黄砂がちょっと落ち着いたかなーと思うとやってくるのが黄色い花粉の大群(-_-)ソナム、松の木から出てくるやつのようですが。(あれって何て言うのかしらん、みょーんて長く伸びとるやつ、の部分から)ふもともそうですが おやまはもっと シンガクハダ(深刻だぁ(~~))家の中にも隙間から入ってくるので拭いても拭いてもすぐつもる車はひどいことになっているが 当分洗車はせず放置。おやま (参考)全体的にもっやーーーと...
日々の生活、思うこと等々。世界の動きに関心あり。老犬も出てきます。
いよいよ人生大詰めを迎えて参りました。100年人生なんて言われていますが、それ目指して頑張ります。2024年8月~カンナムのど真ん中での暮らしが始まる。(すぐ終了w)
こんばんは。大晦日の一日、お忙しく過ごしていらっしゃると思います。こちらは 年越し、年末、お正月 という雰囲気は一つもなくごく普通の日常でございます。土日休んだら 月曜日から平常運転でございますのでいつもと全く変わりません。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆夕飯にヘムルチム と カルククス が美味しい店に行きおやまのおねえさま方と合流してお食事会をしました。ソウルの 中 は、こちらの 小 &n...
こんばんは。きのう なぜかわかりませんが 寝る前に ピーターン の道路標識が頭にこびりついて離れず、昔の色々な記憶がぶぉ~~~~と 吹き出してきました。(笑)他の国で見られるかわかりませんが交通渋滞がひどすぎる、かんちゃん特有なものなようです。検索してみたら 旅行していて見つけた、とかちょこっと出てきてました。なぜかハッピーターンがようけ出てきた(≧▽≦) うみゃいやつ図はお借りしました。このよう...
おはようございます。今日は時間調整のためお休みなのですが午後から別目的で出なければならないのでわりとせわしいです。にいすけがおるもんで世話してやらなあかんし(食べる物)成りはデカイがまだまだコドモだ (* ̄∇ ̄*)ま、春からソウルに行くもんでええけどもな。→ さみしなるか? ******************************ということでございましてホイップした生クリームが例のごとく余っておりま...
こんばんは。本当は今日お休みだったのですが午前中から色々ありました。LHから人が来て おうち調査していきました。医療クビョのおとうですが 国からおうち修理のお手伝いをしてくれるということだそうです。どこまでやってくれるかわかりませんが住むのに心地よくなれば もうちょっと長く住んでもいいかなーと考えが変わりそうな気がしています。そして 午後は美容室に行ってきました。先週は寒すぎて とても行ける状態でなかっ...
クリスマスケーキ食べず仕舞いだったのでそのうち作りたいと思います。(買うつもりはない (* ̄∇ ̄*))こちらに来て ただでさえ悪いかんちゃんの運転マナー(一部の人だと思いたいがw)のもっとひどいのをよく目撃しています。路線バスに乗っていてよく見るのが後ろを走っていて後ろから追い抜いて → しゃしゃっと バスの前にしゃしゃり出てきて → そのまま右に曲がる(ご存知の通り かんちゃんは右側通行です) あ、あ...
クリスマスといば この曲ですね、忘れてました。すべての人に 幸せが訪れますように。...
こんばんは。はい、凍らかしました今年も!冬はこれでなくっちゃね♪ (* ̄∇ ̄*)過去記事見てみますと 昨年も似たような時期に凍らかしてました。昨年は 鷺岳度商会 という、名前そのものがサギなような会社から人を呼んで修理してもらっていましたので今年もお願いしました♪今年は少々手こずったご様子で、時間かかってました。でもさすがはプロ、数時間後には開通させていました。本当はやらない方がいい、熱湯...
