遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんの GGG福岡へ♪行く日の明け方に 会場で浴衣を試着する夢を見たくらい楽しみにしていたイベントです(*^^*)3ブランドぷらす ルミロックさんのギター柄浴衣の GGGG ( 4つ目のGはGuitar ) コーデで行って来ました♪去年からの何度かの1人旅チャレンジで だいぶ慣れてきたものの 会場の冷泉荘というところに行ったことがなかったので ちょっと不安…乗り換えアプリとGoogle...
昨日は 福岡の冷泉荘ギャラリーで開催された GGG福岡へ出かけて来ました(*^^*)大好きな着物ブランド CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんのお三方が一緒に開催されるという 贅沢なイベント♪普段はWeb Shopでしか見ることができないお品を直接拝見できるということで ワクワク行ってまいりました^ ^コーディネートはもちろん3ブランドの作品を盛り込みたくて 最近仕立て上がってきた ルミロックさんのギ...
宮西達也ミラクルワールド絵本展 ^ ^娘が小学生の頃 私も娘も大好きだったティラノサウルスシリーズのコーディネートで行って来ました♪たくさんある作品の中でも1番の愛読書だったのが このシリーズの1作目「おまえ うまそうだな」でした^_^かぶせ帯に使ったTシャツと同じ作品もありましたよ〜♪もちろん ティラノサウルスシリーズだけではなく 数々の名作が展示されていて すごく見応えがあります^_^いろんな作品のキャラクターが...
ダイナソー浴衣にかぶせ帯のティラノサウルスコーデで宮西達也展へ
昨日は 宮西達也ミラクルワールド絵本展に行って来ました♪娘が小学生の頃から たくさんの作品を一緒に楽しんでいて 特に ティラノサウルスシリーズの大ファンな私(*^^*)開会式のあと 宮西達也さんご本人によるギャラリートークがあると聞き 初日の昨日行くことにしたんです♪手持ちのティラノサウルスグッズを活用しての 絵本コーデ^ ^ルミロックの綿麻浴衣 ダイナソーを半衿ありで着て 同じくルミロックの帯 スパークリングスタ...
昨日は 久しぶりに友人2人とランチ^ ^sousouのゆかたみたてを着て出かけました♪黒に南天竹です^_^いつも ゆかたみたての時は インナーに 同じくsousouの抜き衿ジバンを着るのですが 今回初めて ハイカロリイオトメさんの チャイナカラーつけ衿を合わせてみました^ ^ジャガードバージョンのベビーピンクです♪色柄がぴったりだなと思いついて ユミニクさんのヘッドドレスをつけてみました(^.^)ソックスは 薄いピンクのシースルー♪い...
22日に亡くなった ホンドギツネのナルトへ献花に行って来ましたナルトも 今年亡くなったライオンやトラと同じく 私が年パス買ってしょっちゅう行くようになった この10年 ずっと居たので 空のケージが信じられません…今回は献花台は特に設置されていなかったので 近くにいらしたスタッフさんにお渡ししたら 獣舎の中に飾ってくださいましたいつも通りの場所で 眠ったまま亡くなっていたそうで 11歳ということですから 寿命だったの...
有松絞りにきつね柄のふかふか半幅帯で動物園のホンドギツネへ献花に
昨日は 急遽 動物園へ行ってきましたホンドギツネのナルトが 22日にお空へ行ってしまったと聞き…訃報続きで本当に哀しいことです( ; ; )たまたま昨日は特に用事のない日だったので 朝 追悼コーデを考えて出かけてまいりました黒地に白い花柄の有松絞りを 半衿付きで着て 帯はきつね柄の西陣織の半幅♪鈴木千恵さんデザインの 田中伝の正絹 ふかふか半幅帯です半衿はアイボリー レースの木綿三重紐を使って きつねの顔がうまく出る...
紫陽花コーデ3♪アジサイ柄の半幅帯に帯留めと根付けも紫陽花尽くし
一昨日着た 紫陽花コーデ その3です♪今年のアジサイコーディネートはこれで終了^ ^蝶々柄のカルキュロ浴衣を半衿有りで着て 紫陽花柄の半幅帯を締めました♪半衿は黒に白レースのコットン^_^マゼンタピンク×白の正絹三分紐に クリアな帯留めも根付けもアジサイで♪帯はささっと簡単に 貝の口結びにしました(^.^)足元は 紫陽花コーデその2の色違いの100均足袋っクスに カレンブロッソ♪フリルバッグも色違いの紫のギンガムチェックで ...
週明けの月曜日は 黒服で雑用あれこれ♪最近 ショッピングセンター内のショップで ふんわり袖の可愛いトップスを見つけ 溜まっていたポイントで引き換えた商品券の手持ちもあったので ほぼ無料でいただいてきたんです(*^^*)袖のフリルが可愛い♪そして 裾のカットレースがお洒落なスカートも 確かこの春に買ったものだけど…どこでいつ買ったんだったっけ(・・?)とりあえず合わせて着てみたwちょっとトップス長いな… ウエスト前だけイ...
先月 福岡で開催された ルミロック & ユミニク トランクショーin福岡 に行った時にお願いした 浴衣が仕立て上がってきました〜♪2色のどちらにしようか悩んで ミント×ピンクの方に決めた エレキギター柄^_^仕立ての柄出しも迷って相談の上で決めた こだわりの品なのです♪衿の部分にネックのフレット柄を持ってくるかどうか…持って来ないとすれば ギター柄はどのあたりに出るか…開封のドキドキもひときわでした(*^^*)じゃーん!!洋...
日曜日 娘たちと 果子乃季 総本店のあじさい祭 へ♪行きも帰りもかなり雨が降っていましたが たまたま会場に着いた時は小降りで…1歳児連れだったので あまり散策はできなかったけど あじさい園の約 150 種 20,000 株の紫陽花を 今年もちらっとでも見ることができました(*゚▽゚*)あれ?私の足袋っクスと孫の長靴が色リンクしてるぞ〜ww娘夫婦はあじさいっぽいカラーのペアTシャツで 孫も紫色の可愛い洋服で みんな紫陽花コーデ♪ フォト...
