昨日は60分ジョグで10キロ 今日は40分ジョグで6キロ走ってきました そのうち1キロはタイムトライアルをやってみました (^o^) 急にどうした? って感じですが 最近好きで見ている、ランニング系 YouTuberの SUIさんの動画を見ていたら LSDの速度は自分の1キロのベストタイムの倍のスピードがいいですよ~ と言っていたからです ほう?1キロのベストタイム? ...... 何分だろう? そういえば昨年はスマホアプリのナイキランクラブを使っていて、ベストタイムが表示されて、それが励みになっていたなあ 1キロは4分半くらいだったかな? でもスマホの GPSの距離表示が信頼出来ないことが判…
今日は21キロ 走ってきました 早く走れる距離をのばして、残り1月のうちに白石ここロードから始まるランニングロード(ホントはサイクリングロードだけど... )の2.5キロ地点から終点までの往復34.6キロも走らなければ!! 今日は何キロ走るか悩みましたが、週5日走った成果が出るのか? 試してみたくて、走った回数の多い21キロにしました さあ、どうでしょう? ペースはサブ4ペース 心拍数があまり上がらなければ嬉しいけど、いつもと同じ心拍数の145前後 10キロまでは55分くらい いいペースですけど、先日の10キロ走のタイムが53分29秒 ぜんぜん楽に走れてるペースではありません いっぱいいっぱい…
昨日は夜ジョグしました 5日連続で走ったのは初めてです しかし夜は楽しく走れません なぜなのか?( ゚Д゚)? いつも食後だから? それだけではないような.. . 夜は景色がよく見えないから? 他に散歩してる人や走ってる人がいないから? えー?関係あるかな?他人を観察してるとヒマが潰れてるのか? それとも誰かに見られないと張り合いがないとか? 夜風はお体に障りますよ... 的な理由で不快感? 昼は日光を浴びてセロトニンが分泌されて爽快感があるけど夜はそれが無い? ......... 音楽を聴きながら走ってみようかな? コースはぐるぐるコースで、景色は見ないように ランニングマシンで走ってるかの…
昨日と今日と走りました 果たして自分は作マラに参加しても良いのだろうか? 経営者の立場になったら、社員に出てはほしくないよなあ?マラソンだけじゃなくて、飲み会も旅行もだけど... でも全部ダメとは言えないだろう 自分が BOSSにマラソン大会に出ますって言ったら何て思うかなあ 「え?ああそう... 俺はプライベートの時間にまで口は出せないから... 」 とか言いながら、他の社員には 「あいつこんな時期にマラソン出るんだって、コロナにうつってもいいんだろうか?」 どう思う!?」 「ほんと困った人ですね」 「社会人失格ですね」 「クビでいいんじゃないですか」 おいーっ!!! そこまで言われるか!!…
寝るときに敷布団のシーツを洗ったから付けてと言われました ゴムで四隅を引っかけるだけです タグが出てましたので、タグ側足元にして付けました いつの頃からか、我が家では布団を敷くのが自分で上げるのは妻の役割になってます 次の日布団を敷く時にあることに気付きました タグが逆の頭側になってる? ... なんで? 嫌な予感を感じながら妻に聞きました 「敷布団を上げる時、どうやってたたんでる?足元からたたむよね?」 妻「え?私は頭からたたむけど」 ((((;゚Д゚)))) や、やっぱりかーーーー!!? 朝、妻が頭側からたたんだものを 夜、反対にたたんでたものと思って敷いてたのかーーー 1日ごとに頭側と足…
肉離れになってから2週間経ちました 本当なら治ってそうなところですが 1週前の土曜日に走ってしまったら肉離れ箇所を再び痛めてしまったんですよね それから9日経ったけど大丈夫かな? 普通に歩く分にはまったく痛くありませんが、昨日時点でも通勤の自転車の信号待ちでつま先立ちになると負傷箇所がちょっと痛いような... って感じでした 今日こそ、負担をかけずにゆっくり走るぞ 自分は常日頃遅いもんで、あえてジョグというのは意識したことがないんです 最初ゆっくりでも、どこかで心拍上げて出し切るーーーって感じで走ってます そうしたら次は速くなってるかな? なんて思ってますんで(速くなってないけど... ) で…
月曜日の夜ランで軽い肉離れを起こしましたが 2日後には痛みも薄らぎ、4日後の金曜日の夕方には痛みをまったく感じないレベルになりました ネットで筋肉が断裂したような、肉離れを紹介した絵がありました 広く深く切れた重症の肉離れの絵に、狭く浅く切れた軽傷の肉離れの絵 あー、自分のはきっとかなり小さい切れ込みだったんだな もうぜんぜん痛くないもの 軽くだったら走っていいんじゃない? 痛くたって仕事では翌日からすでにいいだけ歩いてしまってるし もう作マラまで期間もないし 傷付いてないふくらはぎの部分もいっぱい残ってるだろうし 昨日の土曜日、仕事が終わった後に軽く走ってみました 負担の少ない平地コースであ…
サブ4の練習量とは? 検索しました 走行距離は月間150〜200キロ 5キロ25分、10キロ52分、21キロは1時間55分で走れるスピード練習とか… 上記の時間は去年ギリギリ走れてたんだよなあ (今は?) とりあえず走行距離を増やそうと思います 8月の走行距離は111キロでしたが 7月は62キロ 6月は40キロ…… 9月の月間走行距離は200キロに目標設定致します(マジか?) なのでここ数カ月、休日しか走っていなかった私ですが 平日の夜ランを復活させました とにかく距離を走る!! いっぱい走ればスピードも自然と上がるかも知れん 右ヒザは足を伸ばさないようにすれば大丈夫そうだし 日曜日に走ったば…
先週は雨で走らなかったので今日は15日ぶりのランニングになってしまいました いかんですね サブ4目指そうって人が半月も走らないなんて? もう週末だけ走るんじゃダメなんですよ!! 11月1日の作マラまで2か月切ってます (とりあえず作マラ申し込みました、参加は状況しだいですが) しかし実は先週の日曜日、雨で走らずに家でゴロゴロしてたらヒザがちょっとおかしいことに気づいたんです あれ?大丈夫かな と思いながら寝がえりをうったら、ヒザにピキーンって痛みが走りました げげげ!? 走ってもいないのにどうした?(;゚Д゚) ランニングのせいじゃないよね?走ってないんだから 仕事か? それから1週間ヒザがカ…
「ブログリーダー」を活用して、たまらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。