ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬期講習7日目(大みそか特訓)
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 講習も7日目。今日は毎年恒例の中学3年生対象の「大みそか特訓」でした。 普段の講習よりも時間は短いとはいえ、13:00~19…
2022/12/31 19:48
冬期講習6日目
25日からスタートした講習ですが、今日で6日目が終了です。昨日も書きましたが、すでにブログへのアクセス数は急激に減ってしまっています。 ということで、今回も勉…
2022/12/30 23:19
冬期講習5日目
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 講習も5日目が終了しました。 例年のことですが、12月も終わりに近づくと、ブログへのアクセス数が一気に減ってしまいます。 世…
2022/12/29 22:08
英語の入試問題
深谷市の彩北進学塾です。 冬の講習は4日目が終了しました。中学3年生の多くが夜遅くまで残るようになり、今日も23時過ぎまで勉強をしてから帰る生徒がたくさんおり…
2022/12/28 23:46
英語の長文読解
深谷市にある彩北進学塾です。 講習3日目が終わりました。中学3年生も長時間の学習にすでに慣れているのであっという間に感じているようです。夏に長い時間を経験して…
2022/12/27 22:54
冬期講習2日目
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習は2日目が終わりました。 講習期間中のブログの記事更新はまちまちになると思います。極力更新をするように心がけますが、…
2022/12/26 23:22
冬休みにやるべきこと
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。今日から2022年度の冬の講習がスタートしました。中学3年生は朝から晩までとても超時間の学習がこれから続…
2022/12/25 22:02
成績記録通知書
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 本日で2学期の通常授業は終了しました。明日はお休みで、25日より冬の講習の開始となります。 さて、中学校…
2022/12/23 23:20
国語の勉強が全然進まない
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、生徒面談をはじめ、何気ない会話の中でもそうですが生徒の話を聞いているととにかく国語の勉強をしている人が少ないです。何度…
2022/12/22 23:40
単願でも併願でも
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾の2学期の授業も今週が最終週となります。中学3年生にとっては受験はもうすぐそこ、というところまで来ております。 公…
2022/12/19 23:30
クリスマス・パーティー実施
深谷市にあるイベントの多い彩北進学塾です。 今日は毎年恒例のイベント「クリスマス・パーティー」を実施いたしました。 5周年・10周年のような5の倍数ではないの…
2022/12/17 22:40
価値観を知る
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾は開校して16年が過ぎようとしております。その前には雇われていた形ではありますが、塾長を5年間やっていました。その…
2022/12/16 23:43
志望校・・・悩む
深谷市にある彩北進学塾です。彩北進学塾のホームページは無事に閲覧可能となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。 さて、中学3年生と話をしているとこの時…
2022/12/15 23:42
やり直し
深谷市栄町にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 1点お詫びです。現在、彩北進学塾のホームページは閲覧できない状態になっております。数日のうちに復旧さ…
2022/12/14 22:57
精神面も大きい
深谷市にある彩北進学塾です。 ようやく期末テストの結果が出そろいました。日程がこれだけズレていると、最終的な結果を知るのがこの時期になってしまいますね。 さて…
2022/12/13 23:13
今年の漢字
塾の話とは関係がありませんが、今年の漢字が発表されましたね。 「戦」 でした。 詳細は、漢字検定協会ホームページで確認できます。 私も毎年のように勝手に予想は…
2022/12/12 23:02
理科実験実施
深谷市にあるイベントの多い彩北進学塾です。 さて、今日は先日お知らせした理科実験教室をおこないました。 今回は、「プラネタリウム作り」ということで、多くの参加…
2022/12/10 22:23
冬のイベント
深谷市にある英語に強い彩北進学塾です。 これまで冬の講習の各学年の講座をご紹介してきましたが、今回は、冬のイベントについてです。 それは、学力テストです。 「…
2022/12/07 22:02
冬期講習講座案内…4
深谷市にある彩北進学塾です。 今週末(10日)の理科実験には多くの皆様のお問い合わせ・お申込みをいただきまして誠にありがとうございます。今回の実験は先日お伝え…
2022/12/06 23:00
冬期講習講座案内…3
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 いよいよ県内の私立高校入試までは50日を切ってあと48日となりました。公立高校の入試までもあと79日となっております。中学3…
2022/12/05 23:30
冬期講習講座案内…2
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習の講座紹介の2回目です。前回は、小学6年生に向けてのおすすめ講座を2つご紹介させていただきましたが、今回は小学4年生…
2022/12/03 20:53
退塾
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾も開校から間もなく16年が終わろうとしております。開校の前日からブログを書きはじめ、週に4~6回のペースでここまで…
2022/12/02 23:25
冬期講習おすすめ講座…1
深谷市にある彩北進学塾です。 彩北進学塾の冬の講習は、開校以来ずっと12月25日スタートとなっておりますが、今年度も同様に12月25日より開始となります。 今…
2022/12/01 23:53
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイホクさんをフォローしませんか?