ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私立高校入試は全員合格
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、私立高校の入試の結果がすべて出てますが、今年度も無事に全員が受験した高校・受験したコースでの合格となりました。 今回、16…
2023/01/30 23:00
中学3年生の皆さんへ
埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 中学3年生の皆さん、公立高校入試まであと26日となりました。最後の追い込みといった時期です。ここからも気を抜かずに全…
2023/01/28 22:09
塾選び
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾は新年度の受付を2月6日より開始いたします。2月から5月くらいまでは塾選びの時期でしょうか。 理想を言うならば、塾…
2023/01/27 22:12
捨てていい科目は無い
深谷市にある彩北進学塾です。 公立高校入試まで1か月を切って、生徒たちもだいぶ緊張感を持って勉強をしています。 第一志望校への合格に向けて、それぞれが必要なも…
2023/01/26 23:34
やらないとできない
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、冬の講習の最終日に行った模擬試験の結果が本日送られてきました。小学生~中学3年生が受験したわけですが、中学2年生のある…
2023/01/25 23:59
中1・2年生 学年末テスト対策のご案内
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。先日、少し触れましたが、中学1年生と中学2年生向けの3学期のテスト対策授業についてです。 直前の土・日だけの…
2023/01/24 18:12
私立高校入試が終わったら
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾でもまだこれから私立高校入試という生徒もおりますし、入試は終わってもまだ発表がこれからという生徒が多いですが、す…
2023/01/23 23:26
私立高校入試前日
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 全員が明日ではありませんが、多くの中学3年生が明日、私立高校の入試を迎えます。深谷市周辺は明日の最低気温が2度くらいで、最高…
2023/01/21 19:05
中2以下は毎日の積み重ね、積み上げで
埼玉県公立高校入試に強い深谷市の彩北進学塾です。 埼玉県の私立高校入試のスタートまであと2日となりました。今年度の中学3年生では私立単願は1名のみで残りは公立…
2023/01/20 23:08
中学1・2年生対象の期末テスト対策
深谷市の中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 中学3年生は入試が迫っていますが、中学1・2年生は3学期の期末テストである学年末テストが近づいてきております。…
2023/01/19 23:44
入試直前こそ普通で
深谷市にある埼玉県公立高校に強い彩北進学塾です。 今日は千葉県にある幕張メッセまで行ってきました。かつて所属していた千葉学習塾協同組合の教材教具展のためです。…
2023/01/18 23:57
理科・社会ばかり
深谷市の彩北進学塾です。 塾の中でも毎日、体調不良などで欠席する生徒がいて、なかなかこの日は全員そろったという日がここ最近はなくなっています。コロナの濃厚接触…
2023/01/17 23:58
小学生の受付をまとめると
深谷市の英語に強い彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾では現在、小学生については以下のものを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせや体験の授業のお申し込み…
2023/01/16 23:17
小4・5年生対象「算数総復習講座」のご案内
現学年の内容は理解して新学年になるために… 深谷市栄町にある彩北進学塾です。 昨日は、小学6年生対象の「中学準備講座」のご案内をしましたが、今回もご案内です。…
2023/01/14 23:18
小学6年生「中学準備講座」のご案内
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は、公立中学へ進学する小学6年生向けの短期講座のご案内をいたします。 それが、中学準備講座です。 中学生になると英語が嫌…
2023/01/13 15:55
進路希望調査の結果を見て
深谷市にある彩北進学塾です。 昼間の記事で、中学3年生の進路希望調査結果(12月15日現在)が発表になったと載せましたが、よく見てみたところいろいろとわかって…
2023/01/12 23:10
進路希望調査(12月15日現在)
深谷市栄町にある公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、本日、埼玉県教育委員会より中学3年生の進路希望調査の結果(12月15日現在)の結果が発表されました。…
2023/01/12 16:03
学校選択問題の数学
埼玉県公立高校入試に強い深谷市の彩北進学塾です。 本日より3学期の通常授業がスタートいたしました。早速中学3年生は早い時間帯から夜遅くまで自習をしておりました…
2023/01/10 23:46
冬期講習終了
深谷市にある彩北進学塾です。 本日で14日間の冬の講習がすべて終了しました。開校16年目にして初めて中学3年生の授業時間を増やしたのでお互い大変でしたが、だい…
2023/01/08 18:02
作文
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習は13日目が終了し、授業は本日が最終日となりました。明日はここまでの成果を確認するための模試を行います。 さて、生徒…
2023/01/07 23:14
「割合」が分からないと…
深谷市栄町にある英語に強い彩北進学塾です。 冬の講習も今日が12日目でした。私立高校入試まではあと16日です。 さて、この冬の講習でもおりました。それは「割合…
2023/01/06 22:42
予習はどうやる?
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 冬の講習も11日目が終了しました。講習も残すところあと3日となりました。 さて、昨日の記事で「予習」をぜひ…
2023/01/05 23:57
予習をしておこう
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習も10日目が終了しました。中学2年生以下の講習も本日より後半戦が始まりました。 ということは冬休みももうすぐおわりで…
2023/01/04 22:59
冬期講習9日目(正月特訓2日目)
深谷市にある彩北進学塾です。 今日は中学3年生対象の「正月特訓2日目」でした。 13:00~19:00までの授業を行いました。 途中、小学2年生の子が自習に来…
2023/01/02 19:42
冬期講習8日目(正月特訓)
深谷市にある彩北進学塾です。 皆様、新年あけましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本日は中学3年生の正月特訓1日目…
2023/01/01 19:35
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイホクさんをフォローしませんか?