ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西中洲・【博多松介 西中洲店】
まだ陽性者が爆発してなかった先月頃、【博多松介 西中洲店】さんに行ってきましたこの日のメニュー↓こちらの名物は串焼きの〈特製ねり〉ですが(上から3枚目)私のお…
2022/08/31 19:30
天神地下街・【加辺屋】
10日くらい前になりますが、出張帰りに昼休み時間になったので天神地下街にある老舗の【加辺屋】さんにお邪魔しました12時に職場を出発すると、店に着く頃には行列が…
2022/08/29 20:05
志賀海神社
福間海岸のカフェのあとは《志賀海神社》さんへ(しかうみ神社と読みます)とのことで、出雲大社や須佐神社で雨に降られたとき以来、龍神様好きに拍車がかかっている夫の…
2022/08/27 17:15
福間海岸・【Cafe BEACH COMBER】
先日、間違ってこちら↓に行ったお話を書いたのですが、『福間海岸・【カフェ ラナイ】』先日、福間海岸にある【カフェ ラナイ】さんに行って来ました既に夕方です↓こ…
2022/08/26 19:30
福津市・【ロゼッタ福津】
今日は、夕方の雨がひどかったです(サンダルずぶ濡れ)さて、この日やって来たのは福津市にある【ロゼッタ福津】さん生パスタが人気のお店のようです店内は広々、お隣と…
2022/08/24 19:30
太宰府天満宮参道・【風見鶏】
太宰府天満宮の参道にある珈琲専門店【風見鶏】さんへ↓趣のある店構え2階には他にお客さんがおられなかったので写真撮影↓隣の席とのスペースも十分取られてました大…
2022/08/22 19:30
広島のお酒〈宝亀〉
以前の記事↓で書いていたsaraさんからのもう一つのお土産『天神地下街・【PISTACCIO PRO】』天神地下街にピスタチオスイーツの専門店【PISTAC…
2022/08/20 12:00
道の駅 童話の里くす
お盆期間中のことですが、〈道の駅 童話の里くす〉の直営レストランに行って来ましたとり天定食↓豊後牛カレー↓夫が言うにはネットで高評価だったらしいのですが、結構…
2022/08/19 21:00
秋月・【黒門茶屋】
秋月の城下町にある【黒門茶屋】さんに行って来ました秋月と言えば、春は桜、秋は紅葉の名所でいつもたくさんの人で溢れていますが、お盆の時期は、初めて見るくらい人が…
2022/08/17 19:30
福間海岸・【カフェ ラナイ】
先日、福間海岸にある【カフェ ラナイ】さんに行って来ました既に夕方です↓この左側が海に面した窓際の席なんですが、他のお客様がおられたので写真が撮れず雰囲気は伝…
2022/08/15 21:00
小豆島旅行記
約1年前のことになります。ブログを休んでいた時期のことを記録に残しておくために書いています。小学生の頃に家族で行って以来、また行きたい!と思ってた小豆島に行っ…
2022/08/13 17:00
天神地下街・【PISTACCIO PRO】
天神地下街にピスタチオスイーツの専門店【PISTACCIO PRO】が期間限定でオープンしてます↓*画像お借りしました夕方だったので、画像のショーケースは空っ…
2022/08/11 10:00
【アフタヌーンティー】のティールーム
【アフタヌーンティー】のティールームでランチしてきましたパスタ+パン+ドリンクのセットにカボチャのポタージュ付けてもらいました↓↑ベーコンと舞茸のバター醤油パ…
2022/08/09 19:30
今泉・【コチソバ】
病み上がりで出かける予定のない日曜日、ハンモックに揺られながらぼーっとスマホのアルバムを見ていたら、ちょこちょこ現れるお蕎麦の写真…そう言えば、【コチソバ】さ…
2022/08/07 10:00
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぱんださんをフォローしませんか?