chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 七里御浜 シイラを求めて45Km歩いてきた❢

    こんにちは❗相変わらず行ってましたが釣果はボツボツで地元の方々から駐車場やゴミ捨て問題をよく耳にするようになりました❢民間の土地はご厚意で車を停めさせて頂いていること国有林は頻繁に地元の方々や市、国が頻繁に管理、清掃等で出入りしています。5月頃から出入口に車を停める車が増え始めて入れなくなる事が頻繁にあるそうです❢入口の支柱が壊されているのも見かけました❢このままでは駐車禁止にもなりかねません❢釣れているからと言ってルール違反の無い様にお願いします❢それでは1日目夕方のチャンスタイムに合わせて出発干潮16時19分15時頃到着でエエ感じで 今日は上げ潮の来るタイミングが夕まずめと重なるので上げ潮…

  • 七里御浜 南向きの流でもシイラの海にならず❢

    こんばんわ❗台風通過後に行ってきました。波は大して出てない模様大潮からの小潮回りで上げ潮は夜明け後であまり良くない気がする上げに入った一時間後までがチャンスタイム8時前に到着して見たらいつもの名人だけ残ってるこれはヤッパリなんかある❗堤防から海を眺めると岸寄りを南に速い流れがええヤン❗ワカナらしき群れも見える着水と同時に食って来たりと活性が高くてポンポン釣れる群れが消えるとシオがサラシ手前でヒットする海を見渡すとシイラの海じゃ無いので上げの1時間後までやって一旦終了居残りのペンペンはいましたが・・他のポイントを偵察に濁りというか緑がかった色で水温がどこも高そうWindyで海流が北から南だったの…

  • 七里御浜 暫く釣れてません❢

    こんにちは❗ずーっと行ってましたが狙ったお魚には恵まれず❢無駄に通ってた訳ではなく収穫もありました。お目当てのシイラとヒラスズキは取れませんでしたがペンペンとワカナ&シオ多数釣りのスタイルも完成してきて青物もヒラスズキも使うルアーはほぼ2つだけ基本SOARING改アカキンで距離が足らないときは100均ジグロックの28gシルバーを使用それより遠いと諦める❢ボトムはカウント10がまどろっこしいのでトップOnly❗潮目狙いで2~3投投げれば答えが出るのでサッサと次にチャンスタイム迄もう少しなら潮目待ちチャンスタイム迄時間があれば引き潮か上げ潮の良い所に移動そこにくわえて昼ヒラを追加して決定先行者がい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ipssiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ipssiiさん
ブログタイトル
七里御浜でショアジギングやってます
フォロー
七里御浜でショアジギングやってます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用