chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MORE SMILEsのブログ https://www.more-smiles.net/

車・アウトドアをメインに雑記ブログを書いてます! 趣味が近い人集まれー!

車・アウトドア関連の記事をメインに雑記ブログを書いてます! 不定期更新ですが余裕があるときに記事を更新してます! 目標はサイドファイヤー

MORE SMILEs
フォロー
住所
中央区
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 3月31日本年度も今日で終わり

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 今年度の節目 本日で本年度も終わりですね 本年度はどんな一年でしたか? 来年度から 新生活や 新しい職場 新しい学校 新しい環境に身を移す方も 少なくないのでは無いでしょうか 明日には平成の次の元号も決まるようで 少しワクワクしますね! 3月31日『エッフェル塔落成記念日』 1889年この日、エッフェル塔の落成式が行われた。 パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、 高さ約320m。 パリ万博の合わせ…

  • 結婚というリスク~ベーシックインカムを導入せよ~

    私は現在32才ですが 私達の親の世代に比べ 独身でいる人の人口は遥かに多くなってます 一時期は不況が原因かなとも 思いましたが そうでもないかも知れません 何故結婚しないのか? 出会いが無くなった 現代はインターネットやゲームも進んでおり 外に出なくても買い物や 趣味などが出来る時代です 外に出ないで 会社と家の往復では 結婚どころかそもそもの出会いも 少なくなってきたのでは無いでしょうか 出会い系アプリ業界などは 活発になってきていると思いますが コミュニケーションの取り方がわからないもの 同士であっても会話になるのかどうかは 疑問です・・・ 将来の不安 10年後 今ある仕事の半分以上が無く…

  • 3月30日『マフィアの日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月30日 本日は『マフィアの日』 1282年のこの日、 マフィアの名前の由来となったとされる 「シチリアの晩鐘事件」が起こった。 当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。 1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその…

  • 3月29日『マリモ記念日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月29日 本日は 『マリモ記念日』 1952年この日、 北海道阿寒湖のマリモが 国の特別記念物に指定された。 同時に、富士湾のホタルイカ群雄海面、 鹿児島県出水市のナツベル、高知の オナガドリ等も国の特別天然記念物 に指定された。 本日の誕生花 蒲公英(タンポポ) 花言葉:飾り気のなさ ◆H5. たんぽぽ タンポポ児童合唱団 本日生まれの有名人 ★篠原ともえ(タレント・歌手) ★永田杏奈(タレント・歌手…

  • 3月28日『シルクロードの日』

    先日は日付を間違って更新してました❗Twitterで教えてくれた方本当にありがとうございます。 3月28日 本日は 『シルクロードの日』 1900年のこの日、 スウェーデンの探検家・地理学者の スウェン・ヘディンによって、 廃虚になっていたシルクロードの 古代都市・楼蘭が発見された。 本日の誕生花 山吹 花言葉:金運 本日生まれの有名人 ★神田うの(タレント) ★宇恵さやか(パイレーツ) ★小原昌子(タレント) ★宮本裕子(女優) 本日の名言 僕は働かないで 生きていく事に 全力を尽くした 西村ひろゆき(2チャンネル創業者) パイレーツゆるふわギャングヒップホップ/ラップ¥250provide…

  • 3月27日『さくらの日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月27日 本日は 『さくらの日』 日本さくら会が 1992年に制定。 3×9(さくら)=27の語呂合せと、 七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。 日本の歴史や文化、 風土と深くかかわってきた桜を通して、 日本の自然や文化について関心を深める日。 本日の誕生花 ノースポール 花言葉:誠実 本日生まれの有名人 ★塙宣之(ナイツ) ★松本孝弘(B'z) ★マライヤ・キャリー(歌手) ★青木さ…

