chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • 今シーズンのTarmac SL6 定点観測など

    16日(金) 昨夜は3時頃に目が覚めて、そこからなかなか寝付けず。朝はだるいままで、L2で50分だけローラーをしただけ。最近まともに練習ができていない。 17日(土) 全然体に力が入らないんだけど、とりあえず皇居へ。仲間を走れば元気になるかなと思って。4周くらい知らない人たちとトレインを組んでまったりペース。その後にイツメン達がかっ飛んで行ったので食いついて2周かな。皆はカフェモーニングに行ったけれど、私は門限があったのですぐ帰宅。 1時間56分、52 km、79 TSS 上野公園のいつもの場所で定点観測。今シーズンも特にパーツ構成の変更はなしだが、チェーンリングやスプロケなどが新品になって走…

  • 使っているサプリ紹介、L5メニューなど

    13日(月) Macbook Proが不調なのでZwift起動せず、朝練なし。仕事の合間にまたクリーンインストールやり直したら、OSのアップデートができてBig Surがインストール完了。これでまたZwift環境が復活。練習していないし他に書くことないので、アラフォーおじさんが普段から使っているサプリメント類を紹介。昔は色々試していたけれど、必要最低限に抑えた結果、錠剤は4種類に。 1つめはマルチビタミン。これは必須。特にメーカーにこだわりはなく、iherbでその時安くなっているものを選んで買っている。気にしているのは亜鉛の含有量くらい。 2つ目はフィッシュオイル。こだわりなく、安いものを選ぶ…

  • 朝Cardioなど

    10日(土) 2時間以上乗りなさいというガーミンコーチの指示だったので、Zwift Bペーサーにくっついて走り出す。脂肪燃焼させるため朝食なし、補給食なし、水のみ。後半はグリコーゲン枯渇してきて、こんなパワーでもきつい。 朝練: 2時間33分、101 km、99 TSS、167 W、131 bpm 今日は義母と義妹が遊びに来た。公園に行ったが、湿度が高くて不快指数Max。自分は汗が止まらなくて体調が悪くなるほど。ぐったりして一日がおしまい。 11日(日) 朝練なし!雨なので、長男が水泳教室に行っている間に次男とふれあい館に遊びに行く。午後は雨が止んだこともあり、お友達家族と公園へ。子供達は大は…

  • 平日皇居朝練など

    7日(水) まだ水曜日か。朝は自転車に乗らない運動をした。ケトルベルなど、時間弱。 8日(木) 早朝の皇居練へ行く。今日は5名でスタート。最初の2.5周は信号の繋がりが悪く、NP 235 W。後半2周はNP 260 W。後半高いのはトムさんが途中離脱し、私がわりと引いていたのもある。今日もドカンとペースが上がることなく淡々と4.5周で、最後はスプリントで先着。ありがとうございました。7時ちょい前に帰宅。 皇居朝練: 80 TSS、Av 137 bpm/Max 178 bpm 9日(金) 朝ズイ。BペーサーにくっついてCardio。のつもりがなぜか心拍高くてワットのわりにキツイ。 82分、63 …

  • Tarmacのオーバーホール、皇居朝練

    5日(月) 朝の自転車の練習はなし。ダンベルを使って筋トレをする。背中と肩。しっかり1時間、破壊した。 次男坊を保育園へ送ってから在宅で仕事。長男が帰ってきてオヤツタイム。彼の宿題を一緒にやってから、お父さんは自転車のメンテ。オーバーホールするんだけれど、限られた時間で一気にできないので、日で部分を分けてやっていく。ずっと摩耗が気になっていたスプロケやチェーンリングを新品に交換。ちなみにスプロケは歯が欠けているところがある。知っていたけれどそのまま使っていた。 ヘッドもBBもバラして清掃。リアディレイラーのプーリーもかなり摩耗していることに気付いたので、これは後日調達せねば。なんとか夕方に片付…

  • ズイフトレース、大井埠頭練

    3日(土) 雨なのでズイフト。違う刺激を入れたくて、ちょうどあった40kmのレースにエントリー。Whole Lotta Lavaを3周、つまりVolcano KOMを3回登る。その登り以外はゆるいペース。Volcano KOMは7分ちょい、285 Wで、周回毎に人数が減っていく。ラスト1の登りも同じペースで行くが、登り終えてから7倍でゴールまで踏み続ける人がいて、あれは別格。追いつかなくて、2位集団のアタマをとって2位。 64分、80 TSS、Av 208 W、NP 236 W 午後から晴れたので買い物行ったり公園行ったり。公園は芝生エリアがでかい水たまりのようになっていて、長男は虫取りを、次…

  • 新車が納車した、L5メニューなど

    1日(木) 出張で自転車練習が空いてしまったけれど、今日から再開。何をやろうかと思ったけれど、指定通りのメニューをやることに。L5 2minを5回、あとは時間までL2で走る。2分はL5なので300Wちょいが目安。1回目は気合が足らなくて298 W、後半につれて上がって318 W、という具合。 朝練: 65分、66 TSS 在宅ワーク。注文していた新車が完成したと連絡があったので、仕事の合間に御徒町のショップへ取りに行く。かっこいい。私のじゃなくて妻のだけど。乗って帰ったけど、実は初めての電動アシスト自転車。違和感がすごい!もっとナチュラルにアシストしてくれるのかと思った。電動アシストに乗ると戻…

  • うどん県へ出張

    28日(日) 朝起きられず。早起きして5時からがっつり練習したかったが。一度朝怠けてしまうと、早起き習慣に戻すのにまた苦労してしまう。4時間乗りなさいというコーチの指示だったけれど、2時間でタイムアウト。 Zwift Bペーサー: 1時間56分、77.1 km、81 TSS、171 W、125 bpm 今日は心拍が低くて、終始落ち着いて走っていた。これくらいで走れていると体感的にもかなり楽だ。どういう理由かは分からないけれど日によって違うので、レースの日にこういう調子を当てられるようにできると良いんだけれど。 月曜朝から香川県で仕事のため、今日中に移動。休日移動なんてなるべくしたくないけれど、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shunさん
ブログタイトル
アラフォーロードバイクトレーニング
フォロー
アラフォーロードバイクトレーニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用