4月13日天秤座の満月です。春の夜、穏やかで温かい風に乗って届くような優しい月明かりが、心の奥にそっと触れる…。そんな感覚に包まれるのは、この満月で太陽が「傷…
「思考のブロック」を手放し 「眠っている可能性」を引き出して 「魂の願い」を生きるライフ・ヴィジョン・ナビゲート
「私」が変われば 「私」を取り巻く世界が変わる 「心の持ち方」を変えて 今いる場所で今すぐ幸せになるための マインドセット・バイブル「サビアン占星術」
「ブログリーダー」を活用して、東西占星術de願望実現コーチ 宮代彩也乃さんをフォローしませんか?
4月13日天秤座の満月です。春の夜、穏やかで温かい風に乗って届くような優しい月明かりが、心の奥にそっと触れる…。そんな感覚に包まれるのは、この満月で太陽が「傷…
5日は蟹座上弦の月、7日は逆行中だった水星がようやく順行へ戻ります。4月前半の星もようをお届けいたします。 まずはここまでの振り返りです 3月29日【日食…
3月29日 牡羊座の新月です。今回の新月の何がスゴイかと言うと…その「リフレッシュ」感!★その1★まず牡羊座といえば、12星座のスタートライン★その2★さらに…
3月20日牡羊座に太陽が入り【春分】となりました。占星術において1年のスタート地点とも言える大切な節目。【春分】の天体配置からお仕事運をアップするヒントを5回…
3月20日牡羊座に太陽が入り【春分】となりました。占星術において1年のスタート地点とも言える大切な節目。【春分】の天体配置からお仕事運をアップするヒントを5回…
3月20日牡羊座に太陽が入り【春分】となりました。占星術において1年のスタート地点とも言える大切な節目。【春分】の天体配置からお仕事運をアップするヒントを5回…
3月20日【春分】のホロスコープはその年1年の運気傾向を表すとされる重要チャート今回は特に今年起業や新しいお仕事に挑戦したいと思っている方、今のビジネスを更に…
太陽と金星は1年半ごとに同じ度数で重なりますが、そのうち金星が逆行していて地球の近くに金星が来る時は「ヴィーナス・スター・ポイント」と言われ「愛」「美」「豊か…
3月20日牡羊座に太陽が入り【春分】となりました。西洋占星術でこの日のホロスコープはその年1年の運気傾向を表すとされる重要チャート今回は特に今年起業や新しいお…
3月20日「春分」太陽が牡羊座に入るこの日は、西洋占星術では新しい一年の始まり(宇宙元旦)…今年1年を象徴するエネルギーはどんな風に私たちを導いてくれるでしょ…
3月14日乙女座にて満月…そして【皆既月食】です。月食のホロスコープ・チャートは通常3か月から半年ほど影響が続くとされますが、今回は日本でも観測されることから…
3月14日乙女座にて満月…そして【皆既月食】です。前回の記事では通常3か月から半年ほど影響が続くとされる月食のホロスコープ・チャートについてお伝えしました。今…
3月5日は二十四節気で「啓蟄」。温かな日差しと共に冬の終わりと春の訪れがが感じられるこの頃。そんな3月ですが今年はさらに「大きなシフト」が…何故なら私たちの上…
2月28日魚座新月…次の満月は日本でも観測される「皆既月食」。1年に2度の<大きな変容期>へ向けての大切なシーズンです。ここから2週間のエネルギーをホロスコー…
2月18日二十四節気で「雨水(うすい)」…そして太陽は魚座へ★続く21日の下弦の月は「調整と手放し」のタイミング。今回の射手座下弦の月では「理想vs現実的価値…
2月12日 獅子座にて満月です。満月が獅子座のエネルギーを最大限に放つとき… 心に眠る「自分らしさ」が目を覚まし、それを表現したくなるかも…。けれどもまずは、…
2月3日23:10「立春」を迎えました。東洋の暦ではここからが新年の始まり、九星気学では「二黒土星」の年となります。「二黒土星」から読む一年の運気傾向と木星と…
1月29日旧暦の「始まりの日」(旧正月)に2025年最初の新月です。そしてこの新月は、昨年11月に冥王星が水瓶座へ戻り【水瓶座時代】が本格的に始まった中で迎え…