  • 3月26日『カチューシャの日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月26日 本日は 『カチューシャの日』 1914年この日、島村泡月と 松井須磨子が起こした芸術座が、 トルストイの『復活』の初演を行った。 この中で歌われた「カチューシャの歌」 が大流行した。 本日の誕生花 桜草(サクラソウ) 花言葉:初恋 本日生まれの有名人 ★いしだあゆみ(女優) ★YUI(シンガーソングライター) ★石塚義之(アリtoキリギリス) ★渡辺麻友(AKB48) 本日の名言 眠りは悩める…

  • 出逢いと別れ

    私たちは今までどれくらいの 出逢いと別れを繰り返してきたんだろう 必死になればなるほど 空回りした時期があったり 大切に思っても上手く行かない事ばかり 時に人を信じる事すら怖くなったり それでも誰かを頼ってみたくなったり もしも世界が100人くらいの人間で 出来ているなら そんな別れも無いかも知れない でも何十憶の人間がある中 出逢えるって素敵ですね、 私たちがリアルで繋がっていける 人間なんて100人くらいでしょう それ以上になると 一人一人の人間関係が 疎かになってしまう 今の繋がりを無下にして 幸せにはなれません。 いつか私たちには必ず別れが 訪れます! いつか必ずどんな大切な人とも 別…

  • 3月25日『電気記念日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月25日 本日は 『電気記念日』 日本電気協会が1927年9月に制定。 1878年この日、 東京銀座木挽町に開設された中央電気局 の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校 (現在の東京大学工学部)で開かれ、 式部に50個のアークが点灯された。 日本で初めての点灯だった。 本日の誕生花 ミモザアカシア 花言葉:秘密の愛 本日生まれの有名人 ★NANA(MAX) ★船津奈々絵(タレント) ★加藤郁子(女優) ★宮川…

  • 卒業してから・・・

    3月は別れの季節ですね 社会人になってから 3月の別れというのは あまり経験してないですが 学生は毎年くる別れの季節 そんな季節に思い出す歌もありますね 卒業の歌、友達の歌。 色糸ステラ J-Pop ¥200 provided courtesy of iTunes 私は高校出てから 地元にはほとんど居ませんので 高校卒業してから 会わなくなった友達も沢山います 出逢えた人も沢山いますが 今はFacebook等のSNSで あいつ結婚したんだな・・とか あいつ独立したんだな・・とか 子供いる奴 結婚したけど うまくいかなかったやつ・・・ (私もですが(笑)) 桜 コブクロ J-Pop ¥250 p…

  • 3月24日 マネキン記念日

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月24日 本日は 1928年この日、 上野公園で開かれた大礼記念国産 振興東京博覧会で高島屋呉服店 が日本初のマネキンガールを登場させた。 マネキンガールとは、マネキン人形 ではなく現在で言う「ハウスマヌカン」 の事である。 「招金(まねきん)」に通じるという事で フランス語のマヌカンではなく、 英語のマネキンという言葉を使った。 本日の誕生花 カリフォルニアポピー 花言葉:希望 本日生まれの有名人 ★…

  • 3月23日『世界気象デー』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月23日 本日は 「世界気象デー」 世界気象機関(WMO)が、 発足10周年を記念して1950年この日 世界気象機関条約が発効し、WHOが 発足した。 WHOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、 気象観測や気象資料の交換を行っている 世界組織である。日本は1953年に加盟した。 本日の誕生花 グラジオラス 花言葉:情熱的な恋 本日生まれの有名人 ★桂木亜沙美(女優) ★姜暢雄(俳優) ★本田武史(フィギア…

  • 3月22日『放送記念日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月22日 本日は 『放送記念日』 日本放送協会(NHK)が1943年に制定 1925年この日、社会法人東京法人局(現代のNHK) が日本初のラジオ仮放送を始めた。 東京・芝浦の東京高等工芸学校に 仮スタジオを設け、午前9時30分 京田武男アナウンサーの「あ~あ~聞こえますか? JOAK,JOAK、こちらは東京放送であります。 只今より放送を開始いたします」 と言う第一声が放送された。 元々は3月1日に放…

