朝食準備に60~90分間のキッチン仕事・・・ふ~やっと食事だ~と、腰を下ろし、スマホで天気予報等をチェック、、、ン??ギャ~っ!!「バッテリ~残量5%!!」そうだった・・・夕べ充電準備をしながら寝落ち??!!暑さでユッルユルの脳みそに喝っ「寒気」にさらされている今朝・・・(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村バッテリ残量に青くなるスマホ5%って
いくらなんでもそりゃ~ないゼ!おひとりさま生活をいちにちでも長く続けたい! 55歳で(2012年2月)突然の病に倒れて身体の動きは超高齢者に! 同世代に1ミリ近づく日々わくわくキラキラ発見の記録です
あれから8年経過 限られた世界からようやく一般人と関わる世界へと只今発展途上、コレって最大の喜び
2025年7月
朝食準備に60~90分間のキッチン仕事・・・ふ~やっと食事だ~と、腰を下ろし、スマホで天気予報等をチェック、、、ン??ギャ~っ!!「バッテリ~残量5%!!」そうだった・・・夕べ充電準備をしながら寝落ち??!!暑さでユッルユルの脳みそに喝っ「寒気」にさらされている今朝・・・(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村バッテリ残量に青くなるスマホ5%って
富士山が山開きと、なりました7月1日なお、10㈭に静岡県がわ山開き予定涼を求めてヒャ~涼しぃ2-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記2007・6・46:30前後に撮影中央の山頂が雲におおわれて・・・9:42撮影刻々と表情を変えてゆく富士の山やっと見つけた見ず知らずの方に撮っていただいた1枚わ...gooblog「富士山の街」在住時撮影人気ブログランキングにほんブログ村富士山山開き山梨県がわ2025
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、funsenkiさんをフォローしませんか?
朝食準備に60~90分間のキッチン仕事・・・ふ~やっと食事だ~と、腰を下ろし、スマホで天気予報等をチェック、、、ン??ギャ~っ!!「バッテリ~残量5%!!」そうだった・・・夕べ充電準備をしながら寝落ち??!!暑さでユッルユルの脳みそに喝っ「寒気」にさらされている今朝・・・(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村バッテリ残量に青くなるスマホ5%って
富士山が山開きと、なりました7月1日なお、10㈭に静岡県がわ山開き予定涼を求めてヒャ~涼しぃ2-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記2007・6・46:30前後に撮影中央の山頂が雲におおわれて・・・9:42撮影刻々と表情を変えてゆく富士の山やっと見つけた見ず知らずの方に撮っていただいた1枚わ...gooblog「富士山の街」在住時撮影人気ブログランキングにほんブログ村富士山山開き山梨県がわ2025
充実の6月が終わる・・・不調の冬期間・・・1月、2月、3月、、、少しづつ調子があがってきて、美術館めぐり再開の4月、、、「建築まつり2025」に端を発し、「スタンプラリ~」に飛び回った5月、6月、、、無事、上半期終了・・・ここからが、正念場・・・「真夏」と「真冬」・・・最も過酷なシ~ズンをどう耐えるか、、、どう凌ぐか、、、ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村6月終了上半期終了
ス二~カ~に足が入らない・・・足の甲の激痛・・・これまでも似た症状はあったけどここまでの重症は初めてだ・・・ス二~カ~ではなく、装具でもなく、「足」そのものに原因があると分かった・・・足の甲・・・それも親指の付け根が赤く炎症を起こしているではないかっこれまでも足の甲を「右足の踵(かかと)」で、グリグリほぐすことはあった(入浴中)・・・調べると、、、「使いすぎ」らしい・・・足の使いすぎ?って・・・この程度で?・・・(嘆息っ)足裏のア~チが関係しているらしいが・・・あ、コノ足「偏平足ではありません」(笑)6月は、1万歩以上が4日間・・・脳内出血史上(15年め)初めての歩数・距離!!新宿駅、池袋駅、さらには、、、、品川駅、羽田空港連日の打撃が大きかったようだ(苦笑)10年以上もベッドでの生活が続いてて、ようやく...足跡伸筋腱炎そくししんきんけんえんだったのか
