chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして https://blog.goo.ne.jp/rihabirigoogu3986

いくらなんでもそりゃ~ないゼ!おひとりさま生活をいちにちでも長く続けたい! 55歳で(2012年2月)突然の病に倒れて身体の動きは超高齢者に! 同世代に1ミリ近づく日々わくわくキラキラ発見の記録です 

あれから8年経過 限られた世界からようやく一般人と関わる世界へと只今発展途上、コレって最大の喜び

funsenki
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • 6月終了 上半期終了

    充実の6月が終わる・・・不調の冬期間・・・1月、2月、3月、、、少しづつ調子があがってきて、美術館めぐり再開の4月、、、「建築まつり2025」に端を発し、「スタンプラリ~」に飛び回った5月、6月、、、無事、上半期終了・・・ここからが、正念場・・・「真夏」と「真冬」・・・最も過酷なシ~ズンをどう耐えるか、、、どう凌ぐか、、、ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村6月終了上半期終了

  • 足跡伸筋腱炎 そくししんきんけんえん だったのか

    ス二~カ~に足が入らない・・・足の甲の激痛・・・これまでも似た症状はあったけどここまでの重症は初めてだ・・・ス二~カ~ではなく、装具でもなく、「足」そのものに原因があると分かった・・・足の甲・・・それも親指の付け根が赤く炎症を起こしているではないかっこれまでも足の甲を「右足の踵(かかと)」で、グリグリほぐすことはあった(入浴中)・・・調べると、、、「使いすぎ」らしい・・・足の使いすぎ?って・・・この程度で?・・・(嘆息っ)足裏のア~チが関係しているらしいが・・・あ、コノ足「偏平足ではありません」(笑)6月は、1万歩以上が4日間・・・脳内出血史上(15年め)初めての歩数・距離!!新宿駅、池袋駅、さらには、、、、品川駅、羽田空港連日の打撃が大きかったようだ(苦笑)10年以上もベッドでの生活が続いてて、ようやく...足跡伸筋腱炎そくししんきんけんえんだったのか

  • おひとり様 の 特権

    予報通り酷暑が始まった・・・最高気温33℃(+3)予報のわが地域この先、31℃~33℃の連日が・・・(ゴクッ)どう乗り越えるか・・・大敵のエアコン稼働は(感覚障害)就寝時のみ(夕方~午前2:00ころ)「ぬるめのお湯に何度も浸かる」お風呂三昧作戦で。酷暑に・身体を慣らし、・生活リズムの維持(午前3:00行動開始~お昼寝あり~午後8:00就寝)まだ、「Tシャツすたいる」だが、いつ、「原始人スタイル」になってもおかしくない(笑)お風呂三昧+原始人スタイル→おひとり様の特権っポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村おひとり様の特権

  • 酷暑たいさく

    今朝も涼し~いわが地域・・・明日からはまた酷暑へと・・・30度を超えると流石にコノ身体も悲鳴を上げてしまう(ムムムっ)・朝、シッカリ食べて(たんぱく質)鶏むね肉1枚(280gくらいたいらげる(笑)・爆睡(6~7時間の上質睡眠)・ぬるめのお湯に肩まで浸かる「いちにちを、無事に終えること」に徹する(笑)このまま行けぇ~~本日のわが地域(東京)くもり時々晴れ最高気温30℃にんまり最低気温24℃ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村酷暑たいさく

  • ブログのお引越し準備開始

    11月に「当ブログサ~ビス終了」する知り合い?!(笑)の、ブロガ~さんはみなさん早々引っ越しを完了されている10月まで「引っ越しデ~タ~作成機能」が可能であるが、、、登録を済ませ、「デ~タ~作成」に取り掛かった昨日・・・今後は「圧縮されたデ~タ完了通知を待つ」と、いうことらしいうまく解凍できるかどうか(不安)「引っ越し完了」まで気が抜けない(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村ブログのお引越し準備開始

  • あさ5:30から図書館へ

    雨予報にすっかり気を許してゆる~い朝に・・・ところがお、窓を開けると降っていない・・・しか~し、、、遠くに大きなどんより雲が攻めてきている「間に合うかもしれない・・・」大急ぎで身支度整え、出発っ・図書館への返却本2冊・出来上がっていた書類封筒のポスト投函5:30~5:50までの奮闘わずかにポツポツ雨に見舞われたけど事なきを得た・・・(ほっ)時間外の返却ポストが設置されているわが地域の図書館これがあるから余裕で借りることが出来ているこれでしばらく「期限に追われる」ことは無い(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村あさ5:30から図書館へ

