chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CanCanの気楽な一日 https://canpal.xsrv.jp/wp/

還暦を過ぎてもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。

cancan
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/06/11

arrow_drop_down
  • 2021年9月のまとめ

     9月は走行320.4キロ、通勤以外は皆目走ってませんもんね、ワースト記録とはならないまでも今年1月の369.9キロを下回ってしまいました。内訳はdémonta 255.7キロ、erba 64.7キロ

  • 2022年カレンダーに着手

     まだ9月だと云うのに来年(2022年)のCanCan謹製カレンダーの製作に着手してしまいました。ご存知のように20年来、主に自転車で遊んで頂いた皆さんにお礼の意味を込めてお配りしています。 昨年は1

  • 9月25日の日記

    すっかり秋らしくなったと云うか、今朝なぞは半袖では肌寒い位、駐車場の車には夜露が下りてました。いつの間にか蝉の声も聴こえなくなって、おかしな夏でしたが終わりなんですね。今日はゆるゆるサイクリングの「

  • 乾さんの「稲渕棚田のカカシと彼岸花の乱」へ

     時節柄皆さんとご一緒する機会も少ないのですが、乾さんの「稲渕棚田のカカシと彼岸花の乱」に少しだけ顔を出してきました。何人かは大阪柏原から走ってきているのですが、第2集合場所の橿原運動公園へ向かいます

  • 9月22日の日記

     朝、十五夜の月が葛城の山並みに沈んで行きます「中秋の名月」が満月になるのは8年ぶりだとか、単純に旧暦との差だと思っていたら月の公転周期だとか結構難しいんですね、次は2030年だとか。 10年前の9月

  • 彼岸花パトロール

     昨年は遅かった彼岸花ですが、今年は順調に咲き始めました、咲き出すと一気に拡がります。勤務明けですが「案山子コンテスト」も開かれていますので明日香村稲渕の棚田へ向かいます。 正直云って今年はパッとしま

  • 113キロで折り返し

    1日の話やないんです、今日は折り返しの15日、なんと今月の走行距離はなんとまだ113キロなんです。記録のある過去20何年でワースト記録を更新しそうです。asuka号の戦線離脱とすっきりしないお天気続

  • 9月14日の日記「ナニ銀」さんから日本橋へ

     i日中雨の予報なんですが、先日事故に遭ったasuka号を担いで「ナニワ銀輪堂」さんへ。見た目だけではリアのホイールとマッドガードの損傷ですが、芯出しをして貰わないといけませんので、困った時の「ナニ銀

  • 今年のジャンボ案山子は

     明日香村稲渕の「案山子ロード」で行われる恒例の「案山子コンテスト」、シンボルとなるジャンボ案山子、今年は大谷選手が登場。 ここ数年、話題の人がジャンボ案山子のモデルになっているのですが、過去の登場人

  • 輪友の訃報

     残念な話題が続きますが… 4日未明に訃報が入ってきました、三重県在住の自転車仲間の細川隆(TABOO)さんが亡くなられたとの事です。名古屋の「新春ラン」とかで毎年お逢いしていたのですが、今年は「コロ

  • 事故の顛末

    さる8月31日、曽爾高原へのサイクリングの帰り道、R369で帰途に就いていた時の事なのですが… 気が付いたら救急車の中、曽爾村山粕の集落を出て栂坂トンネルへ向かって走っていた処から後の記憶がありませ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cancanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cancanさん
ブログタイトル
CanCanの気楽な一日
フォロー
CanCanの気楽な一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用