花組の次回本公演のキャストが発表されましたね。今回の話題はなんといっても、あのコナミの名作ゲーム『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』のミュージカル化! ゲームファンにも知られる名作が、宝塚でどんなふうに蘇るのか、今からワクワクが止まりません...
最近、宝塚歌劇団の悲しいニュースが続いていて、心が痛みます。そんな中、今回遺族側の弁護士さんが、劇団の改善点について無数にあるという指摘していたので、ハッとしました。タカラジェンヌさんの雇用形態タカラジェンヌさんは、入団6年目から社員から業
今日は、宝塚歌劇団月組の『Eternal Voice 消え残る想い』と『Grande TAKARAZUKA 110!』の初日です。心が躍るこの特別な日。大好きな正塚先生による作品と、110周年を祝う宝塚レビューです。そして、この舞台は何と言
おはようございます。昨日の宝塚歌劇団、そして遺族側の記者会見を拝見してから、スッキリしない気持ちでいます。パワハラの事実を認めた宝塚歌劇団。そして合意書締結まで至った遺族側の弁護士の会見。長く苦しい半年間を過ごされた遺族の方々。日本中に多く
本日、宝塚音楽学校112期生が誕生しました。宝塚音楽学校は輝くタカラジェンヌを世に送り出す夢の学び舎です。毎年、全国から集まった希望に満ちた受験生たちが、その門を叩きます。そして今年も、480人の受験生たちが夢への第一歩を踏み出しました。中
宝塚音楽学校の合格発表日が今年も訪れました。今年は発表方法についてギリギリまで情報が公開されていません。例年、音楽学校のホームページでは合格発表の方法について事前に情報が公開されるのが通例でしたが、今年はその情報がまだ更新されていません。宝
昨年、宝塚歌劇団の方が亡くなった件で、最近、遺族に対する謝罪の準備が進んでいるというニュースがついに出ましたね。この謝罪は、宝塚歌劇団とその親会社からのものです。遅すぎない?と思う人もいるかもしれません。遺族の方が出した証拠や主張を受けて、
宝塚歌劇団花組の千秋楽が終わり、その余韻に今だに浸ってふわふわしています。幸運にも劇場で観劇でき、まるで夢のような時間を過ごしました。柚香光さんのトップ就任以来、コロナ禍という未曾有の状況下にありました。その中で、従来のようなファンとの交流
今回、ご縁をいただきまして、宝塚大劇場でのトップコンビ退団公演の千秋楽に行ってまいりました。劇場内は白い装いのファンの方が多く、それだけで、あ〜今日が最後なんだな〜という寂しい気持ちが込み上げてきました。アルカンシェルも回数を重ねてきて、よ
宝塚歌劇団の宙組に注目してみますと、本日で花組のトップコンビ退団公演も終了し、次に月組トップコンビの退団公演が始まる。宙組の皆さんも稽古を開始される時期が迫っているということですが、問題は次の演目が何になるかまだ発表されていない。公演の不透
本日2024年3月24日。宝塚歌劇団花組トップスター、柚香光さんの宝塚大劇場千秋楽です。残念ながら雨の1日となりましたが、チケットを運良く引き寄せることができたのでしっかりと目に焼き付けてきますね。昨日のサヨナラショーでも名前が上がっていた
ノリに乗っている宝塚歌劇団星組の次回の別箱公演の中の一つ、『夜明けの光芒』。主演は現在星組2番手の暁千星さん。次期星組トップ候補です。さて、その次期トップになる主演公演作品のヒロインは気になるところです。今回、公式から「一部の配役」が発表さ
宝塚音楽学校の受験シーズンになりました。3月17日(日)から宝塚、東京で一次試験が始まり、最終合格発表は3月27日(水)に宝塚音楽学校で発表されます。ここ数年、コロナ禍になり108期生さんから111期生さんまで4期に渡り、ウェブ上での合格発
宝塚歌劇団星組新人公演をライブ配信で観ました。無事にたった1回の新人公演が開催されて本当によかったですね。本当に素晴らしいエネルギーが画面上からも伝わってきたので、劇場で観たらどんなだったでしょうね。劇場で見られた方、羨ましい。作品の素晴ら
