ご無沙汰しています。12月の初めに行ったチェンマイ by UTMBでトラブルが有ってそこからはドタバタ続き先々週から咳が止まらず(熱は全く無し)流行っていると…
こんにちは。我が地元ですがドラえもんミュージアムと生田緑地が有名なスポットですが実は他にもあるのです。それは、陸軍登戸研究所跡(現 明治大学 登戸研究所資料館…
おはよーこゼッターランド最近ではブログを書くのをすぐに怠けてしまう癖がついてしまって…以前毎日書いてたのは本当凄いことだなぁーと今更ながらに思う今日この頃。5…
おはようございます!そしてまたまたお久しぶりーふの投稿で。ご無沙汰してしまいました。さて久しぶりの投稿は先週末の日曜日にありましたfuntrails主催のFT…
ご無沙汰デー今日はサンデー昨日上げろやーサタデーにって感じではありますが。(E)カッコいい実は昨日Instagramを立ち上げたらオススメってInstagra…
こんにちは。前回の記事からまた相当おサボりしております巷でいう年度が変わりまあ殊の外仕事が増えて師走じゃないけどバタバタと動き回ってます。そんなこんなアンナ甲…
おはようございます!週末の土曜日ですが久しぶりにロードの長い距離をやろうって事で久しぶりに皇居ラウンドをば。ただ…皇居…人・人・人・人・人…なので皇居一周から…
おはようございます。広島湾岸トレイルから早くも1週間がすぎたかおる。本当にあっという間だった。仕事がてんこ盛りなのもあるが、忙しいという言葉は心を亡くすと書く…
こんにちは。広島湾岸トレイルから2日が過ぎました。本当に時が過ぎるのは早くてあっという間のためゴロー。本当に早い…そんなこんなアンナ甲斐バンドで広島湾岸トレイ…
こんばんは。筋肉痛が初めてトレイルレースを完走した時よりドイヒーなmetabonです。広島湾岸トレイルの前日はどうしても選択肢として広島焼きの一択しか無かった…
おはようございます。広島湾岸トレイルA78キロのエイドでリタイアしました。そもそもほぼ練習出来てない状況で且つ体重がマックス松浦の状態なのに試合に挑むなんて無…
こんにちは。またまた随分と時間が空いてしまいました。明日から明後日にかけて広島は生憎の雨予報ですが嘆いてても変わらないので制限時間を目一杯使って楽しみたいと思…
こんばんは。先程メールが一通東京マラソンONE TOKYOプレミアムメンバー制度及び年会費変更のお知らせが。従来7月から6月までだったのが4月から3月までに変…
アンニョンハセヨーオットン ドゥラマ チョワヘヨ?梨泰院クラス チョワヘヨ。なmetabonです。実は先日記事にさせて貰ったトランスチェジュby UTMBもそ…
こんにちは。今日は少し暖かくなりましたね。風は強かったので例のアレ結構舞ってたかな。そんな今日は5月に開催されるトレイルレースFUNTRAILSみなののご紹介…
おはようございます。今日は雪の塔ノ岳のアフターでお楽しみにしていた「蕎麦と松みどりの会」のお話し。場所は秦野の某所、浪漫食堂。中澤酒造、さかまさんコラボのプレ…
おはようございます。今日は生憎の雨ですね。なかなか暖かくなりませんので寒暖差に過敏になってしまう今日この頃。な、週末に本当に久しぶりに塔ノ岳ラウンドをしてきま…
ご無沙汰しております。前記事が2月17日にアップした記事なので3週間ほど経過してしまいました。1月のコロナ以降非常に疲れ易く2月も全く調子が出ない感じで距離と…
なんかインスタ見てたらこんなの作ってる人がぁーよく作ったなぁ。。 ファーニーマンジャパン on Instagram: "よく作ったなww#yoasobi #ア…
こんにちは。また随分とおサボりしてしまいました。コロナ明けからどうも走りの方がイマイチでブログに向き合う気持ちにならず。そんな気持ちも少しずつではありますが戻…