ので かなりくたびれました。(-_-)こちらよりソウルの方が寒いようでした、風の吹き方が違うような。冬は何が大変かと言うと 持ち物が異様に多くなる。帽子、手袋、分厚いロングペディン、マフラーや首巻き膝掛け。。。シクタンとか入るともう大変 置くとこない(-_-)建物 ⇔ 外 への移動、温度差が大きいのでこれまたしんどい。皆様におかれましては よき週末をお過ごし下さいますよう。晴れこちらの最低気温&nb...
こんばんは。今日は (も?)かなりくたびれました(-_-)冬至ですので こちらでは パッチュッ (あずき粥)を食べます。義母が亡くなられてからというもの、こういう ならわしというか 伝統みたいなことに とんと疎くなってしまっています。で今日はわたくし、この ○ソ寒いのにですね、パッチュッ買いにはるばる市場まで行ってきたのですよ。でも お日さまが出ていたためか、さほど寒さは感じませんでしたの。もしくは ただ単に慣れか?...
宣言しておいたので結果ほぼほぼ完遂させました。外はこのようになっております。いつから雪国になったんや・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆☆ 換気扇は くるくる回るとこの 元 の部分に引っ付いていた 油の塊を取り除いたので 快調に稼働しています。☆ 今日は敷き布団だけで済んでしまいました。 乾燥に時間がかかった。→ カバーは一人でやるとしんどいので 土曜日にやります。☆ 圧力釜は パッキ...
おはようございます。今日は調整のためお休み!おとう送り出して 雪の積もった風景を眺めています。 また降った(* ̄∇ ̄*)******************************さて、今日やりたいこと宣言しておけば怠けられんと思って。1、換気扇の 中のぐるぐる回るとこ そうじ2、お手洗いと排水溝の掃除 土曜日はシャワーカーテン漂白剤につけてきれいにしたったからな!3、 服、靴の...
第一回 ワクチン後遺症を語る会 → ☆ ~メディアに報道されない真実~...
以前も載せたのですけどNHKお母さんと一緒 でやっていた ブンブンホイ(1979年~81年度)↑歌詞を載せてくれている。この歌の歌詞におかしいな おかしいな地球は不思議なことだらけ変だと思ったら 調べに行こうというのがあるのだがわたしは 地球は不思議なことだらけ の部分を メディアはおかしなことだらけ と歌っている。(* ̄∇ ̄*)当時はまだ自分も小学生くらいだったこともありテレビなどの報道は100%正しいと信じ...
作り置き 12/18 • コドンオ カッキムチチョリム • 3度切った
こんばんは。寒かったです。もう寒いしか言葉が出てきません。寒いからといってマスクをすると まつ毛が凍るので多少顔が冷たくても我慢することにしました。(もはやころころ対策ではマスクを必要としていない。)顔は痛いがまつ毛は軽い (≧▽≦)・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆今週の作り置きですが 毎度お馴染み ちり紙交換レベルになっています。(←懐かしい)色が地味です。途中で気が向いたら さつま芋でも煮ておこう。作り置き...
こんにちは。お寒うございますね。気付いたら今日はまだ一方も外に出ていません。タヨンドーに行くにも 手袋と お首に巻く フサフサのファーは必須アイテムでございます。(≧▽≦)こんな状態なので きのうはパン焼きのセットし忘れました。お陰で朝からポックンパbです。(炒めメシ)先日のやつにチーズをばらまき、オーブンで温めました。そして気付けばもう昼 (* ̄∇ ̄*)もらったラーメンが てんでばらばらなのでえーい、...
こんばんは。さみぃですね。今のところ 洗濯機もボイラーも カフェ☆ベランダーも 無事でございます。予想天気図をみていたら。。ぐわ~~~~んめっちゃ西高東低で 等圧線がタテタテやん ((((;゚Д゚)))))))天気図見ているだけで寒気がしてくる日曜日は風ぴゅーぴゅーやろうな(予想気温は-15度)来週はちょっと寒さが緩んでくれないと困るなあ。皆様もお元気で!...