  • 夏至の期間 7月6日まで

    おっ!これはもしかしたら・・・3:00台にブログアップ出来るかも?!・・・期待したものの今に至っている(笑)4:10時点すずし~い風が舞い込んできてとっても気持ちイ~イ朝・・・朝食前に、デスクワ~クやります!この時間帯なら「文字」も「数字」もスイスイ頭に入ってくるというもの(笑)60分間の集中力ガンバレfunsenki夏至21(土)でしたが・・・夏至の期間は6/21(土)~7/6(日)まで昼間の時間帯をフル活用ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村夏至の期間7月6日まで

  • 名探偵コナン君スタンプラリーを終えて

    「名探偵コナン君のスタンプラリ〜」が終了した。全27駅あの日、高輪ゲートウェイ駅にておふたりのお嬢さまから教えていただいたのがキッカケとなったのだった。お嬢様さまたちからスタンプを押していただいたもの5/23(金)〜6/21(土)の間に6日間で10駅をクリア出来たのである。もちろん用事の序でにスタンプ押し。この身体で!この脳ミソで!・歩行訓練として、・各駅の指定された改札口へという、究極の脳トレとして、更には、都営無料パスを最優先利用して、活用させていただいた。・都営バス地下鉄、メトロ、モノレール、京急線・三田線、大江戸線、浅草線、新宿線、日比谷線、千代田線、銀座線JR線デビュ〜もう一度ヤレと言われても出来ない、、、だろう(笑)この身体にとっての最終日は、そう「羽田空港第1ターミナル南口改札内」[東京モノ...名探偵コナン君スタンプラリーを終えて

  • おぉっ さくら色 濃い ピンク 日の出直前 空

    あまりにもキレイでコチラを先に・・・西の空3:55撮4:10撮影自然界が生み出す色彩ってなんて素晴らしいんでしょう!!本日第2弾へとつづきますポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村おぉっさくら色濃いピンク日の出直前空

  • 羽田空港へ 3年ぶり

    洗濯物が大きく揺れている気温のわりにはすずし~くて気持ちのイイ今朝・・・大掃除の後の2日連続のお出かけ(電車)「期間限定」と、なると慌ただしくなるなんと!15782歩羽田空港行き(きのう)10091歩品川・大崎駅方面(おととい)ほとんどが駅乗り換え連絡通路(地下道)が歩数を稼いでいる(笑)初めて乗った東京モノレ~ル線「現金で切符を買う」なんていつぶりだろうか、、、思い出せないくらい(苦笑)年季の入った?!コンパクトな車両に・大きな荷物ケ~スずらり並ぶ・大柄な外国人の方々・見下ろす河口の景色・・・どれもコレも新鮮っ脳内は大忙し(笑)怪盗キッド羽田空港第1ターミナル駅目的はコレこういうキッカケがあったからこそつづく2022・5記事コチラ↓羽田空港よまたね-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記2ター...羽田空港へ3年ぶり

  • 出がけのアクシデント 装具着用の靴がスニーカーに入ってくれない

    昨日よりも更に10分早く出発するも・・・ス二~カ~を履くのに倍以上の時間を要してしまったいつもとなんだか違うのだ・・・痛みの原因はどうやら履物ではなく、「足」そのモノに原因があったと気がついた。足首から先が異様なほどガっチガチ(苦笑)歩き過ぎ?マッサ~ジ不足?ここのところテを抜いてたからなぁ・・・・(早朝出発)「足首100回まわし」習慣にしてたのに・・・意識しなくとも身体に染みついていたはずなのに・・・早朝は、特に身体が硬い・・・猛暑で大敵のエアコン稼働してるし・・・身体に良くないことばかり、、、それでもなんとか予定通りお出かけしてきた・・・(苦笑祈る気持ちでオーバーな)明日からは丁寧にストレッチやろう!!つづくマヒ手に乗せただけポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村出がけのアクシデント装具着用の靴がスニーカーに入ってくれない

  • 品川駅へ JR線再デビュー 15年ぶり

    地下鉄に比べてJR線はこれまでなかなか勇気が出なかった・・・この身体にとって・・・・ホ~ムドア無し(あった?)・桁違いの乗降者・ホ~ムからいくつもの改札口を探すのが困難とにかく規模が大きすぎる・・・そんな思いもいっきょに吹き飛ぶくらいにコナン君がやって来たスタンプラリ〜(笑)工藤新一君大崎駅⇔品川駅毛利蘭チャン大崎駅ってビルの中を通り抜けて改札口にたどり着くのですね(オドロキ)近くに居るのに改札口になかなかたどり着けない(苦笑)疲れも出て来た・・・と、勇気を出して大崎駅から品川駅へと向かってみると、内周り外回り(山手線)3・4番線両方とも新宿方面???品川駅はどこ行けばいいの?状態(笑)なんと1・2番線でした同じ行き先で内回り外回りがあるなんと言っても15年ぶり・・・山手線、初心者だねと自分に苦笑なんとか...品川駅へJR線再デビュー15年ぶり

