2025年 クラス日程7月 3日(木)10:00~ 4日(金) 5日(土)14:00~17日(木)10:00~残124日(木)残131日(木)残18月17日(日)残124日(日)満席27日(水)残128日(木)満席9月 3日(水)残125日(木)残1日程が合わない場合は連絡ください!調整いたします。☆教室移転のお知らせ☆6月のレッスンより教室を移転いたします新住所東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光V 302(移...
ハワイアンキルトを教えながらミシンキルトのフリーモーションに挑戦中!そんな日々を綴っています。
年間を通して型紙やキット・気まぐれ完成品・ハワイで見つけてきたグッズなどを販売したく、ネットショップをオープンしました。 皆さま、覗きにきてくださいませ。
新しいデザインでタペストリーの制作を始めたkazuyoさん。110サイズでパイナップル&バナナです。合わせた丸染めとむら染めがモチーフとピッタリ!ビタミンカラーで元気が出ること間違いなし。ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネットショップはこちら今日も最後までご覧いただき ありがとうございます。ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします...
ティアレのコスメBOXを作っているのはmachikoさん。フラダンスをなさっていて舞台用のメイク道具を入れたいとのこと。丁寧なアップリケとキルティングで残すはお仕立てのみ。裏生地はインパクト大のレインボーハート!完成がとても楽しみです。今月もクー・イヴさま、キレイにトリミングしてもらいました。スッキリ!ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネットショップは...
生徒さんから玄関のシューズBOXの上に敷くマットのデザインをリクエストされホヌのデザインで長方形のマット用に・・・教室最年長のchiakiさんが進めています。中心にホヌ、周りは波になってます。よーく見ると・・・ホヌが離れています。カットの時にちょっとした手違いが・・・でも大丈夫!ホヌは後付けします。問題なし!!!丁寧なアップリケでつながっているように見えるでしょう。ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップ...
ブルーモンステラを完成させたyumikoさん。昨日ご紹介したラウエアのバッグも完成させたいました。一気に2点もの完成でした。生徒さんの大多数がいくつもの作品を同時進行しています。お教室では次々に完成するキルトをお借りし、展示しています。反対側の壁にはこの2点。とても華やかになってます。教室反対側の壁にはこの2枚ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネッ...
とても素敵にラウアエのバッグを完成させたyumikoさん。ベージュの土台に多色のむら染め。とてもバランスが良く持ちやすい色合いだと思います。ぜひ、沢山持ち歩いてくださいね~完成おめでとうございます。ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネットショップはこちら今日も最後までご覧いただき ありがとうございます。ランキングに参加しています。 ポチっと応援お...
確か・・・・コロナ前にchikaさんが作り始めたティーリーフのミニタペストリーいよいよ完成です!止まっていた時間が動き始めたようにchikaさんも次々と進めていますよ。次回作も楽しみ~ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネットショップはこちら今日も最後までご覧いただき ありがとうございます。ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします!...
115cmのバードオブパラダイスのタペストリーを完成させたyoshieさん。お教室には生徒さん完成のタペストリーをお借りし飾らせてもらっています。鮮やかな黄色のバードオブパラダイスがグリーンの上にのり、とてもキレイです。反対側の壁にも生徒さんの作品が・・・最近になり、完成作品が続々集まっています。順繰りご紹介しますね~ハワイアン浴衣 EMONさんのネットショップでご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!...
ドレッサーの鏡に掛けたいとおっしゃるmikikoさん。縦が107cmということで長方形のデザインをしました。モチーフはアンスリウム。アップリケが終わりキルティングに入る準備をしました。キルトラインが入ると雰囲気が出るでしょう!楽しみです。こちらは長方形のプルメリアのタペストリーはっきりとした丸染めの生地と白系の生地との合わせが爽やか!キルティングに入るための準備をしたhiroeさん。とても丁寧なアップリケで...
リバースプルメリアをモーチーフにソーイングBOXを制作しているyoshieさん。このソーイングBOXの形は数年前のものですが、今も皆さんに作っていただいています。モチーフは生徒さんのご希望に合わせています。なので、形は同じでも色・モチーフはまちまちなのです。今回は仕立てに入り細かい作業でした!次回はファスナー付け。新規でご入会くださったcocoさんはSunSetのタペストリーを制作します。アイロンがけからトレース、そし...
入会して初めて手掛けたプルメリアのタペストリーが完成しました!なかなか慣れないフープでのキルティングも諦めず頑張ってました。まずは1作品完成です。おめでとうございます。made mayumi.o先日、日光へ行った帰りの電車の中からチラリと見えた夕日がオレンジでした!もう少し早く気づけば良かった~ギリギリスマホにおさめましたが、やはりキレイ! 真オレンジ!!!EMONさんのネットショップからもご購入いただけます。ぜ...
苦手なピースワーク。四角を沢山ミシンでつないでみました。思った色合いにはなりませんでしたが、これで作ってみよう!お食事会!共通の話題があると話は尽きませんね。さぁ、いただきまーす!と食べる前に写真んを撮りましょう。と思ったものの、結局最初だけ・・・話が弾みすぎ、お味はいががだったのか?あるあるですねー本日最終日です!阪急百貨店うめだ本店11F着物売り場コトコトステージ113にてハワイアン浴衣をご覧いた...
38年ぶりに日光東照宮へ行って来ました。今回は2時間半をかけ電車で!2回目とはいえ、まったくというほど記憶が飛んでいるのでまるで初めて見るかのようなものばかりでした。今回の東照宮でへ~と思ったこと。見ざる聞かざる言わざるの彫り物。なんと、8パネルもありました。どのパネルにもおさるさんの表情や行動で意味があり人間の一生の様子を8パネルで表されていたのです。なるほど~です。参拝のあと、金谷ホテルへ・・...
生徒さんに人気のモンステラのレッスンバッグ。今回もchikaさんが制作を開始しました!土台布は落ち着いたチャコールグレーライトテーブルを使いモンステラの図案を写します。モンステラ色はこの葉柄のバティック生地。モンステラをリバースアップリケすることで、このバティック生地が現れます。どんな感じになるのか楽しみですね~いよいよ大阪です!阪急百貨店うめだ本店11F着物売り場コトコトステージ113にてハワイアン浴衣...
ミニタペストリーの制作を始めたyoshieさん。モチーフは新デザインのヘリコニア。とてもシンプルなデザインです!キレイなむら染めをチョイスしましたよ~茎が細いのでゆっくり丁寧にひろげます。薄みどりの上に赤オレンジ黄色のヘリコニアがキレイです。いよいよ大阪です!阪急百貨店うめだ本店11F着物売り場コトコトステージ113にてハワイアン浴衣をご覧いただけます!6/14(水)~20(火)までEMONさんのネットショップ...
何でもタイミングってありますよね~数年前から手掛けていたタペストリーでしたが、いろいろなことを経てやっとここまで出来上がりました!ずっと温めてきたキルトはとても明るくグラデーションのキレイな丸染めでした。いよいよ仕上げの段階に入りました。made hisako見直しをし、抜けている場所には印が付いていました。裏プリント生地もコーラル柄でピッタリ!次回はバインディングに入りましょう。いよいよ大阪です!阪急百貨...
京都いづつさんで購入していた雪花絞りの手拭いにフリーモーションでキルティングしました。ポーチにしようか、ちょっとそこまでバッグにしようか検討中。とりあえず、バインディングまでして休憩。ポーチにしてもバッグにしてもマチは作るのでシミュレーション!この夏に持ち歩きたい品になりそう。庭に咲いたガーデニア。次々に開花してとても良い香りが漂っています。ハワイではガーデニアと呼んでいますが、クチナシの花です。...
ここ数日、いろいろ始めていて優先順位がめちゃくちゃぎみ・・・とりあえずキルティングを進めてしまおう!ということで、クリスマスタぺのキルティングを始めました。ミシンも楽しいけど、やはりハンドも始めてしまうと楽しくなっちゃう。時間はかかるけど。次男が梅シロップ作ろう!って。昨年は庭の梅18粒ほどで作りましたが、今年は気付くのが遅くほぼ池ポチャになってしまい残念なことに。なので1㎏ほど購入してきて作って...
