chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • Boa Warranty Kitが届く

    風邪ひいたっぽくて2日間練習なし。昨夜は長男と一緒に21時に寝て、7時までぐっすり。たくさん寝たらすっきり。やっぱり睡眠が1番大事。 BoaダイヤルのWarranty品が届いた。出荷したら連絡しますと言われていたが出荷連絡は来なかった。依頼してからちょうど1週間かな。香港のオフィスから発送されたようだ。S-Works7用のS3 Boa Warranty kitには左右1個ずつ入っていた。色は黒。シルバーは選べない。無料だから仕方ない。 1箇所だけ黒ダイヤルになった。これはこれで玄人感?が出てアリ。

  • 皇居朝練、片足ペダリング

    27日(土) 朝に皇居へ。集合時間ギリギリ、スタートしたばかりの仲間達と合流できた。最初の2周はペースが上がらなかった。交通量も多く、ペースカー(ママチャリを追い越せないトラック)が入ったり。それでも北の丸公園の上りだけは毎回下ハン持って1分走のつもりで突っ込む。3周目からやっとペースが上がってきた。毎周回上りで遠慮なく踏んで、散ってを繰り返し。久しぶりに気持ち悪くなって練習終わり。半蔵門で休んでいるとチームメイトのヒラポンとリョウチンを発見。合流してGMCへ行ったが休みだったので、近くのタリーズへ。ここは意外と穴場だった。帰りにパン屋で寄って帰宅。 後でデータを見たらスタートして2周がNP2…

  • Boaダイヤル故障、交換手続きなど

    また日記が空いてしまった。週末はあまり自転車に乗れず。土曜日はお友達家族と遊園地に行き、日曜日は近所のマルシェに出かけたりと、健全な週末。 22日(月) 朝に荒川。L3走をやろうとポチ。60分 218W。右岸で走ったけれど、メニューやるなら左岸の方が良いな。 23日(火) 皇居朝練へ行きたかったが、朝早く仕事に行く用事があったので5時-6時の1時間だけの練習時間。皇居へは行かず荒川へ。左岸でメニューをやる。ZwiftのSSTメニューでL3とL4を5分ずつやるメニューがあったなと思い出して、平地でやってみる。実走平地でパワーかけるのが苦手なのでこういうのから。パワーのかけやすさは、実走登坂>ロー…

  • L5 3min、皇居朝練

    17日(水) 朝練。またL5をやろうと荒川左岸へ。実走でメニューやるなら荒川左岸中洲が1番良い。L5 3minをやる。何セットやるかは決めずに突撃。結局4セット目の途中でリタイア。弱い。何が弱いって、メンタルが弱い。帰りは流すつもりがL3で走れていた。L5メニューをやったあとはL3維持が以前より楽に感じる。帰り際、右足のクリート位置がどうも気になったので、前目に調整してみた。71 TSS 自宅で仕事。 18日(木) 皇居朝練へ出稽古。雨が心配だったけれど出発時点で降っていなかったのでとりあえず行ってみると8人か9人くらいいたかな?定刻通りスタート。早速昨日調整した右足のクリート位置が気になる。…

  • S-Works Tarmac SL6 機材チェック

    久しぶりにバイクの定点観測。基本的なパーツ構成はもう長い間変わっていない。周りのSL6乗りが徐々に他フレームへ乗り換えつつある昨今、私は未だにこの自転車が好きなので乗り換え予定はなし。 ポジションが去年から変わっている。100mmのステムを使用していたけれど、今年春から90mmに変更。ペダリング改善を実施しており、サドル高は去年より下がっている。サドル位置については前後も含めて現在も模索中。それに関連してバイクとは別だけれどクリート位置も結構変わっている。 最近のバーテープはOGKのBT-04というモデルを愛用中。1300円くらいで買える経済的なところが気に入っている。ホイールは相変わらずRo…