こんばんは。朝のハラは 白湯で生き返ります。朝起きて 白湯を飲むようにしています。特に最近は 洗濯のために タヨンドシルに入るとえらい寒いので、冷やさないためには白湯、です。内臓に染み渡っていくのが感じられます。ついでに 内臓さんありがとう、と伝えておきます。******************************まー、雪がようけ降りますわ。ここら辺地域はそれほど降らないところですが今日もせっせと...
こんばんは。さびいぃです、寒すぎます!!!本日のタヨンドー(多用途室、別名裏ベランダ)は3度ちょっと Σ(゚д゚ )うちの冷蔵庫の設定温度より低い。まあ、食品の保管には最適なのですけども。皆様も気を付けてお過ごし下さい。(お洗濯時には完全防備で出入りしております。おほほ)今日は 晴れ最高気温 -4度最低気温 -12度日の出 午前7時34分日の入り 午後5時...
パレムッチン(生青海苔の和え物) / 雪が降る の にすい動画
にすい って方言でしょうか?少なくとも標準語ではなさそうだわね。にすい→ おぞい、とも言うかもしれんわね、(どっちもわからんて)→ 微妙にニュアンスが異なる昨日買った パレ 一生懸命洗って和えました。洗う前に 一塊を十文字に切っておくと後で食べやすくなります。塩でもってゴシゴシ洗っていると 緑色の洗い汁が出てきます。その後 水がきれいになるまで 何度も何度もきめの細かいザルに空けながらすすぎます。今回は5回ほど...
こんにちは。今日は意を決して(≧▽≦) 在来市場に行ってきました。ごま油やその他もろもろ買いたい物もあったし通帳整理もしたかったし。ということで 今日は何買った~~?です。※ ぞうきんとジョイ子のおもちゃのテニスボールは買っていません。ごま油と冬用の靴下、トシ(腕カバーみたいなやつ)買いに行ったのにこうなった。(* ̄∇ ̄*)市場に行くと 予算はこんくらいやけどなーもしかして、でもわからんからちょっと余分に準備してこー...
作り置きの付け足し • 最寄りのガソリンスタンドも品切れ表示出た
きのうのうちに準備しておいたので今日は楽でした。豆腐となるげと スクチュナムルそしてワカメスープ******************************明日は雪の予報が出ています。冬は適度に寒くないと 次の年 毛虫やらなんやらが大発生するので仕方ありません。そんなさなか ついに、うちの近くのガソリンスタンドのガソリンが 品切れ になっていた(~_~;)物流関係のストによるものらしいですが。ちょっと価...
キムチヤンニョムでポックンパb 、日本食マート 店員教育 (笑)
(こんばんは。寒いと体力使うのでしょうかね、気合いが削がれます(-_-)今週は比較的暖かい日が続きましたが来週はまた極寒の日々。。 しゃーないなもう。今日は午後から作り置きやら塩作りやら おやまのキムジャン時に持ってきたショウガを処理したりだれだれしながらやりました。ショウガシロップの絞りかすは ミキサーでごーとやっておいたので料理に使います。シレギ(大根の葉っぱ)を 油揚げとでお浸し風にしました...
作りやすくて美味しいチャプチェ、ベーコン&にんにく入り / 寒い
こんばんは。寒いですね。きのうはお天気が良かったので 少々寒くても歩いて帰るわよーと、とことこ行きました。道中の風景はこのようになっております。日が照っているのですが 空気はひんやりしています。せっかく道を繋げてくれたので 通らないとあれではないですか。税金で作られていますものね。(=゚ω゚)ノ 頑張って歩こう。と、調子こいてこういうことやっているので帰ってから鼻水ずるずるなってまった。 センガンサンフ...
こんばんは。本日豪華三本立てでございます。(* ̄∇ ̄*)さていつもの作り置き今日はちんたらやりました。ところで、またしても保健福祉部から義務教育受けてくださいねー のお達しが来たのでめんどくせーと思いつつ、聞きながら更新してます(≧▽≦) ふざけとる~~ 内緒にしといてや。黒豆煮物ホウレンソウきのこチーズとんぐらんてんカボチャさつまいもレモン煮カボチャですけど 先週さんざんけなした国産カボチャですが思...