SNSで「推し辞めます…」っていう投稿、よく見かける。その内容を見ると度々不愉快な気持ちになることもしばしばあります。その内容、公の場に投稿する必要ある?辞めるのは勝手だけどその投稿見て誰がよろこぶの?ちょっと待って。本当にそれって推しのせ
2024年の今後の各組の路線スター情報をまとめてみました。花組名前学年メモ入団期男トップ永久輝せあ研13新公4、バウ2、東上197期男2聖乃あすか研10新公3、バウ2、東上1100期男3候補綺城ひか理研13新公1.597期男3候補一之瀬航季
宝塚歌劇団の不朽の名作『ベルサイユのばら』が、新たな彩を増して帰ってきますね。この作品で退団を発表している雪組トップスター彩風咲奈さんがフェルゼン役。そして、夢白あやさんがマリーアントワネット役を演じることになり、ポスターでの美しさは既に多
宝塚歌劇団の内部問題への新たな視点宝塚歌劇団と言えば、その華やかな公演で多くのファンを魅了し続けていますが、最近では劇団内のいくつかの出来事が、世間でも大きな話題となっていました。特に宙組で起こったいくつかの出来事は、パワハラ問題をはじめと
先日95期生の柚香光、月城かなと、朝美絢、礼真琴、桜木みなと、水美舞斗、輝月ゆうま、瀬央ゆりあの95期生同期トークが実現して、95期生男役の中で、8名のジェンヌさんが大活躍した期、すごいな〜と改めて感じたわけですが、105期生が、いつの間に
宝塚歌劇団星組の大希颯さん、3月13日から復帰というニュース。よかったです。大希颯さんは今回の新人公演での主演に選抜されている期待の男役さん。新人公演中止のニュースが出た時は本当に残念でしたが、延期となり、20日に無事に公演できることが決ま
昨日宝塚歌劇団月組さんの新人公演の配役が発表されて、108期、109期生の主演とヒロインの大抜擢に驚きました。下級生の抜擢ってなんだかとてもワクワクしますが、やっぱり気になるのが、全く舞台に立てていない宙組さんたちのこと。他組の下級生さんた
宝塚歌劇団月組ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』の新人公演のキャストが発表されました。残念ながら月組さんの新人公演も東京公演のみとなっています。さて、注目は108期生から初の新人公演主演をゲットした雅耀(みやび
星組の別箱キャストが発表されましたが、舞空瞳さんのミュージックサロン開催も発表されて、あれ?そろそろなのかな??と思った方も多いかと思います。舞空瞳さんの今後の動向が気になります。次の大劇場公演「記憶にございません!」がもしかしてひっとんの
本日宝塚歌劇団星組の次回別箱のキャストが発表されました。RRRの新人公演も無事にリスケされて、次の公演も決まり、星組、いい感じに進んでいますね。舞空瞳さんはミュージックサロン『Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~』。102期
宝塚歌劇団宙組問題。劇団としては次の宙組の大劇場公演までにはなにかしら解決していきたかったようですがやはりそれが難しい状況になっている様子。まずはミュージカル『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』が暗礁に乗り上
宝塚歌劇団星組の「RRR」新人公演のリスケが決定いたしました。よかったよね〜!3月20日(水・祝)18:30~チケットがある方はそのまま観劇OKだし、もちろん、ライブ配信も、そのままあり!今回の新人公演、たった1回しかないし、今までコロナで
3月2日以降、一時停止していた宝塚歌劇団花組の公演が、本日から待望の再開を迎えました。現在のところ、休演者の発表もありませんから全員揃って本日を迎えられるのかな?と嬉しい気持ちです。柚香光さんは、トップに就任してからこの度の退団公演まで、残
本当なら、今日が星組新人公演でしたね。楽しみにしていました。東京のたった一回しかないチャンスだったのに。主演の大希颯くんが本公演休演のニュースが出たので、ヤバいな〜と思った矢先の中止発表。流石に新人公演の主演の代役はないのか。すでに東京一
「ブログリーダー」を活用して、remonさんをフォローしませんか?
