千歳烏山校は4月29日(火)~5月5日(月)の期間、休校期間とさせていただきます。各種お問合せは5月6日(火)以降にお願いいたします。~~~~~~~~~~~~…
個別を超えた個性別指導、「やる気スイッチ」でおなじみのスクールIEです。教室の様子や受験・学習情報のほか、室長の随想やプライベートまで、雑多な記事をつづります。
スクールIE千歳烏山校は3月より新年度スタートとなります。 それに伴い、新年度開講キャンペーンを実施いたします。 学年を問わず、多くの方が塾をお探しに…
さっき、いつもの深夜バスで帰宅している途中 バスと並走していたクルマの後部座席の窓からなにやらモコモコしてるのが突き出していて、 なんだろうと目を向けると そ…
ある高校2年生の生徒。 源氏物語の「若紫」が次回の定期テストの出題範囲になるらしい。 「源氏物語」は難しい。。。 エリート才女・紫式部ちゃんが小難しい文章…
「志望校」を選ぶとき、 模擬試験の「偏差値」とか「合格可能性」とかを参考にしますよね。 それは当然のことですが、 「受験校」を選ぶとき、それはあんまり…
このたび千歳烏山校は 2024年度特別優良教室賞を受賞いたしました。 ひとえに、お通いいただいていらっしゃる生徒・保護者様のご理解とご支援、また、地域の皆…
ニュースをみて仰天しました。 訃報:ジョン・サイクスジョン・サイクス闘病の末65歳で死去THE WORLD'S HEAVIEST HEAVY METAL W…
カレーに必ず入れる具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう カレーの具材として、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンはもう、具材というより…
早押しクイズですw Q.何を作っているでしょうか? 今日の具材。 ・ジャガイモ・ニンジン・ズッキーニ・ピーマン・パプリカ・レンコン・エリンギ・マイタケ・鶏…
【新語の流行】 生徒のIくんが「自分が考えた友だちのニックネームが学校で流行っている」というもんだから、 「へぇぇ、それじゃあ、ボクが考えた新しい言葉も流行…
ボクは1992年度の「センター試験」を受験しました。 「センター」は1990年からなので、「共通一次」から変わって3年目の年だった。 最近の受験生はもしかし…
年末に実家に日帰り帰省したとき、 「おもしろいもの」を古いタンスの中から見つけたので、持ってきた。 今から50年前の文書。府中にあります大國魂神社で授かった…
今日は、赤坂のANAインターコンチネンタルホテルに出かけておりました、 もちろん、プライベートではありません。 毎年この時期、「やる気スイッチグループ」のいわ…
今日はオフをいただいて、 今年初の高尾山に出かけてきました。 めずらしく、家族での参拝です。 うん、「登山」ではなくて「初詣」。 なので、靴も登山靴ではなく…
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「inゼリー」のVITAMINとENERGYの2個セット。 つい、…
④・・・と、そういうわけで、さきほど、八王子から西八王子まで、たった3分の距離を中央線のグリーン車に乗って帰ってきました。 今年初のグリーン車です。 ③…
【昭和100年】 スクールIEの教室にはこのカレンダーが掛かっている。 ↓ シンプルなようにみえるが、実は、情報量が満載なうえに、順番に切り取っていくだけで…
千歳烏山校は本日より冬期講習後半がスタートしました。 本日3日から8日までの期間は土日も開校、冬期講習スケジュールにて授業を実施します。 「最悪なお正月」を…
【FEVER】…熱。 30日に発熱しました。。。 例年ですと、31日には一年のご挨拶の記事を書き、1日になりますと、新年のご挨拶の記事を書くのですが、それ…
「ブログリーダー」を活用して、IE千歳烏山校室長さんをフォローしませんか?
