chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • 横浜中華街、L5トレーニングメニューなど

    25日(木) 朝練、メニューの日。先週もやったL5 2min x5。前回よりは慣れてきた感じ。5回とも305 Wで、最大心拍は168。残りの時間はL2~L3で走って90分。 朝練: 90分、47.3 km、83 TSS 今日はみなとみらいへ行く。車関係の仕事なので、年に一度の大きな展示会があり、それに出展している。ブースには知っている人がたくさんきてくれたので暇しなかった。今年はコロナ規制がなくなったこともあって人がすごい。夜は中華街へ移動してチームで打ち上げ。まだ明日もあるけど。こういう機会も久しぶり。 26日(金) 朝練メニューは90分のL2エンデュランス走だったけれど、昨夜久しぶりに夜遅…

  • レスト、30s/15sインターバルなど

    22日(月) 今日はレスト。大臀筋と腰がパンパンに張っている。行ったことないけどマッサージに行って強制的に緩めてほしいと思うほど。レストの日を如何にレストとして過ごすかが大事だと最近、40手前になって思うようになってきた。しっかり休憩しないと回復が間に合わないお年頃。朝に20分だけ、50 – 80 Wくらいで体を温めて、股関節や肩甲骨を動かす運動をした。 昼頃にオフィスに行く用事を思い出してサクッと行って帰ってきただけで、あとは在宅で仕事。 23日(火) 今週は先週と同じメニューが与えられている。よって30s/15sを10回、3セットやるメニュー。90分のライドの中でそのメニューをやって、他の…

  • JETT Endurance Ride 100km、潮干狩り

    20日(土) 今日はあまり時間ないので早起きして練習時間を確保。2時間のライドで、途中スプリントを何回か挟む予定。荒川でやりたいけれど、雨がパラついていたのでZwiftでやる。マクリ島のSprinter’s playgroundを走るBペーサーがいたのでそれにジョインして、たまにスプリントポイントを頑張る。 朝練: 2時間3分、80.8 km、113 TSS、Av 175 W、137 bpm スプリントで一度心拍が上がると、その後のL2ペースでも心拍が下がりにくい状態が続く。最近スプリントは調子が良くて、ローラーでも安定して900W以上が出せるようになっている。 今日は長男を連れて潮干狩りへ。…

  • ロボペーサーが気持ち悪い、L5メニュー練など

    17日(水) 朝ズイ。今日はメニューなし。Big Foot Hillsを走る3.2ペーサーにジョイン。やっぱりペーサーの速さが以前に戻っていると思う。アップデート前はやたら速かったので。 1時間27分、56.1 km、58 TSS、166 W、125 bpm 仕事のためオフィスへ行く。観光地でもあるので外国人旅行客がたくさん来ている。そのおかげでいつも静かで空いているお気に入りの寿司屋やとんかつ屋が混雑。夕方には帰宅。 夜にダンベルを使って運動。背中と肩。ワンハンドロー、ベントオーバーロー、ショルダープレス。 18日(木) メニューの日。天気が良いので外練にしようかと思ったけれど、メニューやる…

  • L5メニュー、など

    15日(月) 朝ズイフト。40分だけ。今日は流しなので、アップしてL2でシコシコと。 40分、24.2 km、25 TSS、163 W、123 bpm 雨の中、長男を小学校へ送り出す。保育園と小学校のどちらが楽しいか聞いたら、小学校!と即答。だって給食がおいしいから、だそうだ。保育園の給食の方が品数が多いしメニューも凝っていて美味しそうなんだけれど、本人がそう言うならいいか。新しいお友達もたくさんできた様子だ。私は在宅ワーク。15時前に長男が帰ってきたので一緒におやつを食べて、宿題をやる。今の小学生は毎日宿題が出されている。結構量も多いので大変。こんなに宿題多かったっけ?と思い返すも、私はほと…

