chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフランナーだった者の練習日誌 https://blog.goo.ne.jp/nyjac2009_march

アラフィフだったころに開設したブログも10年を超え、アラカンになってしまいました。それでもまだまだ頑張ります❗️

アラカンランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • 1km×3 25.5.28(水)

    水曜日家に帰ってから走りました暗くなる前のトレーニングとして1km×3本です前回の10kmで最後5.05というのがあったので、4.45くらいではできるのかなと思っていました1本目下り坂基調で4.27びっくりでした術後最速です2本目上り坂基調で5.08切れかかりましたが頑張れました3本目平地で4.57どうにか5分切りでしたこの練習から5kmは25分切りが出来る自信が出ました人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘から18年経過1km×325.5.28(水)

  • ランニング10km 25.5.24(土) ベストタイ

    土曜日でも仕事だったので終わってからランニングしましたジョギングからランニングに変えたのは、定義を改めて調べたら、記録等を求めてする走りはランニングだと知ったからですところで昨日は雨が降って来たし、木曜日にも頑張った練習をしたので、ゆっくり5.30〜40くらいで走るつもりでした初めの1kmはややそれで出来ましたが、次の2kmがとても辛く、タイムも良くなかったので切れそうになりましたでもほぼ往復コースだったので戻らなきゃならなく、仕方なく続けましたそしたらそのうち乗ってきて、また、復路は少し追い風だったので、タイムが上がってきました結果ベストタイでした自分ながらすごいです人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘から18年経過ランニング10km25.5.24(土)ベストタイ

  • 秋田県高校総体陸上2025 始まる

    昨日から始まっています秋田県高校総体陸上サイトhttp://axtrikujou.stars.ne.jp/shtml/TimeTable.html秋田県高校総体陸上2025始まる

  • ジョギング5km 術後ベスト

    仕事から帰って走りました6時過ぎだし、最近すぐ近くて熊が出ているので、暗くなる前に帰るために5kmにしました距離が短いので、アップを3kmほどしてから走りました5.20〜30で行きたいと思っていましたトータル27分くらいで走りたいなと入りが5.06、そんなに上げているつもりはなかったのですが、楽に行けたのであまり落とさないようにしました3kmで切れてもいいかなと思いながら結局術後ベストでしたこれまでより50秒ほど速かったですアップダウン人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘から18年経過ジョギング5km術後ベスト

  • 千秋公園ツツジ祭り 25.5.17

    雨が降り続いている秋田市ですが、晴れ間を見て千秋公園のツツジ🌺を見て来ました6部咲きくらいかなと思いましたが、色とりどりのツツジが咲いていました藤の花も咲き始めています家ではイチゴの花が千秋公園ツツジ祭り25.5.17

  • ジョギング15km 25.5.18(日) 頑張った でも・・・

    日曜日、少し長い距離を踏もうと思っていましたアップを2kmにして、いよいよスタート前回10kmを5.30/kmで出来たので、5.40〜5.50で行ければいいなと思っていました4.40/kmで行けたので、◎🙆‍♂️です♪手術後最長のランニングでしたところが、帰ってシャワーを浴びているうちに、ガーミンが大変なことに😨YouTubeを見たりして対処しているものの、今現在まだ復活していませんどなたか分かる人がいれば教えてください‼️人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘から18年経過ジョギング15km25.5.18(日)頑張ったでも・・・

  • ジョギング10km 25.5.14(水)

    出張先からの直帰で早めに帰ることが出来たので、夕方走りました熊出没地域だから怖いのもあって、いつもとは違う2.3km周回コースでしたアップで1周してから4周、プラス800mくらいで10kmです手術後のベストでした前回より1分半近く速く出来ましたやっとキロ5.30くらいまで来て、ジョギングからランニングに近づいていますカーボンシューズではないけど、これで52.30くらいまでなれるといいです♪暖かさのせいが、雀と他に名前の分からない鳥がいました人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘から18年経過ジョギング10km25.5.14(水)

  • ランニング 5/11(日) インターバル?2km×3

    昨日の朝、すぐ近くで熊が出たとのこと昼前外に出るまで知らなかったですそのため昨日は出来るだけ人や車の多い所を走りました帰路は向かい風だから、2km×3をウォークで繋いでやりました本当は4本でしたが、2本目切れてしまいました3本目からは抑えて入り、どうにか続けられました人工股関節置換手術から1年10か月経過胃全摘からは18年ランニング5/11(日)インターバル?2km×3

  • 1.6km×5 5/8 ベストだ!

    木曜日夕方、天気が良く走りました久しぶりの1.6kmコースでしたゆっくり入りましたが、タイムは悪くなかったです余裕があったから落とさず続けました44.15と、これまでより1分半速く走れました高低差途中5kmもこれまでのベストだったみたい心拍数もこれまでない150人工股関節置換手術から1年10か月経過1.6km×55/8ベストだ!

  • ヒルトレーニング 5/4(土)

    前回走った時に左ふくらはぎにピリッと来たのは、筋力が足りないのかなと考えて、たまにはトレーニングらしい練習をしないとなと思いましたということで、昨日はヒルトレーニングをしました大森山まで行って、動物園入り口からテレビ塔のある頂上まで900mほど、高低差48mくらいです時間の関係で2本だけ1本目は上り6.04往復11.282本目は上り5.39往復10.21でした1本目2本目高低差ペース1本目そして今日は仙台へ行き、利久で牛タン定食をいただきました人工股関節置換手術から1年10か月経過ヒルトレーニング5/4(土)

  • ジョグ 5km 4km 5/1

    夕方、暖かかったのでジョグしました最近はジョグと言う言葉を使っていますが、これは5分/kmより速ければランニングと言う言葉が使えるそうだらしいからです走る前は12kmを5.40くらいと思っていましたが、5km過ぎにトイレに行きたくなり、コンビニで借りたので一時中断してしまいましたそれから立ち直り、また5kmと思っていたのに、4km過ぎに左ふくらはぎに違和感が出たのでやめましたはじめの5km次の4km最近織田記念やutubeなどでトップ選手の走りを見ていたので、なんとなくいいリズムで走ることが出来ました5kmなら27.30では走れそうです♪人工股関節置換手術からまもなく1年10か月経過お祭りだったアクセスも普段通りに戻りましたジョグ5km4km5/1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンランナーさん
ブログタイトル
アラフィフランナーだった者の練習日誌
フォロー
アラフィフランナーだった者の練習日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用