chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 1時間3000mの練習

    なぜか背中にダメージがある。しかし今日は泳ぐ日。少なくとも3000mUP50m×4PPKCC250m×64分10秒サークルLoosen50m×4Pyramid50m→200m→50m800mDown50m×63000mいつもより遅い3分45秒かかっている。しかしだんだん楽になるようにだんだん速くなるようにひちすら脱力。1秒ずつ速くなり楽になっていった。次はpyramidで距離をかせぐ。ゆっくりペース。今度のレースは湘南。たった2.5km。今の泳力でもなんとかなる。今日で夏期講習は終了。普段の生活に戻れる。1時間3000mの練習

  • 楽に楽に

    仕事前に。教室へ書類を届けてからWAMへ。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200mみのりの入院で先週走れなかったせいか妙に苦しい。たとえ少しでも定期的に走った方が良い。スイムも妙にダメージを感じたがだんだん楽になりダウンが一番元気だった。ちょっとずつ脱力して泳げるようになっているのかもしれない。楽に楽に

  • トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習 10回目

    晴れの予報だったが曇り。海は荒れ気味。参加者も少ない。ナナちゃんは遅れるらしい。100mのコース5周を6本。皆さんは3周か2周。長い距離を泳ぐことに恐怖を感じなくなってきた。ラストの一本でナナちゃんが来た。アップついでに5周。そしてインターバル。久しぶりの海なのにスムーズなヘッドアップ。速くなっている。もうプールでは勝てないだろう。皆さんがランに移られた後、ナナちゃんにせとうちのワンウェイで気を付けることを伝えて軽く練習。全部で4000mほど。良い練習になりました。masaopnmamaさんから富山湾OWSのご連絡を頂いた。なんと仙人が出ている!!今もちゃんと泳がれているんだなぁ。さすが!!貫禄の優勝!!でもちょっとお太りになられている。(笑)トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習10回目

  • みのり手術・退院

    みのりの手術は無事終了。プレートを抜くだけなので40分程度。全身麻酔だったので目覚めてからがしんどそうだった。授業の前まで病室にいてそれから仕事へ。仕事が終わってホテルへ。ん?10時なのにまだテニスしている。朝から温泉へ。するとみのりから連絡があり今日退院するらしい。昼まで病院の近くで待機してからいろいろトラブルがあり退院。入院は嫌だなぁ。みのりは酸素ルームへ。ついでに練習。UP50m×4PPKCC250m×54分10秒サークルDown50m×21650m30分間だけ軽く泳ぐ。明日は海練習10回目。ななちゃんがやってくる。みのり手術・退院

  • みのり入院

    みのりの入院が午後からなので午前中にWAMへ。1時間だけなので昨日と同じ練習。UP50m×4PPKCC250m×104分10秒サークルDown50m×22300m最後だけ頑張って3分32秒。頑張ってもこんなもんだ。仕事が終わってホテルへ温泉とサウナでゆっくり。手術は9時から。早く寝よう。みのりがいないので明日もお泊り。みのり入院

  • お泊りからトレーニング

    仕事が終わってすぐに塩江温泉へ。10時過ぎに到着長~い通路を通って部屋へ。すぐに温泉。ゆっくりしてすぐ就寝。早朝から温泉。チェックアウトしてそのままWAMへ。UP50m×4PPKCC250m×104分10秒サークルDown50m×22300m10時から練習。しかし子供の短期教室があるので泳げるのは11時まで。ダウンも2本だけでプールアウト。ゆ~くりめのサークルレストが30秒ある。こんな練習でもしないよりはマシだ。お泊りからトレーニング

  • 痩せよう

    今日はみのりが手術前に友人たちと温泉旅行に出かける。一人でいてもつまらないのでお泊りに行く。っと言っても家に帰るのと変わらないくらいの近さ(笑)仕事前にWAMへ。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200mやはりWAMのトレッドミルはマシンによってかなり差があるようだ。今日はかなり楽だった。最近体重が増加気味。ちょっとダイエットしたほうが良い。だんだんみっともないカラダになっていくなぁ・・・。みのりの入院は3日間。この間、ちょっとダイエットしてみよう。痩せよう

  • 3000m

    昨日のダメージもあるのでゆっくり3000mだけ。UP50m×4仙人泳3000mDown50m×63500mゆっくり1分30秒/100mペース。これなら泳ぐことが嫌にならない。しかし1500mを超えて妙な妄想が始まった。湘南OWSで後ろについている。十分余力を残してついていける。さぁいつ前に出るか・・・。もしこの人がスプリンターだとこのままラストスパートまで待つと競り負ける可能性がある。しかしここからロングスパートをかけると今の泳力ではもたないかもしれない・・・。本当のレースなら揺さぶりを仕掛けたりで様子を探るが、残り1000mでベースアップ。前に出ると後ろに付かれる。最初はちょっと無理して引き離す。これで引き離せないなら前に出ない方が良い。そこからは居るはずのない敵におびえながらペースを維持して泳ぐ。ラス...3000m

  • トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習 8回目

    前日,asaponmamaから海練習にご参加の連絡があった。しかし残念ながら高松は雷・・・。ご参加は次回に持ち越しとなった。ところが8時30分ごろに晴れ間が!!??もしかしてバイクとランはなくてもスイムだけはあるかも・・・っとデモトさんに連絡すると、今から声掛けをして実施されるらしい。ありがとうございます。そしてタケウチさんもすでに準備済み。参加者は少なくてもタケウチさんがいれば十分だ。いつもより5分早く到着。すでにタケウチさんと・・・・ン?タケウチさんのお知り合いのナカムラさん!来週「琵琶湖横断リレー」に参加されるのでロングとヘッドアップの練習に来られた。今日は漂流物がメチャメチャ多い!!こりゃ予定のメニューはできない。というわけで30分間泳からのインターバル。参加者は少なく9人。初めての方もいらっしゃ...トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習8回目

  • また泳げない

    早めに教室に立ち寄ってからトレーニング。理由はわからないが背中と脚部に筋肉痛がある。走り出してすぐ嫌になってしまった。今日は4kmで終了。ラン4km筋トレストレッチダウンスイム1200mスイムも全然だめだった。また泳げなくなってきている。やはり回復力の低下による披露の蓄積なのかなぁ・・・。でもコロナ自粛で1ヶ月泳がなかった時、特に復活はしなかったし・・・。また泳げない

  • 知事選

    今日は税務署・市役所と回ってから練習。その帰り道。信じられないものをみた。片側三車線の道路の中央車線を走っていたら右車線が詰まりだした。何だろうと思ったら高級車が信号でも交差点でもない所で停止していた。「故障か?」と思ったらその車の高齢者!ゆめタウン前の歩道で知事選の演説をしている候補者に手を振ってる?ウソだろ?道の真ん中に車止めて・・・。道詰まっている・・・。その候補者集団も手を振っている。知り合い・後援者なのだろう。あれ見た一般人は絶対あいつに投票しないだろ、きっと。いや、かがわでは当然のことなのかな?UP50m×4PPKC200m×103分20秒サークルDown50m×82400m今日も時短練習。時間がないわけではなくたださぼっているだけ。3分泳いで20秒レストでゆ~くり泳ぐ。最後10本目だけ頑張っ...知事選

  • せとうちows スタートリスト

    いつものメニューラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200m今日はランが楽だったがどうやらトレッドミルのせいらしい。いつものマシンだとずっと上り坂の感じだが今日はフラットコースだった。理由はわからないがかなりの筋肉痛になった。いつもと変わらないのに何かが違ったのか?せとうちOWSのスタートリストが出ていた。個人情報保護のためか「リスト」ではなくなってしまった。参加者チェックができなくなってしまった。せとうちowsスタートリスト

  • バカなミス

    家を出るのが遅れ、さらにバカなミスをして・・・アップが終わってからプールを上がり着替えて車に戻る・・・。仕方なく時短トレーニングUP50m×4PPKC200m×103分20秒サークルDown50m×82400m45分間の練習。今の泳力ならこれでも十分練習になる。情けないけど・・・バカなミス

  • 5000m

    今日もみのりの酸素ルームの時間に合わせてトレーニング。時間はたっぷりあるので距離を泳ぐことにする。どうせ高負荷の練習など出来ない。せめて距離だけは・・・。UP50m×4PPKC200m×103分20秒サークルLoosen50m×4Drill50m×8Pyramid50m→300m→50m1800mDown50m×85000m練習でも5000mは久しぶりだ。1時間30分の練習。今日の感じだとまだ5kmのレースには出れそうにない。今年も東京サマーランドOWSに出ようかとも思ったがどうやら無理そうだ。去年は「一度力尽きるまで泳いだら何か変わるんじゃないか?」と何の根拠もない期待を込めて出場したが何も変わらなかった。https://blog.goo.ne.jp/bc2400/e/1fe9e63f4e45e55a0...5000m

  • ヒマな日

    2日授業があってまた2日お休み。泳ぐことが嫌でなくなったのでレースのエントリーと飛行機・宿泊の手配をした。今年は多くの大会が開催される予定。中止にならなければいいけど・・・。今日も予定は無いのでみのりとWAMへ。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200mまだ足が痛いが5kmだけ走ってみた。スイムは良くない。ランと筋トレの後のスイムはあまり気にしない方が良いかもしれない。ヒマな日

  • 仙人泳3000m

    今日は早めの授業があるので1時前からWAMへ。祝日なのを忘れていた・・・。子供たちでいっぱい。1時から大人のレッスンもある。しかし粟野コーチがコースを準備してくださり普通に練習できた。と言ってもまだ筋肉痛で日常生活にも支障がある。普通には練習できない。UP50m×2仙人泳プル3000m43分51秒Down50m×43300mゆっくりゆっくり泳ぐ。しかしやはり時計が気になり・・・、それでも3000m泳いでもまだ嫌にならない。これは嬉しい!!これなら5kmのレースにも出場できるかもしれない。仙人泳3000m