ネイビーブルーの丸染めを自分で染めてみました!思ったよりも薄めにしか染まらず・・・なかなか思った通りには染められないのですね~やはりプロはすごいです!何に使ったかというと・・・ミニタぺを作っています。ほんの一部だけチラリ。お楽しみに~最近、近所でお気に入りのお蕎麦屋さん。気になっていたお蕎麦にチャレンジしてみました!バジル味のお蕎麦にトマトのつけ汁。もはやお蕎麦ではなく冷製パスタかな~只今、横浜高...
新柄のプリント生地が入荷しました!どれも私好みでありますが、一応ハワイアンポぽいプリントです。こちらは、何かの時に使えそうな柄。ちょっと派手だったかな~まりちゃん、私のやることのまねっこが始まりました。教えてないのに、ペンを3本の指で持ちかきかきしてます。布の端切れにも興味津々!1枚1枚確認してました~今から手芸に興味もたせちゃおー作戦!!!只今、横浜高島屋に7Fにてハワイアン浴衣をご覧いただけま...
全てリバースアップリケで作るサンプラーズキルトの制作をしているakikoさん。2枚目のトーチジンジャーが完成!何度見ても素敵な色合わせですね~丸染めのグラデーションがとてもキレイ。1枚目はエンジェルストランペット2枚目はトーチジンジャーそして今回のレッスンでは3枚目はアンスリウムをセットしました。残り4枚目はガーデニアです。次々と出来上がっていくのが楽しみでなりません!只今、横浜高島屋に7Fにてハワイア...
昨日に引き続きEMONさんとのコラボ浴衣のご紹介です!もう一つの浴衣はトライバルホヌ柄。薄~いブルー時にグラデーションのキレイな柄がステキに出来上がりました。こちらもトルソーに着せてみました~こちらの反物も13日まで横浜高島屋7Fにてご覧いただけます。良かったら、足をお運びくださいませ~EMONさんのネットショップからもご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!EMONネットショップはこちら今日も最後までご...
フライングドルフィンが新しく仲間入り!yoshikoさんは丸染めをモチーフ生地として使いました。黄色の鮮やかさがパーっと明るくしてくれていますね。私、カット初めてかな~?いえいえ、してるんじゃな~い・・・などと結論に至らないまま上手にカットしてました!8本のアイロンラインにしっかり合わせて広げていきますよ~2Fベランダのプランター野菜!ナスとピーマン、実が付き始めました~ はたして大きくなるのかな?排気ガ...
キルトジャパン7月号に掲載していただいた作品のミニ動画のお知らせです。このミシンを使って制作したエンジェルストランペットのタペストリープロセス写真で制作できるように掲載されていますが、フリーモーションのミニ動画もご覧いただけます!日本ヴォーグ社のYouTubeにてご覧いただけます。3分半のミニ動画ですが、どうぞご覧くださいませ。今日も最後までご覧いただき ありがとうございます。ランキングに参加していま...
久~しぶりにクリスマスタぺ作りに入りました!意外にもさらりとデザインができました~早速かっと!手縫いとミシン、交互に作業しています。ミシンの方ではお絵描き?いえいえ糸色選びのためのぬり絵をしています。このクレヨンはコロナ前に購入してきたもの。初おろしです。Naomiデザイン・ハワイアン浴衣!日本橋三越・呉服売り場にての販売は今日までです!お近くの方はぜひご覧くださいませ。5月31日~6月6日今日も最後...
ブルーモンステラを作る目標をもってくださっていたyumikoさん。大丈夫かしら?と言いながら順調にいるティングまで終了。バインディングに入ります。今まで沢山の方に作っていただいているブルーモンステラですが、それぞれの生地合わせでいろいろな表情になり完成を見るのがとても楽しみなのです!Naomiデザイン・ハワイアン浴衣!今日から日本橋三越・呉服売り場にて販売されます。お近くの方はぜひご覧くださいませ。5月31...