おはようございます。コロナに罹ってウエイトがマイナス4キロまで行ったのに…その後身体が元に戻ろうとしているらしく兎に角食事が進むのです。なのでコロナ明けてから…
おはようございます。前回コロナの記事から軽く2週間以上が経ってしまいました。8日に熱が下がり回復に向かったものの中々器官系がしっくり来ない為(喉のイガイガと鼻…
こんにちは。7日の日曜日に熱は下がり始め8日には完全に熱が36度台に。ただ咳というのか喉にというのか違和感があり今週一週間は念の為テレワークをと指示あり。火曜…
コロナに罹患してからの状況を書ける体調の時にメモしたものを未だ罹患した事がない方の参考になればと思い今日大分体調が戻り始めたのでまとめました。1月4日朝 熱3…
こんにちは。本来ならば今日から仕事始めなんだが昨日の朝から発熱。37.4度。熱自体はそんなに高くは無いんだけれどね。兎に角コロナ禍になって4年気をつけてきたの…
今年もよろしくお願い致します。昨年父親が他界した事もあり新年の挨拶は控えさせて頂きます。ご了承ください。おみくじを引いてみました。いつものたなくじアメーバ …
こんばんは。2023年もあと30分。35秒にまとめて凝縮してみました。音量注意1月 TEAM funtrails活動2月 塔の岳3月 塔の岳4月 高尾5月 …
おはようございます。またまたお久しぶりーふになりました。気付けば2023年も今日を入れて3日と相成りました。はえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーー1年が本当早い…
こんにちは。久しぶりに山に行かない週末。color colorとやる事が多いんですよね。色 色そんな週末ですが新たなロクブテじゃない手ぶくろを仕入れましたので…
おはようございます。師も走る師走みなさん走ってますかー自分は年末の接待に連日勤しんでおります。そりゃーウエイトも減らん…😅そんな12月ですが先日の房総半島横断…
こんばんは。走って来ましたよ。Coast to Coast 房総半島横断レース2023年の今年が5年振りの開催。台風の影響でコースが崩落してしまったりでずっと…
おはようございます。爽やかな日曜、降り注ぐ太陽HEY!HEY!HEY!イッツアビュテフォーデーまだ太陽上がってないけどな。ってな訳でまたまたお久しぶりーふの投…
おはようございます。そしてご無沙汰しております。またまたブログをおサボリしておりました。ブログ書かなくなると本当にネタも考えずどんどん遠のいてしまうんですよね…
こんばんは。日曜日は土曜日に紅葉と脚の様子見に行ったんだけど思ったより深部に疲労が残っていた様で膝に違和感ありまくりマクリスティ。なのでスパッと休足にして香月…
こんばんは。先週のFTRから1週間。筋肉痛が抜けたなぁーと思ったのが木曜日。でも大腿の深部に少し残ってる感じがあったので塔の岳に疲労度を確かめに行ってきた。音…
うろこ雲がモコモコしてるよこんにちは。見ようによっちや気持ち悪い🤣レース後4日経ちましたが筋肉痛がしつこく階段の登り降りはまだ心構えが必要です。これ特に下りの…
明日は休みだこんばんは。週半ば気持ちを切らさず頑張らなきゃなぁーなんて思っていたら明日は勤労感謝の日だよね。働いてる自分へゆっくりしなよってね。ご褒美だよ。そ…
夜の帳が下りる頃にはまだ少し早いよこんばんは。そんな酔うには少し早い黄昏時に郵便受けに届いた白ヤギさんからのお便りじゃなく新聞の夕刊。見開いてみれば何やらこん…
こんばんは。日が暮れるのがメッキリ早くなったねー5時でも真っ暗黒スケFTR round秩父&奥武蔵100K 2017年、2018年、2021年、2022年に続…
おはようございます。黄色信号から青信号へ🚥🚥🚥🚥🚥🚥🚥無事にスタートラインに立てそうです。あとはフィニッシュ目指すのみ。楽しんで来ます!FTR100いよいよス…