1月22日蠍座にて下弦の月です。下弦の月は、過去の努力や選択を振り返り、次の新月へ向けた準備を始めるための重要なポイント。蠍座の月と水瓶座の太陽の配置は、私た…
1月20日は「大寒」そして太陽が水瓶座入り。21日は太陽に冥王星がコンジャンクション。折しもアメリカでは大統領就任式も…。私たちの心や意識の中でも、何かが切り…
5月前半は太陽・金星・木星・天王星が牡牛座に集中…5月26日には木星がいよいよ牡牛座を去って双子座へ移動しますので、牡牛座の「恩恵」をふんだんに受け取れる…
4月下旬の星予報をお届けします。24日は「蠍座満月」…蠍座ルーラー冥王星は「変化と再生」を象徴します。その冥王星が蠍座のナチュラルハウス8ハウスにあって更に…
「星読み情報」ですが今回は「蟹座上弦の月」と「太陽の牡牛座入り」ほか「約14年に1度」と言われる大きなイベントが…ですの後編のところを「中旬」としてお送りい…
4月9日未明、牡羊座で新月です。北米近辺では皆既日食となりました。太陽が一度隠れてまた姿を現す日食は1年の内でも大きな変容のシーズンです。約半年の影響があると…
ホロスコープでは1年の中で特に「変容」が大きいとされる時…それは「日食・月食」シーズン★2024年は9月と10月…そして今月です!更に今月は「革新」の天王星に…
3月25日天秤座満月【半影月食】です。新旧移り変わりの波をひしひしと感じられている方も多いことと思います。そう「宇宙元旦」を過ぎ2024年が本格始動!サビ…
3月20日は「宇宙元旦」占星術上の1年の始まり…さらに17日双子座上弦の月を経て日食・月食シーズンへ…25日天秤座満月は今年日本で観測できる唯一の「食」です…
3月10日18時ジャスト魚座の新月です…3月20日「宇宙元旦」まであと10日…いまゼッタイやっておいてね…という強力メッセージがチャートに現れていますよ⁉ 是…
「節目の月」3月に入りいろんな「切り替わり」を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?そしていよいよ20「宇宙元旦」に備えてというように、特に水星・火…
2月24日乙女座満月のサビアンシンボルと10天体のエネルギーをお知らせします。アセンダント天秤座MCは蟹座そして蟹座のナチュラルハウス4ハウスに4天体…「…
ひしひしと迫って来る「新しい時代」に「私、ついていけるかな?」そうした不安を抱えておられる方もおられるかも?そんなあなたに、「ゆっくりと…一歩一歩歩調を合わ…
2月10日水瓶座新月のサビアンシンボルと10天体のエネルギーをお知らせします。「直感力」を大切にしながら、「精神的成長」に向けて自分の内側と対話していく……
1月21日冥王星が2度目の水瓶座入り…【風の時代】へのシフトが大きく動いた1月に続き、2月4日の立春からは東洋の暦でも大きな切り替わりが…今月の主な「星の動き…
2023年3月24日冥王星が最初の水瓶座入り…前後してChatGPTが瞬く間に浸透してから約9か月。逆行で山羊座に戻っていた冥王星がいよいよ今月再度水瓶座に入…
1月11日山羊座にて新月です。「厳しめアスペクト」の赤線が1本のみ…次の満月までの2週間は山羊座の意味するビジネスやステイタスアップに「宇宙からの応援」が入…
東洋の暦で1月6日は「月替わり」 季節を感じる風物詩や行事、身体とココロを労わる旬のお花や食養生で1年のスタートに良いコンディションを保ってゆきましょう…! …
12月31日木星が順行に。そして1月2日は水星が順行に。そしてこの日のサビアンシンボルに注目!(12月16日の記事を加筆・修正したものです。ご了承ください)…
12月27日今年最後の満月は「蟹座の満月」…次の新月までの2週間ぜひ意識して過ごしてみて欲しいこと…ホロスコープとサビアンシンボルからお届けします 蟹座満…
12月22日は「冬至」。冬至の瞬間のホロスコープは「春分(宇宙元旦)」までの運気を表すとされます!ここから3か月の「空もよう」からこの時期に意識したい過ごし方…
12月20日魚座上弦の月です。いよいよ今年も残すところ10日あまり…2023年の「まとめ」として今意識しておきたいことは?ホロスコープとサビアンシンボルから…