chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コウイキ3100のブログ https://ameblo.jp/kouiki3100/

私の写真日記です。 いろんなカテゴリーで 過去の想い 今の思いをそして、将来の夢を 写真日記で表現できたらと幸せと考えて 投稿しています。

写真撮影状況を「写真日記」として ブログを更新しています。 よろしければ交流しませんか!! 待ってます。

コウイキ3100
フォロー
住所
葉山町
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 伊那谷の紅葉を求めて(千畳敷カールの紅葉散策) その4

    伊那谷の紅葉を求めて(千畳敷カールの紅葉散策) その4 間違ってブログを削除してしまいました。そこで再度、投稿します。すいません! コメント、いいねは復元でき…

  • 神秘の湖、本栖湖からの富士

    本栖湖(日本語:Motosu Lake / もとすこ)は、日本の富士山の北麓にある湖です富士山梨県南都留郡富士河口湖町と南十雲郡身延町にまたがる五湖のひとつ…

  • 四尾連湖の紅葉

    四尾連湖(しびれこ)は、四尾連湖は、山梨県西八代郡市川三郷町にある自然湖である。   甲府盆地の南方、東西に連なる御坂山地の最西部、蛾ケ岳(ひるがたけ)山頂付…

  • 山梨県 富士川クラフトパーク(ダイナミックな紅葉)

    山梨県 富士川クラフトパーク(ダイナミックな紅葉) 一年を通して季節の花々が楽しめる、大規模公園!!(東京ドーム11個分の広さの公園)今回は、フラワーメイズに…

  • 伊那谷の紅葉を求めて(光前寺の紅葉散策) その5(終)

    伊那谷の紅葉を求めて(光前寺の紅葉散策) その5(終) 創建貞観2年(860年)と伝わる名刹(寺)で駒ケ根市の中央アルプスの懐にある(名刹は「めいさつ」と読み…

  • 伊那谷の紅葉を求めて(千畳敷カールの散策) その4

    伊那谷の紅葉を求めて(千畳敷カールの散策) その4 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで「しらび平駅」から、7分30秒で昇ると、標高2612mそこは「千畳敷駅」で…

  • 伊那谷の紅葉を求めて(宮田高原の紅葉散策) その3

    伊那谷の紅葉を求めて(宮田高原の紅葉散策) その3 伊那谷を南下して、中央アルプスに位置する「宮田高原」の散策です。標高1650mの大自然に囲まれたとこで、以…

  • 伊那谷の紅葉を求めて(横川渓谷の紅葉散策) その2

    伊那谷の紅葉を求めて(横川渓谷の紅葉散策) その2 中央アルプスの北端に位置する、横川渓谷は2296m経ヶ岳を源に全長18kmの澄み切った清流である。  渓流…

  • 伊那谷の紅葉を求めて(箕輪町の箕輪ダム(もみじ湖)へ紅葉散策)その1

    先週、長野県の伊那谷の紅葉を求めて その1紅葉散策に出かけた。 今年は猛暑の夏で、例年に比べて約1月は、紅葉が遅いようである。 南アルプスと中央アルプス間に広…

  • 逗子海岸のナイトウエーブ

    逗子海岸では、暗くなった時、打ち上げる白い波が発行したようになる「逗子ナイトウエーブ」を開催している。 1. 2. 3. 4.    5. 6. 7. 8. …

  • 神代植物公園の秋バラ散策

    関東地方では有名なバラ園のある「都立、神代植物公園」の秋バラ散策に出かけました。関東は10月末でも、気温は高い日が続いています。バラは少し弱っている感じですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウイキ3100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウイキ3100さん
ブログタイトル
コウイキ3100のブログ
フォロー
コウイキ3100のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用