予報通り酷暑が始まった・・・最高気温33℃(+3)予報のわが地域この先、31℃~33℃の連日が・・・(ゴクッ)どう乗り越えるか・・・大敵のエアコン稼働は(感覚障害)就寝時のみ(夕方~午前2:00ころ)「ぬるめのお湯に何度も浸かる」お風呂三昧作戦で。酷暑に・身体を慣らし、・生活リズムの維持(午前3:00行動開始~お昼寝あり~午後8:00就寝)まだ、「Tシャツすたいる」だが、いつ、「原始人スタイル」になってもおかしくない(笑)お風呂三昧+原始人スタイル→おひとり様の特権っポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村おひとり様の特権
今朝も涼し~いわが地域・・・明日からはまた酷暑へと・・・30度を超えると流石にコノ身体も悲鳴を上げてしまう(ムムムっ)・朝、シッカリ食べて(たんぱく質)鶏むね肉1枚(280gくらいたいらげる(笑)・爆睡(6~7時間の上質睡眠)・ぬるめのお湯に肩まで浸かる「いちにちを、無事に終えること」に徹する(笑)このまま行けぇ~~本日のわが地域(東京)くもり時々晴れ最高気温30℃にんまり最低気温24℃ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村酷暑たいさく
11月に「当ブログサ~ビス終了」する知り合い?!(笑)の、ブロガ~さんはみなさん早々引っ越しを完了されている10月まで「引っ越しデ~タ~作成機能」が可能であるが、、、登録を済ませ、「デ~タ~作成」に取り掛かった昨日・・・今後は「圧縮されたデ~タ完了通知を待つ」と、いうことらしいうまく解凍できるかどうか(不安)「引っ越し完了」まで気が抜けない(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村ブログのお引越し準備開始
雨予報にすっかり気を許してゆる~い朝に・・・ところがお、窓を開けると降っていない・・・しか~し、、、遠くに大きなどんより雲が攻めてきている「間に合うかもしれない・・・」大急ぎで身支度整え、出発っ・図書館への返却本2冊・出来上がっていた書類封筒のポスト投函5:30~5:50までの奮闘わずかにポツポツ雨に見舞われたけど事なきを得た・・・(ほっ)時間外の返却ポストが設置されているわが地域の図書館これがあるから余裕で借りることが出来ているこれでしばらく「期限に追われる」ことは無い(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村あさ5:30から図書館へ
おっ!これはもしかしたら・・・3:00台にブログアップ出来るかも?!・・・期待したものの今に至っている(笑)4:10時点すずし~い風が舞い込んできてとっても気持ちイ~イ朝・・・朝食前に、デスクワ~クやります!この時間帯なら「文字」も「数字」もスイスイ頭に入ってくるというもの(笑)60分間の集中力ガンバレfunsenki夏至21(土)でしたが・・・夏至の期間は6/21(土)~7/6(日)まで昼間の時間帯をフル活用ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村夏至の期間7月6日まで
「名探偵コナン君のスタンプラリ〜」が終了した。全27駅あの日、高輪ゲートウェイ駅にておふたりのお嬢さまから教えていただいたのがキッカケとなったのだった。お嬢様さまたちからスタンプを押していただいたもの5/23(金)〜6/21(土)の間に6日間で10駅をクリア出来たのである。もちろん用事の序でにスタンプ押し。この身体で!この脳ミソで!・歩行訓練として、・各駅の指定された改札口へという、究極の脳トレとして、更には、都営無料パスを最優先利用して、活用させていただいた。・都営バス地下鉄、メトロ、モノレール、京急線・三田線、大江戸線、浅草線、新宿線、日比谷線、千代田線、銀座線JR線デビュ〜もう一度ヤレと言われても出来ない、、、だろう(笑)この身体にとっての最終日は、そう「羽田空港第1ターミナル南口改札内」[東京モノ...名探偵コナン君スタンプラリーを終えて
あまりにもキレイでコチラを先に・・・西の空3:55撮4:10撮影自然界が生み出す色彩ってなんて素晴らしいんでしょう!!本日第2弾へとつづきますポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村おぉっさくら色濃いピンク日の出直前空
洗濯物が大きく揺れている気温のわりにはすずし~くて気持ちのイイ今朝・・・大掃除の後の2日連続のお出かけ(電車)「期間限定」と、なると慌ただしくなるなんと!15782歩羽田空港行き(きのう)10091歩品川・大崎駅方面(おととい)ほとんどが駅乗り換え連絡通路(地下道)が歩数を稼いでいる(笑)初めて乗った東京モノレ~ル線「現金で切符を買う」なんていつぶりだろうか、、、思い出せないくらい(苦笑)年季の入った?!コンパクトな車両に・大きな荷物ケ~スずらり並ぶ・大柄な外国人の方々・見下ろす河口の景色・・・どれもコレも新鮮っ脳内は大忙し(笑)怪盗キッド羽田空港第1ターミナル駅目的はコレこういうキッカケがあったからこそつづく2022・5記事コチラ↓羽田空港よまたね-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記2ター...羽田空港へ3年ぶり
昨日よりも更に10分早く出発するも・・・ス二~カ~を履くのに倍以上の時間を要してしまったいつもとなんだか違うのだ・・・痛みの原因はどうやら履物ではなく、「足」そのモノに原因があったと気がついた。足首から先が異様なほどガっチガチ(苦笑)歩き過ぎ?マッサ~ジ不足?ここのところテを抜いてたからなぁ・・・・(早朝出発)「足首100回まわし」習慣にしてたのに・・・意識しなくとも身体に染みついていたはずなのに・・・早朝は、特に身体が硬い・・・猛暑で大敵のエアコン稼働してるし・・・身体に良くないことばかり、、、それでもなんとか予定通りお出かけしてきた・・・(苦笑祈る気持ちでオーバーな)明日からは丁寧にストレッチやろう!!つづくマヒ手に乗せただけポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村出がけのアクシデント装具着用の靴がスニーカーに入ってくれない
地下鉄に比べてJR線はこれまでなかなか勇気が出なかった・・・この身体にとって・・・・ホ~ムドア無し(あった?)・桁違いの乗降者・ホ~ムからいくつもの改札口を探すのが困難とにかく規模が大きすぎる・・・そんな思いもいっきょに吹き飛ぶくらいにコナン君がやって来たスタンプラリ〜(笑)工藤新一君大崎駅⇔品川駅毛利蘭チャン大崎駅ってビルの中を通り抜けて改札口にたどり着くのですね(オドロキ)近くに居るのに改札口になかなかたどり着けない(苦笑)疲れも出て来た・・・と、勇気を出して大崎駅から品川駅へと向かってみると、内周り外回り(山手線)3・4番線両方とも新宿方面???品川駅はどこ行けばいいの?状態(笑)なんと1・2番線でした同じ行き先で内回り外回りがあるなんと言っても15年ぶり・・・山手線、初心者だねと自分に苦笑なんとか...品川駅へJR線再デビュー15年ぶり
思い通りに進んだ大掃除・・・きのうけさ早くにゴミを出す45リットル袋2ケ(累計4袋)後は、「通常の掃除」でなんとかなる・・・と、思う12日間の奮闘(休養日あり)自分へのご褒美がやって来た(笑)休養日静養日の本日と、くれば・・・明日早朝からお出かけ予定(電車)!!嬉々朝、目が覚めてからの体調次第(笑)「行動は涼し~い時間帯に」西の空4:27撮ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村大そうじ終了
「真夏」到来っ!と、この脳ミソは勘違い(笑)都内では36度超えた地域がいくつも・・・きょうも厳しい暑さ・・・ドップリ汗を流して大掃除にケリをつけたいあと、もう少しだ!ガンバレ!!ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村猛暑と大掃除
東京都議会議員選挙2025投票日6月22日(日)そう倍率も高くなく、いつもより静かなわが地域・・・5:19撮見事なあおぞら「猛暑日」予報がでている(35℃以上)8:00、、、28℃10:00、、、、30℃11:00、、、32℃←帰宅目標ゴクンっ12:00、、、33℃8:30投票開始時間を目指すポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村都議選期日前投票へ行って来ますと猛暑日のきょう
気持ちのイイ~朝です西の空4:23撮東京わが地域本日の日の出時刻4:24ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村日の出の空
ブログに向かう前にやっぱり朝食を最優先してしまう(笑)お腹が空いて起きる朝は、久しぶり?かな休養日に変わってしまったきのう・・・朝型人間も睡眠不足のようだ(昼寝必須苦笑)きょうこそ、アルミ棚磨き(キッチン用)やります!午前中雨予報のわが地域・・・ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村雨の日の大掃除
夏色やさい彩とりどり元気の出る色合い・・・パプリカインゲン、水菜、キャベツ、イボイボキュウリ、タマネギ(白、紫)、トマト、豆モヤシ、、、ふぅ〜〜(笑)お次は、きょうもお掃除ガンバリます「キッチンアルミ棚磨き」ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村夏色やさい
猛暑日(35℃以上)+熱帯夜(25℃以上)34℃→35℃へとさらに気温上昇したきのう・・・本日も同様というわが地域(キビシ〜)大人の権利っ!おとなのせきにんっ!!果たしてきました(安堵っ)晴れ晴れ〜西の空5:29ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村大人の権利おとなのせきにん
