chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE・世界投資) https://okeydon.hatenablog.com

アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)

FIRE済み。資産運用はリスク管理を最大限にするためアセット分散しています。 定期預金(日本円)、日本国債、国内外株およびETFに分散。株式投資歴は20数年。投資法は、世界30カ国・高配当株および増配株とETFとリート・長期投資・配当金再投資、一部 成長株投資です。配当金の最大化を追求しています。

okeydon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • ●アーリーリタイア5ヶ月、収入>支出が盤石 メンタル超安定

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 2020年10月末にアーリーリタイアしてから、5ヶ月が経過しました。この記事では、アーリーリタイア5ヶ月の感想を綴ります。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先に今の心境から語りますと、メンタルが超安定しています。理由は、収入>支出が盤石となったからです。 リタイア直後から打ち込んできた単行本が3月12日無事に出版できて、大きな仕事をやり切った感がMAXであります。そして、同時に、これが新たなキャッシュフローになりま…

  • ●新生活が不安な方、それは脳が現状維持バイアスと調整している証

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 4月1日から、人事異動、昇格、新社会人、進学、進級、引っ越しなど新しいスタートを切られる人が多くいらっしゃると思います。多くの方が、不安を感じられているのではないでしょうか。きっと悩みもあるでしょう。僕もその道を歩んできました。ライフステージのシフトとともに不安になったものです。アーリーリタイアのために会社を辞めるときでさえ、とても不安に感じて相当悩んだものです。 だから、あなたの不安な気持ちは自然なものです。あなた特有の問題ではありません。だから、心配しないでください。そして、きっと多くは時間が解決して…

  • 【告知】本日発売 週刊アエラ4/5号におけいどん掲載 FIRE特集

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 本日3月29日発売の週刊アエラ4/5号に、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)が掲載になります。 (パブリシティ権保護のため、画像の一部を加工しております。) ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); AERA掲載!今回は、大きな企画です!なんと!巻頭カラー企画です!週刊アエラの巻頭カラー企画!!!それなりのボリュームがあります!このokeydon(桶井 道/おけいどん)がまさかです! 企画は、「FIRE特集」となります…

  • ●アーリーリタイア前に心配していたことは現実には起きていない

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 2020年10月末にアーリーリタイアしてから約5ヶ月になりました。アーリーリタイアする前に、ダウンシフトして時短社員となり、セミリタイアを挟みました。理由は、一気に完全リタイアして生活が変わることへのクッションを挟むためです。 現役時代は、時短社員のときも含めて、アーリーリタイアしてからの心配をあれこれして、不安に感じていました。 この記事では、アーリーリタイア前に不安視していたことと、アーリーリタイアしてから現実にはそれが起こっていないことについて実体験を綴ります。 ◆アーリーリタイア前に感じていた、ア…

  • ●拙著のレビューを頂きました(4)

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この記事では、3月12日に出版した拙著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」について、皆さまから頂いたご感想を紹介します。これが拙著のレビューご紹介シリーズ第4弾となります。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 虎ヒゲさん 拙著の前半部分について、とても上手にまとめてくださっています。共感くださることが伝わってきて、とても嬉しい感想です。「おけいどんさんは、投資家として注目されてい…

  • 【告知】本日発売 プレジデント4/16号に掲載、高配当株及び増配株について

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 このたび、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、本日3月26日発売の「プレジデント4月16日号」に掲載されます。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); これまで、いろいろなメディアに掲載頂きましたが、プレジデント誌は初めてです。 メイン企画のタイトルは、「株で最速3千万円 緊急!令和バブル完全対策 最強哲学&銘柄101」と、株式投資の特集です。 僕okeydonとしましては、「『株高』新時代!最強哲学と『飛び級』銘柄25」という企画に登場します。…

  • ●高齢者だから、最低賃金以下でもいいという法律はない

    こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 人生100年時代に突入したこともあり、高齢の労働者が増えていくと思われます。そこで、今日は、高齢者(シルバー)労働の賃金について綴ります。この記事は、ご自身だけではなく、ご両親や祖父母への参考情報にもなると思います。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 高齢者だから、最低賃金以下でもいいという法律はないということをご存知でしょうか。国が決める最低賃金は、年齢に関係なく適用されます。また、それに関連して請負についても、説明します。…

  • ●拙著のレビューを頂きました(3)

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この記事では、3月12日に出版した拙著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」について、皆さまから頂いたご感想を紹介します。これが拙著のレビューご紹介シリーズ第3弾となります。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ジンさん ジンさんとは、以前からTwitterで投資家クラスタとして交流させて頂いています。フォロワー6万人台のインフルエンサーです。「FIREを目指している身としては、実…

