こんにちは!plumです。 今回のエギング釣行は、天草ではなく芦北方面に行ってきました。 「釣りは好きだけど天草は遠いんだよなぁ」と思っている熊本アングラーの方は、少しは参考になるかと思います。 それでは芦北エギング釣行を振り返っていきましょう!
エギングを中心にノウハウ・釣行記・その他釣りネタ・釣り知識など更新中!のんびりマイペースな釣りライフと有益な情報を書いていけるよう頑張っていきます!海に感謝!
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 27,897位 | 圏外 | 27,897位 | 26,633位 | 26,645位 | 26,715位 | 26,732位 | 1,039,883サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 122 | 326 | 430 | 294 | 324 | 348 | 274 | 2,118/週 |
釣りブログ | 685位 | 圏外 | 685位 | 646位 | 649位 | 653位 | 650位 | 17,193サイト |
エギング | 23位 | 圏外 | 23位 | 20位 | 22位 | 21位 | 21位 | 1,149サイト |
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,883サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 122 | 326 | 430 | 294 | 324 | 348 | 274 | 2,118/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,193サイト |
エギング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,149サイト |
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,118位 | 5,086位 | 5,042位 | 5,101位 | 5,088位 | 5,056位 | 4,932位 | 1,039,883サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 122 | 326 | 430 | 294 | 324 | 348 | 274 | 2,118/週 |
釣りブログ | 140位 | 138位 | 137位 | 140位 | 140位 | 137位 | 134位 | 17,193サイト |
エギング | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 1,149サイト |
【熊本 芦北・水俣】2024年秋エギング!芦北・水俣方面でアオリイカ調査!
こんにちは!plumです。 今回のエギング釣行は、天草ではなく芦北方面に行ってきました。 「釣りは好きだけど天草は遠いんだよなぁ」と思っている熊本アングラーの方は、少しは参考になるかと思います。 それでは芦北エギング釣行を振り返っていきましょう!
こんにちは!plumです。 先日、春エギングに行ってきました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉
【熊本天草】2023年晩秋エギング!不人気ポイントこそ穴場!
こんにちは!plumです。 2023年秋のエギングシーズンももうすぐ終わってしまいますね。 なかなか釣りの時間が取れませんが、なんとか晩秋エギングに行くことができました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉
【熊本天草】2023年夏エギング!久々の釣果で最高に楽しめた!
こんにちは!plumです。 今回はこのときの釣行をまとめていきます⇩ やっぱ夏エギングが一番釣れるわ pic.twitter.com/1FDtGioir7 — plum|エギングblog (@plum_eginger) 2023年7月28日 透き通る綺麗なアオリイカのおかげか、インプレッション数が初の1万越えでした。 ありがとうございます!
【2023年】最強エギングリールを探せ!上級者向け高級ハイエンドモデルを紹介!
こんにちはplumです。 エギングリールの世界には、上級者が求める高級でハイエンドなモデルが存在します。 これらのリールは、その高品質な素材や精密な作りが魅力であり、エギング愛好家たちの憧れとなっています。 本記事では、『上級者におすすめのハイエンドなエギングリール』を紹介します。 自分にマッチする最強エギングリールを見つけて、最高の釣り体験を実現しましょう。
【釣り初心者】エギング仕掛けの作り方|結び方など図で分かりやすく解説!
こんにちはplumです。 今回は、釣り初心者の方に向けて『エギング仕掛けの作り方』を分かりやすく解説してきます。 アオリイカなどのイカをエギを呼ばれる専用のルアーで狙うエギングは、仕掛けも簡単で気軽に始められることから、とても人気の釣りです。 エギング仕掛けに必要な物や結び方を図を交えてご紹介しますので、本記事を読めば釣り初心者でも安心してエギングに挑戦できるでしょう。 ※本記事は、堤防など陸から行うエギングについての解説であり、船上で行うティップランエギングの内容とは異なります。
釣りやブログについての近況報告とお詫び - 釣りの人。
【エギング】イワシ油はアオリイカ釣りでも効果あり⁉使い方やおすすめ商品を紹介!
イカを狙う釣りとして人気の高いエギング。 そんなエギングにおいてイワシ油が注目を集めています! ということで今回は『エギングにおけるイワシ油の効果』について解説していきます。
【熊本天草】2023年初エギング!寒くてもアオリイカはいる!