新しく100cmのタペストリーを制作開始したkeikoさん。お持ちになったむら染めとOSANAIさんのむら染めとを合わせたらバッチリ!この日は広げてしつけをかけました。良い感じでブルーとピンクのむら染めが白地にはえています!Naomiデザイン・ハワイアン浴衣!今日から日本橋三越・呉服売り場にて販売されます。お近くの方はぜひご覧くださいませ。5月31日~6月6日今日も最後までご覧いただき ありがとうございます。ラ...
今年のパッチワーク教室夏号が届きました!今年も昨年に引き続き生徒さんの作品を掲載していただきました。生徒さんの作品が掲載されることは先生冥利に尽きます。本当に嬉しいです♡型紙・作り方も掲載されていますので、ぜひ作ってみてくださいね~パイナップルのタペストリー飯田奈緒美デザイン・竹本久子制作Naomiデザイン・ハワイアン浴衣!日本橋三越本店・4Fにて販売されます。お近くの方はぜひご覧くださいませ。5月31...
本日発売のキルトジャパン7月号にミシンキルト作品を掲載していただきました。作品はハワイアン柄のエンジェルストランペットをフューズドアップリケをしフリーモーションでキルティングする50cmのタペストリーです。今回はプロセス撮りをし写真・解説付きでの掲載。ぜひ、皆さんも作ってみてくださいね~Naomiデザイン・ハワイアン浴衣!今日から日本橋三越・呉服売り場にて販売されます。お近くの方はぜひご覧くださいませ...
フラダンスをなさっているmachikoさんが舞台のお化粧バッグが欲しいとバニティバッグの制作を始めました。ご自分の好きな色合わせで渋可愛いくしています。裏プリント生地はレインボーハート。目が覚めそうなくらい鮮やか!これがテンション上がるそうです。これからキルティング頑張ってくださいね~そして、新しくタペストリーのデザインをしました。モチーフはパイナップル&バナナです。カットが楽しみです!Naomiデザイン・ハ...
「ブログリーダー」を活用して、Naomiさんをフォローしませんか?
2025年 クラス日程7月 3日(木)10:00~ 4日(金) 5日(土)14:00~17日(木)10:00~残124日(木)残131日(木)残18月17日(日)残124日(日)満席27日(水)残128日(木)満席9月 3日(水)残125日(木)残1日程が合わない場合は連絡ください!調整いたします。☆教室移転のお知らせ☆6月のレッスンより教室を移転いたします新住所東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光V 302(移...
3/4(火)のレッスンの様子をご紹介します。☆長方形モンステラの綿入れをしたminekoさん。皆さんが手伝ってくれて早い早い!!!☆旅人に木のキルティング中はyukoさん。☆ティーリーフのキルティング中はkumikoさん。こちらも順調です!(糸がいっぱい)☆ブルーモンステラの綿入れをしたkokoさん。こちらも皆さんが手伝ってくださり早かった~...
3/1(土)のレッスンの様子をご紹介します。☆ティアレのクッションカバー制作中のtaekoさん。フープ初心者ですが頑張っています!☆パイナップルのクリスマスツリーを複数制作しているtazukoさん。最後に付ける3Dプルメリアの確認をしました。☆reikoさんはミッションのミニタペストリーの続きのキルティング作業!お写真撮り忘れました・・・・ごめんなさい・・・...
2/27(木)のレッスンの様子をご紹介します。☆新しい作品に取り掛かりました!旅人の木115cm×115cmmade mieko☆パイナップルのクリスマスツリーのキルティングに入ります。made akiko.h☆ブルーモンステラのキルティング中です。115cm×115cmmade sayuri☆ご入会いただき、体験レッスンの続きのキルティングです。made aya...
2/16(日)のレッスンの様子をご紹介します。☆新しくタペストリー制作に入ったyoko.iさん。ハイビスカスのデザインは以前のもの。また以前のデザインを皆さんに見ていただけるのがとても嬉しいのです。そして、自宅に眠っていたやりかけポーチがあったと!楽しみながら仕上げちゃいましょうね~☆ドルフィンタペストリーのアップリケ中はkazumiさん。マイペースで無理のないよう進めてくださいね!☆新しくSUN SETのタペストリー...
2/15(土)のレッスンの様子をご紹介します。☆新しい「ホエールテール」のデザインでタペストリー制作に入ったakikoさん。まずはアウトラインのアップリケをします。これからどんどん変わっていきますよ~☆モンステラのBigバッグを2つ制作開始のharunaさん。遠くからお越しのため、沢山の準備をしてお帰りになります!☆元々あったランドスケープのデザインをカスタマイズして制作しているyukikoさん。着々とキルティングが進ん...
2/13(木)のレッスンの様子です。☆アフリカンチューリップのタペストリーを制作しているyumikoさん。キルティングも外周に入っています。こちらのソーライングBOXもキルティングに入ります!そして、ミッションに参加くださったグアバを仕上げてくださいました~☆新しくハートの中のモンステラのタペストリーをスタートさせたchiakiさん。春らしい生地合わせでルンルンスタートです!そして、ご自分サイズにカスタマイズしたモンス...
2/5(水)のレッスンの様子です。☆キングプロテアのタペストリーのキルティング中のayakoさん。外周に入っています!115cm×115cm☆Zoom講座の課題にしていた「ゆらりモンステラのバッグ」を制作中のmikikoさん。モンステラのアップリケに入ります!ミッションにも参加くださりキルティングが終わり提出していただいたパンノキ。☆ミッションに参加くださっているhiroeさん。キルティングを進めています!提出期限は3月...
2/4(火)のレッスンの様子です。☆スノーフレイクスのタペストリーを制作しているyoko.kさん。雪の結晶をアップリケ出来たところでいろいろチェック・・・yokoさんの提案でトナカイを飛ばすことに!楽しみですね~115cm×115cmこちらも進めているクッションカバー3枚が完成しあと1枚はバインディングのまつり縫いで終了!・ドルフィン ・シェル ・タロリーフ ・アンスリウムそしてミッション参加のパパイアも完成...
2/1のレッスンの様子です!☆アフリカンチューリップのタペストリーのキルティングを進めながらミッションにも参加くださっているreikoさん。115cm×115cmミッションのパパイアのキルティングに入る準備をしました!55cm×55cm☆フューシャピンクハイビスカスのデザインをこちらの丸染めを使い制作するmiyumiさん。アップリケの途中経過を見せてくださいました。115cm×115cmそしてもう一つ!今年のクリス...
1/31のレッスンの様子です!☆ブルーモンステラのキルティングをしながら新しいタペストリーの準備に入ったsayuriさん。115cm×115cm新たに海シリーズのサンプラーズキルトを制作します。まずはドルフィンをセットしました!55cm×55cm☆こちらのブルーモンステラをアップリケ中のkokoさん。モンステラの葉脈をリバースアップリケするため準備をしました。115cm×115cm☆モンステラのバッグinバッグの制作を...
1/28(火)のレッスンの様子です。☆ミッションに参加くださっているmiekoさんはパイナップルのデザインでキルティングに入る準備をしました。55cm×55cm☆長方形モンステラのタペストリーのアップリケ中はminekoさん。55cm×115cm☆旅人の木のキルティングに入るための準備をしたyukoさん。皆さんで一気にしつけ作業をしました!皆さん、ありがとう♡115cm×115cm☆ティーリーフタペストリーのキルティング...
1/27(月)のレッスンの様子をご紹介します。☆旅人の木のアップリケを進めているtoyomiさん。進められるときに楽しんでくださいね~115cm×115cm☆ミッションに参加くださっているsaoriさん。グアバのキルティングに入るところです。55cm×55cm☆先日お教室に来てくださったakiさんから完成したハイビスカスのクッションカバーの画像が届きました!完成おめでとうございます♡...