  • 3月21日『世界詩歌記念日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月21日 本日は 『世界詩歌記念日』 ユネスコが1999年に制定。 世界全体で詩歌に関する活動を 増進させることを目的としている。 本日の誕生花 桜蘭(さくららん) Okinawa.沖縄.花.桜蘭.Hoya-carnosa.ホヤ・カルノーサ、ワックス・プラント 花言葉:人生の出発 本日生まれの有名人 ★佐藤健(俳優) ★相原玲(タレント) ★小林麻子(女優) ★川島だりあ 本日の名言 原稿を読んでいては…

  • 3月20日『電卓の日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月20日 本日は 『電卓の日』 日本事務機械工業会 (現 ビジネス機会・情報システム産業会) が1974年に、日本の電卓生産数が 世界一になったという事を記念して制定。 1964年3月18日に シャープが国産初の電卓を発売したことを 記念し、記念日は覚えやすいように 3月20日にした。 本日の誕生花 チューリップ【紫】 花言葉:永遠の愛情 本日生まれの有名人 ★竹内まりや(アナウンサー) ★竹内直人(俳…

  • 3月19日『ミュージックの日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月19日 本日は 『ミュージックの日』 音楽関係者の労働団体・日本音楽家 ユニオンが1991年に制定。 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせ。 日本音楽文化と音楽家の現状について 広く理解を求め、その改善の為の 支持を得ようと、全国各地でさまざま な活動が行われる。 本日の誕生花 シザンサス 花言葉:貴方と一緒に 本日生まれの有名人 ★ブルース・ウィルス(俳優) ★熊谷幸子(歌手) ★ビビアン・ス…

  • 3月18日『精霊の日』

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月18日 本日は 『精霊の日』 柿本人麻呂、和泉式部、小野小町 の3人の命日がこの日であると 伝えられていることから。 本日の誕生花 雪柳 花言葉:可愛らしさ 本日生まれの有名人 ★ルドルフ・ディーゼル (独:ディーゼルエンジン開発者) ★横山やすし(やすしきよし) ★黒田俊介(コブクロ) ★鳥居みゆき(お笑い芸人) ★吉井怜(タレント) 本日の名言 弱いものほど 相手を許す事が出来ない 許すという事わ…

  • 3月17日「漫画週刊誌の日」

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月17日 『漫画週刊誌の日』 1959年この日、 日本初の少年向け週刊誌 『少年マガジン』『少年サンデー』 が発行された。 当時は読み物が中心で、 漫画は少ししか乗ってなかった。 本日の誕生花 豆の花 花言葉:必ず来る幸福 白花豆の畑の様子 花の開花、豆の芽出しタイムプラス 本日生まれの有名人 ★甲本ヒロト(元ブルーハーツ) ★藤森慎吾(オリエンタルラジオ) ★白鳥松竹梅(氣志團ベース) ★早見あかり(…

  • 3月16日「国立公園指定記念日」

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月16日 『国立公園指定記念日』 1934年この日、内務省が 瀬戸内海、 雲仙(現在の雲仙天草) 霧島(現在の霧島屋久) の三か所を国立公園に指定し 日本初の国立公園が誕生した。 国立公園は我が国の風景を代表する 自然の景勝地で、 環境大臣が指定した公園である。 現在、29の国立公園が指定されている。 本日の誕生花 ミント 花言葉:美徳 本日生まれの有名人 ★矢沢心(女優) ★岡田薫(女優) ★石井康太…

  • 犬好き!!その名はラッキー【ありがとう】

    お題「思い出の一枚」 動物は好きですか? 私は大好きです! 特に犬が好きです! 犬好きと猫好きって別れますが! 犬も猫も飼った事があります! 猫は幼少の頃ですが! 犬好きって何なんですかね? 犬って時に噛みつく犬もいますし 猫の方がその辺は安心なんですが 犬には犬の良さ 猫には猫の良さがあります! ラッキー 本日紹介するのはこの犬 ・・・まあ動物紹介ブログではないですが・・・ この犬は私の愛犬ラッキー この犬そこら辺の犬の様に懐きません(笑) 吠えたり 噛んだりしません ただただマイペースな奴で 他人・他の動物には全く興味を示さない 犬の皮を着た 猫みたいなやつです(笑) 2011年8月 熊本…

