chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
perfection of mind https://variouspeople.hatenablog.com/

生ま地域の中で、共に学び共に育ち、それぞれが尊重され、究極のしあわせを感じることのできる地域社会に

自分が日々大切にしていること、先輩から学んできたこと、 子ども達から日々学んでいること 「障害」児を産んでからの毎日の中からの、みなさんとの出会いからの価値観の変容や 子育て、福祉、教育・・そして、最大のテーマである共生共学、インクルーシブな社会 そんな中での地域づくり・・・そんなことを日々発信しています。 よろしくお願いいたします。

おおしま りつこ
フォロー
住所
筑紫野市
出身
戸畑区
ブログ村参加

2019/01/18

arrow_drop_down
  • 行動しても結果が出ない??そのわけは・・・

    『こんなことばかりあるんです』 『今年はこんなことが多くって・・・』 『また・・・同じ事ばかり・・・』 ご相談で・・・結構毎回・・・ 同じようなことを言ってくる方がいます。 まず・・・そのことって・・・どこに向かってやってることですか? 誰のためにやってることですか? そもそもそれって本人以外の人が・・・考えることですか? 本人の意思はどこにありますか? って・・・聴くことがあります・・・ 自分の目の前に起こる出来事って・・・ 全て自分が望んだことというか・・・引き寄せてるというか?? 望んでなんかいませんよーーーって言うかもしれませんが・・・ 無意識の中の潜在意識の中にしみついたモノが・・・…

  • 今年1年早かった?何を残した?

    今年も終わりに近づいてきました・・・ よく人と話していて・・・聴く言葉・・・ 「あーーー今年もアッという間だったーーー」 「なんかナーーーンもせんで1年が終わった―――」 「やりたいことの半分もできんかったーーー」 確かにねーーー ゆっくりと考えてみれば・・・あっという間かもしれないけど 私は・・・ 「盛りだくさんな1年だったーーー」 って毎年思ってる・・・ 確かに・・・やることの達成率で言ったら・・・ 厳しく言ったら・・50% まあまあ・・・優しく見たら・・・70%・・・ そんなに悪くないって思ってる・・・ 私が自分に優しいだけなのか? ちょっとわからないけど・・・ まあまあやるだけのことは…

  • 子育て苦手な私が気を付けた3つのこと

    親って身近過ぎるからこそ・・・ 子どものことが見えてないってこと・・・あると思うんですよねーーー 私って・・・きっと・・・子育てって上手くない・・・って 「障害」児を産んだ時から・・・思ってて・・・ (若いころから子どもは好きだったからできると思ってました(笑)) まーーー結婚してきた地域には 周りに知ってる人もいなかったので・・・ どうにか「知り合い」ってものをつくらなきゃーーーって つくりまくる努力をしましたねーーー 近所の方とか地域・・・療育、病院・・・ そしてそして・・・仕事に行くことにしたので 彼女が保育所に行きだして・・・私は・・・私の子育てが・・・ とっても楽になっていきました・…

  • 居心地のよい家庭環境になってますか?

    年の瀬であわただしかったり・・・ 冬休みに入って自分の時間と子どもの休み時間・・・ なかなかかみ合わなかったり・・・ ただでさえ何だか・・・時間に追われて・・・ 自分を見失いそうになっていませんか? 私も・・・先日・・・ちょっと胸が痛くなったり・・・ 目の前が真っ白になったりして・・・ちょっと自分の体をいたわらなくちゃ!! 歳を考えないといけないなーーーって思ったところです(笑) 寒くなってきて・・・暗くなるのも早くって・・・ 夜明けは遅いし・・・なんだか・・・体が思うように動かない・・・ よって・・・ 『学校に行きたくない』『仕事に行きたくない』 そんなご相談をよく聞くようになりました・・・…

  • 昭和の人間が令和に思うこと

    私たちが育ってきた昭和という時代は・・・ まだ【情報】を取ることって難しくて・・・ 本当にただいい情報って・・・ んーーー本当は【本】くらいだったかなーーーって思います。 でも・・・子どもだったから・・・ 結局・・・【マスコミ】だったり・・・ 周りの【大人の情報】を信じ切っていました。 ・・・だから・・・ここで出会う人によって・・・ 結構人生って大きく決まっていったりしていったかもしれません。 だから・・・周りが【噂】【かも?】みたいな話好きの人がいたら・・・ 不確定情報ばかりをうのみにする生活になっただろうし・・・ テレビ大好き・・・マスコミ大好き・・・だったら・・・ その情報を信じて・・・…

  • 自分の人生の【ハイライト】って???どこ??