花組の次回本公演のキャストが発表されましたね。今回の話題はなんといっても、あのコナミの名作ゲーム『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』のミュージカル化! ゲームファンにも知られる名作が、宝塚でどんなふうに蘇るのか、今からワクワクが止まりません...
ついに発表されましたね、雪組の次回別箱公演の出演者!バウホールでは華世京さん主演の『ステップ・バイ・ミー』、そして御園座では朝美絢さん&夢白あやさんのトップコンビによる『An American in Paris』。『ステップ・バイ・ミー』:...
令和7年4月5日父谷 正純は大好きな桜の舞い咲く中静かに穏やかに他界いたしました葬儀については親族のみにて執り行いました父が生前賜りましたご厚誼に深く御礼申し上げます令和7年4月8日谷 京輔— 谷 京輔@Kyosuke Tani (@kyo...
花組のトップスターとして私たちに夢の世界を届けてくれた柚香光(ゆずか・れい)さん。退団からもうすぐ1年ですが、その後のご活躍、ちゃんと追いかけてますか?退団後はスターダストプロモーションに所属し、芸能活動を本格的にスタートしたれいちゃん(っ...
最近どうしても気になって仕方ない話題といえば…そう、「聖乃あすかさんと極美慎さん、どっちが2番手になるの?」問題です!いよいよ次の大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』のお稽古が近づいてきている今、トップスター永久輝せあさんのもと、花組はまさに変化...
こんにちは、宝塚歌劇団やそのOGの活躍を追いかけるのが大好きな私です。連ドラ初出演と映画『白雪姫』の声優としての活躍月城かなとさんの最近の大きなニュースといえば、まずTBSの日曜劇場『キャスター』への出演が決定したことです。月城かなと:宝塚...
今回の花組「儚き星の照らす海の果てに」。実に素晴らしい音楽と歌とダンスが盛りだくさんの演出で、いや〜気に入りました。ハマりました。実に観劇4回と今日の配信で合計5回も観劇することになりました。ずっと聴いていたい音楽。エネルギーが高まる。一番...
今日は2025年4月3日(木)で、宝塚歌劇団雪組の新人公演『ROBIN THE HERO』が開催される日ですね!主な配役新人公演ロビン・ロクスレイ(ロビン・フッド)朝美 絢苑利 香輝マリアン・メイデン夢白 あや愛空 みなみガイ・ギズボーン瀬...
宝塚ファンとしては、やっぱり気になるのが宝塚音楽学校の受験倍率。今年(2025年)は、受験者470人に対して倍率11.75倍だったそうです。なんと昨年の12倍をさらに下回り、2000年以降で最も低い倍率になってしまいました…。かつては20倍...
宝塚歌劇を観ているうちに、いつの間にかフランス革命やハプスブルク家に詳しくなっていた…そんな経験、ありませんか?これ、宝塚ファンあるあるの中でもディープな“知的沼”現象なんです。今回は、舞台をきっかけに歴史や文学の世界へハマっていくファンの...
宝塚ファンの皆さんなら、一度は口にしたことがあるでしょう。「これは贔屓を守るための経済活動だから」というあの名言。一見すると冷静なフレーズですが、その裏には贔屓スターへの愛と情熱がたっぷり詰まっています。この記事では、そんな“経済活動”の実...
昨日、2025年3月29日に花組 博多座公演『マジシャンの憂鬱』のライブ配信が行われ、その華やかな舞台をオンラインで楽しみました。まだ公演期間中なのでネタバレは控えつつ、作品の魅力とキャストの輝きをお届けします!全体の感想『マジシャンの憂鬱...
今日は、なんと宝塚クリエイティブアーツがYouTuberとコラボした動画を見て、テンション爆上がりしちゃったのでレポートしちゃいます!えっ!?宝塚がYouTuberと!?この時点でびっくりですよね。長年ファンやってるけど、まさかのYouTu...