  • 靴の記念日

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当に ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月15日 『靴の記念日』 日本靴連盟が1932年に制定。 1870年この日、西村勝三が、 東京築地入船町に日本初の西洋靴の 工場「伊勢勝造靴場」を開設した。 陸軍の創始者・大村益次郎の提案 によるもので、輸入された軍靴が 大きすぎたため、日本人の足に合う 靴を作るために開設された。 本日の誕生花 沈丁花(ジンチョウゲ) 花言葉:栄光・不滅 本日生まれの有名人 ★北乃きい(女優) ★有安杏果(ももいろクロ…

  • ホワイトデー

    いつも『いいね』『シュア』 (人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月14日 本日は 『ホワイトデー』 2月14日のバレンタインデーに チョコレートを貰った男性が、 お返しのプレゼントをする日。 バレンタインデーのチョコレート に対しキャンディーや マシュマロをお返しするのが 一般的になっている。 日本ではバレンタインが定着するにしたがって 若い世代の間でそれをお返しするという 風習が生まれた。 これは受けたお菓子業界では 昭和50年代に入ってから、 ここに独自の日を定…

  • 言葉大切にしてる?

    日本人は感情を伝えるのが 海外の人に比べると 控えめだそうです! 『以心伝心』という言葉を ご存知ですか? この言葉は日本にしか存在しなく! 海外の以心伝心という言葉はありません。 伝えないと伝わらない、 本来気持ちというのは そうゆうものです! 「言葉は 人間にだけ言葉が使えるのに 使わないのはもったいない」 言葉一つで その人の人生を変えてしまうことがある 良い言葉も 悪い言葉も 嬉しい言葉で人を一日中幸せな 気持ちにしたり 悲しい言葉で 不快な気持ちにさせたり 言葉は時に 魔法の力を与えてくれたり 悪魔の力になったり 人間だから 時に悪魔のような言葉が出てしまう時もある ただ意識一つで変…

  • 新選組の日

    いつも『いいね』 『シュア』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく 意欲が湧きます! 読者になってくれた方 本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月13日 本日は 『新選組の日』 東京都日野市観光協会が制定。 1863(文久3)年のこの日 京都・壬生に詰めていた 新選組の前身 「壬生浪士組」に 会津藩主で 京都守護職の松平容保から 会津藩預りとする連絡が入り、 新選組が正式に発足した。 元々壬生浪士隊は、 清河八郎の提案で、 事件が頻発している京都の 警護に当る為に 幕府が江戸で 募集をしたものである。 1863年2月に江戸を出発したが、 京都に…

  • 人間関係で100%を求めない

    完璧を求めない 人間は不完全な生き物である‼️ 完全主義な生き方は素晴らしいと思うし 尊敬します! しかし完全主義な人ほど 神経質だったりするもんです! 人との繋がりで 100%を求めるのは不可能 100人居れば100通りの考え方があり 100通りの価値観がある! 1人の意見を受けるれると その他の人の意見を否定してしまう時もある 考え方はそれぞれであって当然 全ての人間に好かれようとすると 八方美人だと 嫌う人もいる ならば自分が合う価値観の人 特別だと思える人を 特別に感じて 特別に接する そうした方が 万人に好かれると言う生き方より 楽で幸福感があります! 万人から好かれると言う選択より…

  • 世界反サイバー検閲デー

    いつも『いいね』『シュア』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月12日 本日は 『世界反サイバー検閲デー』 国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナル が2009年に制定。 中華人民共和国や中東諸国などで行われている 「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている 国や企業に対し中止の要請が行われる。 本日の誕生花 ワックスフラワー 花言葉:気まぐれな人 Vol.131 冬に咲く南半球の花木 ~ワックスフラワー・ギョリュウバイ~ 本日生まれの有名人 ★平井義之(アメリカ…

  • 仮想通貨に明るい未来?

