ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
速報…グリーンピア八女とミヤシノシャクナゲ園
ゴールデンウィークの中休み。一応平日なので人出は少ないと予想。天気も良いし花を求めて八女方面へとドライブ。 4月30日(水) 撮影福岡県黒木町 グリーンピア…
2025/04/30 19:59
直方チューリップフェア…続き
朝から晴れて気持ちの良い休日。ですが、何処へも行けずに家でゴロゴロ…余り出かける気になりません。 4月3日(木) 撮影福岡県直方市 のおがたチューリップフェ…
2025/04/29 20:00
のおがたチューリップフェア
昨晩遅くに降り出した雨が朝になってもまだ止まず。少し肌寒く感じるせいか猫達が固まって寝ていました。お昼過ぎからは気持ちの良い青空が広がって涼しい風が心地良かっ…
2025/04/28 19:58
甘木公園の桜
ゴールデンウィーク2日目。今日も良い天気で行楽地は賑わった事でしょう。昨日訪れたつつじ園も多くの人に楽しんでもらえたらいいね。最近は出かけた翌日は疲れのせいか…
2025/04/27 19:59
速報…浮嶽幸花樹園のツツジ
ゴールデンウィーク初日。天気にも恵まれて行楽地は多くの人で賑わっています。そんな世間の波に乗り遅れまいと今が見頃のつつじ園へと糸島方面へドライブ。 4月26…
2025/04/26 20:00
炭焼池公園の桜
明日から早い人はゴールデンウィーク。今年は間に平日が多いですが長い人は11連休だとか。天気もまずまず良さそうなので行楽地は人が多いだろううな…猫がいるので泊り…
2025/04/25 19:59
速報…黒木の大藤
朝から気持ちの良い青空。午前中は一寸用事が有ったのでお昼からにはなりますが見頃を迎えた黒木の大藤を見に行ってきました。 4月24日(木) 撮影福岡県黒木町 …
2025/04/24 20:00
草場川の桜並木…最後
雨は朝には上がりましたが一日どんよりとした曇り空。気温もあまり上がらず少し肌寒い感じ。先日から体調がイマイチですがこんな調子だとなかなか良くならない… 3月…
2025/04/23 19:59
草場川の桜並木…続き
今日は朝から雨模様。あまり強くは降りませんでしたが雨に濡れた緑が綺麗です。晴れなら歩いて一句予定だった月に一度の通院も車で行くことに。運動不足なので歩いた方が…
2025/04/22 20:00
草場川の桜並木
朝から雲一つない青空。気温も上がって今年初めて30度を超えました。流石に半袖で十分でお茶を飲む頻度も増えてきました。それでも椅子に座っているとリンタロウは膝に…
2025/04/21 20:00
ビク池とキリン花園の桜
朝から雨。天気予報は晴れだったと思いますが一日どんよりとした空でした。急に暑くなったせいか体がだるくて何となく頭も痛い。季節の変わり目は体調管理が難しいです……
2025/04/20 20:00
速報…久留米市世界つつじセンター
今日は朝から良い天気。気温も上がって28度。陽気に誘われて久留米市世界つつじセンターへ見頃を迎えたつつじを見に行ってきました。 4月19日(土) 撮影久留米…
2025/04/19 19:58
清水寺の桜
朝の内は雨が降っていましたっが段々と晴れてきて…今日はとにかく暑かった。庭のムラサキハナナに今年初めてアゲハ蝶がやって来ました。ツツジの開花も進んで今年は何処…
2025/04/18 20:00
隠れサクラミチ
昨日のサクラミチから狭ーい農道を入った先にブルーベリー農園が有りますが、其処の奥にも見事なしだれ桜。サクラミチを作った大阿蘇造園さんがやっているブルーベリー農…
2025/04/17 19:59
速報…サクラミチ
陽気に誘われて久しぶりにお出かけ。以前から行きたかった南阿蘇のサクラミチへ~ 4月16日(水) 撮影熊本県高森町 サクラミチ① 農道を走っているといきなり目…
