chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃんの奮闘記 https://ameblo.jp/hazime7513/

還暦オヤジの絵日記みたいなものです。 まあ、食うこと、呑むこと、温泉ネタが多いかな。😅😅

はじめちゃん
フォロー
住所
大村市
出身
久留米市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • おめでとう㊗

        今日はカミさんの誕生日。 敢えて歳は書きません。😅   誕生日おめでとう㊗🎉🎁 健康で一緒に長生きしよう!   テニスシューズ、買っても良いよ・・・ …

  • 花より団子

        佐賀市の「ひょうたん池公園」 ひまわりが咲いているらしい・・・という噂・・・ 思いっきり想像してました。    是非、見たい!! と言うわけで、道の駅…

  • しろいしのスイートコーン

        梅雨明けしましたね。 九州北部から近畿は過去最も早い梅雨明けだそうですよ。 夏本番ですが、体調には十分気遣いましょうね。 さて、6月になって始まった「…

  • 備蓄米

        6月22日に「大村イオン」で備蓄米が販売されると聞き、9時開店の1時間前に義母と義弟が並びました。 整理券配られたみたいですが、無事にゲット!! うち…

  •     4月14~15日にかけて私の住む大村市南部では局地的に雹が降りました。 具体的には岩松町辺りですね。 で、 けっこうな被害が出たようです。 はじめちゃ…

  • PARM

        父の日   息子からもらいました。   ちょうど良い これも・・・   う~ん😞 よく分からんけど、ありがとう!  お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援…

  • 武雄温泉

        さて、餃子会館で「もしもしラーメン+ホワイト餃子」を堪能した後は、久しぶりに武雄温泉ですね。 餃子会館から車で15分ほど お約束の楼門   国指定の重…

  • 餃子会館

        6月15日(日)娘を佐世保まで送った帰りに武雄の「餃子会館」へ行ってきました。 ジョージとネコのいいなりも一緒   佐世保まで1時間20分、そこから武…

  • 駅のホームで

        長崎県建築士会総会・懇親会は午後8時にすべて終了しました。 二次会のお誘いを丁重にお断りしてJRで帰路に就きます。   でも、JRの出発時間には小一時…

  • 長崎県建築士会総会・懇親会

        13日(金)は午後4時半から長崎市のホテルニュー長崎で長崎県建築士会総会・懇親会が開催されました。 昼飯はセブンのおにぎり100円!   3時13分の…

  • 東角大好き♥

        チャンポンではここよりんまい店はないと思っている長崎市三芳町の「東角」さんにお邪魔してきました。   あれっ! 値上がりしてました。 チャンポンが80…

  • 不整脈

        今年の2月、何時ものように掛かりつけ医のT先生の病院に血圧のお薬を頂きに行ったときのこと。 血圧測定中に看護師さんから脈が飛ぶ時があるから、心電図を取…

  • たらふく館から温泉

        李花さんでんまいちゃんぽん食った後は、有明湾岸に沿って車で走ること1時間で「道の駅たらふく館」に到着   ここから顔出して写真撮る勇気はないなあ・・・…

  • 道の駅からちゃんぽん

        朝一番で市民大清掃に参加した後は、先日、諫早にできた「道の駅 251いいもりじゃがーロード」へ行ってみます。 ジョージとネコのいいなりも一緒   車で…

  • 市民大清掃

        8日(日)は大村市民大清掃でした。   うちの町内会は7~8時で開催です。 朝からちょっと出遅れて参加しました。 もうご近所さんが粗方のゴミは持ち去っ…

  • 粉もんで祝う

        4日は息子の誕生日でした。 お祝いと言うほどのことではありませんが、久しぶりに一緒に晩飯を食べます。 何が食いたいか訊いてみると「どんどん亭」でお好み…

  • よしちょうの温泉

        よしちょうさんはただのちゃんぽん屋ではありませんよ。 2階は飲食店ですが、1階には温泉があります。 入浴料は大人400円、子ども200円 なんですが、…

  • 小浜ちゃんぽん

        6月1日(日)は小浜まで出かけました。 ジョージとネコのいいなりも一緒   目指したのは小浜ちゃんぽんの名店「よしちょう」さんです。 珍しく店の前の駐…

  • JRでたっちゃんへ

        5月31日(土)久しぶりに「せいじゅ」とたっちゃんで呑みました。 今週は呑み会多いなあ・・・ カミさんは子ども達と博多に行ってるし・・・足がない・・・…

  • またまた濱田屋さんへ

        5月28日(水)にハラトミート君がお休みと言うことで、またまた「濱田屋」さんにお邪魔してきました。   まずは、一番搾りで (^O^)/C□☆□D\(…

  • 盛りすぎチャレンジ

        ローソンが創業50周年を記念して現在開催中の「盛りすぎチャレンジ」   4週連続でお値段そのまま50%増量という企画 他のコンビニでもいろんなキャンペ…

  • 旅の仕上げは丸ちゃん

        佐賀空港を5時半に出発して国道444号線をひた走って7時に丸ちゃん到着。   めちゃくちゃ混んでる・・・ それでも、カウンター席ですから15分も待って…

  • 佐賀空港

        ひぜん祐徳温泉卑弥呼乃湯でまったりした後は、カミさんのリクエストで佐賀空港にやって来ました。   この時間は駐機もいないし、到着便もないからお客さんは…

  • 道の駅から温泉へ

        さて、岩屋うどんでんまいうどん食って、水車の里 遊学館で休憩した後は、車で20分のところにある「道の駅 吉野ヶ里」に来ました。   結構好きな道の駅で…

  • 岩屋うどん

        ブロ友の「ぽよん」さんが書いていた記事で神崎の「岩屋うどん」さんが気になっていましたので、5月25日(日)に行って来ました。 ジョージとネコのいいなり…

  • いろいろあったね

        5月19~21日の期間、カミさんが和歌山まで研修で出かけていました。 その間、いろいろありましたので、綴っておこうと思います。 まず、出かけた当日です…

  • 同級生でプチ祝い

        5月24日(土)に同級生H樹のプチ快気祝いをたっちゃんで開催しました。   実は、H樹は、農協 じゃなかった・・・膿胸(のうきょう)という病気でGW期…

  • テント張り

        5月25日は市内小学校の大半で運動会が行われました。 毎年恒例ですが、グラウンドのテント張りは町内会の青壮年部担当です。 と言うわけで、本来なら前日の…

  • 本部の理事会

        建築士会のネタです。 県本部の理事会に支部長代理でパシってきました。 会場は金狼勤労福祉会館   4階の会議室でした。   理事会に先立ち、総務委員会…

  • 花菖蒲と蛍

        今日から6月 梅雨入りの予測は4日頃ですね。 嫌な季節ですが、今月もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、大村公園の花菖蒲が満開を迎え見頃というニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめちゃんの奮闘記
フォロー
はじめちゃんの奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用