chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 計量カップでmlを量る

    赤、青、黄いわゆる三原色この3つの色から12色を作ります。算数でmlが出てきて苦戦していた2年性今日は正確に分量を量って色を作ります。2色の配合1=40mlと…

  • じぶん褒め

    夏休みに入ってどうしてもやりたかったことの一つにじぶん褒めがありました。いろんな特性のある子どもたちいつでもどこでも理解してくれる人がいるとは限らない。叱られ…

  • それぞれのチカラを活かす

    集団プログラム初日チーム対抗ゲーム大会をしました。3つのチームに分けてそれぞれのチームから種目に応じて選手を出す。どの種目に誰をエントリーするかチームで話し合…

  • どんな声をかけるのか

    小中学生たちの夏休みが始まった初日からおやつの前にお掃除をする。硬く絞った雑巾を持って見ててねゆーっくりそして、楽しそうに四つん這いになって床の上を雑巾掛けす…

  • 分かち合う

    子どもたち仲良く遊んでたかと思うといつの間にかひとりが泣いているってことよくありませんか?泣かせた相手を叱る。そして謝らせる。ごめんねで全てを収めてしまう。そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のあさん
ブログタイトル
日々の氣づき
フォロー
日々の氣づき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用