  • 大そうじ終了

    思い通りに進んだ大掃除・・・きのうけさ早くにゴミを出す45リットル袋2ケ(累計4袋)後は、「通常の掃除」でなんとかなる・・・と、思う12日間の奮闘(休養日あり)自分へのご褒美がやって来た(笑)休養日静養日の本日と、くれば・・・明日早朝からお出かけ予定(電車)!!嬉々朝、目が覚めてからの体調次第(笑)「行動は涼し~い時間帯に」西の空4:27撮ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村大そうじ終了

  • 猛暑 と 大掃除

    「真夏」到来っ!と、この脳ミソは勘違い(笑)都内では36度超えた地域がいくつも・・・きょうも厳しい暑さ・・・ドップリ汗を流して大掃除にケリをつけたいあと、もう少しだ!ガンバレ!!ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村猛暑と大掃除

  • 都議選 期日前投票へ行って来ます と 猛暑日の きょう

    東京都議会議員選挙2025投票日6月22日(日)そう倍率も高くなく、いつもより静かなわが地域・・・5:19撮見事なあおぞら「猛暑日」予報がでている(35℃以上)8:00、、、28℃10:00、、、、30℃11:00、、、32℃←帰宅目標ゴクンっ12:00、、、33℃8:30投票開始時間を目指すポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村都議選期日前投票へ行って来ますと猛暑日のきょう

  • 日の出の空

    気持ちのイイ~朝です西の空4:23撮東京わが地域本日の日の出時刻4:24ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村日の出の空

  • 雨の日の 大掃除

    ブログに向かう前にやっぱり朝食を最優先してしまう(笑)お腹が空いて起きる朝は、久しぶり?かな休養日に変わってしまったきのう・・・朝型人間も睡眠不足のようだ(昼寝必須苦笑)きょうこそ、アルミ棚磨き(キッチン用)やります!午前中雨予報のわが地域・・・ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村雨の日の大掃除

  • 夏色やさい

    夏色やさい彩とりどり元気の出る色合い・・・パプリカインゲン、水菜、キャベツ、イボイボキュウリ、タマネギ(白、紫)、トマト、豆モヤシ、、、ふぅ〜〜(笑)お次は、きょうもお掃除ガンバリます「キッチンアルミ棚磨き」ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村夏色やさい

  • 床を みがく 足脚

    足で雑巾がけ・・・と、言うよりも今回は「床を磨く」であるスプレ~タイプの「水」と「洗剤」2本用意床にそれぞれ吹きかけてから足・脚で雑巾がけをする濡れた雑巾を絞るには難しいカラダ・・・思いついたのがコレ!!住まい用洗剤よりも「キッチンハイタ~泡」っていうのがすばらしく良く効く(笑)強力ってことはカラダに及ぼす影響も大きいということ。なるべく直接触れないようにしているけど・・・手袋?ピッタリ手袋ははめるのが超ムリ(笑)余裕あるビニ~ル手袋は、やりにくい・・・苦笑右手だけで(健がわ)それでも3時間(午前中)黙々と。おかげで、素足で歩くとすっごく気持ちイイ~家具につかまり、両足をフル活用、特に軸となるマヒ足(左がわ)にはなによりもリハビリ筋トレの極み・・・汗びっしょりの後は、湯舟に浸かる楽しみが待っている(笑)あ...床をみがく足脚

  • 今の時期だからこそ 大掃除 ヤルぞ

    今こそ大掃除の「時」と、ばかりに励んでいる・・・わずか1時間ほどではあるが(集中力続かず)無心になり、黙々と手を動かす、身体全体を使って。お風呂場の天井をクイっ〇ルワイ〇で拭き取る・・・(コレ便利)ビニ~ルキャップをかぶり、めがね・マスク姿・・・(笑)上を向くから首の疲れがヒドイ(苦笑)倒れる前のようにはいかないけれどコノ身体で出来ることは最大限ガンバル(笑)窓ガラス・キッチン器具・冷蔵庫・カーテン(8枚)そして衣類・・・・てんこ盛り(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村今の時期だからこそ大掃除ヤルぞ