  • ことひら最終日 からの 練習

    今日は目覚めると6時過ぎ。こんぴらランは行けなかった。なのですぐ温泉。そして朝食。きれいな朝食。美味しく頂きました。良いお宿でした。多度津の海が見えるカフェに立ち寄ってランチ筋肉痛で階段の上り下りが辛い。しかしもう2日も泳いでいないのでWAMへ。みのりが酸素ルームの時間にスイム。ところが夜は選手があるので泳げる時間は20分ほど・・・。足も痛いのでどうせまともには泳げない。P+C50m×2450秒サークル40秒程度でゆっくり。足を使わなくてもブルとコンビが同じ様に、どこにも力を入れす楽に楽に、ただひたすら楽に・・・。24本位じゃなにも掴めない。ことひら最終日からの練習

  • 琴参閣

    こんぴらさん2往復でかなりの空腹。個室でお食事。今日も生ビールとハイボールでフラフラに酔っぱらった。鰻のお寿司が最高だった。で、また温泉。琴参閣

  • こんぴらさん

    お風呂の後は丁寧につくられている朝食。今日は何も予定がない。「何する?」ときくと「こんぴらさん登る」っと・・・。膝は大丈夫か?もうすぐ膝の手術なのに・・・。というわけで2回目のこんびらさん(笑´∀`)こんぴらさん

  • こんぴら朝ラン

    5時に起きて少し時間を潰して5時50分スタート。こんぴらは6時にならないと大門が開かない。本宮に到着。汗びっしょり。お参りして下山。おぉっ!光の道だ。近くに住んでいたらランニングコースの定番になるなぁ。すぐに温泉へ。走った後のお風呂は最高!幸せ!こんぴら朝ラン

  • こんぴら温泉

    今日から2泊3日で温泉旅行。家から40分(笑)1時30分出発予定だったがみのりは1時30分から準備を始めた・・・。先に教室の水やりと買い物をしてから2時30分出発。バブルの感じが残る施設部屋からはこんぴらさんが見える早速10階の専用露天風呂へ。空腹でお食事へ。生ビールたった1杯で酔っ払う。なんて安上がり。お腹いっぱいになって今度は大浴場。一応プールもあるが練習できるようなプールではなかった。良い夜だなぁ。こんぴら温泉

  • トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習 8回目

    天気が心配だったが大丈夫そうだ。予定通り8:55出発。早めに到着。今日は駐車場が空いている。参加者は少なめ。クラゲは大丈夫そうだ。久しぶりにオオニシさんがご参加。今日は100m8周を5本。1本目から4本はジョグペース。ラスト5本目はハード。泳力に合わせて4本から8本で同じサークル。これなら一緒に練習できる。タケウチさんとオオニシさんは4本目に休憩して頂き5本目に煽ってもらう(笑)1本目に早速クラゲに右胸をヤラれる。8周泳いでもダメージはない。泳力は戻っていないが精神的にだけは戻ったようだ。この「精神的」というのは「泳ぐのが嫌にならない」というレベル。2本目は大丈夫だった。ダメージもない。漂流物が多くなっている。4本目終わっていよいよハード。タケウチさんとオオニシさんが来ない?差も広がっている?まさかゆっく...トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習8回目

  • PKC

    今日から5日間休講。特にレースもないのでゆっくり過ごす。お買い物の後でみのりの酸素ルームの時間に合わせてWAMへ。35分間だけなので久しぶりにPKCUP50m×4PKC150m×82分40秒サークルDown50m×21500mゆっくりめの2分40秒サークル。思ったより楽に泳げた。30秒サークルでも良かったな。「楽にゆっくり泳ぐ」が出来てきているのかもしれない。8月はレースがないが9月は3レースに出場する。このまま楽に泳げるようになればいいなぁ。PKC

  • 50m×60

    目覚めると珍しく腰が痛い。いや、腰か?左側だけ。腎臓か?腰の痛みもありあまり泳ぐ気もしないが授業の前にWAMへ。Drill50m×601分サークル3000mアップもダウンもなしで50mを60回泳ぐだけ。やる気がない時の練習になったな。いろいろなドリルで泳ぐが上達した感じはまるでしない。明日は海練習。治るかなぁ。50m×60

  • 3000m×1

    今日も仕事の前に泳ぐ。長い距離に慣れるためと時間の節約で3000mだけ。「疲れないように泳ぐ」これだけに気をつけて泳ぐ。UP50m×3仙人泳3000mDown50m×53400m1分30秒/100mペースのゆっくりでも2000m超えるとダメージを感じる。ラスト200mでβエンドルフィン効果なのか元気になって終了。最後に元気になるならとりあえずは良いのか?3000m×1

  • いつもの

    結局クラゲに刺されたところは気持ち悪いくらいに腫れた。錯覚ではなかった。しかし痛みもかゆみもほとんどないので問題なし。チンクイには過剰反応するがクラゲの毒は平気の様だ。見た目が気持ち悪いのでアームカバーを付けてトレーニング。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200mいつものメニュー。こんな練習じゃ衰える一方だなぁ・・・。いつもの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用