1/15のレッスンの様子をご紹介します。☆ご入会いただいてから間もないのですが順調に楽しんでいただけてるようです!パイナップルのクリスマスタペストリーのキルティングに入りました。made hirokoこちらは体験レッスンに作ったモンステラのミニミニタペストリー完成です!☆エンジェルストランペットのポシェット完成!made ikukoプロジェクトに参加もしてくださってます!パパイア55cm×55cm☆ティアレのクッションカバ...
12/27のレッスンの様子です。☆sayuriさんが制作しているのは以前のZoom講座の課題だったハートの中のモンステラのクッション。色違いで2つ同時進行しています。今回のレッスンはクッションのお仕立てでした。☆フープ使用が初のtaekoさんが制作しているのもっクッションカバー。こちらのモチーフはティアレ。なかなかの思いっきりの良さなのです!☆いろいろ手掛けているreikoさん。今はこのぶどうのブックカバーぶどうの配置を...
12/21のレッスンの様子です☆キングプロテア・タぺストリーのキルティングをしているayakoさん。サイズ115cm×115cm☆サンプラーズキルトにご協力いただいているhisakoさん。キルティングに入る準備をしました。モチーフ・パパイアサイズ55cm×55cm☆同じくサンプラーズキルトにご協力いただいているyoko.kさんもキルティングに入る準備をしました。モチーフ・パパイアサイズ55cm×55cm...
12/18のレッスンの様子です。☆旅人の木・タペストリーのアップリケ中。made yuko☆ティーリーフ・タぺストリーのキルティング中。made kumiko☆長方形タペストリー・モンステラをアップリケ中。made mineko...
12/17のレッスンの様子です。☆サンプラーズにご協力いただいてるakikoさん。パイナップルのキルティングに入る準備をしました!☆旅人の木のタペストリーを制作しているtoyomiさん。アップリケ中です。☆サンプラーズにご協力くださっているsaoriさんもキルティングの準備に入りました!モチーフはグアバ。☆Zoom講座で行ったパイナップルのクリスマスツリーtazukoさんがお2つ作ります!☆クリスマスミニタペストリーを制作しているmi...
生徒さんの完成バッグとポーチです。レッスンバッグを制作したchiakiさん。ご自分でタッセルを作りワンポイントにしていました!もう一つ。ご自分で復習のためにポーチを作ったそうです。着々と上達しています!...
生徒さんの完成作品です。教室では最後の処理だけ残し仕立てミシン掛けをし持ち帰ったゆらりモンステラバッグ。made yoshiko自宅に帰りしばらくすると・・・完成画像が届きました~完成おめでとうございます♡...
7/13のレッスンの様子をご紹介します。☆2枚のミニタぺサイズのアップリケが終わっていますが、完成形が未定でした。今回、この2枚はバッグにすることに! さぁどんな形になるかな?モチーフはグアバ・ラウアエmade reikoreikoさんはもう一つ。BOOKカバーをブドウのデザインで作ります。ご自分で配置等進めていますよ~☆体験レッスンを経てご入会くださったtaekoさん。ミニミニタペストリーのキルティングに進みました。Naomi...
7/4のレッスンの様子をご紹介します。☆キングプロテアのタペストリーを進めているayakoさん。 キルティング中です。 サイズ115cm×115cmキングプロテアのキルティング中ですが、次の作品もセットしました!こちらはayakoさんデザインのクッションカバーです。☆棚にかけるために始めたことらもキングプロテアのデザイン。 サイズがちょっと小さ目80cm×80cmです。 made yoko.k☆久しぶりに怪我が回復されたt...
7/3PMのレッスンをご紹介します。☆座席カバーの完成です!4つの椅子分を作ります。made mikiko1枚完成したところで、次のモチーフはグアバにしました。アップリケ中です。☆バッグinバッグのアップリケを引き続き進めているhiroeさん。少しずつアンスリウムの色が現れてきています。ブログと合わせてInstagramもご覧いただけると嬉しいです♡よろしくお願いいたします。こちらをクリックするとご覧いただけます↓...
