなく昼間は蒸した一日でした。夕方から出かけましたが帰りが遅くなり11時を過ぎたためもう暑さは峠を越したかな、と思いながら帰って来ました。昨日の夜、主人がベランダの戸を開けた途端、部屋の中にバシ!バシ!バシ!っと何かが飛び込んできました。リビングのテーブ

  • 「片道20分」の歩き、今日は楽勝でした…

    南海トラフ「巨大地震に注意」ってテレビにずっと出ているから何となく落ち着かなかったけど、夜に関東の方で震度3~5の地震があったようで驚きました。東京の長男は仕事の帰りだったそうですがアラームが一斉に鳴ったとの事でした。昨日の今日で「巨大地震に注意」なんて言

  • 「ブルーベリー」+ぶどうの「黒いバラード」…

    今日の早朝は少し涼しかったようです。昨日の夜にマンション廊下に出たらムッとした感じが無くてあら!と思ったのですが朝晩は少し気温が下がるようになったのでしょうか。だったら嬉しいです~(*^-^*)九州で大きな地震があり「南海トラフ」との関連を調べている、とか。数年

  • 日傘の「修理に1か月」は待てません「このまま使っている人は多いですよ」で持ち帰りました…

    夕方に雨が降るのが3日続いたせいか今日は「何となく」今までより気温は低かった?ような気がしました。午後2時から美容院予約でしたが歩いて3分位の所にある美容院までは汗も出ずに行けました【日傘の事】7月最後のヨガの日の帰り、物凄く風が強かったのですが、日差しもキ

  • 24回目のお誕生日…

    今日もたくさんのハイビスカスが咲きました。庭に出て見たらとても華やかで綺麗だったので写真を撮りましたが矢張り目で見たのと違いますね💦昨日の花ガラを取っていないのでちょっと見苦しいですが奥のプルメリアが咲いたら「夏」!という感じですがまだ蕾も無いようです。

  • 我ながら要領が良かったと自画自賛?:立地の良さを実感しました…

    昨日の雨で少しは暑さが増しになったかと思っていましたが・・・矢張り暑かった今日でした💦【ビルボードに行った日の事】開演は3時からでしたが家で昼食を食べたのち、12時40分頃に家を出ました。阪急と阪神デパートの両方に行きたい用事がありました。阪急ではどうしても「

  • 「年齢層」は矢張り「シニア」が殆どで、男性も多かったので驚きました!…

    恵みの雨が降りました!今日は午後4時過ぎから雷が鳴り始め⚡、その後「豪雨」と言って良いほどの雨が降りました。近くで落雷もあったのかも知れないような大きな雷でしたので音がするたびにビクッとしました。お隣の🐶ちゃん、一人でお留守番だったら可哀そうだなぁ~犬って

  • 上過ぎて手が届きません(;'∀'):2024年8月1回目のお花…

    今日は暑い最中の昼過ぎに出かけました。お出かけ記事は明日にして‥取り敢えず昨日と今日の花の事を。【花殻処理】天井に届くような大きさになったハイビスカスは毎日10個以上の花を咲かせてくれます。でもハイビスカスは一日花ですので翌日の朝には萎んでいるので毎朝切っ

  • 美味しい薬味のプレゼント:早速、使ってみました…

    昨日私の住む地域は全国3番目の気温だったそうです。夕方、買い物に行きましたが5時過ぎは風もあってそれほど暑いと感じませんでした 【私のは「柚七味」】英会話最後の日、レッスンが始まる前にテーブルの真ん中に並べてある袋が気になって「あれ、な~に?」と聞きました

  • 良い事を聞きました「オクルヨバッグ」…

    今日も10個以上のハイビスカスの花が咲いてくれて朝から癒されましたが 先日、切り戻しして短くしてしまったペチュニアが1週間も経たない今日はもうこんなに咲いています(*^-^*)暑い中、頑張ってくれています💪🌼【「オクルヨバッグ」の事】昨日の英会話で、「服の処理(;'∀

  • こんな時だけ「学生気分」?始まった夏休み:「誕生日」…

    今日の英会話、「8月は夏休み」ですので最後の英会話の日でした。なので終わってから久し振りにランチに行きました。(一人、お休みでしたが)皆、同じ「今日の日替わりランチ」でしたが私は「パン」ほかの4人は「ライス」で。メインメニューは「豚肉の何とか💦」で相変わら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPINESSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPINESSさん
ブログタイトル
ゆるりと暮らす
フォロー
ゆるりと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用