紫陽花コーデ2♪花の透かし柄浴衣にフロスト兵児帯であじさい祭へ
昨日は 毎年恒例 果子乃季総本店の あじさい祭 へ行って来ました♪もちろん 紫陽花コーデ ^ ^ネイビーの着物は iksの ドットとお花の透かし柄の浴衣です♪下の色が透けることで柄が見えるので 白の夏襦袢を合わせました^_^帯は 東京旅行の時に買った ツバキ庵のフロスト兵児帯 サルビアブルー♪半衿は いただき物のmarmuの紫ストライプで(^_^)帯周りは シャランラさんのネイビーのリボンゴムベルトに 紫陽花のコサージュクリップを...
土曜日 紫陽花コーデでひとりランチへ出かけたあと 午後はダンスチームの臨時練習♪2月にお空へ行った愛兎 小海のオリジナルTシャツをはじめて着ました^ ^ミニクッションやマグカップと一緒に 娘が注文してくれたんですよね♪気持ちの問題なんだけど お別れした主人やうさぎをそばに感じられると 励まされたり褒めてもらえたりする気がして いろいろ頑張れるから(*^^*)次の日曜日のステージに向けて 老体にムチ打って踊ってきました...
昨日は 紫陽花コーデ で 久しぶりに レトロカフェ洋燈さんへ行って来ました♪去年の10月以来かな…6月限定のクリームソーダが綺麗で美味しそうで どうしても今月中に行きたかったんです(*^^*)お昼今日は #紫陽花コーデ で 久しぶりに #レトロカフェ洋燈 @retro_cafe_lamp.930 さんへ行って来ました♪6月限定の#クリームソーダ が綺麗で美味しそうで どうしても今月中に行きたかったんです(*^^*)お昼少し前に着いてまずは 大好物のオム...
いちごコーデを終え 昨日から 紫陽花コーデを少し^ ^本格的に梅雨入りして 朝から大雨でしたが 昨日はひとりランチしに出かけてきました♪北欧風花柄のカルキュロ浴衣は あじさいじゃないけど 色合いで採用w帯は毎年6月に締めている紫陽花柄の名古屋です(^ ^)irocaさんのcross color 半衿に 帯揚げは白×淡紫 ぼかしの 正絹♪紫の真田紐に 紫陽花っぽい花柄の帯留めをつけました^_^デザートにクリームソーダをいただくつもりだったか...
4月の催事でお願いしていた反物が 先日でき上がって来たと 連絡いただきました♪きり絵友禅の先生が 一文字ずつ切り抜いた型で染めてくださった 世界でひとつだけの特別な反物です(≧∀≦)展示会の時に見せていただいた見本がこちらで↓正面から見るとバーコードのようなアトランダムな細縞模様ですが 斜めから見ると文字が読めるというユニークなデザイン♪この文字をオーダーで作っていただけることになったんです(*´∇`*)私が一番身に...
いちごコーデ その6でようやくラストです♪昨日着た レース付きのグレーのダンガリーは 前日の色違いに見えるけど こちらは広襟で薄手の単衣着物^ ^レースの位置も違うんですよ♪白にいちご柄のポリエステル半幅帯は 色違いです^_^チョコ掛けいちごのブローチとキーホルダーを帯留めや帯飾りに使いました( ´ ▽ ` )半衿はいちご柄刺繍のひめ吉さんのを使い回し♪三分紐はtento オリジナルのしましま モノトーンです^_^足元は カランコ...
昨日 筋トレとダンス練習の合間に…wいちごコーデ その5です( ´ ▽ ` )レース付きの水色のダンガリー浴衣を襟付きで着て ピンクにいちご柄のポリエステル半幅帯を締めました♪半衿は 寿喜堂のいちご柄 ベリーベリーチェックを使い回し^_^tentoオリジナルの三分紐 しましま ブルーグリーン×ピンクに いちごとうさぎのラバー帯留めを♪帯結びは 片ばさみのアレンジです^_^100均で買ってきた シースルーのいちご柄ソックスをさっそく履い...
久しぶりの黒服コーデ投稿です(^.^)今でも変わらず 洋服は黒だけ毎日着て過ごしております♪新たなコーディネートの時は写真撮ろうかなと思うけど 普段は着回しで 黒づくめの変わり映えしない着姿なのでパスww昨日は この春 買ったベイマックスのTシャツをはじめて着ました♪背中のさがら刺繍が凝ってて一目惚れしたもの^ ^ベイマックスシルエットを意識して? ブカブカのパンツを合わせましたw実は闘病中の主人が 娘にもらったベイ...
苺コーデ4♪いちご柄の浴衣にチャイナカラーつけ衿と赤いフリル帯
いちごコーデ その4♪昨日も 午後着てはみたものの結局お出かけせず おうち浴衣となりました^ ^黒地にいちご柄の変わり織の浴衣〜♪この浴衣は 娘が高校生の時に義母が買ってくれたものなのだけど その頃娘がおまつりの時着たあとは 何となく私のもの?になっていますwでもさすがにラブリーすぎる柄なので 私もここ何年かは着てなかったなぁ(^^;ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を合わせたら少しは落ち着くかしらと 挑...
苺コーデ3♪着物風ワンピースに乙女タイガー半幅帯のいちご柄の面を締めて
いちごコーデ その3です♪昨日 午後から着て買い物に行くつもりが 他の予定が長引いて 出かける暇がなくなってしまったので 着ようと思っていたコーデを変更して 夕方おうち着物^ ^番外編的なコーディネートになりましたwacdcragのインパクトある いちご柄の着物風ワンピースを対丈で着て 半幅帯を♪ハセガワアヤさんのバライロの半幅帯 乙女タイガーの反対面のいちご柄を使ったんです^_^シャランラさんのリボンゴムベルトは アイボ...
鬼滅の刃 柱稽古編記念♪西陣織の名古屋帯で岩柱悲鳴嶼行冥コーデ
日曜日の夜「鬼滅の刃柱稽古編 」 を観て 来週のサブタイトルが「岩柱悲鳴嶼行冥」 と聞き いよいよこの帯を使わなくてはと思い立って 昨日コーディネートして着ました( ´ ▽ ` )田中伝さんの西陣織の帯地を仕立てていただいた 悲鳴嶼さんの羽織と同じ南無阿弥陀仏柄の名古屋帯です^ ^4年前に行冥コーデをした時は10月だったので 袷の色無地を着ましたが さすがにこの季節には暑すぎるからと 少しフライングして 夏物の絽の着物にし...