    自分の人生の『ハイライト』ってどこ?? って聞かれたら・・・なんて答えますか? そうだなーーー 何か・・過去や今に・・・栄光のようなものがある人は・・・ きっとあのコンクールでとか・・・ 県大会でのあの記録・・・とか・・・ 自分の作品が・・・商品化・・・とか・・・ あるんだろーーーなーーー んーーー人生で最高の時??・・・って事もあるのかなーーー 結婚とか・・・出産とか・・・ 仕事での出世とか??栄転とか・・・ 起業したり何か新しいことにチャレンジってこともあるかもなーーー 子どもを育てていての大きな喜びみたいなこともあるかもしれない・・・ 人生って・・・ たーーーくさんの輝かしいことに・・・…

  • 自分の人生の時間を使い切っていますか??

    最近は寒くなったから?? 夜が更けるのが速くなったから?? 何だか・・・戸ってもナーバスなご相談が多くなってきました・・・ 「こういうことを言われいて私は・・・毎回縛られてる」 「引きこもり宣言をされてしまいました」 「自分がやりたいことをことごとく崩される」 「自分の人生を邪魔されてばかりいる」 (・∀・)ウン!!うん・・・なるほど・・・ なかなか判断のつきづらい方もいらっしゃるし・・・ 家族の中だけでは同じ価値観の中でだけしか 物事が動かないので・・・変わりようがないこともある・・・ ことを動かすときには・・・一人一人の背景を知ったうえで・・・ どこが課題なのか?ってことを掘っていかなくて…

  • 子どもの生活習慣って直るモノなの??

    お子さんから・・・ 『今日から学校に行かない』とか 『当分学校を休ませてほしい』って言われたら・・・ どうするでしょう??? すんなり・・・『そう・・・』とか 『うん・・・いいよ』って なかなか言えないのが・・・親って言うものではないでしょうか? うちの一番上の「障害」者の娘は・・・ どんなことがあっても・・・学校をいや!!とか休みたいとか 言ったことがありませんでした・・・ 「行きなさい」とか「頑張りなさい」って叱咤激励したこともないし・・・ 学校に行くってことに困ったことはありませんでした・・・ まーーー学校で・・・いろいろあってはきてましたが・・・(笑) 2番目の男の子も・・・ 小中学校…

  • かけていい教育費・・・かけてはいけない教育費

    「障害」児であろうと・・・きょうだい児であろうと・・・ ぁぇる教育費ってありますよねーーー それって・・子どもの数だけかかるわけですから・・・ 無駄にかけるってことは・・・したくないですよねーーー 私は1番上が「障害」児で・・・療育や病院等・・・ いろいろな制度を使いながらも・・・ 本や私自身が勉強することやその他・・・まあまあ・・・ お金って使ってきました・・・ 支援学校に行ったら・・・何らかの援助が出たり・・・ ほとんどお金はかからないって聴きましたが・・・ うちは・・・高校は・・・ 知的A2重度といわれる彼女は・・・ 小中学校も地元で頑張り・・・社会自立を目指して 私は・・・最終どこでも…

  • 子どもの言動と親の言動の相関関係

    子どもって親をよく見てるなーーーって思うこと ありませんか? 子どもが小さな時・・・おままごとをしているときの 口調が・・・ 『あーーー私そんな言い方してるわーーー』 とか・・・ 『その怒り口調・・・全くの私じゃん・・・』 なんてことあったりしませんでした?? そこで・・・よく・・・私は・・・苦笑い・・・ で反省したものです・・・(笑) 私の「障害」児の子育ての中で・・・ 本当に私・・・教えられることが多くて・・・ 本当に・・・たくさん勉強させてもらいました・・・ いってるわーーーやってるわ―――を子どもから学ばせてもらって 本当に・・・私自身がこの子になってもらいたい未来を 自ら見本として見…

  • 不完全な親で・・・不完璧なママでいいんだよ

    私が「障害」児を産んで最初の子育てに入ったとき・・・ もーーー打ちひしがれて・・・って事を乗り越えた先に あったのは・・ とてつもない【がむしゃら】だった・・・ 「この子のために・・・」 「この子が世間から認められる子に・・・」 「この子のできることを・・・才能を・・・見つけ出さないと・・・」 「誰からも愛される子に・・・」 何だか必死に・・・ もう・・・本を読みあさる・・・人に会いまくる・・・ 調べまくる・・・病院に療育に・・・ とにかく時間を注ぎ込んで・・・ 何だかゆとりとか・・・余裕とか・・・私にはあってはいけない ・・・ってくらい必死だったなーーー きっと・・・あの時は・・・ 「子ども…

  • 良かれと思ってやってませんか???(笑)

