ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年11月30日 イベントから無事に帰りました
京都みどりのマルシェ番外編 阪急洛西口 トート広場 無事に終了し 帰ってきました 皆様 ありがとうございました 会場の様子です 阪急の高架下 人工芝の広場…
2024/11/30 19:50
2024年11月29日 準備完了 ほっと一息
午前中に 荷集め完了して 昼から車に積み込み ・・ やれやれ その後に撮った 気になる植物の写真です マッソニア・ヒルスタ 葉は2枚だけ 真ん中のコーンみ…
2024/11/29 17:49
2024年11月28日 イベント準備進行中です
11月30日(土曜日) みどりのマルシェ番外編 (京都)阪急洛西口 高架下トート広場 苗集めを始めました 黒牡丹・帝冠・アロンソイ etc ユーホルビア・マミ…
2024/11/28 17:23
2024年11月27日 今日はアガベ
アガベが目に留まりましたので ・・・ アガベ・チタノタ 覆輪 新しい刺の象牙色もいいな アガベ・ブラック&ブルー 葉の青磁色がいいんです アガベ・輝山(き…
2024/11/27 17:36
2024年11月26日 水やり後の温室
雨で寒かったけど 出来ていなかった水やりを敢行 水に濡れたフェロカクタスの 赤刺が美しい フェロカクタス・刈穂玉(かりほぎょく) フェロカクタス・神仙玉(しん…
2024/11/26 16:57
2024年11月25日 今日も咲いています
イベントが終わり 静けさが戻った温室です いくつか 花が咲いていました コノフィツム・ウイッテルベルゲンセ こんな小さな植物 現地で見つけたのがすごいと思う …
2024/11/25 17:19
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
アグロガーデン レアプランツ即売会 本日の飾西店をもって 3回分が終了しました 準備整った 姫路カクタスのブース 全体の様子 ホームセンターのお花売り場の…
2024/11/24 19:47
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
レアプランツ即売会の第二弾 神戸駒ヶ林店 終了しました 今までにない広いスペース フットサル場です ブース設営完了 オープン前の様子です 一瞬 時雨が降…
2024/11/23 19:39
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
明日のレアプランツ即売会 アグロガーデン神戸駒ヶ林店です 写真の左上 フットサル場が会場です 会場の配置図 姫路カクタスは中央下 朝から積み込みをしました …
2024/11/22 17:54
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
23日・24日のレアプランツ即売会 (アグロガーデン様 神戸駒ヶ林店・飾西店(姫路)) 販売苗の準備完了しました その一部をご紹介します アガベ その1 ア…
2024/11/21 17:25
2024年11月20日 イベント準備中
11月23日(土曜日)・24日(日曜日)のイベントに向けて 荷造り中です 特に 23日の会場は広いので 多めに準備中 マッソニアもこれだけ持って行きます …
2024/11/20 18:01
2024年11月19日 今日は写真多めです
温室入り口のタヌキさん ガーデンフェアのお向かいのテントに不用品であったので 頂いてきた 温室のお守り ・・ よろしくお願いします マミラリア・白星(しら…
2024/11/19 17:48
2024年11月18日 本日の開花
Oxalis luteola ’Spash’ 葉の模様が美しいので繁殖中だけど 球根が小さく種もできない 苦戦中です アリオカルプス・青磁牡丹(せいじぼたん)…
2024/11/18 17:47
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
ひめじ花と緑のガーデンフェア 2日目 オープン時の様子 近くのブースです 雨も降らなかったので けっこうな人出でした 16時をもって無事終了 それなりの販…
2024/11/17 17:21
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