父の日の昨日 娘がお供えのビール持ってお線香あげに来てくれました♪ 主人 喜んでるだろうなぁ^ ^そして ダイソーに推し活に使えるバッグ売ってたとの娘情報を得て 午後 ひとっ走り行って来ましたw前からスプレー缶のガス抜き器具も買いたいと思ってたし(^ ^)ついでに買ったモノの方が数が多いのは 100均あるあるですが…wwとりあえず コレ♪以前は主人が 会社の工具でガス抜きしてくれてたんですが 1人になってから ちょいちょい出...
泡に見立てたドットの浴衣と生ジョッキな帯周りに枝豆バッグで飲み会へ
昨夜は 先月のピアノ発表会の打ち上げで 大人の生徒さんたち3人と飲み会へ行って来ました♪カルキュロの浴衣をチャイナカラーつけ衿の上に着ての 飲み会コーデです^ ^白いドット柄をビールの泡に見立てて 帯は濃い黄色の半幅♪鯨柄のポリエステル半幅帯の裏面を使いました(^^)ハイカロリイオトメさんのメルト帯飾りで 生ジョッキ風に♪ネイビーのチャイナカラーつけ衿 ムーンライトもハイカロリイオトメさんのお品です^_^つまむと中...
金曜日は いちごコーデその2で 午前中から楽器店のレッスンへ♪しじら織 3枚目の生成りを襟付きで着ました^ ^前日のコットンレースのと似たようなのが続きましたが 手持ちのしじら織を黒→水色→生成りとそれぞれ使ってコーディネート考えていた順番がたまたまこの日にあたったため(o^^o)すごく暑いのだけど まだ1枚で浴衣として着る気にはなれず…お祭りなら浴衣でいいんですけどねぇ。。帯は おりびとのいちご柄の半幅です^_^半衿は...
一昨日午後 ちょっと時間が空いたので ダンス動画を撮りました♪田原俊彦ファンの友人に喜んでもらおうと思って トシちゃんシリーズ第2弾^ ^「君に薔薇薔薇…という感じ」という曲です♪本当は先月の 薔薇コーデの中にねじ込みたかったのですけど 動画撮る暇なくて…(⌒-⌒; )当時のトシちゃんの衣装↓のイメージでコーディネート考えました♪白のコットンレースの浴衣に 生成りの綿レースの半衿で 帯は ルミロックのギラヘコ 赤×シルバー...
YouTubeうさこまチャンネルの有松絞りまつり動画に写っております
先日 有松絞りまつりで初日ご一緒させていただいた 着物YouTuberのうさこまさんがYouTubeうさこまチャンネルhttps://youtube.com/@usakoma-kimono?si=PO0XSeEvV9ozwhtXに 有松絞りまつりの動画をあげてくださいました♪第40回有松絞りまつりを堪能した日https://youtu.be/SXtcdnXkFmQ?si=8OkITd9t6cjE_26s私は自分では 動画を撮ってなかったので 当日のわちゃわちゃ楽しそうな雰囲気がよみがえってきて 観るの嬉しかった〜^ ^ていう...
今月8.9.10日に WebShopで開催された ひめ吉さんのアウトレット祭りでGETした半衿が届きました〜♪毎年 勝敗が一瞬にしてつく激しい争奪戦なのですが 今年もいくつか 欲しいものを手にすることができ 一応の戦果をあげたというところ(*^^*)今年買えたのはまず…絽のタツノオトシゴ♪それから 同じく夏物の ほたる♪通常のちりめん地のものは 兜と…菜の花♪もう1枚 紅白梅です♪あれ?今回は珍しく 動物がいない(⌒-⌒; )使いどきを過ぎたも...
旅行で不在だった分の仕事が溜まって 細々と忙しい毎日です(^^;)やっと 今月着るものを何コーデか準備したので 6月のシリーズスタートw本当は4.5月くらいに着る方が良いかなと思うけど… いちごコーデです^_^その1はしじら織の浴衣を襟付きで着て 田中伝の西陣織の半幅帯を締めました♪水色のしじら織浴衣は 綿麻^ ^いちご柄の正絹 半幅帯は 両面選んで仕立ててもらったもので 反対面はハート柄です♪残布で小物も作ることができたの...
旅行から帰って早々の9日の日曜日 動物園のアムールトラのお別れ会に参列してまいりました。。ケンというオスのトラで 18歳になったところでしたが アムールトラの寿命は野生で15年程度 飼育下でも16~18年だそうですので 立派に天寿をまっとうしたのですねケンとの間に3匹の子をもうけたメスのウラルが7年前に天国へ行った時も献花に行きましたが 天国で2頭は再会できたのかな(;▽;)ライオンの時と同じように 大きなパネルの周...
旅行から帰った翌々日の日曜日 市内のいつもの動物園へ行って来ました^ ^5月末に亡くなったアムールトラのお別れ会があったので…出かける前には日にちが決まっていなかったため 旅行中だと行けないなと思って 訃報を知ったあとすぐに献花に行きましたが お別れ会が9日になり 旅から帰ったあとだったので 参列することができました黒のしじら織の浴衣を襟付きで着て 乙女タイガー半幅帯で追悼コーデ。。献花に行った時には 紺の乙女...
旅行があって いつもより遅くなったけど 5月のコーディネートまとめです♪着物日記 2024年5月5月は ピアノの発表会があって演奏するので 爪は少し短く揃えてもらいました♪前半の着物コーデは 4月からずれ込んだ お花シリーズ^ ^袷のコーデがほとんどだったけど こちらは関東ほどは暑くなかったので どうにか着ることができました(^^;)ルミロック+ユミニク尽くしで福岡のイベントに行ったり 重宗玉緒さんの新作セオα くまタンで動...
先週末 土曜日の夜 ハイカロリイオトメさんの素敵な半幅帯が届きました〜♪旅立つ前々日だったか お届け予定のメールが来まして 配達日が旅行に出る5月31日だったので 困ってしまったのです(・_・;今回は何しろ7泊8日の長い旅行だったので 帰ってから不在票見て再配達を頼むのでは その前に返送されてしまう…サイトにアクセスして日付指定を見てみたら 延長がぎりぎり6月8日までOKだったので 8日の夜届くように頼むことができました( ...
6月の玄関飾り♪旅行前に飾った義勇さんが帰宅をお迎えしてくれました
6月の玄関飾りです♪梅雨→雨→水 ということで今月は 鬼滅の刃 水柱の冨岡義勇さん^ ^5月31日に旅行に出かける前に 実は先に変えておいたので 久しぶりに我が家に帰って来た時に 義勇さんが迎えてくれて 凛々しい姿と涼やかな目に癒されました(*^^*)メインは以前クレーンゲームで獲ったフィギュア♪クールな表情に 低い姿勢の構えが とてもカッコよいです〜(o^^o)2月に映画を観に行った時に買ったアクスタは たまたま義勇さんもキャリ...
