趣味である登山、キャンプなどのソトアソビの日々を綴ったブログの登山編です。 所在地でもある岐阜県の低山を中心にアルプス、八ヶ岳などの山々を歩いています。
趣味である登山、キャンプなどのソトアソビの日々を綴ったブログの登山編です。 いままで総合的にひとつのブログに綴っていたものをひとつひとつのブログに分割して公開しました。 この登山編では、岐阜県の山を中心に北・中央・南アルプスや八ヶ岳など、歩いた山々の軌跡を紹介していきます。
2022.06.23 梅雨の合間の低山ハイク 愛知の人気低山・猿投山の豊田市側、猿投神社ルート
お久しぶりの友人から「どこかサクッと登れる山に行きませんか?」との誘いを受け、登ってきた愛知県の人気低山、猿投山。いつもは瀬戸側から登るのですが、今回は最近の運動不足とこの梅雨時の蒸し暑さを考え、比較的楽に登れる豊田市側の猿投神社ルートで登る計画を立て
先日登った猿投山の麓に鎮座する猿投神社。愛知県豊田市にある神社で、豊川市の砥鹿神社、知立市の知立神社に並ぶ "三河国三宮" のうちのひとつ です。猿投山の麓に神社本社を置き、猿投山の東峰に "東の宮"、西峰に "西の宮" があり (猿投三社大明神)、山歩きをしながら
登山速報! 梅雨の合間、ムシムシする暑さの中、愛知県の人気低山を元気に歩いてきました(笑) @ 猿投山(さなげやま)
天気予報で、本日(6/23)がピンポイントで晴れ。ということで、ここ最近あまりご一緒できなかった山友から「どこかサクッと登れる山に行きませんか?」と連絡があり、それならばと愛知県の豊田市と瀬戸市に跨る超人気低山の "猿投山" に登ってきました。この山は豊田市側か
2022.06.16 "岐阜の熊野古道"と云われる星神社の美しすぎる参道、そして川辺町の ”御嶽山”、権現山… 緑と歴史遺構に癒された山歩き
雨が降らないうちに…と、急遽決まった山歩き。今回の山歩きは、岐阜県加茂郡川辺町。以前登った "岐阜のグランドキャニオン” と言われている「遠見山」の飛騨川を挟んだ対岸にある権現山。この権現山、別名を "御嶽山" と言い、以前から気になっていた山でした。その昔
美しすぎる! "岐阜の熊野古道" と云われる「村社 星神社」の参道 @岐阜県加茂郡川辺町
6月16日、梅雨入り宣言がなされた直後ですが、その合間を狙って自宅から1時間圏内の低山に登りに行きました。場所は先日登った "岐阜のグランドキャニオン" 遠見山の川を挟んで対岸の山、権現山。別名 "御嶽山" とも呼ばれていて非常に気になっていた山。調べてみた
2022.06.04 標高342mからの360度の絶景を誇る「高木山」と、ご当地富士 "美濃加茂の富士山" と呼ばれる「山之上富士山」を周回
友人の依頼で、地図読み練習を兼ねての山登り。選んだのは、岐阜県美濃加茂市の "みのかも健康の森公園" に鎮座する、"高木山" と "山之上富士山" の二座。ふたつの山を登るというと「スッゲー!」と思われるかもしれませんが、どちらも300m程の山。しかも登山口は標高19
「ブログリーダー」を活用して、kuni_sanさんをフォローしませんか?