7/3日AMのレッスンの様子をご紹介します。☆シザーケース2つを完成させたikukoさん。 同時進行させていましたが、順調に完成です!次の作品はエンジェルストランペットのバッグを作るためセットしました。☆クッションカバー2つを同時進行させたyoshimiさん。バインディングの作業を進めました!ブログと合わせてInstagramもご覧いただけると嬉しいです♡よろしくお願いいたします。こちらをクリックするとご覧いただけます↓...
6/29日のレッスンの様子をご紹介します。☆仕上げるタイミングを失ったキルトってありますよね!いろいろ悩まれながらも完成させたオヒアレフアのタペストリー何年たっても完成させるのが大事!頑張ったreikoさんの作品です。☆一目ぼれのブルー生地を使ったティアレのタペストリーいよいよ仕上げのバインディングに入りました!バインディングまで気を抜かず進めますよ~made toyomiブログと合わせてInstagramもご覧いただけると...
6/27日のレッスンをご紹介します。☆ドレッサーカバーが仕上がったchiakiさん。サイズがピッタリだったらとのこと!早速つかってくださいね~☆sayuriさんが同時進行させている一つがこちらのブルーモンステラのタペストリーキルティングを進めています!そして、バッグのキルティングが終わり、お仕立て中!そしてそして・・・もう一つのバッグ作りが始まりました!大きなモンステラが並んだバッグは秋冬用です。こちらはけれか...
6/23のレッスンの様子をご紹介します。☆長方形タペストリーのキルティングが終わりバインディングに入るminekoさん。 モチーフ・タロリーフ サイズ55cm×115cm☆旅人の木のアップリケ中のyukoさん。 ワンちゃんの介護をしながらも少しずつ進めています。 サイズ115cm×115cm☆ティーリーフのキルティング中のkumikoさん。 背中の不具合がでているので様子をみながら進めています。 無理のないようにね! ...
6/13のレッスンの様子をご紹介します。☆お孫ちゃん誕生を願い制作を始めたshihokoさん。 レインボーパンノキで明るく可愛いらしいベビーキルトにします! サイズ80cm×80cmもう一つ。プレゼント用にリバースプルメリアのトートバッグも制作開始しました。水色生地からピンクのグラデーションのプルメリアが出てきます。☆yoko.kさんが制作を開始したのがキングプロテアのキルト。 棚にかける予定で82cm×82cmに...
6/11日のレッスンの様子をご紹介します。☆大阪からお越しのhisako.mさんのドルフィンタペストリー キルトラインを入れキルティングに入ります! サイズ115cm×115cm☆パイナップルのミニタぺストリーを制作しているmayumi.oさん。 キルトラインを終えバインディングに入るところでミシンの調子が悪く・・・ 次回にお預けとなりました。 サイズ55cm×55cm☆ロケラニのバッグを制作しているmiekoさん。 今回...
6/6のレッスンの様子をご紹介します。☆早くもハロウィンのモチーフ選ばれたkeikoさん。 このパイナップルハロウィンバッグを作ります! 本体のキルティングが終わりマチ部分のキルティングに入ります。☆こちらもパイナップルハロウィンのデザインでミニタペストリー作りです。 今年はバッチリ間に合います! made yumikoブログと合わせてInstagramもご覧いただけると嬉しいです♡よろしくお願いいたします。こちらをクリック...
5/31のレッスンの様子をご紹介します。☆リングティアレのタペストリーのキルティングを進めているtoyomiさん。 キルティングももう少しで終了!☆パイナップルのタペストリーを制作中のyoshieさん。 キルティングに入り、次の段階」のキルトラインを書いていきました! 順調です。 もう一つ。 シザーケースも制作中。 これからキルティングに入ります。 小物はあっという間に出来上がりますね~ブログと合わせてInstagram...
5/29日のレッスンの様子をご紹介します。☆椅子のカバーを制作しているmikikoさん。 座るところに置いちゃうそうで・・・ちょっと勇気がいりますね・・・ 1枚目はパイナップル。キルティングの途中です! あと3枚作る予定。 パイナップルがもう少しで終わるので2枚目をセット。 グアバのモチーフをカットしました。☆バッグinバッグの制作を始めたのはhiroeさん。 赤オレンジの生地にイエロー系を合わせてリバースアンス...
