chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ある教師の365日 http://ryou5885.com/

高校の国語教師が日常を毎日、書いたブログです。教育関係を中心に書いてます。

毎日コツコツ更新しています。教育の未来について前向きに考え発信しているブログです!!

涼佑@高校教師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/26

arrow_drop_down
  • 「UPDATE EARTH」というイベントに招待されました。

    UPDATE EARTH 群馬県前橋市で行われる日本最大級のイノベーション体験イベント「UPDATE EARTH」に日高中津分校がノミネートされ、参加することになりました。 全国高校生ビジネスプランコンテスト(日本経済大学主催)で最優秀賞をいただき、日本経済大学から推薦していた

  • 教職研修 2月号

    教職研修 2月号 教職研修2月号を読みました。 2月号で印象に残ったのは「これからの校長の資質・能力」の「これからの校長の選考のあり方」です。 学校経営をしていくうえで求められる資質・能力を校長選考でどうやって選考していくのか。 今年度、管理職試験を受験し

  • 人が出来ることは限られている

    『スピノザの診察室』夏川草介 『スピノザの診察室』を読みました。 『神様のカルテ』など現役医師として小説を書いてきた夏川さんの新しい小説です。 スピノザとは哲学者の名前で僕はこの作品で始めてスピノザという哲学者の名前を知りました。 ただ小説内でも引用され

  • 大阪旅行

    大阪旅行 大阪旅行に行って来ました。 大阪なので最初は日帰りの計画だったんですが、子供がお泊まりしたいということで急遽1泊2日の旅行になりました。 大阪エキスポシティにあるニフレルと太陽の塔に行きました。 ニフレル ニフレルは大きな水族館ではないんです

  • 僕が本を読む理由

    本を読む理由 ここ最近わりといいペースで本を読んでいます。 読んでいて、何で時間を見つけて読書をしてるんだろうと考えました。 最近は、本を読むことでいろんな視点を持つことが出来るからなんじゃないかなと感じています。 そして、そのことが「相手の靴を履く」こ

  • いずれやってくる将来を考える

    「俺の家の話」 2021年に放送されたドラマ「俺の家の話」を観ました。 脚本が宮藤官九郎さんで、主演は最期のテレビ出演となった長瀬智也さん。 とても面白かったです。 由緒ある能楽師の家系の長男として生まれた観山寿一(長瀬智也)は生まれた時から決められた跡取

  • 喉に小骨が刺さったようなミステリー

    『汚れた手をそこで拭かないで』芦沢央 芦沢さんの本を始めて読んだんですが。『汚れた手をそこで拭かないで』は5編の短編ミステリーが詰まったミステリー集でした。 どの作品もエッジが効いていて、ありえそうな展開や内容で、自分のもとで実際に起きたらゾッとするんだ

  • なぜ偉そうな人が存在してしまうのか

    役割と権威 たびたび紹介させてもらっている桃野泰徳さんの「役割と権威」のブログが良かったので紹介させてもらいます。 車の教習所の教官の怖くて辞めたという大学生の話から、自身が過去に教習所の教官にぶち切れした話を思い出し、なぜ教官は偉そうなのかを推測してい

  • カルテット

    カルテット 2017年に放送されていたドラマでAmazonPrimeで配信中の「カルテット」を観ました。 このドラマは「松たか子  、満島ひかり、高橋一生 、松田龍平」という豪華キャストが話題だった作品でとても好きなドラマの一つです。 個人的には高橋一生さん演じるヴィオ

  • 成瀬は天下を取りにいく

    『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈 書店で何度も見かけて気になっていた『成瀬は天下を取りにいく』を読みました。 成瀬という女子中学生が主人公。 成瀬は自分がやると決めたことを周りの目を気にすること亡くやり続ける。 周りから浮いてしまっているけれど、そんな

  • 教えるとは何を教えないか

    『一線の湖』砥上裕將 とても良かったです。 人がいるところで読んでいたにも関わらず涙が溢れました。 主人公の青山が自分自身の過去と向き合い、小学生の姿に励まされ、前を向こうとしていく瞬間に心うたれました。 ただ『一線の湖』は前作から読んでもらわないとここ

  • 文字で伝えるということ

    『椿の恋文』小川糸「ツバキ文具店」の続編である『椿ノ恋文』を読みました。 結婚して子供も生まれ、しばらく休業していた代筆業を再開するところから物語は始まります。 今回も依頼人のニーズに応えて様々な想いを代筆していきます。 義理の母親に対して面と向かってい

  • 『仕事の辞め方』鈴木おさむ

    『仕事の辞め方』鈴木おさむ 鈴木おさむさんの『仕事の辞め方』を読みました。  仕事というとつい「職業」のことを考えてしまいます。 『仕事の辞め方』では放送作家という職業を辞めるというより、自分のやりたいことをやるために今やっている仕事を辞めて余白を作ると

  • 『存在のすべてを』

    『存在のすべてを』塩田武士 本屋大賞2024にもノミネートされている『存在のすべてを』を読みました。 「二児同時誘拐事件」のミステリーとして物語は始まっていきます。 誘拐事件は身代金が一般市民によって遺失物として届けられてしまうという顛末を迎えます。 1人の