おはようございます。なにやらまたわけのわからんタイトル付けとるわこのおばはんと思われていることと存じます。とは言え 在かんちゃんの方であればご理解頂けていることでしょう。(ね?)そうです、チメッ の チ は かんちゃんの皆さん大好きなチキン(フライド、ヤンニョム等々) メッ は、 小さい子に これやったらあかんでしょ、めっ! と、叱る時に出す言葉ではなくメッチュ= ビール のことです。チュック は ...
こんにちはみなさん。ごきげんいかがでしょうか。こちらは さっびーです ヾ(・∀・)ノ今朝は路線バスで出勤しました。にいすけが昨日から体調を崩していたので無理に叩き起こしても気の毒なため 寝かしておいたからです。とことこと緩い坂道を下りながらあーさび ひーさび と つぶやいていました。ふと気がつくと まぶたが何気に重い。ん????マスクを通して鼻から上がってくる水蒸気で まつげが凍っとるや...
「ブログリーダー」を活用して、バンポマダムさんをフォローしませんか?
黄砂がちょっと落ち着いたかなーと思うとやってくるのが黄色い花粉の大群(-_-)ソナム、松の木から出てくるやつのようですが。(あれって何て言うのかしらん、みょーんて長く伸びとるやつ、の部分から)ふもともそうですが おやまはもっと シンガクハダ(深刻だぁ(~~))家の中にも隙間から入ってくるので拭いても拭いてもすぐつもる車はひどいことになっているが 当分洗車はせず放置。おやま (参考)全体的にもっやーーーと...
というわけで 超多忙な日々を送っています。15年前はここまで忙しくなかったぞ?とふと思ったら あん時は店舗をそのまま受け継いだんだっけ。今回は何もかも自分等でやらねばならないので忙しいはず。(大きい工事とか どうしてもひとに頼らざるを得ないのは別)先週、最後のお勤めの日だったか、多分。お勤め終わってどこへ行ったかというとおやまの ほぼ真向かいに見える、交番らしきところ。真向かいとはいえど おやまのてっぺ...
今晩は。完全無職のねえさんです(≧▽≦) お元気ですか。デロンギちゃんの新しいエスプレッソマシーンがやってきました。展示会場では デロンギはちょっとねぇ、家庭用ぽいから~などと言われたりしましたがうちはそれで十分!そんな 1000万ウォンとか(100万円くらいか)機械にかける必要なし。ドリップでも十分じゃまいか。初期設定で まずは水の性質(言うか?)を測ってみましょう、とあったので リトマス試験紙みたいなやつで調べ...
でした。明日から自営業準備がんばろう今日もヘタっているのでここまで。...
先週水曜日にソウルへ教育受けに行ったのですがもう一週間になるのですね。。恐ろしい((((;゚Д゚)))))))教育内容は 15年前の復習をやっているような感じで当時の失敗内容がよみがえってきて 大きく頷きながら聞いてました。てか15年前当時はそこまで詳しいことは言われなかった気がするのだが?記憶に残っていないだけか?家族はいいけど ひとたび他人を使う場合は必ず契約書を作ることとか税金の払い方とか最初っから絶対デカい店...
今日 センターの担当の先生から連絡がありました。次の人が見つかったので 4月いっぱいの勤務となりました。はやっ(・∀・)うちのセンター仕事が早いところがよいのです。保護者さんには伝えてあるけれど おるしんにはまだ(^_^;)きっとショック受けるだろうけども。もしなんかあったらいつでも来てねー♪と言われました。あかんけどもな(≧▽≦)というわけで いよいよ本格的に始動だ。明日も入り用があって行ってきます。多忙だ~~...