    仮想通貨を あのFacebookが独自通貨を作ると話題に なってます。 そもそも仮想通貨って何? 仮想通貨をざっくり説明すると マイニングにより 仮想通貨自体を 皆で共有して 仮想通貨を皆で共有していこう とゆうことで 創業者サトシ・ナカモトが ビットコインを発明した! マイニングとはざっくり言うと 計算です!(ザックリ過ぎてすみませんw) 仮想通貨を皆で共有して マイニング(計算)してくれた人には 仮想通貨の報酬があると言う! ってシステムです。 サトシナカモト自体は 未だに正体不明だそうです! 2017年ビットコインが 1ビットコイン200万円を超えました それに伴い アルトコイン(ビッ…

  • パンダ発見の日

    いつも『いいね』『シュア』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月11日 『パンダ発見の日』 1869年この日、中国・四川省の民家で、 伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが 白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。 これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。 ダヴィドはパンダのレプリカサーバ標本を パリの自然歴史博物館に送り、 その1年後の1870年に。研究を進めた ミレーエドワードが、 Ailaropoda-mlanoleucaという学名を付けた 本日の誕生花 …

  • この国の為に命をかけた

    戦後70年をこえ 鹿児島の知覧に旅行もかねて 遊びに行きました 知覧はお茶が盛んな地域で あたりはお茶畑 特攻基地以外には 遊ぶスポットは無い そんな印象を受けました ですが 知覧の特攻基地には 県外ナンバーの車がずらり 色んな所から 特攻基地目当てに 観光に訪れてました! 中にはたくさんの手紙 本当に綺麗な達筆な字をしていて 20代前半の少年たちの文字を 目にしました! 今から死にに行く少年達の手紙です! 親への感謝の気持ちや 仲間への気持ち とても 今から死にに行く人が書くような 文章には見えなかったです! 私はまだまだ未熟ですから その今から死にに行く 少年が どんな思いでこの文章書いた…

  • 東京都平和の日

    いつも『いいね』『シュア』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月10日 本日は 『東京都平和の日』 東京都が1990年に、 「東京都平和の日の条約」 で制定。 1945年3月10日深夜0時8分 東京でアメリカ軍B29爆撃機 344機による爆撃があった。 死者約10万人という 第二次世界大戦で最大級の被害を出した。 本日の誕生花 楡(ニレ) 花言葉:尊敬 M127 楡の並木道 本日生まれの有名人 ★松田聖子(歌手) ★藤谷美和子(女優) ★つぶやきシロー(お笑い芸人) ★…

  • バーテンとバーテンダーの違い

    本日は熊本のバー ショッツによりお酒を嗜んでます🎵 バーで飲むとお酒に詳しい人が多く 勉強になります‼️ 最近リーズナブルなお店が増えてますが バーにはバーにはのプライドがあります‼️ 【バーテン】とは お酒をお客さんに作るまでがバーテンと言うらしいです❗ 【バーテンダー】 お酒をつくり その歴史 真心を入れる そんな違いが バード バーテンダーにはあるみたいです❗ 真心のある人間になりましょう🎵 値段関係なく❗ www.more-smiles.net www.more-smiles.net

  • AI時代到来 日本はもっと素敵になる

    これから AI 時代が更に加速していきそうです! これから日本はどうなるの? 人間のやる仕事は無くなるの? 子供達はどうなるの? そんな不安をあおる ニュース等も多いですが もうすでに日本はAI時代に なりつつあります! これからもっと AI 時代が更に加速していきます! AIとは人々の暮らしを良くしていきます! これからもっと進化していくんで 楽しみです! 『目次』 :日本は5年遅れてる :SNS :自宅で映画や本 :アレクサ :サイボーグ :音声入力 :Googleマップ :終わりに 『日本は5年遅れてる』 日本はアメリカよりもAIが5年遅れているみたいです アメリカはAIを取り入れてから…