  • おひとりさまカフェ 15年ぶり 2回目

    脳内出血に倒れて以来、15年目・・・前回は、美術館内のカフェということもあり、初めての場所としてはイイ選択だったと思う・・・今回は、一般のカフェである街中のカフェ・・・「池袋駅」の帰り道・・通常ならば朝ごはんシッカリ摂る派しっかりとは、野菜類、たんぱく質(鶏むね肉類)、湯田(yudaヨ~グルト)そして炭水化物(パンor玄米ご飯)6:30過ぎに出発できたわけだが、、、栄養剤で済ませた(ジェル状のエネルギっていうアレ)緊張がとけたのかお腹が鳴るではないか次の約束の時間まで余裕がない・・・通り沿いのカフェに狙いを定める(笑)ン?「営業7:00~」と、あるのに・・・やってるのか?中の様子は玄関からは覗えしれない(コマッタ)すぐ後にやってきたイケメンお兄さん「やってると思いますよ~ホラッ」と、重いガラス戸を押し開け...おひとりさまカフェ15年ぶり2回目

  • 朝の 池袋駅 昼下がりの 恵比寿駅 そして 夕方の 六本木駅

    JR池袋駅「南改札」・・・東口に到着するも、「南改札」にたどり着くまで40分ほどうろうろ・・・苦笑(池袋駅は分かりにくい説)初めての場所は思うようにいかない・・・「人の波を斜めに横断」・・・コツをつかんだせいかぶつかることもなく、鉢合わせすることもなく、またもや自信をつける(笑)周りの人たちが上手く誘導してくれたような気もする(感謝)8:24撮目的はコナン君その後、午前中に用事を済ませる午後から再スタ~トJR恵比寿駅を目指す・・・駅に降り立ったのは半世紀近い?遠山和葉ちゃんまったく初めてな場所感(笑)恵比寿さまお賽銭を・・・御利益ありますように・・・恵比寿駅から六本木駅を目指します(日比谷線)最後は六本木駅のミッドタウン・・・近くまでは来ているものの中に入るのは初めて・・・「淡きひかりのありか」萩原史郎ト...朝の池袋駅昼下がりの恵比寿駅そして夕方の六本木駅

  • 朝のキッチンタイム 2時間なり

    4:00~6:00まで、やっぱり2時間かかってしまうなぁ朝のキッチンタイムであるきょうあす分の野菜の作り置きいちにちおきにやって来る朝のキッチンタイム・・・今朝は、さらに「生姜の甘酢漬け」が加わったようやく朝ごはんにありつけた(笑)337g高知県産生姜人気ブログランキングにほんブログ村朝のキッチンタイム2時間なり

  • 外出先で同病者と遭遇 左片麻痺どうし

    外出先で、同病者との遭遇は稀であった・・・杖をお持ちでも、車椅子であっても、脳卒中経験者は、その独特の容姿から、わりと分かりやすい(苦笑)眼だったり(左右の大きさ)、身体の動き(マヒ側の腕曲がり)だったり、、、同病だからこそ察知できるのかも知れませんが、、、地下鉄から地上へのエレベ~タ~でのこと・・・偶然に居合わせた長身で細身の40代後半?と思しきお方・・・2人で乗り込んで、ふと足元に目がいってしまった・・・同じ装具をつけていらしたのだ「黒色」だったからすぐには気づけなかったのであるあ~黒い色の装具もあるのね、、、ふ:「ワタシも同じ膝までの長い装具をつけてるんですもしかして脳卒中でいらっしゃいますか?」聞けば、ようやく1年経過とのこと・・・(まだまだ辛い時ですね~(精神的に)ふ:ココロの声)長身過ぎて、杖...外出先で同病者と遭遇左片麻痺どうし

  • 10大のお嬢様たちとの エン in 高輪ゲートウェイ駅

    「ワタシにもそのスタンプ押していただけませんか?」と、お願いしてみた・・・てっきり「駅の画スタンプ」と、ばかり思いこんでるfunseki台紙は、4枚つづり(4ぺ~ジ連)片手では、開くのも難題なコノ身ふ:「どこでもイイですから・・・」嬢さまたち:「どこでもって・・・押すのはココしかないでしょ」と。「阿笠博士」スタンプ押していただきました感謝???なコノ脳みそ・・・良く観ればコナン君の表紙・・・あぁ~~ココでようやく理解する(笑)リュックからファイルを取り出しガサゴソ・・・すると、お礼を言いお別れしたにもかかわらず数メ~トルをまた引き返してくださり、ファイル収納のお手伝いをやってくださるではありませんか!なんて優しいおココロづかいのお嬢さまおふたり・・・(感謝)感動のアラコキ老女史(笑)思わず、コ~トのポッケ...10大のお嬢様たちとのエンin高輪ゲートウェイ駅