8:00にはすでに28℃に達するらしいわが地域・・・(ゴクンっ)5日ぶりに玄関のカギを開ける、、、8:30出発を目標に。西の空4:32撮影(日の出時刻4:30)本日の東京(わが地域)晴れ最高気温34℃(+2)最低気温24℃(+1)体感温度27°(+2)湿度90%4:55時点涼し~い気分に・・・ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村来たっ来た!青空いざ出陣
20年ぶりにお札が新しくなる(2004以来)・一万円札渋沢栄一「日本の資本主義の父」2021記事コチラ↓渋沢栄一30年前に知った名前が脳裏に-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記・五千円札津田梅子「津田塾大学の創始者」・千円札北里柴三郎「微生物学者」多少の現金は持ち合わせているもののほとんどがキャッシュレスである・・・ネットバンク・口座支払い・交通IC等(スマホアプリ)・・・先月の年金日・・・金融機関へは行っていない(あ、)通帳に記帳してくるのが楽しみの・ひ・と・つ・なのに・・・(笑)体調イマイチなのがよくわかる(苦笑)新紙幣への交換?まだまだ先のコノ身体河口湖大橋より撮影(当時、朝6:30ころ)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村新紙幣発行の日7月3日
全国から注目を浴びている今回の東京都知事選挙期日前投票が始まった・・・この「梅雨時」っていうのがムムムム・・・「雨」予報が3日間、、、「初日・最終日の(本投票日の前日)混雑回避2日間、、、残る2日間がチャンスのこの身体・・・再高潮にもっていかなくてはならない『ていねいなストレッチスクワット・ランジetc・・・そしてヤル気MAX!』都民になって14年目・・・病気に倒れて(脳内出血)13年目・・・これまでもずっと「期日前投票」派期日前投票があったからこその投票同行者を伴ってこそのこと。歩行訓練の成果が現れだしてからは、「ひ・と・り・」で行けるようになった今回は、初めてってくらいに「なんとしても投票に行くっ!」というわくわく感(笑)決して好調ではない季節ではあるけれど「ゲンキ」蓄えつつある今朝・・・都民の真価が...期日前投票にむけて体調管理都知事選挙
毎年この日を楽しみにしている・・・二十歳の記念にと「富士登山」を。あの時の感動は今でも脳裏によみがえってくる・・・その後、富士山の街に数年間住むことになったっけ(世界遺産登録のころ)もううれしくて毎日写真におさめていた、、、「通行料2000エン」が今回から発生するという遅いくらいだと思う・・・(苦笑)登山者マナ~の低下・・・ザンネン・・・河口湖駅周辺の観光被害もニュ~スで見かける・・・地元の方々の苦労は如何ばかりか・・・当時の河口湖駅(17年くらい前)なお、静岡県がわ山開き7月10日2015~記事コチラ↓「富士山の街」のブログ記事一覧-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村富士山山開き山梨県がわ2024
6月最終日・・・変り映えしない連日のくもり空・・・光合成必須の(あおぞら)カラダだっていうのに、、、浮上するキッカケを探して、、、(苦笑)西の空4:45撮影本日のわが地域くもり最高気温29℃最低気温22℃きのうと同じ・・・1年前の記事↓今年早くも前半戦終了・・・-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記あっという間に6月も終わる、、、毎月1~2回は歩行訓練(5000歩以上)を!と、目標にしているが今月はギリギリ1回だけ、、、じわり、じわりと、体力も意欲も落ちて...gooblogポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村くもり空に
午後から「青空」お目見え予報のわが地域・・・いつもよりも(100m圏内)ちょっと遠くまで足を延ばしてみようか・・・(500m圏内)やっぱり「あおおぞら」って妙薬だなぁ西の空5:24午後からあおぞら来る!らしい、、、ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村チョこっと青空
