chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tukihime78
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • すいかとねこ

    いっぴきのねこがボクに好きといって抱きついた。これが恋というものかな、ボクの中は赤くなった。まいにち大きくなるボクをねこはやさしくほめる。あなたしかいない、とねこは、ボクにキスをした。うれしくて、ボクに黒いみごとな稲妻がはしった。ボクのどこが好きなの?とボクはねこにたずねた。大きくて形よくて緑が濃くて稲妻が綺麗なところ♡ボクは有頂天になり、中が綺麗な赤になってゆく。ねこが言う、まちどおしいくらいに、おいしそう。え…???ボクは、硬直しみるみる顔が青ざめる。あら、ちょうどいいくらいに青くなったじゃない。カプッとかじって、おいしく食べてあげるからね。えっ!?キミはボクに恋してるんじゃなかったの?恋をしたわ、ただ、あなたを食べたくなっただけ。大きく口をあけるねこは、とびっきり可愛かった。ガブっ。そうボクは食べら...すいかとねこ

  • ふきのとう

    みーつけた散ってく茶梅のとなりに早春の花やわらかな春につつまれます様にあしもとの茶梅の花びらシメジと虎松に挟まれ、こたつの奥には入れない。この後、虎松がノビノビして、私こたつから退出。いつも隣にいてくれたり挟んでくれてありがとう♡※朝食風景ふきのとう

  • ほんと猫の日

    今日が本当のニャンニャンニャンの日特別に「2023シリコレクション」はっ…!!(虎松)ボクのおしりパシャリしたでしょ!ごめんっ。シリコレに夢中やった(母)もうおやつまみれにしてくなっせね。あいよ!(母)わが家のおやつまみれおやつくいだおれ。「やわカリカリ、香ばしカリカリ、ペロンチョ、虎松棒不可思議玉、ジュレ、箱ジュレ、青ビーンズ、黄ビーンズ、チュール」正式なオヤツの名前を覚えられないので、名前を勝手に変えている母。※朝食風景猫の日2-銀河のサンマ作業部屋に陽があたって3匹そろっていたので毛布敷いて気持ちよさそうにくつろぐ子ら。虎松は自分専用のガリガリサークルで横になってみたり。こないだから放っておいた炬燵...gooblog1年前のスーパーニャンニャンニャン。ほんと猫の日

  • 猫の日

    おかあさんが買い物から帰ってきたいっぱいのオヤツ!いつもオヤツまみれだけどもっとオヤツくいだおれ!やったねっ!あっ!!(母)どした?ニャンニャンニャンの日…明日はやった…(母)だからどした?普段から日付は間違うので仕方ない。普段からオヤツまみれオヤツくいだおれ最近、体は腸からつくられるって猫のフードの宣伝してるけどうちの子供たちはオヤツで体がつくられ維持している笑。ニッコリしてみえたチョコ買ってみた。甘いの少し食べれた。猫の日

  • 猫の日

    おかあさんが2つの手にパンパンのおやつかってきた。いつもおやつまみれだけどきょうはおやつくいだおれやったね!あっ!!(母)どした?ニャンニャンニャンの日1日間違ごうた…(母)だからなんね?さ、おやつまみれくいだおれにしてくなっせそうそう私は普段から日付間違えるやん。良き良き。甘いもの余り食べられないけど、ニッコリしてる様にみえたので買ってみた。半分たべてご馳走様。体は腸で決まるので猫にもキチンとしたフードをって宣伝してた。うちの子の体はオヤツでできてる。おやつまみれおやつくいだおれ。猫の日

  • 連絡

    父が危ないと連絡があって駆けつけ1ヶ月半。それから連絡もなく忘れていた疎遠の父、弟のことを。そして昨晩、連絡がきた。「昨日、届け物をしようと病院へ行ったら、あれだけ意識なくコロナで会えないし病院から連絡もなかったけど廊下で父とバッタリあい元気やった!」と弟は嬉しいそう。ということは管も外れたんかぁ、と思った。ほぉ、良かったやん。と返答。記憶も会話も普段どおりで、あとは随分眠ってたので歩けないから車椅子のよう。ご飯が美味しくないからコーラ買って飲んでペットボトルをクルクルまわし遊んでいたらしい。意識がない日も、毎日、病院へ新聞と雑誌を届けていたらしく、今は読めているという。美味しくないならと野菜ジュースやヨーグルトは?と看護師に尋ねたら苦い顔をするから無理そうだと弟はいう。コーラなんて飲んだことない人だった...連絡

