chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺんすけ
フォロー
住所
未設定
出身
枚方市
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • 2019年最後の土日

    土曜は、第二回ハニワ杯で今年最後のペーラン。 4分前半あたりで10キロ走れたので自分としては、なんとか底は抜けたかなと思ってます。 結果は、じぇーてぃーさんの連覇。アーリーが過ぎますよ! 土曜の夜は、そのまま忘年会へ ちと、飲み過ぎました。迷惑かけてないことを祈ってます(笑) 日曜の夜も、はてブロリレマラ忘年会に参加しました。 はてブロ3バカ流石の面白さでした。 次揃うのは、また来年ですかね(笑) 年始は、スポーツ観戦に勤しみます! それでは。 にほんブログ村

  • 週末のテレビ

    日曜マラソン参加された方お疲れ様でした! 僕はというと、土日とテレビ三昧でありました!内容を少しだけ 全国大学ラグビー選手権 準々決勝 負けてしまったけれど、関学が一番良かった。自分たちがやることをしっかり理解して全員がハードワークしてた。 ただ、レフリーなんとかならないんすかね。素人目に見ても、明らかな反則が見逃されてましたよ。そういうことをしてると折角起こってるラグビーブームもすぐに吹っ飛びますよ!! ということで準決勝の組み合わせは、明治VS東海、天理VS早稲田となりました。 どのチームも準々決勝は課題がかなり出たと思うんで、どこが修正できるか。または弱みに付け込めるかがポイントですかね…

  • 奈良マラソン③【レース編】

    肝心のレース反省に入りたいと思います。 岡山で頂いたマシューさんからの助言により、ガーミン初期設定の2画面目。距離・時間・この1キロのペース表示画面で挑みました。 設定は、マラソン前の記事から少し背伸びして4’25。 ~10キロ 22:04、22:12 サブ3ペーサーが4キロ手前で後ろから登場!! おかげで、やべっちさんにスライドで「ザブ3行けー」って言われました(笑) はたして奈良のコースでビルドアップペーサーにつける人おったんかな? 多少のアップダウンがありながらも、平均ペースで走れました。 ~20キロ 21:55、22:38 中間点1:33:38(2018奈良1:35:22、2019岡山…

  • 奈良マラソン②【レース以外あれこれ】

    今日は2019年最後の満月ということでパシャり ちょっと怪しい感じでてますね〜 惨敗のレース内容は置いといて、今回は奈良マラソンのレース以外についてです! ・スライド区間と沿道応援 去年の奈良マラソンが実質ブログ村デビューということで、今年はよりスライド区間・沿道応援と多くの知ってる人がいる中で走れて、一年の月日を感じることが出来ました。ご一緒頂いた皆さんありがとうございました。 奈良マラソンは、スライド箇所が見やすい・見つけやすい印象を受けました。僕は、最近の視力低下によりほとんど見つけられませんでしたが…(笑) ほかの大会より優れているのが、応援だけしてくれる?ボランティアの数(違ってたら…

  • 奈良マラソン①【スタートまで】

    ・2日後の今の状態。 1日目よりもふくらはぎの筋肉痛がきてる感じです。 今回はちゃんとカーフスリーブしたんでその効果でしょうか? ・土曜日(前日受付) 神戸のときにタクさんに教えてもらった名店によってから、前日受付行こうと思っていたのに “一身上の都合により週末までお休みします” と。ガーンd( ̄  ̄) また時間を見つけて行きたいと思います。(この時点で奈良マラソンの負けが決まっていたのだろう…) その後、受付を済ませ参加Tシャツほかをゲット。(裏面に過去9回のメダルが印刷されてました) ・日曜日(スタートまで) 今年も近鉄電車の最寄り駅の始発で。 車内でうとうとしていて、降りる予定の高の原駅…

  • 【速報】奈良マラソン

    3:18:24奈良マラソンセカンドベスト(2回目) 昨年より約2分遅かったですが、道中きつすぎワロタ。 後日、しっかり反省します。 今日は、しっかり呑む。それでは。 にほんブログ村

  • 気が付けば奈良マラソン4日前

    「も~いくつ、ね~る~と、なら~まら~そ~ん…」 ということで、去年の目標タイムというタイトルの記事のアクセスが少し増えております。 penceuk.hatenablog.com ただ、この記事含め当ブログ戦略的戦術的内容は、超絶ペラペラなっております。ご了承下さい(笑) ということで、今大会の勝負服は昨年に続きこちらで。 今年のネタ振り(完) レースは、ピンクはてブロTシャツで行きます。 他はほぼ去年通り。ひとつだけ、岡山マラソン以降にPayPayモールでポチった新作を投入します。 去年を踏まえてのレース戦略(やるんかい)。 練習不足は、否めないのでたぶん出来ませんが後半ビルドアップの予定で…

  • 11月まとめと大阪マラソン応援

    11月は、120キロでした。 原因は、2週間ほど続いた副鼻腔炎。 咳をしていると「インフルエンザか?」とめちゃめちゃ疑われましたが、普通にインフルエンザよりしんどかったです… 先週末から練習再開、出来たのでプラスに捕らえて奈良も頑張ります!! **** 大阪マラソン応援編。 昨年に続き、大阪マラソン応援に行ってきました!! 3キロ地点と39キロ地点。 思ったこと ・今年から導入のウェーブスタートは、見てる側からしたら見やすくてよかったと思います。 ただ、懸念の声があった様にブロックの人数が多い(特にAの人はつらいと思う)ので、実績タイムでのブロック分け(やってるかもしれませんが)、つくば?のよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんすけさん
ブログタイトル
ゆとり世代、絶賛爆走中!
フォロー
ゆとり世代、絶賛爆走中!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用