旅行の話 ようやくこれでラストです(^◇^;)今回の大量の収穫をばwまずは名古屋♪初日に大須商店街で アリスのタオルを買って…2日目3日目の有松では うさぎの手ぬぐいや猫の帯留め tentoさんの三分紐を購入しました(^ ^)いただきものの帯飾りも♪あと もちろん メインは 有松絞りの浴衣ですね( ´ ▽ ` )お仕立てお願いしてまいりましたので 7月末頃には届くかな♪最後に名古屋駅で 東京の父と兄たちへのお土産を買いました^_^そして東京...
旅行最終日の7日は 東京駅へ向かう前に上野に行きました^ ^行ってみたかった場所のうち ひとつ目は 上野大仏です♪ 地震や戦争のせいでお顔だけになって尚 信仰を集めているという釈迦如来像を見てみたくて。。上野動物園のすぐ近くでした^_^今回の旅でご一緒した 仏像研究家でイラストレーターの田中ひろみさんデザインのお守りがありましたので…パンダ御守りをひとついただいて帰りました♪反対面も可愛い(≧∀≦)実はこの日上野に行...
旅行8日目♪シルバーのギラヘコにリボンベルトとパンダの帯留め
旅行最終日のコーディネート♪名古屋に3泊 東京に4泊の長い旅行もついに8日目 6月7日でラストです^ ^この日は午前中に東村山を出て 上野に寄ったあと 東京駅から新幹線で帰る予定にしていました♪旅行6日目と7日目は父や兄と洋服でゆっくり過ごしたので 2日空いての再びの浴衣コーデ^_^最終日は チェックドットの絞り浴衣に ルミロックの赤×シルバーのギラヘコです♪有松2日目の時に赤の方を出して絞めたので 今度はシルバーを使い...
東村山の兄夫婦と父の家で過ごしていた 旅行6日目の夕方頃^_^父が少し市内を散策でもして来たらどうかと 簡単な地図を書いてくれたので 3日間ずっと家にいて食べてばかりなのも体によろしくないと思いw ぶらぶら散歩に出かけてきました♪あ この日は洋服です(^^;しばらく歩いて着いたのは 観光客も訪れるという 徳蔵寺というお寺♪もう夕方でお寺には誰の姿もなかったので 勝手に参拝してまいりました(^.^)そう広くない境内ですが ...
東京では 3泊 東村山の兄たちと父の家にお世話になりました♪去年 2度上京した時は 旅程と父の入院が重なってしまい 1度だけ15分面会できたのみだったのですが 今回はずっと一緒に過ごせました^ ^名古屋のお土産と山口からの手土産を持って 3日の夕方到着♪この家でゆっくり会うのは6年ぶりで 父も嬉しそう(*´꒳`*)3食一緒に食べて 昼間はいろんな話をしたり 庭に出てゆっくり案内してもらったり♪高齢で家のことに手が回りきれない父...
5月31日に出発した今回の名古屋東京旅行♪8日目の昨夜 無事に帰宅しました^ ^が 投稿の方は 田中ひろみさんとお出かけした 5日目の続き〜ww智光山こども動物園があった智光山公園には菖蒲園もありまして ちょうど良い季節なので せっかくだからそちらも楽しもうと 行ってみました♪翌週が 花菖蒲まつりとのことで まだ満開ではなかったみたいですが きれいに咲いていましたよ〜(°▽°)百合柄の絞りとブルーのフロスト兵児帯が 良い感じ...
東京都狭山市の智光山こども動物園 へ^ ^「こども」と付く のどかな施設だけあって 動物や鳥の展示以外にも ちょっとしたお楽しみがあちこちに備えてありました♪芝生広場があったり バッテリーカーや遊具があるレトロな雰囲気がまた面白かったりwお客さんがすごく少なくて 見られてないのを良いことに あれこれ乗って( パンダカーにはお金は入れてないw ) 遊びました(*^^*)誰も遊んでなかったけど そもそもお金入れて動くのかな(^^...
東京2日目 旅行5日目に 田中ひろみさんとお出かけしてきたのは 狭山市の 智光山こども動物園 ♪動物園希望〜との私のわがままで 近くにないか探していただいたんです(*^^*)実は シマウマブローチを買ったのは この日動物園コーデにしたかった為でした♪( シマウマは残念ながらいなかったけどw )小さな施設ですが 国内で6つほどの園にしかいない マーコールを見ることができると知って 楽しみにして到着( ´ ▽ ` )マーコール 思いのほ...
旅行5日目♪tsubakianフロスト兵児帯とconocoシマウマ帯留め
6型3日の夕方からは 兄夫婦と父が住んでいる 東村山の家に滞在させてもらいました(^ ^)去年 高齢の父に会うために2度上京したのに タイミング悪く入院してしまって 15分の面会を1度できただけだったので 今回の東京はそのリベンジ♪東村山での話は また別の記事にまとめておこうと思います(^ ^)さて 父と兄たちの家に着いてからの4.5.6日の3日間は 父とゆっくり過ごすつもりで 特に予定は入れていなかったのですが 有松でご一緒し...
新宿にて お昼を食べようと着物友だちのらいちむちゃんが 連れて行ってくれたのが マルイ アネックスにある シナモロールカフェです♪サンリオの中で キティとシナモンが2大推しな私なので もう内装からメニューからグッズ売り場まで すべてに大喜び(*^^*)可愛いけど 美味しくなさそうに見える〜 と笑いながらも ここはあえて ブルーカレーを頼んでみました♪美味しそうなカレーの匂いがして 視覚と嗅覚の情報がマッチせず 脳がちょ...
旅行4日目♪ 名古屋から東京へ向かい お昼頃 大塚駅で 着物友だちのらいちむちゃんとお会いしました^ ^実は前夜に連絡取り合って 急に決まった嬉しい待ち合わせ♪行ってみたかった キモノ葉月さんへ案内してもらい 色とりどりの店内の沢山のお品をワクワク拝見しました〜(≧∀≦)入り口でスタッフさんが撮ってくださった写真♪conocoさんのお品を見つけたので シマウマ君を購入させていただきました(^.^)それから2人で 新宿へ移動♪お昼...