  • コゲラがいた散歩道

    雲がなく暖かくなったので散歩。この水仙のうえの樹々の間から音が響く。コゲラやないっち(頭だけの知識)音の鳴る木を探した。初めてコゲラみて(どっかでみかけたかも)高速突きも初めてみた。頭クラクラせんやか、っち心配になってしまった笑。古い木はコンコンコンって若い柘榴の細い枝はカンカンカンって乾いた音がする。大工の釘打ちがあれだけ高速やったら面白かろ、って思った。水仙の頭がさがってきて時期が過ぎようとしよる。梅の花みつけてた。鶯もヒヨドリもいろんな木々を飛びまわる。私もいろんなところへ飛びまわってみたい。並んで落ちてる。仲良しやろか。明日はもっと暖かくなるみたい。※朝食風景コゲラがいた散歩道

  • 2023 黄鶯睍睆

    今朝の争奪戦、おかあさんの隣はワタシ♡byシメジいつまでも変わらぬ愛らしさ、横にいて♡ただまちっと暖まって早めに涙目を治そ♡by母夜はボクがお母さんの隣に。ボク、寝屁した。バレた。※朝食風景ほんと寝屁くさかった笑さっき1年前の記事が送られてきた。1年前の今日、虎松が寝屁してたみたい笑。2022の黄鶯睍睆の始まりに寝屁。2023の黄鶯睍睆の始まりに寝屁。季節は確実に巡るんだな、こんなことでしみじみ笑2023黄鶯睍睆

  • 小さな三叉路にある腰ほどの梅は満開で歩き揺れるスカートに香りを巻きつける※10分らくがきそんなお母さんの作業部屋の水は3週間おきっぱなし。ボクたちエラいから飲まない。絵が3度失敗してヤケになって野放しにされている。とうぶん進まないので落書きで気をおさめるらしい。ボクは呆れる。梅

  • 0207*日記

    朝の私の前の争奪戦。シメジ早くも脱落。2匹の無言の攻防。いや、無言でも勝負はついてみたい。虎松の尻尾でわかる。弱気にクルクル丸まってる笑。ブナが立ちあがり右手の半爪で虎松をカッと抑えて虎松がとんで逃げた。無言の争奪戦、今朝はブナの勝利。夕方の虎松。さて夕食何しよう。0207*日記

  • 春のペペロンチーノ

    立春にはいり、どんよりし始め明日からは雨が続くらしい。寒いので、しっかり半ちゃんを羽織っているボクはクシャミをする。節分から風邪をひいたり治ったりを繰り返している。けれど気分転換に、珍しくボクが料理をしようと台所へ立っている。春が待ち遠しいので菜の花と筍でペペロンチーノをつくるのだ。ペペロンチーノはママンの味を思いだしてつくるので、頭は十分、昔の記憶を辿っている。さてニンニクをみじん切りにする。隣町で作られたジャンボニンニクを使用している。なかなかの手際じゃないか、とボクは嬉しくなり少し寒さを忘れていた。母のペペロンチーノは菜の花もなにも入ってなかった。ただ、ペペロンチーノというのがあるらしくて習ってきたよ、と夕食にでてきて初めて口にしたの覚えている。何だか具もなくて不思議だね、これが流行っているんだ…と...春のペペロンチーノ

  • 節分の空に鼻水まく

    風邪のためチャチャっと豆まき寒空に豆より先にクシャミの鼻水をまく私にとって鬼は今のクシャミと鼻水虎松にあげると豆をパクリ。カリカリと間違えたみたい笑。ぺっと吐きだしてナニコレ?って匂ってた笑。虎松にとっての鬼さんは猫エイズ。ブナにとっての鬼さんは分離不安症。シメジの尻尾の先に豆。古傷が痛む右手がシメジの鬼さん。一昨日から人間風邪、猫風邪で全員クシャミ+私の鼻水。ブナと虎松は気温があがると治り、あとは私のクシャミとシメジの涙目のみ。私の風邪は久しぶり寒冷アレルギーからなので付き合いながらボチボチ^^暖房機器を増やしても1月は寒かった。福はみんなで日々を重ねていくことなり節分の空に鼻水まく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tukihime78さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tukihime78さん
ブログタイトル
銀河のサンマ
フォロー
銀河のサンマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用