【本日のライブ配信】 今日は一日、花組のライブ配信を満喫予定♪おうちでじっくり観られるなんて、幸せすぎる〜。春の気配は嬉しいけど、花粉が本気出してきてつらい…外に出たくない日には、宝塚が心の癒し。今日は推しと一緒に過ごします♡花組 博多座公...
宝塚歌劇団星組による宝塚大劇場公演、ミュージカル『阿修羅城の瞳』が4月19日より公演が始まります。この公演は星組トップスターの礼真琴さんの退団公演となっております。『阿修羅城の瞳』は、人と鬼の宿命的な愛を描いた作品で、これまでに舞台や映画で...
今日発表された星組新人公演『阿修羅城の瞳』のキャスト。105期の稀惺かずとさんが主演・病葉出門役詩ちづるさんがヒロイン・闇のつばき役を務めるというニュースに、思わず声が出ちゃいました…!また来たか!105期コンビの強さこの2人、やっぱり強い...
昨日、2025年3月27日に東京宝塚劇場で開催された宙組新人公演『Razzle Dazzle』を観劇してきました。ジャズとスラップスティックが融合した華やかなショー作品で、下級生たちのエネルギーが炸裂。新人公演ならではの進化や個性が感じられ
今日、2025年3月27日、待ちに待ったニュースが飛び込んできましたね。宝塚歌劇団星組の次期トップスターとトップ娘役が正式に発表されました! 新しいトップコンビは、暁千星(あかつき ちせい)さんと詩ちづる(うた ちづる)さん。お二人とも月組
2025年の宝塚音楽学校入学試験が始まりましたね!この季節になると、毎年ソワソワしてしまいます。私が初めてタカラジェンヌに憧れた頃から時代は変わっても、このドキドキは変わらないものです。今年の試験の様子を、ゆるっとお話ししてみますね。30秒
先日、雪組の『ROBIN THE HERO』を観劇してきました!あーさ(朝美絢さん)の新トップお披露目公演ということで、ドキドキワクワクしながら劇場へ。ストーリーは、まさかのハッピーエンド!?ロビン・フッドといえば、ちょっと切ないイメージが
宙組再開の発表がありました。宝塚では10日間のみで東京は予定のスケジュールより1週間遅れで開催するようです。やはり、後ろが詰まっている宝塚のスケジュールですので他の組のスケジュールを変更することは困難であったよう。また、結局お芝居の準備が整
今日は宝塚歌劇団星組公演『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』『VIOLETOPIA』の大千穐楽です♪公演がはじまったのが、今年の元旦から。冬が終わり春を迎え、桜の満開の今日、無事に千秋楽を迎えること
今年入団された110期生の芸名を掲載します彩葉 ゆめ(いろは ゆめ)真羽 利綺(まはね りき)星名 りおん(せいな りおん)陽悠 はれ(ひゆう はれ)桃羽 ひらり(ももは ひらり)一斗 勇輝(いちと ゆうき)薫乃 咲月(かおるの さつき)陽
宝塚歌劇団の公演の多くの振付を担当してきたKAZUMI-BOY氏は、宝塚歌劇団との長い関わりに区切りをつけることを決意するブログが更新されました。この決断は、彼のブログ記事「ありがとうございました」にて公開されています。この記事で、KAZU
宝塚歌劇団宙組の退団者が2名発表されていました。彩妃 花(103期)葉咲 うらら(106期)2024年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式HP自分の道を前を向いて進んでいってくれることを応援します。新しい道を進むのは誰でも勇気がいることだけど
最近、宝塚歌劇団の悲しいニュースが続いていて、心が痛みます。そんな中、今回遺族側の弁護士さんが、劇団の改善点について無数にあるという指摘していたので、ハッとしました。タカラジェンヌさんの雇用形態タカラジェンヌさんは、入団6年目から社員から業
