5月29日(水)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール26本、平泳ぎ14本) にほんブログ村
5月27日(月)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール26本、平泳ぎ14本) クロールは6かきに一回の息継ぎでもいける気がした。 にほんブログ村
5月26日(日)午前11時 3㎞ 11分55秒(目標は10㎞を40分切り) ラップ:3分51秒/㎞→3分55秒→4分8秒 すぐに息が上がって走れなかった。 先週から体調が良くないため心配。 今回走れなかったのは暑さのためだと思いたい。 もう一度ゆっくりからのスタートでいい。 とりあえずは走る頻度を上げてこれからの季節に慣れる。 走る頻度を上げて、なおかつゆっくりから徐々にスピードを上げていけば調子に乗れる。 気持ちのリセット。 にほんブログ村
5月24日(金)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール26本、平泳ぎ14本) にほんブログ村
5月19日(日) 午前11時 13.66㎞ 1時間11分3秒 ラップ:4分54秒/㎞→4分45秒→4分52秒→4分59秒→4分46秒→5分30秒→5分34秒→4分39秒→5分26秒→5分2秒→5分25秒→5分55秒→5分15秒→4分1秒(660m) 5月20日(月)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール25本、平泳ぎ15本) にほんブログ村
5月16日(木)午後5時半 スイミング 1000m(クロール24本、平泳ぎ16本) にほんブログ村
5月15日(水)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール23本、平泳ぎ17本 25mずつ) 1㎞泳ぐことには慣れてきたのでクロールの比率を上げていきたい。 5月15日(水) 午後8時 5㎞ 18分36秒(新記録) ラップ:3分41秒/㎞→3分42秒→3分53秒→3分40秒→3分40秒 新記録! 2月の18分40秒をなんとか超えました…… 結局月刊目標は立ててないけどいいのかな。 目標を立てると逆にそれに縛られて良くないような…… いや、弱気になってるだけなのか……? にほんブログ村
5月13日(月)午後5時 15㎞ 1時間13分32秒 ラップ:4分42秒→4分56秒→5分3秒→4分57秒→4分51秒→4分35秒→4分56秒→5分29秒→5分30秒→4分49秒→4分53秒→5分7秒→4分33秒→4分42秒→4分27秒 頑張った。途中の海浜公園の砂浜を走っている間はタイムが落ちた。 にほんブログ村
5月8日(水)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール20本、平泳ぎ20本) 5月10日(金)午後5時半 スイミング 1㎞(クロール21本、平泳ぎ19本) だんだんとクロールが上達してきた。 5月10日(金)午後8時半 ランニング 10㎞ 41分33秒 ラップ:4分18秒/㎞→4分27秒→4分16秒→4分11秒→4分12秒→4分10秒→4分3秒→4分3秒→3分55秒→3分57秒 調子よかった。最近は短距離選手みたいに足を速く動かすことを意識してる。 書くのが遅くなってしまったので、ちゃんとタイムリーに更新できるよう心掛けたい。 にほんブログ村
5月7日(火)午後8時半 8㎞ 40分49秒 ラップ:5分43秒/㎞→5分55秒→6分11秒→5分4秒→4分26秒→4分38秒→4分16秒→4分34秒 暗闇の堤防をひたすら走った。 後半はトイレに行きたくなったので早く走って帰った。 にほんブログ村
5月4日(土)午前12時 20㎞ 2時間21分4秒(平均7分3秒/㎞) ふくらはぎに筋肉痛があり、ハーフ完走を諦めた。 にほんブログ村
5月3日(金)午後2時 スイミング 900m(クロール18本、平泳ぎ18本 25mずつ) 1㎞泳ぐつもりだったが休憩時間になったので止めた。 にほんブログ村
お久しぶりです。 4月は喫煙しながらもコツコツ走っていました。 今日からは令和になって心機一転、 禁煙はもちろんのこと、本気でサブスリー目指して頑張ります。 禁煙を継続する方法として、 タバコ一本につきユニセフ募金1000円することにしました。 まぁもう二度と吸いませんから、そんな取り決め意味ないんですけどね(強気) 以下、本日のトレーニング記録。 ↓ 5月1日 午後5時 5㎞ 19分7秒 ラップ:3分53秒/㎞→3分51秒→3分48秒→3分45秒→3分50秒 久しぶりに真剣に走りましたが、まだまだいけそうです。 2月に出したベストタイム18分40秒よりも中盤で失速がないところは大いに評価でき…
「ブログリーダー」を活用して、powerrtanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。