こんにちは!plumです。 今年初のエギングは短時間でしたが3杯釣れて満足でした!キロアップは出ませんでしたが繊細なあたりで久々に楽しかった! pic.twitter.com/CFIHvkQ0Ie— plum|エギングblog (@plum_eginger) 2023年1月10日 今回はこのときの釣行記になります。 2023年の初釣り!『熊本天草でエギング釣行』その釣果はいかに…⁉
地域タグ:熊本県
冬の釣りにおすすめの防寒グッズ6選!寒がり必見のアイテム達!
こんにちはplumです。 今回は『冬の釣りにおすすめの防寒グッズ』をご紹介していきます! 「防寒アウターやインナーだけでは足りない!」という寒がりの方は是非チェックしてください。
2023年エギング福袋通販情報!ポイントやかめやでお得にエギをゲット!
こんにちはplumです。 釣り好きならチェックしておきたい年末年始の釣り福袋! 今回は安くたくさんのエギをゲットできる『2023年エギング福袋』の最新通販情報お届けします! 釣具のポイントやかめや釣具から毎年販売されるエギング福袋はかなり豪華なラインナップですぐに売り切れてしまいます。 売り切れる前に早めにポチっておきましょう!
釣りにおすすめの最強防寒ブーツ&シューズ9選!冬の釣りを快適に!
こんにちはplumです。 寒い冬の釣りを快適にしてくれる防寒靴。 足の冷えを防げれば、寒いなかでも安全かつ好きなだけ釣りに集中できます。 ということで今回は『防寒ブーツ&シューズ9選!』をご紹介してきます! どんな釣りスタイルにも合うよう様々なタイプの最強防寒ブーツ&シューズを厳選いたしましたので、購入の参考にしてみてください。
3号のエギおすすめ4選!実は通年メインで使える万能サイズなんです。
こんにちは!plumです。 今回は『おすすめの3号エギ』をご紹介していきます! 3号エギの特徴や使い方についても解説していますので、エギング初心者の方はそちらも是非参考にしてください。
下地カラーがクリアのエギ(クリアボディ)について考察してみた!
下地カラーがクリアのエギ(クリアボディ)について考察してみた! - 釣りの人。
こんにちはplumです! 今回はシャローエリアの必須エギである『シャローエギ』のおすすめをご紹介していきます! シャローエギを最大限活かす使い方も紹介してありますので、エギング初心者の方はぜひ実釣で試してみてください。
【エギング】ディープタイプのエギおすすめランキング!使い方もガチ解説!
【エギング】ディープタイプのエギおすすめランキング!使い方もガチ解説! - 釣りの人。
【リール】シマノ「21セフィアXR」実釣インプレ!高評価の理由とは【レビュー】
こんにちは!plumです。 今回は、シマノのエギングリール最上位機種である『21セフィアXR』の紹介とインプレにです! 「コスパが高いと評価されている21セフィアXRだけど実際はどうなの?」というエギンガーの方達に向けて、実際にエギングで使った感想をお伝えできればと思います。
こんにちは!plumです。 早いものでもう7月、夏エギングの季節ですね。 夏エギングは一番好きなシーズンなので、ワクワクしております。 ということで今回は今季初の夏エギング釣行記になります。 『熊本天草でのエギング釣行』果たしてその結果はいかに…⁉
エギホルダー「イカラビーナ」使用インプレ!一緒に使いたいエギワレットも紹介!
エギの収納はエギケースだけでなく、カラビナを使ってぶら下げるエギホルダーを使用することでさらにランガン向きな装備となります。 今回はそんなエギホルダーの中で断トツの人気を誇る『イカラビーナ』の紹介です。 実際に筆者も愛用中ですので、インプレやおすすめの連携アイテムなんかも紹介していきます!
エギングノウハウ記事まとめ - 釣りの人。
「ブログリーダー」を活用して、plum|釣りブロガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは!plumです。 今回のエギング釣行は、天草ではなく芦北方面に行ってきました。 「釣りは好きだけど天草は遠いんだよなぁ」と思っている熊本アングラーの方は、少しは参考になるかと思います。 それでは芦北エギング釣行を振り返っていきましょう!
こんにちは!plumです。 先日、春エギングに行ってきました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉
こんにちは!plumです。 2023年秋のエギングシーズンももうすぐ終わってしまいますね。 なかなか釣りの時間が取れませんが、なんとか晩秋エギングに行くことができました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉
こんにちは!plumです。 今回はこのときの釣行をまとめていきます⇩ やっぱ夏エギングが一番釣れるわ pic.twitter.com/1FDtGioir7 — plum|エギングblog (@plum_eginger) 2023年7月28日 透き通る綺麗なアオリイカのおかげか、インプレッション数が初の1万越えでした。 ありがとうございます!
こんにちはplumです。 エギングリールの世界には、上級者が求める高級でハイエンドなモデルが存在します。 これらのリールは、その高品質な素材や精密な作りが魅力であり、エギング愛好家たちの憧れとなっています。 本記事では、『上級者におすすめのハイエンドなエギングリール』を紹介します。 自分にマッチする最強エギングリールを見つけて、最高の釣り体験を実現しましょう。
こんにちはplumです。 今回は、釣り初心者の方に向けて『エギング仕掛けの作り方』を分かりやすく解説してきます。 アオリイカなどのイカをエギを呼ばれる専用のルアーで狙うエギングは、仕掛けも簡単で気軽に始められることから、とても人気の釣りです。 エギング仕掛けに必要な物や結び方を図を交えてご紹介しますので、本記事を読めば釣り初心者でも安心してエギングに挑戦できるでしょう。 ※本記事は、堤防など陸から行うエギングについての解説であり、船上で行うティップランエギングの内容とは異なります。
釣りやブログについての近況報告とお詫び - 釣りの人。
イカを狙う釣りとして人気の高いエギング。 そんなエギングにおいてイワシ油が注目を集めています! ということで今回は『エギングにおけるイワシ油の効果』について解説していきます。
こんにちは!plumです。 今年初のエギングは短時間でしたが3杯釣れて満足でした!キロアップは出ませんでしたが繊細なあたりで久々に楽しかった! pic.twitter.com/CFIHvkQ0Ie— plum|エギングblog (@plum_eginger) 2023年1月10日 今回はこのときの釣行記になります。 2023年の初釣り!『熊本天草でエギング釣行』その釣果はいかに…⁉
こんにちはplumです。 今回は『冬の釣りにおすすめの防寒グッズ』をご紹介していきます! 「防寒アウターやインナーだけでは足りない!」という寒がりの方は是非チェックしてください。
こんにちはplumです。 釣り好きならチェックしておきたい年末年始の釣り福袋! 今回は安くたくさんのエギをゲットできる『2023年エギング福袋』の最新通販情報お届けします! 釣具のポイントやかめや釣具から毎年販売されるエギング福袋はかなり豪華なラインナップですぐに売り切れてしまいます。 売り切れる前に早めにポチっておきましょう!
こんにちはplumです。 寒い冬の釣りを快適にしてくれる防寒靴。 足の冷えを防げれば、寒いなかでも安全かつ好きなだけ釣りに集中できます。 ということで今回は『防寒ブーツ&シューズ9選!』をご紹介してきます! どんな釣りスタイルにも合うよう様々なタイプの最強防寒ブーツ&シューズを厳選いたしましたので、購入の参考にしてみてください。
こんにちは!plumです。 今回は『おすすめの3号エギ』をご紹介していきます! 3号エギの特徴や使い方についても解説していますので、エギング初心者の方はそちらも是非参考にしてください。
下地カラーがクリアのエギ(クリアボディ)について考察してみた! - 釣りの人。
こんにちはplumです! 今回はシャローエリアの必須エギである『シャローエギ』のおすすめをご紹介していきます! シャローエギを最大限活かす使い方も紹介してありますので、エギング初心者の方はぜひ実釣で試してみてください。
【エギング】ディープタイプのエギおすすめランキング!使い方もガチ解説! - 釣りの人。
こんにちは!plumです。 今回は、シマノのエギングリール最上位機種である『21セフィアXR』の紹介とインプレにです! 「コスパが高いと評価されている21セフィアXRだけど実際はどうなの?」というエギンガーの方達に向けて、実際にエギングで使った感想をお伝えできればと思います。
こんにちは!plumです。 早いものでもう7月、夏エギングの季節ですね。 夏エギングは一番好きなシーズンなので、ワクワクしております。 ということで今回は今季初の夏エギング釣行記になります。 『熊本天草でのエギング釣行』果たしてその結果はいかに…⁉
エギの収納はエギケースだけでなく、カラビナを使ってぶら下げるエギホルダーを使用することでさらにランガン向きな装備となります。 今回はそんなエギホルダーの中で断トツの人気を誇る『イカラビーナ』の紹介です。 実際に筆者も愛用中ですので、インプレやおすすめの連携アイテムなんかも紹介していきます!
エギングノウハウ記事まとめ - 釣りの人。
こんにちは!plumです。 先日、春エギングに行ってきました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉
こんにちは!plumです。 2023年秋のエギングシーズンももうすぐ終わってしまいますね。 なかなか釣りの時間が取れませんが、なんとか晩秋エギングに行くことができました! 『熊本天草エギング釣行』果たしてその釣果はいかに…⁉