  • 雨の週末、JETT 100km Endurance Rideなど

    12日(金) 朝にZwift。バーチャルコーチが10分頑張りなさい、というのだが、なかなかやる気にならないのでVolcano KOMだけ頑張るようにすればいいんじゃないかという甘えた案が思いついた。8分弱で終わっちゃうけど、やらないよりは良いのだ。3.7 Bペーサーにジョインすると、5分ですぐにVolcano KOMスタート。どういう具合で突っ込んだらいいか分からずちょっとずつ上げていくという弱気っぷりで最後にはしっかり上げた(?)。7分半ほどで282 W。その先のTitan Groove KOM Reverseもあったので今度は気合い入れて突っ込んでKOMジャージゲット。その後はなぜかペーサ…

  • レスト週、軽井沢

    8日(月) 今日はレスト。流し。3.2 Bペーサーでゆるゆる走ろうと思っていたが、今日はペースが速い。FTPテストをやっている人に合流してしまい、集団が伸びて後ろもずっと踏まされるという具合。 41分、28 km、28 TSS、172 W、126 bpm 在宅で仕事。連休明けから打合せ三昧。 9日(火) 皇居朝練に行こうかとも悩んだけれど、その時期ではないと判断。Zwiftでバーチャルコーチのメニューをやることに。今日はL5 5分とL4 20分。以前はしょっちゅうやっていたメニュー。アップを長めに実施してスタート。心拍が良く上がった。 オフィスへ移動して仕事。今日は米国から2名来ており、アテン…

  • GW後半戦

    4日(木) 朝に荒川へ。今週はエンデュランスということで、100kmは走りたい。L2基本で、向かい風区間はL3に入った程度。朝食なし、補給食なし。ボトルはいつもの800mlと600mlの2本で、800mlの方にマルトデキストリンを30g入れた。 3時間2分、101 km、146 TSS、187 W、142 bpm 平均時速33.3 km/hで3時間、ちょうど100 kmという具合で終了。 午前中は妻に次男を見てもらっていたので、午後は私が次男を連れてお出かけ。ママチャリで根津神社へ。パン屋でおやつを調達しておいたので、神社内で食べる。つつじ祭りをやっていたこともあり観光客がたくさん。外国人も多…

  • GWのインターバル

    1日(月) 4:30目覚ましで5:00から走りに行くのが目標なんだけれど達成できず。5:24に出発。荒川でベースをやる。 L3: 64分、37.3 km、34.7 km/h、212 W、151 bpm 妙にきつい。パワーのわりに心拍が高い。残りは時間いっぱいまで流しておしまい。80 TSS。 長男は小学校、次男は保育園へ。私は在宅で仕事。 2日(火) 朝起きると寒くて風が強いのでヒヨってしまったが、心を無にして着替えて5:15出発。皇居へ。ヒヨっていた時間分遅くなってしまい集合場所には誰もいないので1人で周回開始。調子は良くないので1周終えたところで帰りたくなってしまった。右足のクリート位置に…

  • 名古屋から帰京、皇居朝練からのカフェなど

    27日(木) 今日は名古屋から帰るだけ。ゆっくり起きて朝食を食べる。卵料理がない。なんてことだ。値上がりしているからか?部屋でコーヒー飲みながら仕事のメールチェックして、10時半頃に名古屋駅。東海道新幹線が遅延していたけれど、昼過ぎに自宅へ到着。自分のペースでゆっくりできる出張は好き。午後にローラーしようと思っていたけれど面倒になったのでナシ。仕事はちょっとだけした。 28日(金) 5時前起床で、5:34出発。荒川へ。L2でダラダラしたいところだけれど、L3以上に上げないといけないので頑張ってL3に入れる。220W平均な感じで、最初はエアロを意識して走っていたけれど途中から疲れてしまって上体が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shunさん
ブログタイトル
アラフォーロードバイクトレーニング
フォロー
アラフォーロードバイクトレーニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用