こんにちは。今週末に開催されるFTRラウンド秩父&奥武蔵100Kですが黄色信号…🚦🚥🚦🚥 🚦🚥🚦🚥 🚦🚥と言うのもスタートは18日土曜日の朝7時なんですが受付…
ご無沙汰デーじゃなくて今日は日曜日だからゴブサンデーなんのこっちゃ…またまたブログをおサボりしておりました。サボり出すとなんか書く意欲が無くなってどんどん遠の…
こんにちは。@いう間に10月も終わってしまった。今年も残すところあと2ヶ月って…早過ぎ晋作だろうぉーってな事で10月のリザルトえーとなんだかんだ秋葉原御徒町で…
おはようございます。昨日は美味しい物を頂きに山の麓までいや山の頂まで行った後に麓までだな。まあ美味しい物を食べさせて頂いたって話し。こんな美味しい料理をアテに…
こんにちは。最近はめっきりLSDって言葉を聞かなくなった気がするんだけど俺だけかなぁ。🦑がでしょう。なので懐かしい、分かる人には分かる。ロングLSDTシャツを…
こんばんは。たまたまコンビニで見つけたシリーズ。別にシリーズ物では無いけど😂湘南爆走族特別編集コミックスステッカー付きもう既に6巻出ていてコンビニで見つけたら…
こんばんは。10月25日1944年、前回の記事でも書いたのですが神風特攻隊の敷島隊が初めて米軍の艦隊に突入した日。恐らく米軍の艦隊に突入したのはこれが初めてで…
こんばんは。申し訳ないですが今日はランとはかけ離れた話題で。いつもかけ離れてるかー😂昨日はちさんのブログで鹿児島の知覧の話が出てたのでまた沸々と零戦好きが復活…
こんばんは。もう直ぐで日が変わるタイミングでの記事をアップ。何をしてたかって言うと久しぶりに読書をしていたんだよね。2017年に発売された本なのでだいぶ前には…
わんばんこー鶴光でオマー深夜のオールナイトニッポン聴いてたなぁオールナイトニッポンは知ってるかもだけど鶴光でオマは昭和な人しか知らないわな。と、全くタイトルと…
こんにちは。あっという間に週末に。レガシーハーフを昨日走ったかの様な感覚で居るんだけどね。あ、筋肉痛が癒えたからもう大分経つんだね。今回は珍しくハムストリング…
こんにちは。今年9月にチャレンジしたUTMB。全くと言って良いほど歯が立たなかった結果でしたが諦めた訳ではありません。寧ろ人生の中で何回か挑む挑戦の一つに位置…
次はFunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30K
こんにちは。次のレースは、トレイルレース。FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30K105キロで累積6831メートル制限時間 31時間コース…
こんにちは。フロストバイトからエントリーのお知らせが来ましたよ。2024年1月21日(日曜日)開催。モチノロン2009年からずっとエントリーしてますから来年も…
こんにちは。東京レガシーハーフマラソン走ってきましたよ。ハセツネを1週前に終えて全身の筋肉痛が深部に残ってる感じでどこまで走れるのか未知数でしたがトリマ挑みま…
おはようございます!スタート20分前。屋根あったー😍
こんにちは。レガシーハーフの受付に行ってきましたよ。ここに戻ってくるんだね。新国立競技場は初めて入りました。ビブも手元に頂いて明日走ります。でも速くは走れなさ…
こんにちは。今般のハセツネで頂戴したり購入したりした一部をハセツネCUP千代鶴 本醸造中村酒造場ワンカップ700円ハセツネカップ?これもカップだよね。これは今…
おはようございます。新しいトレイルシューズを導入しましたよ。ここのところ他でもないHOKAのシューズがお気に入りだったのですが、過日のハセツネ予報はどこから眺…
こんにちは。昨日と一昨日ですが走ってきました。長谷川恒男CUP。一昨日の13時スタートし昨年は17時くらいから雨が降りましたが今年は更に早い15時過ぎから雨。…