  • 歩行者 左がわ通行の 駅

    駅構内では左がわ通行が通常となっている都内・・・エスカレ~タ~も同じく左がわ通行「右がわを駆け上らないでください(かけ降りる)」表示があるにはあるが通勤時間帯となればそうはいかないってのも充分理解できる・・左片麻痺のコノ身体は当然ながら右がわに立つことになる(階段・エスカレ~タ)「周りに迷惑をかけない」を最優先してるつ・も・り・・・混雑回避早朝行動(目的地駅遅くとも7:00には到着必須)平日(空いてる曜日)、空いてる時間帯11:00~14:00)先日の「新宿駅」でのこと「いちにちの乗降客が一番多いという駅」「昇り」エスかレ~タに比べて「下り」の少ないこと(そりゃそうだ)階段を利用することになる・・・左がわ端っこを後ろ向きで降りてゆく(苦笑)通常ならとっくに駅から外に出ている時間帯なのに、、、(失敗)(ラッ...歩行者左がわ通行の駅

  • コメントありがとうございます と お詫び

    コメントくださった方々ありがとうございます「返信」をと思うも、なかなか手が回らないのが現状でして、、、(苦笑)せっかくのコメント・・・「ブログname」をこの目ではどうしても見つけられず・・・すみませんお詫びいたします。「ブログのお引越し」にも取りかからねば(てんてこ舞い)環境が整いしだい、コメント欄も考慮していきたいと思っています。(現在休止中)どうぞご理解くださいますように。ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村コメントありがとうございますとお詫び

  • 新宿駅 15年ぶり 2

    朝からあおぞら広がり気持ちイ~イ手洗い洗濯物を済ませ、ベランダへ。朝食終えてひと息いれたとこさて、新宿駅のつづき・・・新宿駅西口地下広場・・・西口から都庁への連絡通路・・・4車線もあろうかという地下道を通勤族で(あさ7:30ころ)埋め尽くされる・・・ザッザッという音が響く中、人の流れを遮らないように端っこを歩く・・・「歩く歩道」もある圧巻である(笑)新宿駅に来たのは・・・・写真展10:00~工学院大学の地下1階OMSYSTEMGALLYにて開催萩原史郎トリビュート写真展最終日、、、次は、富士フォトサロン東京(六本木)6/12まで・スタンプラリ~東口改札48階225m・東急歌舞伎町タワ~見学・・・歌舞伎町1丁目なにしろ15年ぶり・・・若い時から東京駅周辺がテリトリ~だったから(笑)新宿方面は、、、ましては歌...新宿駅15年ぶり2

  • 長嶋 茂雄元監督 けさ死去

    きのうの今日でゆる~い朝をむかえている・・・と、飛び込んで来たこのニュ~ス・・・長嶋茂雄元監督の訃報・・・肺炎のため・・・午前6:39死去・・・89歳・・・68歳で脳梗塞に倒れ、脳卒中患者(くも膜下出血・脳梗塞・脳内出血)にとっては大きな期待を寄せたお方・・・「監督が頑張っているんだから自分もガンバロウっ!!(リハビリ)と。」ご冥福を心からお祈りいたします。元長嶋監督とのエンん!熱いっ甲子園閉幕っ!ありがとう!-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記東京ド~ム2023撮影ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村長嶋茂雄元監督けさ死去

  • 15年ぶりの 新宿駅

    地下鉄からJRへ新宿駅西口から東口へと辿り着くのに1時間近くも右往左往、、、苦笑やはり新宿は苦手だな(笑)地上も地下通路も歩いて、歩いてなんと!13342歩(脳内出血史上最高の歩数)本人が1番驚いている必死になってる時って出来ちゃうものなんですねつづくiPhoneからでした15年ぶりの新宿駅

  • 水無月みなづき 朔日

    6月朔日・・・めずらしく5月分の経費をまとめ、カレンダ~を更新し、スケジュ~ル記入した、、、いつもより整った「ついたち1日」を迎えている(ホっ)ダンスパ~ティ上半期、最後の「1か月」・・・今月は「デスクワ~ク」に徹する(笑)※myデスクワ~クとは、、、・書類の整理・処分・破棄公的書類がけっこう溜まってしまう(苦笑)・シュレッダ~が無いのですべてハサミで裁断(個人情報系)指、手首が痛くなる(苦笑)・ネット系の「引っ越し(移動)・更新」はぁ~~~(嘆息)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村水無月みなづき朔日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、funsenkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
funsenkiさん
ブログタイトル
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして
フォロー
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用