明日、私の今年のマラソンシーズンが終わります。 ホームページを見る限り、開催の可否を発表と言うことですが、開催と思っている人はほぼゼロでしょう。 姫路が直前で中止になった今、強行開催した時の風当たりの強さは想像に難くなく、ないだろうけど万が一感染者が出たときは来年以降の開催まで危ぶまれてしまう。。 そんなリスクを実行委員会が背負うとは思えないし、背負う必要もない。 ランナーが感染するのなら自業自得とも言えるが、ボランティアの方々が感染することは避けなければならない。 なので、中止の判断には文句をつける道理はない。なので東京マラソンを起点とした中止の連鎖というパンデミックは止まることはないのでし…
「ブログリーダー」を活用して、ブッチャーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。