おはようございます。iphoneの機能が変化し続けていて今回は長いスクショが保存出来る機能が追加になってた。こんな感じです。これ便利だよねーアプリは大丈夫だけ…
こんにちは東京マラソンの結果本当に当たらない。この画面を持っていたら車に乗っていても事故に合わないかもね。お守りになるね。何故なら当たらないからいやー交通安全…
こんにちは。昨日帰ったら郵便受けにお便りが届いていた。ハセツネカップからのお便りハセツネカップ武蔵五日市の五日市中学校スタートの五日市会館フィニッシュの71.…
お疲れ様です。今日は遡っての記事で。UTMBから帰ってきて1週後リハビリで塔の岳と大倉のピストンしてきた時の奴ね。花立山荘かき氷ラムネ味山頂天気はあいにくのガ…
おはようございます。すっかりブログを書かなくなる病に侵されて遠のいてしまってました。色々ありましたが先ずは週末にお手伝いさせて頂いた上州武尊スカイビュートレイ…
こんばんは。本来ならばまだ走っていた筈の9月3日。既に前日の9月2日にレースが終わっていたので時間がポッカリ空いてしまった。特に予定もなくシャレーで飲んだくれ…
こんばんは。最近は、いやChamonixから帰国後ゼロシュガー焼酎チョウムチョロム セロをいただいてる。韓国の焼酎は緑の瓶がトレードマークだがこのセロは透明な…
こんばんは。今年のメインイベントは残念な結果だったのですが最高な景色に出会えて本当に良い時間を過ごせました。こんな機会は人生で何回も無いですからね。最高な景色…
こんにちは。帰国してから一週間とちょっと経ちました。その間ブログの記事を書こうとアプリを立ち上げては中々向かう事が出来ず閉じての繰返し。今回のUTMBは前回の…
おはようございます。日本はこんにちはですね。遅くなってしまいました。UTMBの結果ですが87キロのイタリアの田舎街クールマイユールにて終了しました。丁度半分で…
おはようございます。Chamonixは現在10時40分。日本の皆さんは17時頃ですね。昨日受付も終了しました。必ずフィニッシュ。2019年の忘れ物を取り戻して…
おはようございます。昨日無事にChamonixに到着しました。天気がイマイチですかね。レースの時は少し回復しそうです。部屋はChamonix中心街から2キロほ…
お疲れ様です。さて気付けばもうUTMBに向けて出発する当日とな。日付けは明けた直ぐなので明日なんだけどね。ザックはロストバゲージが心配なので機内持ち込みで。あ…
こんにちは。UTMBまで8日。出発までは4日となりました。早いなぁー今日は通信関連の話。UTMBはレース中連絡がつく通信手段を持つことがレギュレーションの一つ…
こんばんは。昨年の初めに購入したマッサージガン。充電する際に緑のランプが点灯するもののガンとして使えず。メーカー一年保証だったので保証期間が過ぎてしまっていた…
こんにちは。先週毎年恒例の南アルプスの鳳凰三山に行こうと前月くらいから練っておりました。しかしながら先週台風直撃という情報が発生。ずっと天気予報と睨めっこ。そ…
こんにちは。一昨日の南アルプスの道中は通行止めからいつもの青木鉱泉の登山口に辿り着けず、そこから行けそうなところを探したところ夜叉神峠駐車場に移動した。流石に…
残暑が暑いざんしょご無沙汰でございます。残暑見舞い申し上げます。昔は?暑中お見舞い申し上げますーキャンディーズみたいなイベントあったよね?あ、今もまだやってる…
おはようございます。さてUTMBまで3週間を切りました。ここでニューシューズ投入。先週までの2週間をHOKA challenger6で走ったのですが先週 TT…
お疲れ様です。8月1日から東京マラソン2024のプレミアムメンバーエントリーが始まりました。当落はいかに…東京マラソン想い出のシーン。一昨年の東京マラソンデブ…
おはようございます。エブリデーホットですな。干からびてしまいそう。だけど痩せない…そんなこんなアンナ甲斐バンドで昨日はTTTに挑戦して来ました。TTTとは、丹…