  • まとめて日記更新、榎本牧場ライドなど

    8日(月) 練習なし。何をしていたか忘れた。仕事はした。そういえばオフィスに行った。 9日(火) 練習なし。次男の機嫌が悪く、保育園に連れて行くのに大変苦労する。自宅で仕事。あんまり忙しくないので昼寝したり。チャリを洗車しようかと思ったけれど気が乗らなかった。隣のおうちにママ友がたくさん来て軒先でプールをしていたので、すぐ隣でおっさんがチャリ洗車するのもアレだなと思ってやめたんだった。 10日(水) 3日ほど腐っていたらまた自転車乗る気になった。昨夜に新しいヘルメットが届いたことも一因かもしれない。が、開封する時間がなくていつものヘルメット。荒川へ出発。今日はパワーとか気にしない。河口まで行っ…

  • 休み

    7日(日) 練習なし。もう1週間くらいドンと休んでしまっていいかなという気になっている。長男は昨日から実家へお泊りに行っているようで不在。妻と次男のみ。私も珍しく朝から家にいるので、パン屋に寄って上野動物園でも行こうかと。上野動物園は事前予約不要になって年パス持ちには大変助かる。とりあえずVANERへ行って、朝食にパンとコーヒーを。朝イチだと空いているからのんびりできるが、次男が歩き回るので目が離せない。 モーニングしてから上野動物園。次男は抱っこしろって言ったり、抱っこすると下ろせって言ったりで大変。まだ喋らないけれど。主張がすごい。まあ長男もそういう時期があった。3歳過ぎるまでは大変だとい…

  • 筑波8耐

    6日(土) 筑波サーキットの8時間耐久にチームでエントリー。2週間に1度のペースでレースに出ているが、今回はピリピリした雰囲気ではなくエンジョイ勢として緩い気持ちで参加。最近調子が落ちてきているのを実感し、それがメンタルにも出てしまっているので、気持ちも身体も一回緩めてしまおうという魂胆で。だから今日はお遊びのつもりで走る。 そんなもんだから出発も結構遅くてチームメイトに迷惑をかけてしまう。真夏で炎天下の中8時間持たないだろうとくくっていたけれど、今日は特別涼しい。半袖では寒いくらい。雨が心配になるくらい曇っている。8時スタート。第1走者の塾長は調子良さそうに走っている。一方で私はお菓子をボリ…

  • 雨の皇居朝練など

    2日(火) 皇居朝練の日。5:08出発するもガーミンが起動しない。ついに壊れたか?走り出してすぐにリアブレーキがパオーンと鳴くのに気付いて、これは修正しないとと思ってキャリパーの調整を済ませてから再出発。途中でガーミンがいつの間にか起動していた。ラッキー。 2周目から合流できる見込みだったけれど、ちょうど集団が2周目を過ぎてしまったところだった。停止して3周目を待ってから合流。何周目だったか忘れたけど北の丸公園上りからめっちゃ速くてナチュラルに千切れるという失態。どうやらStravaのKOMを更新した様子。皇居朝練組は年々速くなっている。 3日(水) 自転車はお休み。ダンベルを使って補助運動な…

  • 保育園が臨時休園、荒川ライドなど

    先週水曜日から保育園が臨時休園になってしまって、有給休暇を使って面倒を見るなど。今週から保育園再開したけれど、どうなることやら。 30日(土) 荒川で100km走りたいと思って出発。とにかく暑い。堀切⇔新砂間を何度も往復して、北風だったので向かい風方向をL3、追い風方向をL2で淡々と走るが、2時間を過ぎたあたりで突然きつくなる。水もなくなってしまったし、2時間20分ほどでヘロヘロになっておしまい。78km、無念。この強度で淡々と走るだけなら4時間くらい持つはずなんだけど、今日は様子が違った。頭痛がしてきたので熱中症っぽかったのだろう。切り上げて正解だった。 31日(日) 大井埠頭へ。チームメイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shunさん
ブログタイトル
アラフォーロードバイクトレーニング
フォロー
アラフォーロードバイクトレーニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用