そうなんですよームンチャメッセージも届くので ご存知の方は多いと思いますが念のため。家に帰るなりかんちゃんの大手通信社 SKテレコムが 大々的なハッキングを受けたとのことで家に帰るなり おとうとおやまグループが騒いどった。急いで代理店に行って チップ交換してもらいました。まあ、わたすの財産(?)というほどでもないがそんなん知れとるけども個人情報とかぜーーんぶぬすまれたということは超あぶねーやん。まだの方...
帰ってきましたソウルから。朝 6時45分に家を出て 9時頃到着できてあー良かった。くたびれているので今日はお昼のことだけにします。(おまはん何しにソウルへ行ったw)時間が限られているが 小麦粉以外じゃなくちゃ嫌だと ご飯ものを探すが見当たらず。(すぐ下の階にロッテリアとパリバケットはあったけど)こういうときは大通りじゃなく コルモッキリ(路地)を探すのが一番!ひょいっと入った路地で見つけましたよ、日本...
ようやく今日 午後勤務を辞めると告げに行って来ました ふふ午前勤務は まだ等級が出たと連絡がないので待っているところですがもし、出たら行くつもりです。午後勤務だとどうも時間的に中途半端でなんもできん。とりあえず 明日はソウルに行き 許可をもらうための教育受けてきます。ちょっと楽しみ♪その後は大好きバンサンシジャンでうろっとしようと思っています。久しぶりだなぁ。明日は朝早く家を出るので早寝ます。今日は一日...
初夏の訪れを感ずるような一日でしたね。明日は雨らしいです。歯医者の治療が終わりました。良かった。半年後 定期検診できてくださいと言われました。きのうの東京ばな奈の追記さくらの焼き印も素敵さくらの香りがするカスタードあんこそして このトレイはもやせます だと 感動した(≧▽≦)こんなことで感動すな、て?近所の店でお菓子調達さすが 焼き色とか生地のキメとかきれいだなー。混ぜ方が上手なんだろうなと思います。...
お土産で頂きましたの。嬉しいですぅ桃のお餅、なつかしいスタイル(かんちゃん人にはウケない(°∀°))過剰包装っていうやつでしょうか、こういう部分についてウルサイかんちゃん人wこないだ日本のビール缶のことについて書きましたけどばななのお菓子もなんかすごい桜のお花の模様が付いているのも可愛いくてすごーってなりますけどこの、ケースの、みよーんていうバナナ型のところすごいよ。お菓子の形を守るための心遣い(≧▽≦)箱...
土曜日毎に天気が崩れますねーキョンギドークヮンジュ にあるお外用のテーブルとかパラソルとかが揃うところに行ってついでに新しくオープンしたというイケアにも寄りました。カンドンクの方にあるとこです、(合っとるか、カンドンで?ソウルの東の方)オープンしてまだ二日目ということもあってか駐車場に入るまで時間がかかった。ちょうど大雨降っていたし。家族連れがすごいこと!いつも思いますが ソウルはどこへ行ってもすご...
時間が過ぎるのが。早い、よりも速度が速いの速いを使う方がしっくりくる気がしますねぇ。コーヒーエキスポに行ったのが先週かと思ったら先々週だった。どういうことですか?!知らんがな(* ̄∇ ̄*)しかし人生というものは平坦ではありませんねえ。今日はおとうがソウルに行ったので 一人でのんびりできるわーと思っていたのですがおうちの方がおよその方をお連れして人生の色々語っております、お隣で(* ̄∇ ̄*)まあええですけども...
勤務終わってどっこいしょと座席に座ったら外気29度ですってあらまーーー室内より外の方が暖かいといいますか じめ--とした、蒸すかんじ。湿度高めだったようです。今日は運動 サボらず行って来ましたよーおわり...
もう16年も経ってしまったのです、2009年の春だったか夏だったか。食品衛生の教育を受けに行ってから!来週水曜日にソウルへ行き 再び講習を受けます。おるしんには1日お休み頂きます(^^)申し込み制限が200人なのですがそんときのことまだよく覚えていて『 数年後 こん中で 続けて営業できている店はほんの1割!(そこら辺の数字は忘れたがw) まあ頑張ってくれたまえ』なんて言われ、 うちはやめずに続けるぞぉ...