5月31日に家を出発してから 今日で6日^ ^あまりにも内容の濃い旅になって 投稿がなかなか追いついておりませんが…w旅行4日目の一昨日の朝は ホテルを早めにチェックアウトして 名古屋駅近くの星野珈琲店へ行きました♪そこのパンケーキが食べてみたかったんです(*^^*)私の県には店舗がないので 全国ほとんどの都道府県にあるチェーン店だということを知りませんでしたww名古屋じゃなくても よかったのですね(^^;;まあ それはともか...
旅行4日目のコーディネートです^ ^有松絞りまつりを満喫した翌日 名古屋を出て東京へ♪おまつり初日に着た 百合柄の有松絞りの浴衣に 寿喜堂さんの うさぎとチェリーの半幅帯と半衿を使い回し(=^x^=) 今度は反対面の少し小さめの柄の方を巻きました♪カラフルブティックモアさんの まどかスペシャルのちどりこ紐も 前日と使い方を変えて 前に出すのを赤チェックにし 黒レースをパタパタ結びの上でリボンに^_^今回の旅行は長いけど そ...
有松絞りまつりの記事ラストは 絞りの反物 大特集ww去年 井桁屋さんで この日着た黒い百合の浴衣を購入して仕立てていただいたので 今年は無理して買う気はなかったのだけど これだけ沢山の豊富なデザインを目の前にすると やっぱり気になって巻きたくなるんですよね〜(*^^*)初日は特に むしろ買う気満々?でチェックしまくってましたwどうしても 黒っぽいものに目が行ってしまいますが ちょっと冒険してみたい気もあって 私には珍...
去年のリベンジの焼き立てパンランチとおざわゆきさんのトークライブ♪
有松絞りまつり 2日目はホテルを出る時まだ雨が降っていて…それが有松に着いた頃にはあがって 夕方まで晴れたり曇ったり たまに小雨がぱらつく程度(^ ^)初日ほど暑くなくて ありがたいお天気でした♪前日に続き おざわゆきさんと待ち合わせて 1日一緒におまつりを楽しみました〜(*^^*)しぼりーちゃんと写真撮ったり 絞り会館の展示を見たり ♪ゆきさんが着てらっしゃる 素敵な有松の絞り手さんが 実演されてらして お2人の嬉しそう...
名古屋旅行3日目♪水玉の有松絞りにギラヘコで有松絞りまつりへ
名古屋旅行3日目のコーディネート♪日曜日も有松絞りまつりへ行って来ました^ ^赤いチェックを丸く絞って黒に染めた ポップでちょっと珍しい絞りの浴衣に ルミロックの赤×シルバーのギラヘコ♪ハイカロリイオトメさんのレースのチャイナカラーつけ衿 ブラックスワンも投入して 初日とはまた違う雰囲気のコーデにしてみました(^ ^)福岡のカラフルブティックモア買った ちどりこ紐 まどかスペシャルを初めて使いましたよ〜♪黒レースを...
絞りまつりでのお買い物とうさこまさんのラジオ出演とおまつりの打ち上げw
有松絞りまつり 初日♪去年 線状降水帯とやらのおかげで全員は集まれなかった おざわゆきさん うさこまさん 坂井恵理さん 田中ひろみさんたちと 今年は1日じっくり楽しみました(≧∀≦)あちこちのお店で 絞りの小物やお洋服や反物を物色して それぞれお買い物♪様々な色柄の絞りの山を前にして 好みのものを掘り出す楽しさと難しさよ(^◇^;)うさこまさんは抜群の感性で 幾つか選んだ中から お似合いの素敵な浴衣を決めてらっしゃいま...
去年に続いて 2度目の有松絞りまつり へ♪昨年購入した絞りの浴衣で行って来ました^ ^雑誌 Be Loveで連載中の「またのお越しを」という漫画で 有松絞りと有松の街並みを描かれた 漫画家のおざわゆきさんと 有松駅で待ち合わせ^ ^一昨年 東京からの旅行の途中 我が家にまで来てくださったことがあって 仲良くさせていただいてるお着物友だちです♪ゆきさんも 有松で購入された素敵な絞りの浴衣を着ていらっしゃいました( ´ ▽ ` )ちな...
名古屋旅行2日目♪去年買った有松絞りの浴衣で有松絞りまつりへ
名古屋旅行2日目♪ 今年も有松絞りまつりへ行って来ました^ ^去年のおまつりの時に 有松の井桁屋さんで購入し 仕立てていただいた 黒に百合柄の有松絞りの浴衣でコーディネート♪旅行中の平置きコーデ画像は 前もっておよそ考えて家で撮っていたものを元にして 小物など現地で変更したところを合成しています(^.^)先日 発表会の時にも使ったレースの帯が 手軽でかさばらないので 持参して合わせました(^^)MIKI SAKURAさんの 黒レース...
名古屋旅行初日♪お昼前に到着し 去年もお世話になった名古屋在住の 高校時代の友だちが付き合ってくれて まずは一緒にランチを食べに( ´ ▽ ` )SNSで見て前から1度行ってみたかったお店を予約していたので 名古屋駅からそちらへ向かいました♪可愛いくまとうさぎのカレーやパフェ それにクリームソーダが人気の カフェブルさんというお店です^_^私はもちろん うさぎさんのメニューをお願いしました♪うさぎキーマカレーと うさぎクリ...
今年も 有松絞りまつりへ参入するべく 名古屋に来ています♪去年 着物仲間の方たち 総勢16名で有松絞りまつりへ行くはずだったツアー。。 悪天候でJRがストップしてしまったため イレギュラーが多発し 残念ながらばたばたと大変なアクシデントツアーになってしまったのでした(^^;;そのリベンジで 去年ご一緒できなかった着物友だちと 今年はおまつりを楽しみたい♪ということで 前日の昨日から 名古屋入りしました(^ ^)コーディネ...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
昨日は 急にお久しぶりなレトロ喫茶へ行くことになり 2分で考えて5分で着たコーディネートww京都きもの町のクリームソーダ柄のカルキュロ浴衣に ルミロックさんのギラヘコ ピーチ×ソーダです^ ^ガチャガチャのクリームソーダを根付け代わりにぶら下げました♪とにかく急いでたので 何かよくわからん適当結び(⌒-⌒; )そして忘れずに使えてよかったのが 買ったばかりの さんかくさんとしまむらコラボのシアー足袋ソックスです♪まさに...
