chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子どもの描いた絵、絵本のページを額縁に

    チビラちゃんがノートに描いて見せてくれた絵がかわいかったので、新しい紙にきちんと描いてもらってリビングの壁の額縁コレクションに加えました。作業中はいつもぐちゃあ前からマーメイド紙を買わなきゃなと思っていたんだけど、そういうのを売っているちゃんとした画材屋

  • スマホ (Galaxy Note9) のバッテリーを交換

    今使っているスマホ、SAMSUNG Galaxy Note9。1月の真ん中あたりから、妙にバッテリーの減りがはやくなったような気がし、充電するとまた予想時間よりはやく充電されるものの、またすぐバッテリーがなくなる。ある日急にこうなって、うーむ、ストレス。でもこの子は19年の12

  • コストコ品で作るいろいろ

    コストコで買ってきたもので作る、おいしいものいろいろ。こちらは韓国式の漬けサーモン、カンジャンヨノジャン (간장연어장)。買ってきた日に漬けておき、翌日のご飯にしました。手巻き寿司で余ったベビーリーフを敷いて、カンジャンヨノジャンをこれでもかとのせて、タレを

  • コストコ

    コストコに行ってきました。今回は車で連れていってもらったのでいろいろ買ってきた。サーモン、豚ひき1,5kg、鶏もも(骨無し)2,1kg、ラセットポテト3kg、スライスハム100g × 6パック、ソーセージ1kgぐらい、クロワッサンとフレンチロール、メルティキッス。お肉類がどれも安

  • もうじき6歳、図鑑を買って絵本の整理

    日本のアマゾンで図鑑を買いました。我が家の場合はまず日本語で買うか?韓国語で買うか?という問題があるのだけど、似たような内容のものを2つはいらないし、韓国ではまぁいつでも図書館で借りて読めるだろうということで日本の図鑑。どれにするか悩んでずっと調べてきて

  • 起死回生の豚バラにんにく塩炒め

    ある日の午後3時半。チビラちゃんとおやつを食べながら「今日は特別にケンタッキー食べようね~~~」と話し、ちょっと腹ごなしに運動でも...とお散歩に行こうとした矢先、めったにないQからのカカオトーク。「今日帰る、8時ぐらいになるから晩飯作ってくれたら食うし、大変だ

  • 今年もイケア

    去年も冬休みの今ごろに行ったイケア、今年も行ってきました。電車とバスで片道2時間です。車で連れていってもらえると荷物を持ち運ぶ点では一番いいのだけど、Qは今年からまた日曜が休みになり、日曜は駐車場に入るのすら1時間待ちとかいう大混雑ぶり、ショールームも大混

  • m&m's クッキー

    m&m's のファミリーパックがあるのでクッキーを焼きました。アメリカのクッキーみたいに、柔らかくってちょっと何て言うんでしょうか、ソフトクッキーみたいにネチッとしたような chewy な感じにしたくて、レシピを探して焼いてみたら、お砂糖の水分が違ったのか、うちのオー

  • プチトマトとベーコンのシンプルパスタ、新しいバックパック

    チビラちゃんの調子が悪かったとき、食べたいと言うのでプチトマトを買ったら、とてつもなくすっぱいプチトマトで、すっぱくても食べると言ったけどむしろそれがちょっと不憫になり、とりあえず冷凍しておいて元気になってからパスタにしました。にんにくと油とベーコンのと

  • ヘルペスなどなど

    風邪のときに、急に歯がしみるな~と思って鏡を見ていたら、歯で前から少し気になっていた部分が余計に気になり出したので、風邪が治るのを待ってから、かかりつけの歯医者さんにいって診てもらいました。そしたら虫歯だった、ちーん。昔からよく歯医者さんのお世話になってい

  • きりたんぽ鍋

    急にきりたんぽが食べたくなり、作りました。まずはご飯を柔らかめに炊くところからスタート。すりこぎでついて丸め、お箸にぎゅぎゅっとつけて棒状にするのをチビラちゃんにもやらせてあげたら、割り箸につけるのが意外と難しかったようだけど、楽しんでくれたようです。料

  • ピェンロー

    続く地味投稿。しばらく前のことですが、韓国に住んで初めて干し椎茸を買い、大きい白菜がとても安かったのでこれも買い、ホクホク、ピェンロー作り。昔にたまたまネットで見つけた妹尾河童(せのおかっぱ)のレシピだという作り方でゆっくり作ります。鶏肉は骨付きのももが冷

  • いちごの「串」

    新年早々、チビラちゃんは咳と鼻水が止まらなくて小児科、わたしも風邪を引いてしまい、チビラちゃんのはいつもの気管支炎と鼻炎かと思っていたけど今思うとあれは実は風邪でわたしに移ったのかな…、症状がふたりともまったく同じ、いつも引き始めの「風邪気味かな〜」で治

  • おこちゃまショーとおうちモーニング

    年末、恐竜アニマルショーを観に行ってきました。探検的な、アドベンチャーストーリーなのかと思ったら手品やダンスなどの簡単なもので、(そんなものは表記されていなかったけど)対象年齢からはどうやら外れていたかな~...と思ったんだけど、チビラちゃんは楽しんでいた様子

  • 2024年、袋ラーメンがあれば

    能登半島の地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。なかなか新年おめでとうございますと書けないまま、もう2日が終わる。わたしが知っていることは、Qが軍隊で教わった方法だそうですが、袋ラーメンがあれば①まず袋の上から麺を4つに割り、袋の座りが良くなるように麺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mnexptoukさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mnexptoukさん
ブログタイトル
むくげの花
フォロー
むくげの花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用