「この先蒸し暑さがレベルアップ2週間天気」という記事が目に飛び込む今朝、、、警報級の大雨予報もでている西日本~東日本・・・厳戒態勢です!(恐ッ)外はまだ霧雨状態・・・(5:59時点)きのうよりも4度低い25℃(最高気温)にこにこおうちでおんせん気分4日め・・・(湯に浸かる×昼・夕etc)日ごとに行動がスム~ズになってきた自由気まま特権!!(笑)2019・6記事コチラ↓日の出とともに日没とともに・原始人生活(笑)-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記いきなり 老後な生活リハビリ専門病院での6:00 ・・ 起床21:00・・ 消灯の、生活は退院とともに一変したのだった・・・とにかく朝 起き...gooblogポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村蒸し暑さレベルアッップ対策何回も湯に浸かる
どうしたことか・・・五月蠅いほどの小鳥の囀りが今朝はまったく聞こえてこない・・・小鳥たちだって調子イイ時もあればそうでない時だってあるよねぇ~(笑)西の空5:40撮影本日の東京わが地域くもり最高気温29℃(-1)最低気温22℃(-1)湿度80%(5:28時点)(weatherchannelより)こんな朝もあるのに、、、先日の行幸通り(左がわ)突き当たりは東京秋丸の内広場6:22撮影ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村静かな朝小鳥の声もきこえない
気温よりも湿度しつど!!この身体にとって湿度しつど大敵っ体力を根こそぎもっていかれてしまう(コワっ)いや一般人でもそうだろう・・・・湿度調整にはどうしても凶器となるエアコン冷房を稼働しなくてはならないもちろんあの温風タイプのデシカント式除湿機を稼働させる・・・2022記事コチラ↓新しい衣類乾燥除湿機やって来たっサーキュレーターと除湿機一体型-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記温風だから1~2度上昇する・・・仕方なくエアコン冷房も同時稼働・・・・(苦笑)筋肉軍がもっとも喜ぶ環境は(痛み・ズッシリ重い身体軽減)【部屋の気温25~26℃(29℃7:30時点)湿度しつど40%(湿度57%7:30時点)】なかなか思い通りにはいかない(泣っ)いよいよ最後の策・・・「湯に浸かる何度もゆに浸かる・自宅で温泉...湿度しつどにヤられたぁ
ばね指ってコレのこと?ピンっ!と指が跳ねてしまう症状の今朝・・・なか指だけなんだけど・・・はハァ~んこれが聞いていたばね指か!なるべく使わないようにっていうことだがなか指なんて使用頻度が低いと思うけどな(苦笑)これもシニアならでは?!ここは左手の(マヒがわ)ガンバリどころ!!チャンス来たぞ!左手君(マヒがわ)(笑)時にはアラ治療右手だけが頼りなのに5本とも腱鞘炎か?-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記I・手の平が痛いっ・第一関節が痛いっ(指先がわ)・指の付け根が5本とも痛いっ・グ~が握れない朝、目覚めると(気がついたら)突然に襲ってきた手の平の痛み・・・え?な...gooblogポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村ばね指現る
「横須賀スト~リ~」作詞阿木洋子・作曲宇崎竜童・歌山口百恵ちょこちょこ訪問させていただいてるブロガ~さん「歌っているのは」シリ~ズ(cover曲)の記事にくぎ付け(にこにこ)♪~~絶体絶命イミテ~ションゴ~ルドplayback2etc・・・百恵ちゃんフアンでもあるけど(ほぼ同世代)「阿木燿子・宇崎竜童」コンビの曲!!中でも横須賀スト~リ~は十八番だった・・・超イントロクイズでも自信あるってくらい(笑)あの♪出だしの1小節めにどんなにか感激したことだろう!当時、カラオケに行くなんてことは(若いころは無し)(桜で有名な高田城址公園地域・新潟県)職場の忘年会・夏の暑気払い・歓送迎会・・・くらいだったか(40代後半ころ)で、久しぶりに聴いている今朝・・・BGMまだ怖くてアレ以来口ずさむことは無い・・・横須賀スト~...横須賀ストーリー
もう4日間も軽~いストレッチが続いている・・・梅雨に入り、歩行訓練の計画が立てられないってことが原因目標が決まると俄然ヤル気になるんだけど・・・(苦笑)絶好調な時はオデコはもちろんのことハナ、ほっぺ、アゴ、大胸筋(胸・お腹)まで着いてたのに・・・現在はアゴが着きません、、、(ワ~ン泣)あ、これ開脚・前屈のことですこのカラダには開脚・前屈との相性がイイっ湯に浸かりほぐすことを覚えたらいつしか楽なほうへラクな方へと向かってる(苦笑)200日目の前屈開脚ストレッチ-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記きのうのナナメ体調から半分ほど立て直した朝である。昨年は1年間を通して大崩れだった。ずっと続けていた自主トレも4分の1程度に減ること半年間。やらないよりイイか・...gooblog3530日目のストレッ...3530日目のストレッチ
霧雨の中を初めて歩いたきのう・・・てるてる坊主タイプの雨具を身に纏い坂道を上がったり下ったり・・・キンチョ〜MAXなんとか無事帰宅(ほっ~)杖がツルっとすべったりと、コワイ思いをした、、、、やはり雨の日は要注意・・・当分は平地のみか、、、でもおかげでこれからはどっぷ~り本に読み耽る日々となる(嬉々)今朝4:55撮4:13撮おととい20㈭西の空21(金)きのう梅雨入り関東甲信、東海、近畿地方(発表気象庁より)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村霧雨の中初めて歩いてみる関東梅雨入り
二十四節季のひとつ夏至げし昼間が一番長い日・・・毎朝記録しているもののひとつに、日の出・日の入り時刻があるココ数日間の日の入りが18:59・・・ついにきょうは19:00となっている(weatherchannelより)午前中、保つと思っていた雨が9:00ころから落ちて来るらしいわが地域・・・図書館への返却期日ギリギリ(あせあせ)坂の上までガンバって行ってきます!8:30出発、、、間に合えっ!!(笑)本日の東京わが地域くもりのち雨最高気温23℃(-6)最低気温20℃(0)体感温度22°(+2)4:16時点日の出時刻4:25日の入り時刻19:00()内前日比ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング夏至2024
ときど~き、子どもの頃を思い出す時がやって来る・・・そう、クラス会や同窓会といったものだ最近「中学同窓会」っていうものを知った都内で毎年開催されているとのこと「同窓会」となると、同じ学び舎とはいえ年代が幅広い役員には戦前生まれの方々が名前を連ねていらっしゃる・・・思うに70代前後になるとクラスメイトや仲の良い友人たちがポツポツといなくなってしまうからだろうか、、、歳を重ねれば重ねるほど子どものころから知っている(同郷)という懐かしく安心みたいなものに行き着くのだろうか小学校時代の12名は現在でもそれぞれ連絡がとれるように消息あり中学時代(100名足らず)は不明・・・そして高校時代・・・クラス47名の消息は・・・何かしらのツテはあると思うがなにしろアラコキ世代(笑)クラス会が故郷で開催されている・・・欠席組...50年前にタイムスリップ
雨上がり気持ちイイ〜うれしいことが待ってるそこのあなた!はっぴぃばぁ〜すでぃのそこのア・ナ・タそしてこの雨上がり朝景にかんぱ〜いカチンッ‼️ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村雨上がり祝
シャ~ッ!車が音を立てて通り過ぎてゆく(6:00時点)この後ドンドン雨足が強くなるという・・・きのう30℃きょう24℃(-6)あす29℃(+5)予報のわが地域・・・急に気温が下がるとこれまで暑さに耐えつつあった筋肉軍の緊張がイッキに緩み疲れがドット押し寄せてくる(苦笑)いつにも増してゆる~い今朝・・・こんな日こそ、たまっていた読書記録を整理してみよう・・・ココから始まったっけ・・・黒澤プロ(株)プロダクション・マネ〜ジャ〜天気待ち野上照代著書黒澤プロ(株)プロダクション・マネ〜ジャ〜333p2001・1出版東京文芸春秋ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村天気待ち
とってもさわやかな朝です窓は網戸に、キャミ姿(笑)体感温度25°6:05時点(weatherchannelより)西の空6:05撮影ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村きょうも真夏日30℃以上
ちょっと肌寒い今朝、、、(外気温20℃5:14時点)室温27℃湿度50%南の窓、西の窓とも網戸に。(窓閉めたらいいのに笑)しっかり毛布に包まり、エコ暖房をくくりつけている(ペットボトル278ml(半袖姿)2020・1記事コチラ↓my超絶湯たんぽエコボトルをどうぞ(笑)-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記風花舞う都内、、、昨日のお昼ころのこと窓を開けると白いものがふわふわ舞ってるじゃありませんか!エッ?雪?!雪国育ちのくせにすっかり忘れてました(笑)コレで1年中温...gooblogエアコンフィルタ~お掃除効果か夜中は寒くてクシャミが出たほど(26℃設定)昨日とは打って変わってのんび~りな今朝(笑)ON!オンかOFFオフなんだからまったく極端すぎるカラダ・・・(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっス...ONとOFFオンオフ極端なカラダ