  • その世とこの世

    『その世とこの世』谷川俊太郎 ブレディみかこ 谷川俊太郎さんとブレディみかこさんの手紙のやり取りで構成される1冊。 谷川さんは詩で、ブレディさんは散文でやり取りを重ねていく。 詩と文章で対話は成立するのか?と思ったんですが、ブレディさんからの問いかけに

  • 2050年の世界

    『2050年の世界』 ヘイミシュ・マクレイ 『2050年の世界』を読みました。 2050年は今から26年後なので、僕が65歳くらいです。 そのころ世界がどうなっているのか。 未来予測系の本はたくさん出ていますが、この本は根拠となるデータを丁寧に分析し予測しているので、

  • どうやって老いていくのか

    『喫茶おじさん』原田ひ香 『喫茶おじさん』を読みました。 老後のこと、自分が主人公である松尾純一郎と同じくらいの年齢になった時どうやって生きているのかをぼんやり考ながら読むことが出来ました。 主人公の松尾純一郎は57歳、早期退職を希望し、十分すぎる退職

  • 「共通テストを色んな生成AIに解かせてみた」結果を見て考えたこと

    生成AIの性能に関して 1月に実施された最新の共通テストを生成AIに解かしてみたという面白い記事を知人がSNSで紹介してくれていたので読んでみました。 結果も分析もとても面白く、ますますこれから何をするべきか考えさせられました。 対象となった生成AIは3種類です

  • エルピス

    ドラマ「エルピス」を観ました Amazonprimeで配信されているドラマ「エルピス」を観ました。 長澤まさみさんが主演で真栄田郷敦さん、鈴木亮平さんらが出演していたドラマです。 内容は実際に起きた事件をもとに作られた社会派エンターテインメンです。 ドラマでも参考文

  • フェスタルーチェ

    フェスタルーチェ 今回で7年目となるフェスタルーチェ(光のフェスティバル)に行って来ました。 クリスマスがメインなんですが、2月12日(月)まで開催されています。 会場内の音楽はクリスマスムード満載でサンタクロースも至るところに残っていて、クリスマスム

  • 沖縄修学旅行 最終日振り返り

    沖縄修学旅行 最終日 沖縄修学旅行の最終日も天気は曇り空、雨も少し降っていました。 沖縄で青空を見ることが出来ませんでした。 最終日は那覇市内を自由散策ということで国際通りを中心にいろんなところに行きました。 沖縄に来るまで知らなかった対馬丸事件。 沖

  • 沖縄修学旅行 2日目 振り返り

    沖縄修学旅行2日目 修学旅行2日目はバギー体験からスタート。 沖縄のジャングルをバギーを使って走り回りました。 運転は最初はおそるおそるだったのが、後半は楽しそうにデコボコ道を運転していました。 ガイドさんがとても陽気で最初から最後までみんなを盛り上げて

  • 沖縄修学旅行 1日目 振り返り

    沖縄修学旅行 沖縄修学旅行に引率しています。 初日は関西国際空港を出発し、那覇空港に到着してから瀬長島ウミカジテラスにてランチ。 那覇空港に着陸する飛行機を見ながらテラスで食べることが出来るお洒落な場所でした。 その後は旧海軍司令部壕に行き平和学習。 地

  • いちご狩りとクレープ作り

    イチゴ狩りとクレープ作り 「relier」(ルリエ)という日高川町にあるカフェが、1周年のイベントとして企画されたイチゴ狩りとクレープ作り体験に当選することが出来ました。 朝からひだか農園に行き、イチゴ狩りをしてそのままカフェに移動してクレープを作るという流れ

  • 第15回農業祭

    2月11日(日) 第15回日高川町農業祭に日高中津分校が出店します。 紀州備長炭焙煎珈琲「森の恵み」を販売させてもらいます。 ホットコーヒーと焙煎した豆と挽いた粉の販売を実施します。 ホットコーヒー 300円 珈琲豆・粉(100g)1,000円 イベントへの参加

  • 芸術鑑賞「ドン・キホーテ」

    芸術鑑賞会に参加してきました 日高高校と合同の芸術鑑賞会を鑑賞してきました。 内容はパフォーマンスミュージカル「ドン・キホーテ」でした。 歌って踊ってのちゃんとしたミュージカルでした。 劇のレベルや完成度なんかは分からないんですが、しっかりしたショーだっ

  • デジタルとの向き合い方

    学校でのデジタル活用について 豊福晋平さんの教育現場のデジタル活用に関するインタビュー記事を読みました。 とても興味深い内容なのでインタビュー全般を読んでほしんですが、個人的にここ大事だなと思ったところをまとめておきたいと思います。 (1)とにかく使って

  • 伝えなくてならないもの

    『歌われなかった海賊へ』逢坂冬馬 『同志少女よ、敵を撃て』以来の2作目『歌われなかった海賊へ』を読みました。 1作目、2作目ともに本当に多くの人に読んで欲しい、届いてほしい物語でした。 戦争をテーマに扱いながら、僕が感じたのは、伝えなくてはならないものが

  • 本屋大賞2024

    本屋大賞2024 本屋大賞2024のノミネート作品が発表されました。 全国の書店員さんの投票で選ばれた10冊です。 毎年とても楽しみにしている賞で、自分が読んだ本がどれくらいノミネートされているか、最終的に大賞を取る作品はどれになるのか、個人的に予想し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、涼佑@高校教師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
涼佑@高校教師さん
ブログタイトル
ある教師の365日
フォロー
ある教師の365日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用