    子育てのご相談の中で・・・ よく「あーーーなるほどねーーー」って思うことが・・・ ある・・・ それって学校でも・・・家でも・・・どっちでも やりがちかもしれないなーーーって思うのと・・・ 過去の私もきっと・・・やってたなーーーってねーーー 子どもが求めてもないのに・・・ 「良かれと思って」やってること・・・ 求められてるかも・・・やってあげた方がいいよね?? ってことで・・・要は自分の安心のために先回りしてしまう・・・ ってこと・・・ 例えば・・・ あーーーきっとこのママだと遅刻しちゃいそうだなーーー って思っちゃって 「おくっていくから・・・」って学校に連れて行ったり・・・ 部屋にいないとき…

  • 時間の無駄って・・・やってない?

    特に年齢を重ねてから・・・ 時間の無駄って徹底的に・・・省いてきている・・・ どんなことが時間の無駄かっていうと・・・ なんか同じことを何も考えずダラダラ時間を使ってないか?とか スマホを見る時間が長くなってないかな?とか 何かをしようと計画をしながらも・・・ 何だか周りの意見に振り回されて・・・あれやこれや悩んで 動きが止まってないかなーーーとか? 大きく失敗したことをいつまでもいつまでも反省して・・・ 何だか落ち込んでしまって・・・「動けなーーーい」って なってないかなーーーとか・・・ 目標としていること掲げているものを 言語化したうえで・・・日々・・・振り返り・・・見ていなくて・・・ 見…

  • いい反抗期?悪い??反抗期??

    私ってもしかしたら・・・ 「かなり鈍いのかも??」って思うことがよくあります。 特に子ども達の子育てについて・・・ 他の保護者のお悩みを聴きながら・・・ 「あら??うちの子達の方が・・・もっとひどかった??」 「あれ??それって・・そこまで悩まなきゃいけないことだったのか??」 「確かに困っていた気はする・・・」 「んーーー確かにその数倍学校に行ったなーーー(笑)」 私は1人目が「障害」児「で・・・生まれた日から・・・ 天と地がひっクリ帰ったような衝撃と闘いながら・・・ 「わからなーーーい」「あーーー怖いーーーー」 「もーーー不安・・・不安」「んーーーー心配で心配で」 って感じのスタートだった…

  • 「障害」~子どもでもないのに・・・愛着しょうがい??

    「障害」児の子ども達は・・・表現が苦手な子が多いですねーーー よって様々な要求がその子が今欲してることだったりしますよねーーー 特に・・・大きくなって・・・大人になっても・・・ 要は知的のお子さんの場合・・・大人って言っても・・・ 知的にとても幼い場合・・・ その要求の仕方をしっかりと受け止めてあげないと・・・ いけないなーーーって思うことがあります・・・ それは・・・うちの娘・・・34歳の知的重複A2の子を見ていても 思うことがあります。 時々子どものように甘えてきたりとか・・・ べたべたしてきたりとか・・・ 普段は・・・やらないことをしてきたときには・・・ 「あーーー今・・・寂しいのかなー…

  • ストレスフリーでいることの幸せ

    12月になって・・・あわただしくなってきました・・・ 今年を振り返って・・・ 私できてきたなーーーって思うのは・・・ 本当に【ストレスフリー】になってきたなーーーってこと・・・ 周りからご相談を受けるとき・・・ 「あーーーみなさんため込んでいらっしゃるなーーー」 って思うことが多くて・・・ 「あーーーもっと気楽に生きられるのになーーー」 とか 「もっと自分に優しくしてよくないかなーーー」 って思うことがたくさんあって・・・(笑) でも・・・過去の私も「ストレス」っていっぱい抱えていた時期も 確かにありました・・・ 「あーーーもう終わらない」 「なんでもっと協力的ではないのかなーーー」 「もーー…

  • 子どもが傷つく親の言葉って??

    子どもの時・・・ 親に「傷ついた」って思ったこと・・・ 1回や2回はありますよねーーー 大人は何気なくいった事や・・・そんなつもりではなかったーーー ってことも・・・ 子どもに取ったら・・・大きな問題だったり・・・ 心に深く突き刺さる言葉だったり・・・態度だったり することもあります・・・ 私も小さな時から・・・体があまり丈夫な方ではなかったので・・・ 何となく・・・親のニュアンスから 「できない子」って自分のことをずーーーっと思ってきました・・・ 多分・・・そんなつもりはなかったのかもしれませんが・・・ 態度や言葉で・・・そんな風に感じていたんだろーーーナーー って思います。 ネガティブな思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおしま りつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおしま りつこさん
ブログタイトル
perfection of mind
フォロー
perfection of mind

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用