千歳烏山校は4月29日(火)~5月5日(月)の期間、休校期間とさせていただきます。各種お問合せは5月6日(火)以降にお願いいたします。~~~~~~~~~~~~…
千歳烏山校は4月29日(火)~5月5日(月)の期間、休校期間とさせていただきます。各種お問合せは5月6日(火)以降にお願いいたします。~~~~~~~~~~~~…
千歳烏山校は4月29日(火)~5月5日(月)の期間、休校期間とさせていただきます。各種お問合せは5月6日(火)以降にお願いいたします。~~~~~~~~~~~~…
千歳烏山校は、 4月29日(火)から5月5日(月)まで、休校期間とさせていただきます。 4月30日、5月1日、2日の平日も含めての休校となります。 上記期間…
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「ただいま~!」 「あなた、お帰りなさい!」「ぱぱ~~、おかえり~!…
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 客観的にみると、 このブログ、 かなり「お花」「植物」の写真が多いブログかもしれ…
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そもそも、飲み屋さんに行ってお酒を飲むようなことがほとんどなくて、(あると…
昨日の午前中は↓こちらに出かけておりました。 京王八王子にあります、東京たま未来メッセ。 …なんのことはない、通勤途中で毎日通っているところですし、地元・八王…
一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 地球。 この美しき青き地球。 ああ、この地球こそをキレイにキレイに保ち…
きのうのハナシになりますが、 きのうの日曜、教室では生徒たちが模擬試験に挑んでいました。 写真は、午前中に実施した中学1・2年生および小学生の模試のようす。 …
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …だから、 だって。 前に書いたじょ。 kama ↓ブログランキン…
初めてもらった手紙は誰から?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最初にもらったのとかそんなんは覚えていません。 ボクらの世代、ケータ…
昨日のことですが、立川の昭和記念公園へチューリップを見に出かけてきました。 ここのチューリップは有名で、さすがにさすがの混雑具合でした。 白いヒラヒラを着…
どんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう まずは日本一周、 究極的には世界一周、 そして、夢のまた夢として宇宙旅…
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …はい、きた。 この毎日「本日のネタ」に答えてみるに挑戦して…
用事のついでに芦花公園こと蘆花恒春園に寄ってみたところ、新緑がキレイでした♪ 桜の時期には寄れなかったけど、 今はチューリップ。 だいたい、いつ来ても…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 断然麻婆豆腐です、 麻婆茄子は食べません。 ナスは、焼きナスに…
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 喫茶店とかレストランとかでコーヒーを飲むときには、ブラックでいただきます…
新年度開講キャンペーン、いよいよあと1週間で終了となります。 キャンペーン内容は以下のとおり。 ①入会金を無料とさせていただきます。(通常時23,100…
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ワタシら、褒めるのがシゴトです。 褒められることはめったにありません。 褒めて…
みなさま、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。 ボクは、先日書いたとおり、家で、おとなしくしております。 …が、チビすけはそういうわけにもいかな…
千歳烏山校は、明日4月28日(日)から5月5日(日)まで、 ゴールデンウィークの休校期間とさせていただきます。(4月30日~5月2日の平日も含めて、休校です…
教室のドアをあけて、 「〇〇学園女子のMと申します」と、突然、学校の先生が来校されたので、ボクはあわてて上司との電話を切った。 というのも、〇〇学園女子さんに…
先日はこちらの学校にお邪魔して参りました。 ↓ 学校法人 京華学園。(文京区白山。最寄駅:白山) 「校名」ではなく、「法人名」でのご紹介です。 ……
ゆうべ、洗い物をしてて、 ふと、 愛用の江戸切子のグラスが割れていることに気がついた。 あれあれあれ~~、今朝はこんなヒビは無かったはずなのに~~。 …
今日のオフは、午後から雨予報だったけど、早い時間なら大丈夫だ、と天気に詳しい人がいうので、 ひさしぶりに立川の昭和記念公園に出かけてみました、開園とほぼ同時に…
4月新年度。生徒みなさん、新学期が始まりました。 学年が上がって、スケジュールが変わった子が多いですが、(スクールIEは個別指導ですから、スケジュール変更にも…
4月新年度がスタートし、月半ばになってまいりましたが、 千歳烏山校ではまだ、新年度開講キャンペーンを実施しております。 キャンペーン内容は以下のとおり。…
本日14日は日曜日。教室としては「休校日」としておりましたが、 先刻お知らせのとおり、昼すぎから各種セミナーを開催いたしました。 ご多忙のなか、ご出席いただ…
↑ホチキスです。 ホチキスですが、ヘンな向きをしていますね。 およそ、一般のご家庭にコレはないと思う。 しかして、昔ながらの「塾屋」さんたちにとって、こ…
今日はこちらの学校にお邪魔して参りました。 ↓ 日本大学豊山女子中学校・高等学校。(板橋区中台。最寄り駅:上板橋) ブログタイトルが「27-2」となっており…
さっき家に帰ってくるときに乗ったバスが、 最初から最後までボクひとりだけだった。 京王八王子駅で乗ったのがボクひとり。 これは、これまでも何回かあった…
「かまたセンセイは、目玉焼きに、何をかけて食べますか?」 と、S先生が授業後に(↑本人の名誉のため、伏字とします) 不機嫌なような、悲しそうな、困ったよ…
出勤時、バス停の前にある小学校の桜がいよいよキレイに咲き始めていました。 どうやら、こちらの学校の入学式は満開の桜のもとで行われそうです。 さて、千歳烏…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう たとえば、 イヌとネコを見間違える人はあんまりいないと思う…
先日ご紹介した記事の「続報」になります。 来たる4月14日(日)、 千歳烏山校において保護者様対象の 「高校進学説明会」を開催いたします。 内容です…
こどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今でも「愛読書」として挙げるのが、「ナルニア国ものがたり」です。…
今日は聖蹟桜ヶ丘で途中下車しました。 それというのも、↓コレが欲しかったから。 小説「いつも駅からだった」 小説家・岩井圭也さんによる京王沿線の駅や街、…
身延山の枝垂れ桜が満開だ というので、行ってみることにしました。 身延山久遠寺を訪問するのは初めてのことです。 日曜の中央道は混むに決まってるので、早起き…
先日、高尾山トクトクBOOKのコンプリート・バッジをゲットした。 『高尾山バッジチャレンジ』高尾山をよく登るヒトはたいてい、「高尾山トクトクブック」を持って…