先週末 さんかくさん×しまむらコラボの足袋ソックスが届いたので店舗に買いに行って来ました(^ ^)受注販売のさんかくプロデュース足袋ソックス♪*画像お借りしました全部欲しいとこだったけど 厳選してこの4足を購入しました^ ^まずは 編みあげリボン♪リボンが編みあげになっていて後ろで結んでるみたいに見える シアーソックスです( ´ ▽ ` ) それから レトロ喫茶のクリームソーダ♪かかとに可愛いポイント柄の入ったシアー足袋ソ...
七夕コーデ 3部作 ラスト^ ^七夕当日の今日は 星と馬の柄のセオαに これもまた色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯を締めました♪ラストは金×白(^ ^)星と馬柄のセオαは 和風館 LUMIX Design studioのものです^_^カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 今回はすべて前で結んで 右端でひらひらと垂らしてみました♪青の宇宙レースが浴衣にぴったり^_^シャランラさんのゴムベルトも色違いの黒を使おうと思...
七夕コーデ 3部作 その2です^ ^昨日は 京都きもの町の星座柄カルキュロ浴衣に 前日の色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯 黒×金♪カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 宇宙レースの白の方を帯揚げ風に前に出し 青いレースとボーダーとドットは 後ろのリボンパタパタ結びに絡めました^_^シャランラ さんのリボンゴムベルトもその1の色違いのアイボリー♪ユミニクさんのヘッドドレス りぼんのかたち。...
昨日から 七夕コーデ 3部作w …の予定(^.^)まずは 去年 有松絞りまつりへ行った時に 竹田喜兵衛商店さんでお仕立てお願いしてきた 濃紺に星柄の絞り浴衣を着ました♪帯は ルミロックの兵児帯 スパークリングスターのレッド×ブラック^_^カラフルブティックモアさんの 宇宙レース付きの可愛いちどりこ紐 マドカスペシャルを絡めて パタパタ結びにしました♪今回は ボーダーの部分を帯揚げみたいに前に使って ドットと 2色のレース部分を...
昨日も先月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「桃」から 今月の 「黒」に流用したコーディネート(*^^*)これまた 浴衣や帯の地色の黒より 柄のピンクのイメージが勝つかもしれませんが ww撫松庵のセオαのフラミンゴ柄に ツバキ庵のmizutama兵児帯 ピンクを合わせました♪黒×赤の正絹三分紐に 琥珀のゆめさんのフラミンゴのクリップブローチを帯留めにして フラミンゴコーデです^_^帯は スワンペプラム結びにしました♪足元は ユニー...
7月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジのお題は「黒」♪昨日のコーディネートも 先月 「桃」に投稿しようかと思って用意していたのですが 考えるのが楽しくてコーデの数が増えすぎて着る日にちが足りなかったので 黒に回しちゃった(*^^*)黒地に竹と雀の柄の 綿の浴衣です♪浴衣の地色は黒ですが 柄の濃いピンクの方がかなり目立つので はたして今月のお題にあてはまるのかどうかわかりませんねww帯は 男性用の紐付き角帯 (^.^)東京...
昨日 7月2日は 蛸の日(^ ^)半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事です♪ということで…今年も irocaさんのタコ柄セオα テンタクルズを着ましたよ〜(*゚▽゚*)先月の カラフルチャレンジの桃色コーデシリーズに入れようかとも思ったのですが やっぱり タコの日に着たくて今月に回しました♪帯も同じシリーズの半幅です^_^マゼンタ×白の正絹 三分紐に conocoさんのピンクのタコクリップを帯留めに♪帯は 2枚の垂れ先の柄...
7月になりましたので マイルールで今月から半衿なしの ザ•浴衣w昨日はちょっと美味しいものを食べに行く予定があったので 甘〜いモチーフのコーディネートにしてみました(^ ^)ローブジャポニカ さんで今年購入した シュークリーム柄のの浴衣に ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯 whipped cream dogのブラウンです♪帯周り何もなしでスッキリ着た代わりに シュークリームみたいな丸い帽子をかぶって(*^^*)帯と色合いぴ...
7月の玄関飾りです♪今月は ワンピース アラバスタ編 より カルーとクンフージュゴンのフィギュアを飾りました^ ^カルーは アラバスタ王国王女 ネフェルタリ・ビビの相棒である「超カルガモ」クンフージュゴンは アラバスタ王国のある島の河に生息するアザラシのような海獣で クンフーという武術の使い手です♪どちらもたまたまぬいぐるみが我が家にあったので 一緒に飾ったら…フィギュアとの大きさが違いすぎたので 綺麗な青い灰皿...
先月末最終日に お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その10で駆け込みです♪昨日のは かなり濃いめのマゼンタピンクなので 画像だと「桃色」には見えないかもしれませんが(^^;;帆船柄のカルキュロ浴衣は 京都きもの町さんの♪ツバキ庵さんのブルー系の帯で 見た目の温度を少し下げてみましたwフロスト兵児帯のサルビアブルーですが なぜか画像だとブルー系に見えなくて不思議。。平置きコーデ画像の色が本来の色に近いです^_^パープル...
友人2人と一緒に 山口KDDI維新ホールへ「最強!ものまねフェスin山口」を観に行ってきました^ ^ビューティーこくぶさんと松浦航大くんの髪の「青」をイメージした黒×青コーデで会場へ♪そして開演前についつい買ってしまったのは…航大くんのアクスタ&キーホルダーです(*^^*)ものすごく「航大推し」というわけでもないので ビューティーこくぶさんのアクスタや荒牧陽子さんのCDとどれにするか迷ったのですが キーホルダーがセットに...
土曜日に続いて 昨日の日曜日もコンサートへ(*^^*)たまたま連日になってしまったのですが 本日は 山口KDDI維新ホールで開催された「最強!ものまねフェスin山口」に行って来ました♪ものまねのコンサートは初めてでしたが TVや YouTubeで見ていた 歌が抜群に上手い方たちが5人も集結するというお得な機会なので ぜひ行ってみたくて 友人を誘って3人で行くことに^ ^コーディネートはどうしようかと悩みましたが ビューティーこくぶさ...