今日は、宝塚歌劇団月組の『Eternal Voice 消え残る想い』と『Grande TAKARAZUKA 110!』の初日です。心が躍るこの特別な日。大好きな正塚先生による作品と、110周年を祝う宝塚レビューです。そして、この舞台は何と言
おはようございます。昨日の宝塚歌劇団、そして遺族側の記者会見を拝見してから、スッキリしない気持ちでいます。パワハラの事実を認めた宝塚歌劇団。そして合意書締結まで至った遺族側の弁護士の会見。長く苦しい半年間を過ごされた遺族の方々。日本中に多く
本日、宝塚音楽学校112期生が誕生しました。宝塚音楽学校は輝くタカラジェンヌを世に送り出す夢の学び舎です。毎年、全国から集まった希望に満ちた受験生たちが、その門を叩きます。そして今年も、480人の受験生たちが夢への第一歩を踏み出しました。中
宝塚音楽学校の合格発表日が今年も訪れました。今年は発表方法についてギリギリまで情報が公開されていません。例年、音楽学校のホームページでは合格発表の方法について事前に情報が公開されるのが通例でしたが、今年はその情報がまだ更新されていません。宝
昨年、宝塚歌劇団の方が亡くなった件で、最近、遺族に対する謝罪の準備が進んでいるというニュースがついに出ましたね。この謝罪は、宝塚歌劇団とその親会社からのものです。遅すぎない?と思う人もいるかもしれません。遺族の方が出した証拠や主張を受けて、
宝塚歌劇団花組の千秋楽が終わり、その余韻に今だに浸ってふわふわしています。幸運にも劇場で観劇でき、まるで夢のような時間を過ごしました。柚香光さんのトップ就任以来、コロナ禍という未曾有の状況下にありました。その中で、従来のようなファンとの交流
今回、ご縁をいただきまして、宝塚大劇場でのトップコンビ退団公演の千秋楽に行ってまいりました。劇場内は白い装いのファンの方が多く、それだけで、あ〜今日が最後なんだな〜という寂しい気持ちが込み上げてきました。アルカンシェルも回数を重ねてきて、よ
宝塚歌劇団の宙組に注目してみますと、本日で花組のトップコンビ退団公演も終了し、次に月組トップコンビの退団公演が始まる。宙組の皆さんも稽古を開始される時期が迫っているということですが、問題は次の演目が何になるかまだ発表されていない。公演の不透
本日2024年3月24日。宝塚歌劇団花組トップスター、柚香光さんの宝塚大劇場千秋楽です。残念ながら雨の1日となりましたが、チケットを運良く引き寄せることができたのでしっかりと目に焼き付けてきますね。昨日のサヨナラショーでも名前が上がっていた
ノリに乗っている宝塚歌劇団星組の次回の別箱公演の中の一つ、『夜明けの光芒』。主演は現在星組2番手の暁千星さん。次期星組トップ候補です。さて、その次期トップになる主演公演作品のヒロインは気になるところです。今回、公式から「一部の配役」が発表さ
宝塚音楽学校の受験シーズンになりました。3月17日(日)から宝塚、東京で一次試験が始まり、最終合格発表は3月27日(水)に宝塚音楽学校で発表されます。ここ数年、コロナ禍になり108期生さんから111期生さんまで4期に渡り、ウェブ上での合格発
宝塚歌劇団星組新人公演をライブ配信で観ました。無事にたった1回の新人公演が開催されて本当によかったですね。本当に素晴らしいエネルギーが画面上からも伝わってきたので、劇場で観たらどんなだったでしょうね。劇場で見られた方、羨ましい。作品の素晴ら
SNSで「推し辞めます…」っていう投稿、よく見かける。その内容を見ると度々不愉快な気持ちになることもしばしばあります。その内容、公の場に投稿する必要ある?辞めるのは勝手だけどその投稿見て誰がよろこぶの?ちょっと待って。本当にそれって推しのせ
2024年の今後の各組の路線スター情報をまとめてみました。花組名前学年メモ入団期男トップ永久輝せあ研13新公4、バウ2、東上197期男2聖乃あすか研10新公3、バウ2、東上1100期男3候補綺城ひか理研13新公1.597期男3候補一之瀬航季