ひめじ花と緑のガーデンフェア 本日 初日でした オープン直後 家族連れやらで にぎわっています 手前(左側)が販売ブース 向こう(右側)が展示ブースです けっ…
2024/11/16 18:03
2024年11月15日 明日のイベントについて
明日のイベント会場 テントが並んでいます 手前の2つが しらさぎ多肉愛仙会のテントです 今日 前日の搬入を済ませてきました 明日は 朝から会場作りです さら…
2024/11/15 19:43
2024年11月15日 兵庫知事選挙に対するデマについて & 明日のイベント
私はどこかの政党の支持者ではなく、立候補者の誰かの支持者ではありません。ですが、あまりにもデマに溢れ、事実が隠れてしまっているので、書くことにしました。時間的…
2024/11/15 19:36
2024年11月14日 開花情報
マッソニアの中心部に 花芽が出てきました 開花まで まだ時間がかかるけど 楽しみです ラケナリア・エンシフォリア 中心から白い花 これは房状の花になるんやった…
2024/11/14 18:09
2024年11月13日 アガベ特集です
アガベ・新雪山(しんせつざん) 寒くなると もっと白くなる アガベ・笹の雪(ささのゆき) 鮮明黄中斑(わりと希少) 繁殖中 ・・ なかなか増えない アガベ・…
2024/11/13 17:44
2024年11月12日 秋咲きの花
気温が下がりました ⛄ 温室内の最低温度 2.5℃ 完全に締め切ると同時に 内張りをしっかりと マイナスになると 温風機の出番です 秋咲きの花です リトープ…
2024/11/12 18:06
2024年11月11日 朝の温室と新着苗(続き)
いつもは夕方の写真ですが 今日は朝日が別角度から当たった写真です アストロフィツム・兜のエリア 確かに いつもとは違って見える アストロフィツム・ランポー玉…
2024/11/11 18:07
2024年11月10日 新着苗 & 今後の予定
今日の新着苗です アストロフィツム・スーパー兜 のパット いいの入ってる~ ディスコカクタス・ギガンティア 接ぎ木苗 刺がいいんです ギムノカリキウム・光…
2024/11/10 21:44
2024年11月9日 白星の花
マミラリア・白星の花が咲いています花が大きいタイプ球体も大きい花が小型のタイプ球体も小さめピンク花も咲いていますもうちょっと濃い赤花も 咲くはず今日は香らなか…
2024/11/09 21:06
2024年11月8日 今日の開花
急に冷え込みましたが 咲いています アリオカルプス・アガベ牡丹 ちょっと葉先が枯れ込んでるけど アリオカルプス・黒牡丹(くろぼたん) と ・・・ アリオ…
2024/11/08 17:50
2024年11日7日 新着苗の続き
朝から 車から下して 箱から出して トレーに並べて ・・・ の状態です アガベ たくさん アガベ たくさん マミラリア・玉翁(たまおきな) 抜き苗 全部…
2024/11/07 17:26
2024年11日6日 新着苗です
長距離走行終了 ・・ 帰ってきました 新着苗です (一部分ね) マミラリア・ピコ・モンスト マミラリア・玉翁(たまおきな) マミラリア? ドウランギコラ?…
2024/11/06 23:36
2024年11日4日 今日は水やり日
水やりのかたわら 目についたのを写真に撮りました セロペギア・ボッセリ 白い花が多数咲いています 変わり者の花です ・・・ やっぱり白いロープにピントが合って…
2024/11/04 18:03
2024年11日3日 気になるサボテン
マミラリア・白星(しらぼし) なんですが ・・・ 少し毛の雰囲気が違う うちにある いろんなタイプのどれとも違う気がする 種を蒔いた人に会ったら 聞いてみ…
2024/11/03 17:39
2024年11日2日 レアプランツ即売会・赤穂の部 終了しました
あいにくの雨でしたが レアプランツ即売会の準備 そしてオープンしました この時は まだ小降りだった 屋根があるし 安心 ほぼ設営完了した 姫路カクタスのブース…
2024/11/02 19:09
2024年11日1日 アリオカルプスは見頃を過ぎました
アリオカルプス(牡丹)の開花 盛りを過ぎてきましたね でも まだ美しく咲いてるものもあります まだ しばらく楽しめそう 今 温室で困っていること ネズミ(…
2024/11/01 18:19
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、姫路カクタスさんをフォローしませんか?