今朝焼いた塩パンが 底の部分がなんとなく生焼け?ぽかった。食べてみると底の部分はカリッとしていたので一体どういうことだろうかと???となっていた。しっかり発酵(今回は焼くオーブンではなく 別オーブンで)させたつもりだったので。で、ちゃんとした塩パンは一体どうなっているのだろうかと徒歩5分ほどのところにあるカフェ、に行って買ってきた(≧▽≦)そこもうちみたいな家族経営、やってるとこ。やっぱりね、人件費、です...
♪く~~ろま~~めぇ 煮て~まーす コンローま~~え~~♪時間のかかるものを遅くにお願いするのは止めましょう!(* ̄∇ ̄*)まあええんですけどもね、時間内になんとか済ませましたもんで。まあなんでもそうですけどお菓子とかパンとかは特にちょっとした材料の差や焼く温度 余熱の仕方発酵時間 等々でーらーデリケートだもんで難しいでかんわ。自分が食べたくないものは ひとさまにも食べさせたくないというこだわり。そうそう奥さん...
今日までかと思ったらまだだった。今週埋め込んだので来週確認だと思います。歯医者は本当にいやや好きな人はいないと思うけどもが-が-削られるあの音、振動いつまでやるんや はよ止めてくれ~~~と 必死に耐える。そしていつも思うのだが 変なふうに口を開けたままで話しかけられてもネッ!と返事をしているつもりが ふへっ みたいな返事にしかなりません。あれってちゃんと返事しないといけないんでしょうか? (≧▽≦)むかし 口を...
マートで好きな食材を見つけたので買ってきました。よそのうちでばっか作っているが 家で食べるものがない(* ̄∇ ̄*)なんと、ふきは950ウォン!!チィナムルはシラヤマギクのことだそうですね。春になると好きな食材が続々と出てくるのが嬉しいです。ただ。。身が持てばいろいろ作れるんですがちょっときびしー(衰えを感ずる日々(≧▽≦) ダメだ、現役85歳ぢゃないか!!)軌道に乗るまでの辛抱だ。今日はくもり、なんと みぞれ...
きのうおとついとブログお休みしてましたわめんどくさなったもんでね。木曜日は運動もお休みしたしきのうはきのうで準備とか考えることがいっぱいでとか言いつつ 元警察官の方が語るおそがい話の動画はしっかり見とるし(* ̄∇ ̄*)(そういう系のはなしが好き)今日は午後おやまに行って内部の片付けやってきた可愛い♡今年は満開になった後 すぐには雨が降らなかったのでお花が長持ちしました。こんな年もあるのですね。先週サンプル...
月曜日は休みでなかったのに今週はえらい早く過ぎ去る気がしています。なんでや先週のソウル行きのはなしが途中だったのです。(別にどうでもええが)あの日カンファムンではいろいろイベントみたいなのが行われていて例えば これは普段から居るのかどうか知らんがカカオフレンズのキャラクターと写真撮ろう、コーナーとか(すげー並んどった)出店も出ていたけれど 焼きそばも8,000ウォンとかで高いなら 普通にシクタンで食べた方がえ...
こんにちは。今日はオボイナル、父母の日でございます。うちにもお花がやってきました。******************************この頃、ちょっとましになったようですがコッカルがひどい(~_~;) 黄色いこなこなです。窓を開けておくと 細かい粉が入ってきて 拭いても拭いても粉まるけになる(-_-)やっと黄砂がおさまったと思ったら花粉か。やめてくれもう。でも花粉は黄砂の雨とは違い 雨が降ってもそれほど...
いつも思うけど この子らええこと言うわ寝てても給料もらえるから 国民の苦労なんて何とも思わないのだろう。能登半島は未だにこの状態↓狂ってる...
