「この子、将来、進学できるのかな?」 「働けるのかな?」 「結婚できるんだろうか?」 そんなふうに、我が子の将来を思い描くとき・・・ 不安で胸がぎゅっと締めつけられるような気持ちになったことはありませんか? 私は、知的障害のある娘を育てながら・・・ 長年、障害児者の支援に関わってきました。 多くの保護者の声を聴いてきましたが・・・ この「普通の幸せ」に対する焦りや孤独は・・・ 本当に多くのママたちが抱えているものだと感じています。 特に子どもが中学生、高校生くらいになると・・・ 周りの子たちの成長がどんどん目に見えて変わってくるので・・・ 制服を着て登校する姿、部活での活躍、進学先の話・・・ …