2年9ヶ月ぶりに 丘みどりさんのコンサートへ♪ファンクラブの友人の車に同乗させてもらって行ってきました^ ^ チケットも 広島住まいのグリーンファミリーさんがまとめて購入しておいてくださって 至れり尽くせり 大変お世話になりました♪しかも 1番前の席(≧∀≦)帯揚げ代わりに巻いた鉢巻も 光るグッズも 友人に以前もらったもので 今回も持参して使わせてもらいました♪今回の物販では 扇子をGET!何しろ暑かったので さっそく大活...
昨日は 広島県庄原市で開催された 丘みどりさんのコンサートに行って来ました♪実は6年ほど前からファンクラブ会員「グリーンファミリー」な私^ ^コンサートは2022年9月以来の久しぶりの参戦です♪今回は コンサートポスターや「涙唄」のジャケ写真のイメージで みどりさんリスペクトコーディネートしてみました(*^^*)* 画像お借りしました草花のシルエット柄がちょっと似ている GACKTプロデュースの浴衣を着物風に♪GACKT X NEMURI ...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その9♪昨日は 先月やったのと同じく カラフルチャレンジから連想した アーティストの推しカラーで ダンス動画を撮影することにしました(*^^*)今月は桃色♪ピンクのイメージということで スノーマンの佐久間大介くんコーデです(^.^)サロンドハピネスさんの可愛い犬と猫柄の浴衣「わんことにゃんこのランデブー 」に 動物つながりで Tiger半幅帯を♪ピンクの面を帯結ばない帯結びで巻いただけですが^...
今日は 午前中久しぶりに sousouのゆかたみたてでお出かけ(^ ^)美容院へ行ってきました♪キティコラボの 金襴緞子柄です♪インナーは 高島縮の抜衿ジバン 淡紅藤色で^_^抜衿ジバンだと 首元が前も後ろも開いてるし ワンピースは長時間座ってても楽ちんなので この組み合わせ 美容院へ行く時に最適なんですよね(^.^)足元は 同じくsousou×キティの足袋ソックスに 紫×黒のピドヒール下駄を履きました♪バッグも キティちゃん( ´ ▽ ` )今...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その8♪昨日は ローブジャポニカさんのピンクの浴衣「ファンタジー」を着ました^ ^うさぎや鹿やふくろうの他 きのこや葉っぱなどが賑やかに描かれた楽しい柄です♪ツバキ庵さんの レトロフラワー半衿ブラックと 水玉へこ半幅帯 グリーン×レッドを初下ろし( ´ ▽ ` )先日届いた ユミニクさんコラボの お揃いのヘッドドレスと合わせて使ってみました♪tentoさんオリジナルの しましま三分紐 ブルーグリ...
火曜日 会社の仕事終えて 午後時間が空いたので この夏初のかき氷を食べに出かけることにしました^ ^明日から雨のようでしたが とにかく酷暑が続いていて 冷たいもの食べたい欲が最高潮だったのでw食べたかった コーヒー系のメニューをイメージして ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯を使ったコーディネートです♪早く締めたくてうずうずしてたんですよね(*^^*)浴衣は utataneさんアイボリーに花柄♪片袖がコットンレース...
突然の誘いに慌てて浴衣に着替えて行ってきた 日曜日の夜の娘宅♪庭で花火したの いったいいつ以来かなぁ…はっきり覚えていませんが もしかすると10年以上前かも(・・?)娘の家のお隣りさん一家と 娘夫婦と 甚平着せてもらってた孫と わいわい楽しみました♪主人のアクスタも忘れずに連れていきましたよ(^ ^)初の浴衣バージョン♪部屋の中からずっと興味津々で見てる猫 ww散髪したての孫のぱっつんヘアはお婿さんの作品だそうです♪雑...
日曜日の夜…19時に娘からの電話♪「今日激安で花火を買ったから今から一緒にやらない?」とのお誘いでした(⌒-⌒; )夕食まだだったし 昼間猛暑の中動物園行ってくたびれてたし 一旦丁重にお断りしたのですがww「バケツとチャッカマンとローソクがない」のだそうで 要するに持ってきて欲しいと言うことですね(^◇^;)先月お店でプレゼントしていただいて まだ袋に入ってた花火柄の浴衣を大急ぎで出し 帯は秒で締められる(?笑) 藤木屋さ...
日曜日の昼間 レッサーパンダ尽くしのコーディネートで 動物園へ行ってきました♪もうすぐお誕生日の子に この日は特別なごちそうが振る舞われるとのことで お祝いのぱくぱくタイムを見に^ ^時間を待ってる間 持参のぬいぐるみバッグと一緒に可愛い姿を写真に撮ってたら…ガラス張りの向こうから見えてるのか見えてないのか… 何だか興味持ってるっぽい反応も(*^^*)木の枝の上で完全に脱力してる格好も 可愛いすぎましたwもうすぐ誕...
7日の日曜日♪いつもの動物園へ レッサーパンダの誕生祝いに行ってきました^ ^生き物柄のセオα 浴衣は 琥珀のゆめさんデザインの「 ゆめの浄化 」マダライタチとレッサーパンダ柄の半幅帯 fluflyはchokoさんのお品です♪ものすごい暑さにつき 髪をアップして 私にしては珍しくがっつり衣紋を抜いて 日替わりチャイナつけ衿がついに終了〜wtento オリジナルの三分紐 しましまのグリーン×イエローに 帯留めは 琥珀のゆめさんの レッサ...
先週末 呉服屋さんの浴衣会で 岩国の錦帯橋へ^ ^暗くなってきてから 再び遊覧船にのり 鵜飼の船が来るのを待ちます歓声!!( ´ ▽ ` )鵜飼の漁 初めて見ました♪終わったあと 船縁に並んで休んでいる姿も可愛い河鵜たち(*^^*)そして 夜の錦帯橋 とても美しかった♪素敵な納涼会に連れて行っていただき 感謝です( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています1日1クリック↓ いつもありがとうございますにほんブログ村インスタグラムは @keita_...
呉服屋さんのお出かけ企画で 錦帯橋に連れて行っていただきました♪スタッフさん お客さま 総勢35名^ ^みんな浴衣か夏着物で参加の納涼浴衣会です〜♪河原を下駄で歩くのがなかなかデンジャラスだったので もしまた行く機会があったら ぺたんこサンダルにしようっとw遊覧船2艘を借り切って まずは河風に吹かれながら会食^ ^何とも風情があってテンション上がりました♪何しろ屋形船に乗ったの 初めてで 嬉しかった〜(^ ^)主人と2人の...