こんにちは。今日はこちらもこどもの日(オリニナル)です。よって明日は振り替え休日ですがわたしは出勤です。三日も家を空けるとおるしんがしんどいそうなので 来てくれだそうです(^_^;)以前頂いた 無印の米粉パンケーキにいすけもいることだし 主食がない、ということで今朝焼きました。ミニサイズで四つ焼きました。フワフワでとっても美味しかったです。ありがとうございました。そしてお昼は これまたにいすけがいるし、という...
嬉しいです、感激です(*^_^*)きっと見ちゃおられない黙っちゃおられない、という思いが爆発されていらっしゃるのだと思います。月に2~3回は発信されるそうですので 皆様もお楽しみに。あの 貫先生ならではの語り口、深い内容が大好きなのです(^^)日本を 取り戻す!...
くたびれました。別に何をやったというわけではないのですけども。(掃除と作り置き二品と読書w)お昼にサムギョプサルを食べに行ってきました。飛び出たケランチム(* ̄∇ ̄*)どうやったらこうなるんか不思議だ。味付けサムギョプサルを焼いたやつを 寿司飯に乗せて食べるやつはうみゃかった。ここはセルフ焼きなのでわりと忙しかったです。オトコ衆に任せていたのだが どうしても手が出る(笑)そういえばむかしすぐ横に日本人が...
送りましたよ、パブコメ!書きまくりました(爆)人の命をなんと思っとるや~~薬害エイズん時の あの誓いの碑はただの飾り物かっ!!って(≧▽≦)あの条約が通ったら いくら政府が間違ったことを言ってもそれに対する反対意見が言えない。→捕まる(-_-)それってどこぞの国、と同じだがね。5/7までですので できる方はお願いします。パブコメ******************************地下鉄に乗っていて ウルチロサガ...
きのうはお休みで おとう引き連れてソウルに行って来ました。光化門(カンファムン)とこにあるキョーボー文庫あまり時間がなく せわしかったです。(移動だけで往復約3時間ですもんねぇ)買ったのはこの三冊カナダ在住のやまたつさんの本があったのは嬉しかった定期的に行けば色々揃えれそうです。あとはオンライン注文で取り寄せてもらうしかないですね。******************************そしておとう...
漬けるんだか浸けるんだか よくわかりませんがそろそろイチゴの時期も終わりに近付いております。今年はシロップだけ漬けることにしました。うちはブルーベリージャム派なようです。一パックが約700グラムほどでした。いちごと同量の砂糖を詰めていくだけです。溶けてきたら時々まぜまぜします。******************************明日は 勤労者の日 ということでございましてお休みです。おとうと二人...
てむ という 丸野野根津見のサイトがすごいこと伸びているようでかんちゃんでも人気急上昇中です。おやまのおねえさまが完全にはまりこんで 安い安い言いながら色々買っています。ある時はチェックしただけで それがすべて注文されたと見なされてトンデモナイ数の これ誰が着るや?? という服が送られてきたことがあった。もちろん 返品→返金してもらったのですけどもね。ポジャン (包装)の仕方なんか見ると こらきっと丸ネズミさ...
休日はあっという間に過ぎてしまいますわこんにゃく、豆腐、えほば、なす、おでん、プラス 大根と牛肉の汁画像にはないですが煮卵やりながらりんごジャム煮ました。家事の中で料理が一番頭を使う、と思います。材料からの段取り味付け調味料を加えるタイミング火加減後々の片付けを考えて道具を使う などなどこれを同時平行でこなしてしまう主婦の皆さんすごいですっ(=゚ω゚)ノ→自らへの励まし ふふそれでは 今週も頑張りましょう。...
良いお天気になりました。だんれもいないとダレっとしてしまって せっかくの休日が台無しになるようだ。きのう ブログの訪問者の並んだ数字を見た12345次が0 6になる瞬間は逃した。朝は休日恒例 パン日頂いたモカコーヒー なんて良い香りなんでしょダレっを食い止めようと おとうと車内掃除に行ってきました。すぐ目の前にある洗車場で 掃除機とエアーでぴゃーとやりました。要領がつかめていないのでほこりが顔にぶっか...