5/28日のレッスンをご紹介します。☆キングプロテアのタペストリーを制作中のayakoさん。 キルティングを進めてます! サイズ115cm×115cm☆リバースプルメリアのバッグからのリユース! パーツ別にほどいてバニティーケースに仕立てています。 只今ファスナー付け中!☆6枚のパイナップルをつないでサンプラーズキルトの制作を始めたhisakoさん。 小丸染めを一気にアイロンがけ・トレースを進めました!ブログと合...
6/23日のレッスンをご紹介します。☆久しぶりにお越しのsayuriさん。 ブルーモンステラのアップリケが終わりキルティングに入る準備をしました。 サイズ・115cm×115cm もう一つ。 とライバルホヌのバッグも制作中! もう少しでキルティングが終了します。☆ドレッサーカバーを制作しているchiakiさん。 大好きなピンクでお部屋が明るくなりますね~ バインディングに入り、もう少しで完成です! そして次回作は...
6/19日のレッスンをご紹介します。☆ハラの木の長方形タペストリーを進めているyokoさん。 只今、アップリケ中! サイズ・115cm×55cm☆コロナ後、復活されたnatsumiさん。 まずはポーチの制作を始めました。 以前Zoom講座で行ったロケラニのデザインです。ブログと合わせてInstagramもご覧いただけると嬉しいです♡よろしくお願いいたします。こちらをクリックするとご覧いただけます↓...
6/18日のレッスンの様子をご紹介します。☆元々あった55cmのデザインをmayumiさんがいろいろ組み合わせ110cmのキルトにします。 デザイン・エンジェルストランペット☆キルティングが終了したshihokoさん。 バインディングはご自宅で1 デザインはプアケニケニ サイズ110cm×110cm☆ロケラニバッグを制作中のmiekoさん。 正方形のバッグになります。 お仕事に活躍しそうなサイズです! そしてもう一...
5/12のレッスンをご紹介します!☆体験でのミニミニタぺを終えクッションカバーに入りました! モチーフはZoom講座で使用した「パンノキ」 アップリケを終えキルティングに入る準備をしました。 サイズ50cm×50cm昨年の夏ごろいただいた「カレンソウ・蚊連草」感じの通り蚊をよけ植物のようです。キレイな薄ピンクパープルの花を咲かせましたよ!聞くところによると・・・花はなかなk咲かないとのこと。我が家を気に...
5/11のレッスンをご紹介します!☆ティーリーフのタペストリーを制作中のkumikoさん。 キルティングを進めています。 サイズ115cm×115cm☆長方形のタペストリーを制作中のminekoさん。 タロリーフのキルティング中!もう少しで終了です。 サイズ55cm×115cm☆旅人の木のタペストリーを制作中のyukoさんはアップリケ中! 愛犬の介護をしながら進めています。 アップリケが息抜きになってもらえると良いな~...
5/9のレッスンをご紹介します!☆クッションカバーをお嬢さんのために制作したikukoさん。 同じハイビスカスで色違い。 喜んでもらえますね~ 次の作品も進んでいます。 シザーケース2点。こちらはキルティングに入ります!☆こちらyoshikoさんもハイビスカスのクッションカバー2点を制作中! おうちには大きなサイズのタペストリーをチクチクしながら・・・ このクッションカバーもキルティングに入ります。ブログと合...
5/7(火)のレッスンの様子をご紹介します!☆アフリカンチューリップのタペストリーを制作しているyumikoさん アップリケが終わりキルティングの準備をしましたサイズ110cm×110cm☆ハロウィンパイナップルのデザインでバッグを制作するkeikoさん 2枚のアップリケが終わり、一気にキルティングです! サイズ40cm×40cm×マチ未定ブログと合わせてInstagramもご覧いただけると嬉しいです♡よろしくお願いいたし...