  • AI時代到来 日本はもっと素敵になる

    これから AI 時代が更に加速していきそうです! これから日本はどうなるの? 人間のやる仕事は無くなるの? 子供達はどうなるの? そんな不安をあおる ニュース等も多いですが もうすでに日本はAI時代に なりつつあります! これからもっと AI 時代が更に加速していきます! AIとは人々の暮らしを良くしていきます! これからもっと進化していくんで 楽しみです! 『目次』 :日本は5年遅れてる :SNS :自宅で映画や本 :アレクサ :サイボーグ :音声入力 :Googleマップ :終わりに 『日本は5年遅れてる』 日本はアメリカよりもAIが5年遅れているみたいです アメリカはAIを取り入れてから…

  • 3月9日

    おはようございます! 3月9日 本日は 『関門国道トンネル開通記念日』 1958年この日、下関・門司間の海底道路トンネルである 関門国道トンネルが開通した。 全長は3461メートル、工期は21年で 総工費は21億円だった、1942年には 鉄道トンネルが、 1975年新幹線用の新関門トンネルが開通している。 本日の誕生花 唐松(からまつ) 花言葉:大胆 唐松紅葉街道 本日生まれの有名人 ★カルロス・ゴーン(日立自動車ceo) ★木梨憲武(とんねるず) ★彩花(タレント) ★相田さやか(声優) 本日の名言 『予防に勝る治療なし』 プブリリウス・シルス(ローマの詩人) レミオロメン - 3月9日(M…

  • 国際女性の日

    3月8日 本日は 『国際女性の日』 国際的な婦人解放の記念日。 国際デーの一つ 1910年第二インターナショナルの コペンバーゲン第7回大会で正式に制定。 1904年この日、ニューヨークの 女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。 本日の誕生花 栗の花 花言葉:真心 栗の花 本日生まれの有名人 ★水木しげる(漫画家・ゲゲゲの鬼太郎) ★高木ブー(ドリフターズ) ★櫻井和寿(Mr.children) ★水野裕子(タレント) 本日の名言 『成功の鍵は、的を見失わない事だ 自分が最も力を発揮できる範囲を見極め そこに時間とエネルギーを集中させることだ』 スティーブンジョブス(マイクロソフト創業者) …

  • ブロガーさん頑張ってますか?(*´▽`*)働き方2.0

    (ブロガーの未来) POLA×はてなブログ特別お題キャンペーン #私の未来予想図 Sponsored by POLA #働き方2.0 ブログやりだして 一か月たちました 今やっていることが正しいのか 間違っているのか そんなことも分からないまま 最初の目標100記事まで 残り18記事くらいかな? 皆さん ブロガーさんブログ頑張ってますか? ブログって・・・ ブログって・・・ 最初はやればやるほど・・・ やること増えるんです・・ 独自ドメイン はてなプロ アマゾンアソシエイト Googleアナティクス 日本ブログの村 サーチコンソール ソーシャルニュース楽天 Googleアドセンス ASP SE…

  • 消防記念日

    3月7日 いつも『いいね』『シュア』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 本日は 『消防記念日』 1948年 この日、「消防組織法」が試行された。 明治以来消防は警察の所管とされていたが、 これにより、条例に従って市民町村が 消防を管理する「自治体消防制度」となり、 各市町村に消防本部・消防署・消防団の 全部または一部を設置することが義務付けられた。 これを記念し、2年後の1950年、 国家消防署がこの日を 消防記念日とした。 本日の誕生花 種漬花(タネツケバナ) 花言葉:…

  • ネガティブでも良い

    時に人は 人を恐れながら それでも誰かを思いながら 信じたいと願う 信じたいと願う相手が居る事自体 素敵な事だと思うんですが ゆえに時に不安になったり 信じたいが為に 信じれなかったり 過去のトラウマや 苦い思い出と 現在の自分を重ね合わせて 苦しむこともあるでしょう 人を信じれないのは、 その時、自分に自信が無いのかもしれません 自分に自信があれば 不安にならなくて済むのかも・・・ でも自信って簡単には付かないですよね 調子の良い時は 良い時の自分にすぐ戻れても 調子の悪い時は 自己嫌悪に陥り 自分責めたり 人を責めてしまったり でもね・・・ 人の心って 笑ったり 怒ったり 泣いたり 悩んだ…

  • 世界一周記念日

    本日は 「世界一周記念日」 1967年この日、 日本航空の世界一周西回り路線が 営業開始した。 それまでは日本航空協定により、 日本航空は世界一周路線を持てなかった。 世界一周いいですね。 まだ行ったことない国に行ってみたいです! 本日の誕生花 雛菊(ひなぎく) 花言葉:明朗 本日生まれの有名人 ★ベッキー(タレント) ★山根和馬(DA PUMP) ★西田静香(歌手) ★嗣永桃子(歌手) 本日の名言 『他人の賞賛や非難など 一切気にしない 自分の感性に従うのみだ』 モーツアルト(オーストラリアの作曲家) 配信1カ月経ちました!皆さんありがとうございます! www.more-smiles.net…

  • 運は掴める!

    開運に興味がありますか? 開運グッズを買った事はありますか? 私は開運ブレスレット買った事あります(笑) そして確信したことがあります! 開運グッズは運気を下げます! 開運ブレスレットなど着けて 運が良くなったと思えるのは 素敵な事です! 実際運が良くなったと思えば 運は良くなるものですから! ブレスレットを着けていれば 運が良くなるんで良いんですが それが無いと不安になる 運が離れるんでは無いかと不安に なる そこが問題なんです! ならばそんなもの着けなくても 運が良いと思えばいいのです! 運は気持ちの問題です! 運は努力の積み重ねです! 運は積み重ねと 気持ちで作れます! 楽観的な人は ど…

  • スチュワーデスの日

    いつも『いいね』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! 3月5日 本日は 「スチュワーデスの日」 1931年この日、 東京航空輸送が実施した 日本初スチュワーデス採用試験の結果が発表された! 本日の誕生花 矢車草(やぐるまそう) 花言葉:幸福感 本日生まれの有名人 ★足利義晴 ★松山ケンイチ(俳優) ★忍成修吾(俳優) ★山田まりあ(タレント) 本日の名言 『決定を焦ってはならない、一晩寝れば 良い知恵が出るものだ』 アレクサンドル・プーシキン(ロシアの詩人) Tokyo 雨…

  • 悪口を言わない!

    人と人と関わると 色んな事があります! 職場だろうが 学校のクラスメート 友達 恋人 家族 時にすれ違ったり ぶつかり合ったり だけど 人の悪口は言わない方が良い 言わない方がいいに決まってる! 人を悪く言っても 良いことはあまりありません その場の快楽はあるかも知れませんが そこにプラスのエネルギーは発生しません 周りまわって自分のエネルギーどころか 自分の周りのエネルギーまでも悪くします! 沢山人を褒めて周ると 周りまわって自分の所に帰ってきます! 人と人は価値観は違って当たり前 考え方や捉え方も違って当たり前 その中で気の合う人 合わない人もいますが 人の事を 悪く言う人生よりも 褒めて…

  • ミシンの日

    いつも『いいね』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! おはようございます! 本日3月4日 『ミシンの日』 ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会 が1990年に制定 「ミ3シ4ン」の語呂合わせ。 イギリスのトーマス・セイントが世界で初めて ミシンの特許を取得したのは1790年だった。 「ミシン」というのは sawing machineの[machine]のなまったものである! 本日の誕生花 ラズベリー 花言葉:愛情 本日生まれの有名人 ★中村蒼(女優) ★細井よ…

  • 戦争になったらどうするの?