今日は忙しい金曜日帰ってチキンでもたのもうか それともチャンポンでも食べに行くかと考えていたのだが帰りに寄った農協マートでヤンニョムカルビが売られていた。おとうと二人だが これくらいぜいたくする資格は十分あるはずだと1キロ分だけ買いました。むふふうみゃかったです。半分まだ残っています。今週はにいすけが来ないので楽ができます。更に おやまグループもお留守(≧▽≦)さて どっか行くかな?...
コヤッキーさん良いですね~~彼らの発言がきっかけとなって 国会で重大発言を引き出せた!しかし税金で食べてる人たちは 公金に対する感覚がマヒしてくるのでしょうか。ほんとよ、一般の会社だったら600万でも60万でもミスしたら即クビですよミスしてもクビになることないから ボケ~としとるんか国民を舐めきっている。でまたろーさん、みたいな人が身近にいたことがあるのでそのえげつなさがわかりすぎるくらいわかるのですけどあ...
先日載せたのはショート動画、だったのでフルでお聞きになられたい方はぜひとも。1時間36分くらいから~あんまりにも長過ぎる動画なので全部は見れんで。CCBの歌の替え歌です。亡くなられたボーカルの笠さん ご冥福をお祈りします。(2022年12月14日)(ベースの渡辺さんは2015年に既に亡くなられています。)CDC→感染症の研究と臨床を担う米の組織...
神谷さんナイスです。厚労省が嘘つきなのがバレてしまいました。コヤッキーさんもはっきり言っておられたではありませんか。カネやるから竹輪紹介してくれって言われたけど当時まだ安全性もはっきりしていなかったので断ったと。彼ら偉いですね。♪アレをすればするほど アレがアレしてしまうのに~♪こんな風にしか言えない。 言論の自由がようつべにはない。藤江さん本当にご苦労さまです。関連動画載せときます終わり平社員て最初...
今日のお昼焼き魚のお店に行きましたの。魚は四種類ご飯は釜ご飯にしたので 焦げ飯が食べられる。こんがり焼けたお魚 うみゃかったです。さて お花色々ライラック見事な赤生ゴミ捨てに行った帰りに撮ってきました。実際の目で見るのと カメラが捉える風景が違う上手く撮れんなさて最近思うことは別記事で。...
先ほどにいすけを送って帰ってきました。今週も忙しかったですわ。にんにくを買ったので処理しました。一袋約マノンでございました。今回はようけ買ってきました。ヘタ部分を取り除いて洗ってがーーーとやります。三回に分けてがーーとやりました。袋に入れてスジを付けて冷凍(3袋分できた)こうしておくと にんにくを常に必要とするかんちゃんにおきましてはとても助かるのでございます。かんちゃん人の恐ろしいまでのパワーはこの...
特に書くことがないのでこれだけないわけではないけれど 考えがまとまらず先週行ったポリパッの店 にいすけがきのう来たので行って来ました。内容が同じなのでまとめて夕方にいすけが熟したキムチはよく食べないのでアルペギ(白菜の小さいやつ)で コッチョリやりました。色々めんどくせーなのです。野菜中心になっております。今日は雨が降ってました。そうそう、うちの市、ここのところやたらとシクチャゼイマートができるのです...
KWD名物 カムジャオンシミ先週の土曜日、ふらふらしながら入った店(ふらふらいうか散策w)できれば小麦粉類以外で、を探したら出会えた店ミッバンチャンはヨルムギムチと ムウマルレギ(切干大根)ポリパッ少しカルククスが混ざるのもありますがうちはオンシミ100%が好きなのです。スープはーシチューのようにこれまたじゃが芋粉を溶いてあるのだと思うが濃厚すぎるおつゆ。うみゃかったです。今日は約ひと月ぶりに運動行ってきます。...