  • 【告知】3/26発売 プレジデント4/16号に掲載、高配当株及び増配株について

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 このたび、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、3月26日発売の「プレジデント4月16日号」に掲載されます。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); メイン企画のタイトルは、「株で最速3千万円 緊急!令和バブル完全対策 最強哲学&銘柄101」と、株式投資の特集です。 僕okeydonとしましては、「有名な投資系Twitterユーザーが、それぞれの得意テーマについて語る」趣旨の企画にて、高配当株(含む、増配株)投資について、次のように語らせて頂いてお…

  • ●拙著のレビューを頂きました(2)〜YouTube編〜

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この記事では、拙著のご感想をYouTubeに投稿してくださった読者さまがおられますので、ご紹介します。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); はるかぜさん おそらく最速で、拙著の動画紹介をして下さったと思います。ご購入、読書、動画作成まで徹夜に近かったのではないかと想像します。速さというのは武器ですね。「はじめに」から、投資手法としてS&P500の説明までをして下さいました。ご自身が「インデックスのみで、40代・資産8,…

  • ●2月のブログ関連収入 過去2番目、最低賃金以下の現実も評価は嬉しい

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 2月のブログ関連収入の合計が出ました。 金額を公表する前に、僕のブログ関連収入とは、次の構成となります。①Googleアドセンス②Amazonアソシエイツ③A8net(含む、楽天)④その他広告⑤note⑥メディア取材報酬(ブログがきっかけで取材を受けることが多いこと、アウトプットということには変わりない、その2つの理由から、ブログ関連収入としています。) このうち、①〜⑤は発生ベース、⑥は入金ベースで計算しています。本来の会計ですと、⑥も発生ベースにするべきでしょう。それなら、入稿日なのか、校了日なのか、…

  • ●アーリーリタイアの課題にぶつかる、単行本 取材対応 父の仕事 家事 投資 ブログ 忙しくて体調サイン

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 最近、スケジュールが結構埋まっています。 単行本の出版、それに関連してTwitter対応、5つ同時進行の取材対応、あとは父の仕事の手伝いや家事もあります。投資家としてすべきこと、ブログもあります。アンケートサイト「マクロミル」もしています。適温から外れて、忙しくしていることすら気付いてなくて、体調のサインが出始めて、やっと気が付きました。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 振り返ると、とっくに疲れが溜まり始めていて、…

  • ●拙著のレビューを頂きました(1)

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この記事では、3月12日に出版した拙著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」について、皆さまから頂いたご感想を紹介します。今回はその第1弾としまして、拙著出版前より長きにわたり交流のあった4名様からご紹介させて頂きます。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 北浜流一郎先生 先生のTwitterをフォローさせて頂いて、もう何年になるでしょうか。先生からはメンタルを鍛えて頂きました。今…

  • ●若者に朗報!毎日3分だけ早起きして300円節約 それを積立投資するだけで老後2000万円問題は解決!

    こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon あなたは、「早起きは三文の徳」ということわざを聞かれたことはありますか?あると思います。では、三文というのは今の貨幣価値していくらくらいかご存知ですか?実は、実は、早起きは三文の徳とは言いますが、実は2000万円も得するんです。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); これは、節約と複利のお話です。 毎日150円×2本のペットボトル飲料の購入を辞めて、マイボトルにして節約しましょう。毎朝3分だけ早く起きて、マイボトルを用意するんです…

  • ●自著出版の御礼ならびに感想

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 昨日、拙著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」の出版を無事に迎えることができました。 この記事では、自著の出版に関して、感謝と感想を綴ります。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まず初めに、拙著出版につき、ご尽力くださいました、宝島社さま、編集者さま、編集アシスタントさま、イラストデザイナーさま、表紙デザイナーさま、校閲スタッフさま、全てのチームきりんの皆様方、本当にありがとう…

  • 【本日出版】おけいどん著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon いよいよ、この日を迎えました!本日、3月12日、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、単行本を出版致します。ジャンルはFIRE本です。 FIRE本ですが、お金のことだけではありません。①米国株、日本株、高配当株、増配株、無配成長株の銘柄分析法、S&P500、銘柄紹介など投資のこと ②節約法、物欲コントロールなど ③貯金、退職金、年金などお金のこと ④リタイアへのメンタル鍛錬、リタイア後の収支、リタイア生活のこと などなど、FIREに関して周辺知識も含めて幅広くカバーしております。 表紙は次のようにな…