今日もお疲れ様でしたー今日は蛭が昼に出るという報告を受けパトロールに行って来た。どうやらヒルは俺のパトロールにひるんだ様で全く姿を現さなかった。行動ルートはま…
お疲れ様です。7月も終わり既に4日が経ちました。時間が早い、早過ぎる。。7月は263.8キロビミョー😅主な練習低酸素ルームトライデントガム初めてのコースだった…
お疲れ様です。UTMBまで32日あと約1ヶ月。。近づいてきました。そんな約1ヶ月前ステータスは何ら変わらず。びくともしません(笑)大丈夫何でしょうか…そんな7…
眩しさに負けたーいいえ暑さに負けたー昭和枯れススキの歌詞で知らないやね…ほんとうは、貧しさに負けたーいいえ世間に負けたーが本来の歌詞。それも完膚なきまでに負け…
お疲れ様です。いつだって充電は必要でしょヘッデン、扇風機、ヘッドホン充電しないと動かない機械が増えましたよね。マッサージガンは充電したけど動かない…俺も充電し…
お疲れ様でした。あっという間に時間が経ってます。あっという間の夢のtonight〜ってサザンの歌詞しってるかなぁーと、タイトルもサザンの曲。思い起こす事もう8…
お疲れ様でした。土曜日に富士山を下山する際に履いていたMERRELLのシューズ全くと言って良いほど富士山の砂利と相性が合わず、何回滑ったことか…もうねー氷の上…
お疲れさマティーニマティーニと言えば101回目のプロポーズで浅野温子がBARでいつも飲んでいた。ジンとドライベルモットをステアして作る簡単だけど奥が深いカクテ…
こんばんわ日本1の山に行ってきました。7合目での大渋滞は初めて見ました。詳細はまた!天候が悪く頂上諦めた方が多かった様です。富士は日本1の山人だらけの山 …
お疲れ様です。遡ること5日前海の日はしょーなんです。湘南です。ここまで来て海には入らず…💦メインは海の日なのに肉、29の日じゃないよ。胃を強化する練習ね!シャ…
こんにちは。今日は雨予報だったから走らないかなと思って半ば諦めていたんだけど流石に昨日走れてないので今日雨だったらジムのトレミかなぁーと考えてた。朝起きて天気…
おはようございます。今日も暑くなりそうですが昨日よりは少しだけ気温が低いみたいですね。とは言え熱中症には気をつけましょう。さて来週に開催される富士登山競走DN…
ご無沙汰しております。明るい話題ではないので読み飛ばしてください。なかなかブログに向き合えずにおりました。本来ならば7月4日と言えばアメリカの独立記念日で映画…
お疲れ様で好きこそものの上手なれ実は裁縫とか好きなんですよね。ランニングウェアとかザックとか解れてきた時は自分で縫い縫いしてます。ボタン付けとかも割と好き。か…
お疲れさマンモーヒネモグラはじめ人間ギャートルズって、知らないよね…マンモー(マンモス)、ヒネモグラ(もぐら)オモロイキャラがいっぱい登場するんだけど印象だっ…
こんにちワカメが好きワカメはアニメのじゃなくて本当の海産物のワカメね。特にきゅうりと和える酢の物が好き。今日はトレッドミルの話し。ずっと以前にフィットネスクラ…
お疲れさマジで恋する5秒前広末の話題で色々盛り上がってるよね。恋多き女って感じだよね。なんか歌舞伎役者とか女優さんとか芸の肥やしにする上で色んな経験が必要なん…
俺だ過日軽井沢のコーヒーファームで豆を仕入れて来たのだ。豆🫘我が家のミル豆を投入したところやっぱり豆から挽くのが一番美味しいやね。香りが全く違う😍美味いコーヒ…
こんにち私の頭の中の消しゴム今から20年前くらいになるかな韓国映画私の頭の中の消しゴムを見た。キャストにソン・イェジンが出てたんだけどその時は綺麗な人だなぁー…
お疲れ様でスンドゥブチゲが美味いセブンイレブンの旨辛自家製豆腐スンドゥブチゲが可成りクオリティ高井麻巳子具も豊富だしカロリー189kcalってね。で、今日はス…
「ブログリーダー」を活用して、metabonさんをフォローしませんか?