七夕コーデ その3♪昨日は夕方から 浴衣で岩国へお出かけして来ました^ ^星と馬の柄のセオαの浴衣は 和風館 ルミックスデザインスタジオのもの♪今回もハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着て チャイナカラーも chokoさんのリングリングも それから星柄の兵児帯も これで3種色違いです(^.^)京都きもの町の帯3本目は 黄×青♪チャイナカラーつけ衿は ネイビーの「ムーンライト」帯は 兵児帯の幅をいかした大き...
昨日昼間は ちょっと用あって 市内の神社へ行ってきました♪夕方から浴衣を着てお出かけする予定があったので この時は洋服で^ ^自由に短冊に願いごとを書いて 笹に飾れるようになっていたので 私も書かせていただきました♪色々願いはあるけど 1番はやっぱり娘一家の健康と幸せかな(*^^*)黒服コーディネートはこれ↓先月 ふんわり袖の可愛いトップスにスカートを履いた時 上の丈が長くてバランス悪かったので リベンジコーデで今回は...
昨日は夕方一旦帰宅して浴衣にチェンジ^ ^シナモロールの星座柄浴衣で 七夕コーデその2です♪京都きもの町の星柄の兵児帯は 七夕コーデその1の色違いの赤×黒^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンも昼間の赤チェックから変えて ホワイトネイビーで ♪chokoさんのリングリングも色違いを使いました( ´ ▽ ` )左胸には ユミニクさんの星型ブローチを♪帯は今回もアバニコ結びです ^_^透かし編みの足袋っクス...
昨日は午前中 楽器店のレッスンで午後 会議♪そこまでは洋服で行ってきました(^^)2年前から散々着ている黒のワンピースに ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を重ねて♪レースバージョンの赤チェックです^ ^色合いをあわせたアリス柄の扇子を持って出かけました ♪午後の会議までの間に昼ごはんを済ませたかったので お昼前にレッスンした生徒さんの女性に付き合っていただいてスタバへ( ´ ▽ ` )実はこれまで1人で行った事...
6月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年6月この月のネイルは 上旬の旅行に持参したコーディネートに合わせた配色でお願いしました(^。^)7泊8日の名古屋東京旅行は 5月31日に出発したのだけど 着回しコーデなので 6月分のまとめに入れて♪旅行メインの有松絞りまつりの為に 去年仕立てた百合柄の浴衣と モダンな赤チェックの絞り浴衣の2枚をチョイスしそれぞれ3回ずつ 帯を替えて着ました(^^)そして帰宅後も 動物園へ行った...
昨日は 行きつけの呉服屋さんでのワークショップへ行ってまいりました^ ^初めて参加した 羽織紐作り♪まずビーズを選ぶところから迷って結構大変でしたが 夏の気分でブルー系のキラキラした感じのを作ることに^_^羽織って真夏は着ないのに 今日は暑かったので ついつい涼しげなデザインにしてしまったww並べる順番でも雰囲気変わるので 結構試行錯誤したんですよ(^.^)通し終わったとこ♪途中 お弁当をいただき…さらに何とコーヒーと...
七夕が近づいてきたので 昨日は星座柄の浴衣で七夕コーデ その1♪またもや ハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着ました〜( ´ ▽ ` )星座柄のカルキュロ浴衣と星柄の赤×黒の兵児帯は 京都きもの町さん♪ハイカロリイオトメさんの レースのチャイナカラーつけ衿ブラックスワンに chokoさんのリングリング帯締めも投入しました^_^チャイナカラーも chokoさんのリングリングも色違いで3連発の予定です♪大きな星柄...
昨日 7月2日は 蛸の日だそうで。。半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事ですが 実は 足の数にちなんで決められた 8月8日もタコの日なんですって^ ^ふたつもあってややこしい…w詳しくお知りになりたい方はググってくださいませ♪さて 蛸の日ですから ここはもちろん irocaさんのタコ柄浴衣テンタクルズを着なければ(*゚▽゚*)…ということで 昨日は回転寿司へタコ他食べに行くことにして コーディネート考えました♪...
福岡へ行った翌日の日曜日^_^去年に続き 旧友のダンスの先生に ゲストとして呼んでいただいたステージに出演してまいりました♪リーダーだった主人のアクスタは 今回ももちろん持参^ ^何しろ34年もずっと一緒に踊っていたので…他はほとんどキッズのチームばかりで スクールごとに広めの洋室が控え室になってるみたいなのですが 我々はゲストということで ひと部屋取ってくださっていてありがたいm(_ _)mそして去年もでしたけど 我々...
7月になったので 玄関飾りを変えました♪フィギュアを飾るようになってから4年目ですが 今月が初の ヒロアカキャラクターです^_^暑い夏に涼を求めるをテーマに 半冷半燃の個性を持った 轟焦凍をfeature♪実はヒロアカでは 彼が推し(*^^*)氷柱みたいな100均オブジェをフィギュアの手前と後ろに並べて 「凍」と「燃」を表現してみました♪一番くじのタオルをタペストリーと下に飾って…アクリルチャームも扇子立てにぶら下げました^_^目...
土曜日に行って来た GGP福岡でのお買い物報告です^ ^まずは そもそも これが見たくて行った CHOKOさんの浴衣… 4年ほど前に発表されたデザインで その時から気になっていたのですが 地色が自分に似合わない気がして 実物を見てみないと買えないなと 毎年Web Shopで見送っていたものなんです(^.^)試着してみたら 意外とイケた…というか 歳を取ってかえって明るい色が似合うようになった気が…wwタイトルは Ice Park ♪暑い夏 冷たい氷...
CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんの GGG福岡へ♪行く日の明け方に 会場で浴衣を試着する夢を見たくらい楽しみにしていたイベントです(*^^*)3ブランドぷらす ルミロックさんのギター柄浴衣の GGGG ( 4つ目のGはGuitar ) コーデで行って来ました♪去年からの何度かの1人旅チャレンジで だいぶ慣れてきたものの 会場の冷泉荘というところに行ったことがなかったので ちょっと不安…乗り換えアプリとGoogle...
昨日は 福岡の冷泉荘ギャラリーで開催された GGG福岡へ出かけて来ました(*^^*)大好きな着物ブランド CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんのお三方が一緒に開催されるという 贅沢なイベント♪普段はWeb Shopでしか見ることができないお品を直接拝見できるということで ワクワク行ってまいりました^ ^コーディネートはもちろん3ブランドの作品を盛り込みたくて 最近仕立て上がってきた ルミロックさんのギ...