  • ●配当投資家に朗報!来年から住民税申告不要は確定申告で済ませられる模様

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 日本株から配当金をもらい、確定申告で配当控除を受けて、住民税申告不要を届け出ている投資家さんに、朗報です。 この説明の前に、配当控除や住民税申告不要について、初めての方のために、関連記事を貼ります。(関連記事) 日本株から配当金を得ている場合、配当金に20.315%課税されています。確定申告総合課税にて配当控除を受ける、加えて、住民税申告不要を届け出る、これにより節税できる可能性があります。年収により左右されますが、多くのサラリーマンが対象になります。僕okeydonは、十数万円還付される予定です。ぜひご…

  • ●アーリーリタイアのためにはプラスのキャッシュフローを構築しよう!〜第5の収入源 稼働決定〜

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、2020年10月末に、20数年勤めた勤務先を退職して、アーリーリタイアしました。そのために、それなりの資産を積み上げてきましたが、それだけではなく、(プラスの)キャッシュフローも築いています。不労所得ですね。 アーリーリタイアのためには、資産を築くというだけではなく、(プラスの)キャッシュフローを作ることが、その近道になります。資産だけを築いて、リタイア後はその資産を取り崩していくというのでは、かなりの資産額が必要になりますし、資産の目減りにメンタルをすり減らす…

  • ●見本誌到着、表紙以外をチョイ出し初公開&自著を手にした感想

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 昨日の午前、宅配便が届きました。送り主を見ると、自著の担当者様で、中身は見本誌でした。この記事では、自著実物を手にした感想を綴り、表紙以外をチョイ出し 初公開します。 ◆開封の儀 ◆出版の経緯と今の感想 ◆表紙以外をチョイ出し初公開 ◆ご案内 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ◆開封の儀 自著は5冊届きました。丁寧にエアプチが巻かれていました。 そして、お手紙付き。 エアプチをほどいて自著実物をついに手にしました。 …

  • ●メディア掲載になったきっかけのひとつはアンケート回答、実施中アンケートを紹介

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon これまで、どうすればメディア掲載に至りますか?どうすれば本を出せますか?というご質問を複数回頂いて来ました。この記事では、そのきっかけとして、アンケート回答をオススメします。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 僕okeydonは、これまでに、有名雑誌やテレビ局から取材を幾度か受けて来ました。顔出しはしていないので、テレビは事前取材だけで終わりましたが、各種雑誌には幾度か登場させていただいております。日経マネー、日経ト…

  • 【書籍出版のお知らせ】出版1週間前、おけいどん著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 過日、弊ブログやTwitterにてお伝えさせて頂きましたとおり、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、単行本を出版致します。ジャンルはFIRE本です。この記事では、前回よりも詳細に、本の内容をご紹介致します。 表紙は次のようになります。 内容は、投資法やマネープランにとどまらず、アーリーリタイアへのメンタル鍛錬法、僕okeydonの人生、25年勤めた会社からの退職金の金額やその使い道、アーリーリタイア生活の収支公開など、FIREについて幅広く綴っております。 どなたにでも分かりやすいように、難しい言…

  • ●退職金には確定申告は必要か?〜アーリーリタイアした僕の場合、定年退職の場合〜

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、2020年10月末にアーリーリタイアしました。退職後の手続きとして、健康保険や公的年金の切り替えは2020年11月に済ませました。 残るは、退職金の所得税(確定申告)や住民税の申告です。確定申告の時期が近づくにつれて、それがとても気になっていました。この記事では、退職金に対する、所得税(確定申告)と所得税の申告について解説します。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 退職金に…

  • ●アーリーリタイア 人間関係も整理〜年賀状や携帯電話の電話帳〜

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydonがアーリーリタイアしたのは、2020年10月末のこと。4ヶ月ほどが経過しました。アーリーリタイアして、することのひとつとして、人間関係の整備があります。 この記事では、リタイア後の人間関係について記述します。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アーリーリタイアとは人生のステージのシフトです。振り返ると、幼稚園から小学校へ、小学校から中学校へ、中学校から高校へ、高校から大学へ、大学から企業(社会人)へ、…

  • ●確定申告はe-taxがオススメ、申請からたったの8営業日で還付金が入金

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon あなたは、確定申告を終えられましたか?日本株に投資して配当金を貰われているなら、配当控除を受けられている方が多くおられると思います。本題からはそれますが、もしも、日本株から配当金を貰っているのに、配当控除を受けておられない方は、次の記事をご覧ください。僕は配当控除で、十数万円の還付を受けました。okeydon.hatenablog.com 本題に入ります。確定申告はどのようにされていますか?相談会場に行って手続きされていますか?自宅で紙ベースで記入して郵送されていますか?PCで入力したものを印刷して郵送さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okeydonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okeydonさん
ブログタイトル
おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE・世界投資)
フォロー
おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE・世界投資)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用