2025/04/16 19:58
王子宮の桜
午前中は時々雨がポツリポツリ…午後になってようやく晴天が広がりました。それにしても今日も風が強い。春の嵐とは言いますがこんなに風が強い日が続くことはなかったよ…
2025/04/15 20:00
発心公園の桜
朝と夕方は晴れ間が覗いていましたが昼間は雨風共にすごく台風並みの春の嵐。それにしても此処のところ風の強い日が多い気がする。黄砂も飛んでいるっぽいし目の痒みはま…
2025/04/14 20:00
西方寺のミツマタ群生…最後
2025/04/13 20:00
西方寺のミツマタ群生…その2
雲の多い一日。午後にはポツリポツリと雨が降ってきてジャガイモの芽もスクスクと育ってくれるでしょう。 3月25日(火) 撮影大分県国東市 西方寺地区① ② …
2025/04/12 20:00
西方寺のミツマタ群生
庭のモミジの新緑が綺麗でツツジの花も少しづつ開いて来ています。梅の実も段々と大きくなってきて今年は沢山生っているので今から収穫が楽しみ。 3月25日(火) …
2025/04/11 19:59
長崎鼻リゾートの菜の花…最後
一日雨の予報でしたが、午前中は晴れ間も出たりでこんなことなら洗濯物を外に干せばよかった…お昼頃からは雨が降ってきて3時頃にはかなり強く降って花散らしの雨になり…
2025/04/10 19:58
長崎鼻リゾートの菜の花…その2
気温が上がって早くも初夏の陽気。桜の見頃が終りを迎えつつあり次に見頃を迎える八重桜が市内を流れる小さな川沿いに5分咲きになっています。 3月25日(火) 撮…
2025/04/09 19:59
長崎鼻リゾートの菜の花
今日も引き続き良い天気。市内の桜も散り始めていますが遠めに見るとまだ綺麗。ただ、今日は南風が強かったので流石にもう桜も終わりかな。 3月25日(火) 撮影大…
2025/04/08 19:58
加茂ゆらりんこ橋の菜の花
引き続き今日も晴天。風も穏やかで桜の花もまだまだ綺麗。本当に今年の桜は長い間楽しめました。 3月22日(土) 撮影福岡県糸島市 加茂ゆらりんこ橋① ② …
2025/04/07 20:00
福ふくの里の菜の花
今日は朝から晴天が広がっています。昨晩は強い風が吹いていたので桜も散ってしまったかと思っていましたが意外と残っていてまだ綺麗でしたよ。今年の桜は満開のタイミン…
2025/04/06 20:00
ほたる橋の河津桜
午前中は晴れ間も覗いていましたが、夕方からの雨の予報が当たりました。急に薄暗くなったと思ったら一瞬光って大きな雷の音。その後強い雨が窓を叩いていました。風も強…
2025/04/05 20:00
速報続き…遠賀川河川敷とかいた苑と八木山展望公園の桜
今日は天気予報の通りに朝から一日晴れ。昨日この晴天が欲しかった…まあ、雨のおかげでみんなが一時避難して雨が上がったタイミングで人がいないチューリップを撮れたの…
2025/04/04 19:58
速報…のおがたチューリップフェアともち吉花園
晴れる予報で出かけたんですが、晴れたり曇ったり、時々雨が降ったりと変な天気の一日でした。 4月3日(木) 撮影福岡県直方市 のおがたチューリップフェア① 入…
2025/04/03 20:00
桜にメジロ
今日も晴れて穏やかな一日。市内の桜も彼方此方で綺麗です。ただ、今年はボリュームが少し少ない木が多いように感じます。そのせいか、なんとなくですが写欲が昨年ほど沸…
2025/04/02 20:00
普光寺の梅の花
早いもので今日から4月。今月も宜しくお願いします。 昨日今日と晴れの予報が曇りがちな空模様。夕方にはポツリポツリと雨も。寒暖差が大きくて少し体調不良で丁度良い…
2025/04/01 19:59
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、晴れ時々ねこさんをフォローしませんか?