ご無沙汰しています。12月の初めに行ったチェンマイ by UTMBでトラブルが有ってそこからはドタバタ続き先々週から咳が止まらず(熱は全く無し)流行っていると…
アルンクラップ当日になりました。セブンイレブンが沢山あるから助かるなぁーおにぎりのクオリティが一昨年より格段に良くなってました。今日の戦闘服会場の導線がイマイ…
コップンクラップ。松本いよいよタイはチェンマイで行われるby UTMBの50K前日となりました。香港国際空港で小一時間チェンマイに向けてトランジット。広い、余…
こんにちは。年末に向けて接待&飲み会マックスでチェジュに向けて4キロ落としたのに既にリバウンド状態 _  ̄ ○_  ̄ ○←大きくすると分かりにくい…先週末はf…
アンニョンハセヨーご無沙汰しています。前回の記事が10月20日なので丸々1ヶ月鰤🍮←ブリと打つと混じってる10月にTrans jeju by UTMBを完走し…
こんにちは。レガシーハーフ走って来ました。100キロトレイルの翌週に走るもんじゃないですね…とはいえ出たからには走り通そうとタイムは気にせずフィニッシュ。スタ…
こんにちは。チェジュ島から帰ってもう5日が過ぎた。まだ身体と心がフワフワしてる感じ。非日常からのカムバックは少々時間がかかる様な気がする。チェジュ良かったなぁ…
こんにちは。今回のTrans Jejuでの参加賞ですが下の写真Tシャツ、水筒、アミノバリュージェル、日焼け止め。いつものUTMBドロップバック。グレーのTシャ…
こんにちは。昨日無事に日本に帰ってきました。今日は念の為会社を休んでおりましたので惰眠をむさぼり洗濯や片付けなどに時間をば費やしておりました。そんな事はさてお…
アンニョンハセヨー名残惜しいですが矢張り本場の海鮮スンドゥブチゲをば腹に押し込みました。チェジュからトランジットの金浦までのエアーが遅れに遅れ、荷物もなかなか…
アンニョンハセヨー無事にフィニッシュ致しました。完走メダルならぬ完走トルハルバン(チェジュの主語)ソウル言葉だと石のおじいちゃんヨットパーカーそして白いデッキ…
アンニョンハセヨー今日はfuntrails雲蒼天外で走って来ます。何が何でもフィニッシュ!スタートまで1時間20分Trans Jeju絶対フィニッシュ …
アンニョンハセヨーチェジュ島2日目の朝はやっぱ海だよねー1枚目の左方向の先に日本があるよ。小橋ってところこの島を言うのか手前を言うのか書いてなかった。やるよね…
ご無沙汰してます。もうこの書き出しがデフォルト😅このレースに向けて行ってきます。今日まで紆余曲折ありまして何とか出発。ここまで来たら楽しんで来ます!この時間電…
アンニョンハシムニカ久しぶりにトレイルアイテムの話しをば。今までずっと度付きのサングラスを使用して来た。下の写真↓ロードの場合は日差しが途切れる事がないのでか…
アンニョンハセヨー塔の岳のタワー練のメインに位置付けしてる御用達のお店が落花生の天ぷらをやってるのでエリちんから行きたいと連絡が来た。しかし…行くとすると10…
いやーご無沙汰しています。前回の記事から軽く1ヶ月以上。もうどう書いていいのか、はたまた書かない時間が楽過ぎてすっかりご無沙汰した次第。そんな中まだまだ夏?日…
こんにちは。日本初のby UTMBレースが発表になりました。KAGA SPA TRAIL by UTMB石川県だねぇー復興の一助にならば良いよね!97.4キロ…
こんばんは。今日はこれまたお久しブリーフのこちら。調べたら4ヶ月鰤。マウントオブタワーへ。山頂からの景色はガスガス。一応登った痕跡をば。疲れ過ぎたカオルでヤヴ…
ご無沙汰してます。最早ブロガーとは言えず暑さで走れてない為ランナーとも言えず。ただの人しですな。こちらは特命は有りませんけどね💦まあこの猛暑の中細々と生きなが…