    アメリカ トランプ大統領が 核兵器がある限り未来は来ないと 演説で語ってますが・・・ トランプさん・・・ あなたが訴えても全く響かない(笑) 唯一の被爆国でであるのは日本ですし 安倍さんが言うならまだしも・・・ まあトランプと 金正恩は裏でガッツリ繋がっているらしいのです・・・ 実際のトランプ大統領の目的は何なんでしょうね? トランプ大統領が大統領であるのも残り2年 ・・2年間で何も起こらなければいいなと 思っていますが・・・ 私個人的には 「日本も核兵器もった方がいいんじゃね?」 って思っている派です! 国際的に核兵器を認めている国もあります! ★アメリカ ★ロシア ★中国 ★フランス ★イ…

  • 雛祭り

    // いつも『いいね』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます! 読者になってくれた方本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします! おはようございます! 本日は 『雛祭り』 女の子の健やかな成長を願う伝統行事。 女の子がいる家庭では、雛人形を飾り、 白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。 上巳の日には人形に穢れを移して 川や海に流していたが、 その人形が次第に精巧なものになって 流されずに飾っておくようになり 雛祭りとして発展して行った。 本日の誕生花 「PEACH」 花言葉:貴方に首ったけ 本日生まれの有名人 ★村田めぐみ(メロン記念日)…

  • 神様はバリにいる٩( ''ω'' )و

    大富豪兄貴の教え を元に出来た映画 『神様はバリにいる』 この兄貴の教えをまとめました! 今後の生き方の参考になれば幸いです! 若干ネタバレになるので まだ観てないけど 観たい方はこの辺で・・・ 大富豪兄貴の教え ★人との縁を大切にする 世界は縁で回ってる ★自分の不幸を絶対人のせいにしない ★苦しい時ほど笑う ★恩返しは徹底的にする死ぬまでする ★儲かるとは人を豊かにするという事 ★睡眠時間は無駄 限界まで働いて失神して白目向いて 寝る ★感謝の達人になる とことん何度でも感謝する ★色んな事を経験しまくってレベルアップする 人生はドラゴンクエスト ★ダジャレは頭の回転を良くする! えええ?…

  • 遠山の金さんの日

    本日もおこし頂き(人''▽`)ありがとう☆いいねシュアブックマーク助かります(^O^) そしていつも『いいね』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます!読者になってくれた方本当にありがとうございます!そして今後ともよろしくお願いいたします! // おはようございます! 3月2日 本日は 『遠山の金さんの日』 1840年この日、 遠山の金さんの事を遠山左衛門尉景が北町奉行に任命された! 本日の誕生花 「ストック」 花言葉:永遠の美しさ 本日生まれの有名人 ★早川諒(俳優) ★三宅華也(声優) ★千葉れみ(女優) ★石川伸一郎(俳優) 本日の名言 『芸術は、日々の生…

  • 睡眠の大切さ

    // 人は人生の約3分の1を睡眠に使います! 自分の睡眠について考えてみましょう! 現代日本人の平均睡眠時間は7時間だそうです! しかし本人の睡眠の質に満足している人は 僅かだそうです! しかし睡眠は時間では無く質です! 睡眠時間8時間でも満足出来ない人がいたり 3時間でも満足いく睡眠がとれているのは この質の問題です! ではどうやって睡眠の質を高めていくのか 『飲み物』 飲み前に飲むのは ココア 牛乳 ノンカフェイン ハーブティ 寝る前にお酒を飲むと 寝つきは早いですが 睡眠の質自体はあまりよくないです! アルコールは利尿作用も強く トイレで目が覚めたり 疲労回復の妨げにもなります! お酒は…

  • デコポンの日

    // 本日もおこし頂き(人''▽`)ありがとう☆ いいね シュア ブックマーク 助かります(^O^) そしていつも『いいね』(人''▽`)ありがとう☆おかげさまでブログを更新していく意欲が湧きます!読者になってくれた方本当にありがとうございます!そして今後ともよろしくお願いいたします! 2月は逃げる 3月は去ると言いますが もう3月ですね! 2月は本当皆様ありがとうございます! 駆け出しブロガーですが 皆様が来ていただける! それが本当に嬉しいです! 今後ともよろしくお願いします! 3月1日本日は 『デコポンの日』 日本農芸農業協同組合が制定。 1991年この日、柑橘類の一種・デコポンが初めて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MORE SMILEsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MORE SMILEsさん
ブログタイトル
MORE SMILEsのブログ
フォロー
MORE SMILEsのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用