こんにちは。我が地元ですがドラえもんミュージアムと生田緑地が有名なスポットですが実は他にもあるのです。それは、陸軍登戸研究所跡(現 明治大学 登戸研究所資料館…
おはよーこゼッターランド最近ではブログを書くのをすぐに怠けてしまう癖がついてしまって…以前毎日書いてたのは本当凄いことだなぁーと今更ながらに思う今日この頃。5…
おはようございます!そしてまたまたお久しぶりーふの投稿で。ご無沙汰してしまいました。さて久しぶりの投稿は先週末の日曜日にありましたfuntrails主催のFT…
ご無沙汰デー今日はサンデー昨日上げろやーサタデーにって感じではありますが。(E)カッコいい実は昨日Instagramを立ち上げたらオススメってInstagra…
こんにちは。前回の記事からまた相当おサボりしております巷でいう年度が変わりまあ殊の外仕事が増えて師走じゃないけどバタバタと動き回ってます。そんなこんなアンナ甲…
おはようございます!週末の土曜日ですが久しぶりにロードの長い距離をやろうって事で久しぶりに皇居ラウンドをば。ただ…皇居…人・人・人・人・人…なので皇居一周から…
おはようございます。広島湾岸トレイルから早くも1週間がすぎたかおる。本当にあっという間だった。仕事がてんこ盛りなのもあるが、忙しいという言葉は心を亡くすと書く…
こんにちは。広島湾岸トレイルから2日が過ぎました。本当に時が過ぎるのは早くてあっという間のためゴロー。本当に早い…そんなこんなアンナ甲斐バンドで広島湾岸トレイ…
こんばんは。筋肉痛が初めてトレイルレースを完走した時よりドイヒーなmetabonです。広島湾岸トレイルの前日はどうしても選択肢として広島焼きの一択しか無かった…
おはようございます。広島湾岸トレイルA78キロのエイドでリタイアしました。そもそもほぼ練習出来てない状況で且つ体重がマックス松浦の状態なのに試合に挑むなんて無…
こんにちは。またまた随分と時間が空いてしまいました。明日から明後日にかけて広島は生憎の雨予報ですが嘆いてても変わらないので制限時間を目一杯使って楽しみたいと思…
こんばんは。先程メールが一通東京マラソンONE TOKYOプレミアムメンバー制度及び年会費変更のお知らせが。従来7月から6月までだったのが4月から3月までに変…
アンニョンハセヨーオットン ドゥラマ チョワヘヨ?梨泰院クラス チョワヘヨ。なmetabonです。実は先日記事にさせて貰ったトランスチェジュby UTMBもそ…
こんにちは。今日は少し暖かくなりましたね。風は強かったので例のアレ結構舞ってたかな。そんな今日は5月に開催されるトレイルレースFUNTRAILSみなののご紹介…
おはようございます。今日は雪の塔ノ岳のアフターでお楽しみにしていた「蕎麦と松みどりの会」のお話し。場所は秦野の某所、浪漫食堂。中澤酒造、さかまさんコラボのプレ…
おはようございます。今日は生憎の雨ですね。なかなか暖かくなりませんので寒暖差に過敏になってしまう今日この頃。な、週末に本当に久しぶりに塔ノ岳ラウンドをしてきま…
ご無沙汰しております。前記事が2月17日にアップした記事なので3週間ほど経過してしまいました。1月のコロナ以降非常に疲れ易く2月も全く調子が出ない感じで距離と…
なんかインスタ見てたらこんなの作ってる人がぁーよく作ったなぁ。。 ファーニーマンジャパン on Instagram: "よく作ったなww#yoasobi #ア…
こんにちは。また随分とおサボりしてしまいました。コロナ明けからどうも走りの方がイマイチでブログに向き合う気持ちにならず。そんな気持ちも少しずつではありますが戻…
おはようございます。コロナに罹ってウエイトがマイナス4キロまで行ったのに…その後身体が元に戻ろうとしているらしく兎に角食事が進むのです。なのでコロナ明けてから…